KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このところ、ようつべ様でニーアのピアノアレンジ曲ばかり聞いていたのですが、
ちょろちょろと「オフィシャルスコア」なる単語を聞くので調べてみた
あるじゃないですか。
ピアノ曲集 ニーア ゲシュタルト&レプリカント オフィシャルスコアブック(リンク先:Amazon)
というわけで早速紀伊国屋で買ってしまいました
さらに、すでに絶版と思っていた楽譜↓もお買い上げ
バイエル併用 ファイナルファンタジー8 (楽しいバイエル併用)(リンク先:Amazon)
実は中高時代、↑の楽譜シリーズでひたすらピアノの練習してました(独学)
エアリスのテーマを弾くために必死で練習したのはいい思い出
他にもザナルカンドにてとかローズオブメイとか
Aria di Mezzo Carattere(FF6のアリア)とか弾いてましたね
なので、楽譜は7から10までコンプリートしたいなぁと考えてます。
(家に学校の図書館から借りてコピーしまくった楽譜の山がありますけど(笑))
ちょろちょろと「オフィシャルスコア」なる単語を聞くので調べてみた
あるじゃないですか。
ピアノ曲集 ニーア ゲシュタルト&レプリカント オフィシャルスコアブック(リンク先:Amazon)
というわけで早速紀伊国屋で買ってしまいました
さらに、すでに絶版と思っていた楽譜↓もお買い上げ
バイエル併用 ファイナルファンタジー8 (楽しいバイエル併用)(リンク先:Amazon)
実は中高時代、↑の楽譜シリーズでひたすらピアノの練習してました(独学)
エアリスのテーマを弾くために必死で練習したのはいい思い出
他にもザナルカンドにてとかローズオブメイとか
Aria di Mezzo Carattere(FF6のアリア)とか弾いてましたね
なので、楽譜は7から10までコンプリートしたいなぁと考えてます。
(家に学校の図書館から借りてコピーしまくった楽譜の山がありますけど(笑))
PR
なんとなく聞いているものを書き出してみる
オリジナル
・Beyond the Sky(Sarah Lim) →Xenoblade
・Starry Heavens(day after tomorrow) →TOS
・Vital Garden(椎名豪) →マイソロ3
・ブレイズエッジ(浜渦正志) →FF13
・アルカキルティ大平原(浜渦正志) →FF13
・Fragments of Sorrow(下村陽子) →Re:Coded
・Only my railgun(frip Side)
アレンジ版
DanDaManProductions氏シリーズ
・Bramble Blast(ドンキーコング2)
・Castle(ドンキーコング2)
Olivievie氏シリーズ
・Emil Sacrifice(ニーアレプリカント)
sasukeshika氏シリーズ
・Eternal Hearvest(FF9)
・Deep Anxiety(KH2)
Verdegrand氏シリーズ
・Somnus Nemoris and Ventus' & Roxas' Themes
・Kaine Escape(ニーアレプリカント)
-------------------------------------------------
私信:Vital GardenのURL送りました。
オリジナル
・Beyond the Sky(Sarah Lim) →Xenoblade
・Starry Heavens(day after tomorrow) →TOS
・Vital Garden(椎名豪) →マイソロ3
・ブレイズエッジ(浜渦正志) →FF13
・アルカキルティ大平原(浜渦正志) →FF13
・Fragments of Sorrow(下村陽子) →Re:Coded
・Only my railgun(frip Side)
アレンジ版
DanDaManProductions氏シリーズ
・Bramble Blast(ドンキーコング2)
・Castle(ドンキーコング2)
Olivievie氏シリーズ
・Emil Sacrifice(ニーアレプリカント)
sasukeshika氏シリーズ
・Eternal Hearvest(FF9)
・Deep Anxiety(KH2)
Verdegrand氏シリーズ
・Somnus Nemoris and Ventus' & Roxas' Themes
・Kaine Escape(ニーアレプリカント)
-------------------------------------------------
私信:Vital GardenのURL送りました。
ついに一月以上空いてしまいました。
とりあえず生きてます。
が、いざとなるとネタがないので
ここ最近聞いている曲でも書き出そうかと…。
自分の好きな曲のアレンジ版に近頃ハマってまして、
ようつべやニコ動の住人となることもチラホラ
太字は特にお気に入りです。
オリジナル
・翔べるもの(The Last Story)
・Wings to Fly~翼をください (cathedral version)(カノン)
・symphonia (TV ver.)(梶浦由記)
アレンジ
・Kyle Landry(kyle556)氏シリーズ
Dearly Beloved(ver. 2008)、光、Canon in C(#04)、Canon in D(#10)、
I Can Go the Distance、久遠~光と波の記憶~
・VUTTER氏シリーズ
想望、遥かなる時の彼方へ、時の傷痕
・sasukeshika氏シリーズ
Lord of the Castle、Vector to the Heavens
とりあえず生きてます。
が、いざとなるとネタがないので
ここ最近聞いている曲でも書き出そうかと…。
自分の好きな曲のアレンジ版に近頃ハマってまして、
ようつべやニコ動の住人となることもチラホラ
太字は特にお気に入りです。
オリジナル
・翔べるもの(The Last Story)
・Wings to Fly~翼をください (cathedral version)(カノン)
・symphonia (TV ver.)(梶浦由記)
アレンジ
・Kyle Landry(kyle556)氏シリーズ
Dearly Beloved(ver. 2008)、光、Canon in C(#04)、Canon in D(#10)、
I Can Go the Distance、久遠~光と波の記憶~
・VUTTER氏シリーズ
想望、遥かなる時の彼方へ、時の傷痕
・sasukeshika氏シリーズ
Lord of the Castle、Vector to the Heavens
以前知り合いにヘッドホンが欲しいという話をしたのですが、
そしたら、boseのヘッドホンを貸してくれたので
早速使用中
さすがだぜ、低音が綺麗だ
モーツァルトの「レクイエム」とか「竜馬伝」とか
「Choral For Gene」とか
「Fantasia alla marcia for piano, chorus and orchestra」とか
「Another Side -Battle Ver.-」とか「Fragments of Sorrow」とか
「The Promised Land」とか「魔王ノ城 / 咆吼」とか全然違うぜ
(「もうちょっと真面目なものを聞こう」とか
「後ろにいく程…」とかツッコまないこと)
それにしても、またプロMがしたくなってきた
ようつべでも漁るか
そしたら、boseのヘッドホンを貸してくれたので
早速使用中
さすがだぜ、低音が綺麗だ
モーツァルトの「レクイエム」とか「竜馬伝」とか
「Choral For Gene」とか
「Fantasia alla marcia for piano, chorus and orchestra」とか
「Another Side -Battle Ver.-」とか「Fragments of Sorrow」とか
「The Promised Land」とか「魔王ノ城 / 咆吼」とか全然違うぜ
(「もうちょっと真面目なものを聞こう」とか
「後ろにいく程…」とかツッコまないこと)
それにしても、またプロMがしたくなってきた
ようつべでも漁るか
とりあえずぼやく
A Realm of Emptiness(アレンジ)きたーーーーーーーーーーー!
情報元:ReBirth Wings
DDFF012サントラサイト:
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/dissidia/012/
A Realm of Emptiness(アレンジ)きたーーーーーーーーーーー!
情報元:ReBirth Wings
DDFF012サントラサイト:
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/dissidia/012/
旧年中は何かとお世話になりました
本年もなにとぞ宜しくお願いいたします
今年も亀更新で頑張ります
----------------------------------------------------
12/30の17:30までアハハ ウフフに仕事をしていた渋谷 青です
結局タスクが年越ししてしまったorz
一つ↓でCDを1枚買った話を書きましたが
実はさらに12/29にさらに2枚買いました
(リンク先は全てAmazon)
image
A BALLADS(浜崎あゆみ)
阪神百貨店で「中古&廃盤CD・レコード カウントダウンセール」を
やっていたので思わず
梅田紀伊国屋のCD屋で30日に見かけた
NHKスペシャル 20th ANNIVERSARY は辛うじて
踏みとどまりました
3枚組(NHKスペシャル・20年の歴史《3枚組》)があると聞いたらねぇ
今どちらを買うか迷っています
2月にKHのサントラ↓も買う予定なのでまたしてもお金が…
KINGDOM HEARTS Birth by Sleep&358/2 Days オリジナル・サウンドトラック
自分でも何があったのか不明です
本年もなにとぞ宜しくお願いいたします
今年も亀更新で頑張ります
----------------------------------------------------
12/30の17:30までアハハ ウフフに仕事をしていた渋谷 青です
結局タスクが年越ししてしまったorz
一つ↓でCDを1枚買った話を書きましたが
実はさらに12/29にさらに2枚買いました
(リンク先は全てAmazon)
image
A BALLADS(浜崎あゆみ)
阪神百貨店で「中古&廃盤CD・レコード カウントダウンセール」を
やっていたので思わず
梅田紀伊国屋のCD屋で30日に見かけた
NHKスペシャル 20th ANNIVERSARY は辛うじて
踏みとどまりました
3枚組(NHKスペシャル・20年の歴史《3枚組》)があると聞いたらねぇ
今どちらを買うか迷っています
2月にKHのサントラ↓も買う予定なのでまたしてもお金が…
KINGDOM HEARTS Birth by Sleep&358/2 Days オリジナル・サウンドトラック
自分でも何があったのか不明です
今年も今年とて百貨店で並んできました。
昨年はシーキューブ
今年はGRAMERCY NEWYORKで1時間クリスマスケーキ買いに並んできました
これをやらないとクリスマスという気がしないのは末期か?
そしてその足でヨドバシカメラ5Fへ
サントラ買っちゃいなよ、と言った某方へ
買っちゃっいましたよ
全額ヨドバシのポイントで ↓
アニメ『薄桜鬼』オリジナル・サウンドトラック 動乱の天
「鬼哭の剣―Full Mix Ver.―」と「風となりて」のためだけに(爆)
実際は「雪割草」とか「千姫のテーマ」とか「薄桜の夢」とか
聞いてるんですけど、当初の目的が2曲とか。
おかげでずっと気になっていた曲(風となりて)↓の名前がわかったさ。
http://www.youtube.com/watch?v=T9Ar9XL1Fq8&feature=fvsr
それにしても今月買ったCDの枚数がいつもより多いのは何故だ。
月に4枚とか初めてだよ
うち二枚が薄桜鬼がらみとか…(笑うしかない)
-----------------------------------------
私信:
熱をだされたということで…。
大丈夫ですか?
お大事にです。
昨年はシーキューブ
今年はGRAMERCY NEWYORKで1時間クリスマスケーキ買いに並んできました
これをやらないとクリスマスという気がしないのは末期か?
そしてその足でヨドバシカメラ5Fへ
サントラ買っちゃいなよ、と言った某方へ
買っちゃっいましたよ
全額ヨドバシのポイントで ↓
アニメ『薄桜鬼』オリジナル・サウンドトラック 動乱の天
「鬼哭の剣―Full Mix Ver.―」と「風となりて」のためだけに(爆)
実際は「雪割草」とか「千姫のテーマ」とか「薄桜の夢」とか
聞いてるんですけど、当初の目的が2曲とか。
おかげでずっと気になっていた曲(風となりて)↓の名前がわかったさ。
http://www.youtube.com/watch?v=T9Ar9XL1Fq8&feature=fvsr
それにしても今月買ったCDの枚数がいつもより多いのは何故だ。
月に4枚とか初めてだよ
うち二枚が薄桜鬼がらみとか…(笑うしかない)
-----------------------------------------
私信:
熱をだされたということで…。
大丈夫ですか?
お大事にです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/25)
(11/13)
(10/27)
(09/25)
(08/05)
(07/16)
(07/04)
(06/26)
(05/24)
(04/09)
カテゴリー
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
某所ではSTELLAで活動中
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索