忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイソロ3の現状でも書いてみる
世間が零式だったりエクシリアだったりしても
マイペースにマイソロ3やってます。

レイディアント装備はLv.55の分のみフルコンプリート
Lv.144のはちまちま集め中
ビショップをレベルあげ中。現在Lv.64。剣士はLv.81。
他のジョブは55は超えた。

クラトスが大体Lv.129ぐらいですが、
近頃他のキャラもレベルあげ中。
只今のメンバー:リオン、ヴェイグ、リヒター。
クロエ、アスベル、ジューダス、リアラ、マオも他のメンバーに比べレベルが高め。

シャルティエを求め、闘技場に籠もるもディムロスが先に完成する謎。
サレのシュトームブリンガー、慈愛の杖共々
ちまちまと鍛えようと思います。
PR
■eにこんなサイトができてました

モーグリのFINAL FANTASYおさらいXIII
ttp://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13-2/osarai13/
※h足して、このブログ画面閉じてアクセスしてください

FF13のキャラから用語・ストーリーにいたるまで
簡単にさらっと解説してくれます。


個人的にツボだったのが、「ねんぴょう」
FF6風ライトニング氏たちが画面で動くのがツボ
ちゃんとセラがクリスタル化しますし(レインズはしなかったけど)、
ロッシュやナバート、レインズ、ダイスリーもドット絵がありますし、
ファルシ=オーファンも再現されているのに感動


ドット絵、作りたくなってしまうじゃないですか


ちまちまDFF012を進め中
とりあえず竜王のひずみをクリア


デエスペラートカオス?
それっておいしかったっけ?



で、今作からフレンドカードでもアーティファクトをゲットできるので
オフィシャルフレンドカードから量産してます。


個人的に名前変換が楽しくて仕方がない。
とりあえず作ったものは以下のとおり

・石の記憶
・暁の瞳
・絆の証
・魔晶石
・月読み
・羅針の示すもの
・天使たちの抗い
・神のみ座と御使い
・群れ立つ使者は
・メアの輝き
・EmParadox →Empyreal Paradoxの略称
・鍔音やむことなく

…ネタがプロマシアの呪縛、アビセアネタばかりですいません。


本当は「世界に在りて君は何を思うのか」とか作りたかったのですが、
字数制限が…(初めて知ったよ)
しかも全角半角を問わないようで。
(故に「Empyreal Paradox」も作れず)

次はKHネタでいくか…。
ちょっと多忙な日々が続きまして
びみょーにどこかが吹っ飛んだ結果、
3/3にDDFF012の予約をしつつテイルズのマイソロジー3を買ってしまいました。
いまさくさくプレイ中

実際プレイしたのがシンフォニアとリバース、
なんとなく話を知ってるのがアビスという状態なので
顔と名前はわかるけど他わからないというキャラだらけですが
楽しいです。
というかいつの間にあんなにキャラ増えたんだ!?

しかし、このままだとDDFF012が発売されてもテイルズに居座りそうだ…

現在BbSFMプレイ中
テラ編をクリティカルで突撃した挙句、
ブライグに倒されること早20回
やはりレベルを上げるべきか…(現在レベル9)

BbSの時にレベル9でイエンツォに会いに行ったのがいい思い出です


DDFF012にどうやらプリッシュ(Prishe)が出るらしい
しかも操作できるらしい
というわけでアシストキャラor解説訳でいいので
ぜひともセルテウスを出してくれ
エシャンタールでもいい
プロMつながりで是非…(真剣)

あとエアリス、アシスト限定で出るみたい。
ただし、DLコンテンツを買った人限定らしいですが
今のところDDFF012、買う予定だけど迷う…



一つ下で書きそびれたのですが、拍手ありがとうございます。
一応画像があるので近いうちに一度更新したいです。
シナリオがないと思っていたので
ずーっとスルーしていたアビセア三部作(FF11)
ふと思い出して、愛用しているFF11専用wikiを見に行きました

シナリオしっかりあったよ
しかもプロM(プロマシアの呪縛)関連だったよ
また11したくなってきたよ
(やらないけどさ。たどり着く前にサービスが終わりそうな気がするから)


内容もさることながら一番の衝撃は
(知らなかったとはいえ)年齢が五桁の女性(エシャンタール(Esha'ntarl))を
嬢ちゃん」と呼んだギルガメッシュ(Gilgamesh)かもしれない
…私もエシャ嬢と呼びますけど


それにしてもセルテウス(Selh'teus)、最後に出してほしかったなぁ
出すと付随する登場人物のイベント処理とかがややこし~くなって
技術的に難しいんだろうけど
かむばーっく!
土曜日、ジャンフェス行ってきました。
初ジャンフェスです。

試遊はKHBbSFM、DDFF012、The 3rd Birthdayで+シアターって感じでしょうか。
出張が結構急に決まった感じだったので
ニーアのアレンジサントラを事前に買っていたのがものすごく悔やまれました。

リコデを持って行きましたが、すれ違いが大盛況でした。
関西、こんなにリコデユーザーとすれ違えない。
フロア再入手可能なものはかなり消してましたが、一気に50超えました。
(というか30くらい入っていたのが消えてるので
トータルで100はすれ違ってるハズ)


ちなみに野村さんのと思われるアバともすれ違いましたよ。



急なお誘いだったのにお付き合いくださった
こぺさん本当にありがとうございました。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]