KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FF11を14年目にして始めてしまいました
アップデートが終わるという告知と
ディスカウントキャンペーン(~2015/8/31)には勝てなかったのさ
1980円+月額費用でヴァナディールコレクション4(全拡張ディスク・追加シナリオ含む)が
購入可能だったんだよ
ちなみにサンドリア所属の赤魔道士(+白魔道士)でふらふらとしております。
ただ今サンドリアミッション+各国クエストをやってますが
とりあえず、「世界に在りて君は何を想うのか?」クリアを目標に頑張ります。
アップデートが終わるという告知と
ディスカウントキャンペーン(~2015/8/31)には勝てなかったのさ
1980円+月額費用でヴァナディールコレクション4(全拡張ディスク・追加シナリオ含む)が
購入可能だったんだよ
ちなみにサンドリア所属の赤魔道士(+白魔道士)でふらふらとしております。
ただ今サンドリアミッション+各国クエストをやってますが
とりあえず、「世界に在りて君は何を想うのか?」クリアを目標に頑張ります。
PR
数年に一度やってくる衝動
FF11、やりたい
厳密に言うならば、プロマシアの呪縛とその追加クエスト、
アビセアシリーズやりたい。
ちなみにやりたいと未だに思いつつも手は出してません。
理由は単純。
制覇する前にサービスが終わりそうな気がするから。
完全オフラインで最初から最後まで出してくれたら確実に買います。
ヴァナ・ディールの星唄のイラストに
セルテウスがいるのを今日見つけました。
(いるのは知っていたけど、壁紙はカットされていたから気づかなかった)
是非ともシナリオにエシャンタール(ミルドリオン)も出してください。
BGM:A Realm Of Emptiness
FF11、やりたい
厳密に言うならば、プロマシアの呪縛とその追加クエスト、
アビセアシリーズやりたい。
ちなみにやりたいと未だに思いつつも手は出してません。
理由は単純。
制覇する前にサービスが終わりそうな気がするから。
完全オフラインで最初から最後まで出してくれたら確実に買います。
ヴァナ・ディールの星唄のイラストに
セルテウスがいるのを今日見つけました。
(いるのは知っていたけど、壁紙はカットされていたから気づかなかった)
是非ともシナリオにエシャンタール(ミルドリオン)も出してください。
BGM:A Realm Of Emptiness
現在テイルズのアビスをプレイ中
PS2での発売時、長髪ルークに耐えられる自信がなかったので
ずっと未プレイだったのですが、
大佐に会いたくなったのでプレイ開始
ただ今長髪ルークでザオ遺跡に向かってます
ツインブレイブも並列プレイ中
某銀髪英雄を目指してプレイしてますが、
何故かシリアスシナリオを何本プレイしてもなかなかお会いできず…。
6本目にして会えました。
…長かった。
近頃、何故かテイルズ祭り中です。
でも狙うCDは宝塚と澤野弘之氏
発売済
澤野弘之 BEST OF VOCAL WORKS
2015/5/20発売
「XenobladeX」Original Soundtrack
2015/6/4発売
花組大劇場公演『カリスタの海に抱かれて』『宝塚幻想曲(タカラヅカ ファンタジア)』
PS2での発売時、長髪ルークに耐えられる自信がなかったので
ずっと未プレイだったのですが、
大佐に会いたくなったのでプレイ開始
ただ今長髪ルークでザオ遺跡に向かってます
ツインブレイブも並列プレイ中
某銀髪英雄を目指してプレイしてますが、
何故かシリアスシナリオを何本プレイしてもなかなかお会いできず…。
6本目にして会えました。
…長かった。
近頃、何故かテイルズ祭り中です。
でも狙うCDは宝塚と澤野弘之氏
発売済
澤野弘之 BEST OF VOCAL WORKS
2015/5/20発売
「XenobladeX」Original Soundtrack
2015/6/4発売
花組大劇場公演『カリスタの海に抱かれて』『宝塚幻想曲(タカラヅカ ファンタジア)』
テイルズのツインブレイブ、密林でポチってしましました。
ヨドバシに行ったらメーカーで生産終了と言われ
傷心で密林を見たら見つけてしまったので…。
ついでに前から欲しかったナウシカとラピュタのサントラもポチってしまうとか…。
密林って怖い。
BGM:
君への嘘(VALSHE)
ヨドバシに行ったらメーカーで生産終了と言われ
傷心で密林を見たら見つけてしまったので…。
ついでに前から欲しかったナウシカとラピュタのサントラもポチってしまうとか…。
密林って怖い。
BGM:
君への嘘(VALSHE)
新企画「ヴァナ・ディール プロジェクト」が始動
http://www.playonline.com/ff11/vanaproj/vanaproj.html
FF11自体はプレイしてませんが、
「ストーリーアルティマニア」はガッツリ読んだので
メインシナリオが終了か、と思うとさみしいところがあったり。
メインシナリオ配信終了後は、是非ともストーリーアルティマニア(第二巻)を
発売してほしいところ。
ちなみに一番好きなシナリオは「プロマシアの呪縛」。
セルテウスとエシャンタール、カムバック希望です。
http://www.playonline.com/ff11/vanaproj/vanaproj.html
FF11自体はプレイしてませんが、
「ストーリーアルティマニア」はガッツリ読んだので
メインシナリオが終了か、と思うとさみしいところがあったり。
メインシナリオ配信終了後は、是非ともストーリーアルティマニア(第二巻)を
発売してほしいところ。
ちなみに一番好きなシナリオは「プロマシアの呪縛」。
セルテウスとエシャンタール、カムバック希望です。
近頃ちまちまと読んでいるもの↓
ファイナルファンタジーXIII REMINISCENCE -tracer of memories-
http://www.famitsu.com/sp/140623_ff13/
LRFF13の後日譚です。
13-2からLRFF13までの500年間に何があったのか書かれてて
結構面白い。
そして公式でホプライ、御馳走様です。
BGM:
箱舟(LRFF13)
ファイナルファンタジーXIII REMINISCENCE -tracer of memories-
http://www.famitsu.com/sp/140623_ff13/
LRFF13の後日譚です。
13-2からLRFF13までの500年間に何があったのか書かれてて
結構面白い。
そして公式でホプライ、御馳走様です。
BGM:
箱舟(LRFF13)
LRFF13 2周目中
現在5日目
メインクエストボスの強化版を倒そうとしているので
メインクエスト未クリアのままサブクエストで輝力を稼いでます。
アイロネート、スコアランキングまでに会いたい、というか会えるように頑張る。
で、2周目なのでライトさんとホープの掛け合いをじっくり聞いてるのですが、
こんなのあったんだ、なネタが転がってて面白い。
■eさん、アルティマニアオメガと一緒にセリフ集出しましょうよ。
ちなみに、印象に残ったネタは下記の通り。
・劇の練習をするライトさんとホープ
聞けるタイミング→親方に花火を届け終わった後
・砂漠の探索時の注意書きをライトさんに伝えるホープ
聞けるタイミング→石版収集時(このタイミングでなくても聞けそうな気がする)
結構長いやり取りなので軽くゲーム内時間10分はかかります。
LRFF13サントラ+と下村陽子さんの25周年CD、
3/26に出るそうで…。
LRFF13、カイアス編EDで流れるカイアスのテーマと
スノウ編で流れるBGM、入れてほしいな。
特にカイアス編EDのカイアスのテーマ
あのBGMの為にイベントを何度も見るくらい好きなんだ。
現在5日目
メインクエストボスの強化版を倒そうとしているので
メインクエスト未クリアのままサブクエストで輝力を稼いでます。
アイロネート、スコアランキングまでに会いたい、というか会えるように頑張る。
で、2周目なのでライトさんとホープの掛け合いをじっくり聞いてるのですが、
こんなのあったんだ、なネタが転がってて面白い。
■eさん、アルティマニアオメガと一緒にセリフ集出しましょうよ。
ちなみに、印象に残ったネタは下記の通り。
・劇の練習をするライトさんとホープ
聞けるタイミング→親方に花火を届け終わった後
・砂漠の探索時の注意書きをライトさんに伝えるホープ
聞けるタイミング→石版収集時(このタイミングでなくても聞けそうな気がする)
結構長いやり取りなので軽くゲーム内時間10分はかかります。
LRFF13サントラ+と下村陽子さんの25周年CD、
3/26に出るそうで…。
LRFF13、カイアス編EDで流れるカイアスのテーマと
スノウ編で流れるBGM、入れてほしいな。
特にカイアス編EDのカイアスのテーマ
あのBGMの為にイベントを何度も見るくらい好きなんだ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/25)
(11/13)
(10/27)
(09/25)
(08/05)
(07/16)
(07/04)
(06/26)
(05/24)
(04/09)
カテゴリー
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
某所ではSTELLAで活動中
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索