忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

改装、あと少しで終了です
8/2あたりには復活できそうかと…
昨日PCとスキャナを繋げようと格闘したのですが、
LANケーブルを通しての接続は認めてないそうで…orz
何故だ、エ○ソン!!


ではではレイナ様から頂いたバトンをば
【ゲームに思うバトン】
<今プレイ中のソフト>
KH2FMをクリティカルで
さすがクリティカル
敵が倒れるのが早いし、アイテムもでるわ
でもこっちもやられまくりです
EXP0のアビリティを装備したのに気がつかず、
Lv.1で六サス編を終わらしたのは私って偉い
只今虚ろなる城で機関初登場直前で止まってます

しかし、某ウィキにあったLv.1でアブセント・シルエットの
マルシャに挑むというネタはすごかった

ちなみにSO3とかTORにも手を出してますね

<今後購入予定のソフト>
KHの続編とVersus
中古ならTOSとFF10にも手を出したい
未定はディシディア(欲しいけれどPSPを買う勇気が…)

<PS3買う?>
Versusをやるために買うと思われます

<ソフト…高い?>
物による
少なくともKH2FM+は安いと思った

<続編希望ソフト>
続編決定になってるけどともかくKHの続きを…(切実)
アクア姉さんとノバデの元の姿、CoM組の配下が気になってしかたがない

<ゲーマー5人>
受け取ってやってもいいぜ、という心やさしいゲーマーさん、
お願いします



拍手を下さった方、ありがとうございます
励みになります
PR
ラフ統合+頂き物and捧げものの部屋完成しました
只今リンクを書き途中
バトン、質問等は後回しにします
とりあえずイラストサイトとして機能する分だけでも完成させます
しかし、ラフ部屋が白すぎる
カラー絵とかと基本構造は同じなのですが
ラフは単色が多いからすごく白くみえる
場合によってはひと段落してから書き換えます

しかし、サイトのクイズでバグを見つけてしまい
必死になって書き換えました
ネスケの時はエラーでなかったのに…
今までバグ出ていたのに気がつかなくて本当にすいません



ではではレイナ様から頂いたもう1本のバトン、いきます

【知りたいバトン】
■名前(フリガナ)を教えて下さい
渋谷 青です
下の名前は「セイ」ではなく「あお」と読んでください

■名前の由来を教えて下さい
ノリで考えました。

■今の名前は何代目?
3代目
サイトを開く前から使っていたHNが二つあるんで
他にもいくつか持ってます

■サイト名(ブログが主な人はブログで)を教えて下さい(フリガナを付けて)
久遠の月

■サイト(ブログ)名の由来は?
ドイツ語の辞書と格闘(アドレスを考えるため)
ドイツ語+日本語それぞれの響きが綺麗なのをピックアップ
ドイツ語の文法間違っている可能性大ですが(苦手+ブランク1年)
「深海の孤独」とかもいいなぁと思ってた
念のために言っておきますと某参謀とは全く関係ないです

■サイト(ブログ)を開設してどのくらい経ちますか?
1年未満。9月末で1周年です

■そのサイト(ブログ)は何代目?
2代目
初代はオフ友数人とやっていた独立前のサイトです

■初めて出来たオン友は?
Freedom Dolphinの兎月ミコト様

■いつどこで出会ったのですか?
ACのファンアートを探してネサフしていたときに見つけたサイト様から
リンクを伝って違うサイト様に行って
そこからさらにリンクを伝ってミコト様宅にたどり着きました
2・3か月ほどひそかに日参していたのですが、
年が近そうだなぁと思ったのと生物で親しみを感じまして
勇気を出してBBSに書きこみました

■メル友じゃなくても交流のある方は?
東屋の水門様。

■自分が1番仲の良いと思ってるオン友は?
ミコト様ですね
本当にお世話になりっぱなしです
もう頭が上がりません

■相互リンクしてもらってますか?
させていただいてます

■相互とブクマ、どちらが多いですか?
サイト上はブクマでしょうか
PCのブクマはサイトの比じゃないくらい多いですが
日参サイト様も自分のPCのブクマから行ってます

■ちなみにこのバトンを回してくれた人とは相互してますか?
させていただいてます
こちらから押しかけた感じですけれど
リンクを張ってくださると言っていただいた時は本当にうれしかったです

■このバトンの成り立ちが知りたい人1~10人の方に回して下さい
相互させていただいている管理人様にお願いしてもよろしいでしょうか
スルーOKです


私信+拍手返信は昼に書きます
さすがに寝る前に書くのはちょっと…(只今A.M.1:30)
でも一言だけ
サクラ様、お願いします。すごくうれしいです


拍手を下さった方ありがとうございます
あと少しで改装終了すると思います
レポート終わらないorz
レポート終わらないからKHにも手を出せず
というかタグ書きも終わってないし
黒コートぉぉぉぉぉぉ(叫)
というわけで只今のデスクトップはKH2FMの公式サイトで配布されたいた「夜明け」です
普段はゲーム関係をデスクトップには持ってこないんです
今までは共用だったのもあるのですがなんとなく

今現在の青はデスクトップを見て癒される愚か者
ちなみに「夜明け」と「黄昏」が1枚になったバージョンは使ってないっす
色んな意味で青の心臓に悪いから


ではではレイナ様から頂いたバトン1本目をば
いつもありがとうございます~

【Theじっくりデート企画☆バトン】
※「」の部分は指定されたデート相手の方の名前を入れて下さい

★デート相手⇒最クス
あぁKH2したい
大渓谷とか黄昏街とか存在しなかった世界に直行したい

1.まずどこで待ち合わせますか?
まぁ両方が落ち合えそうな駅ですかね

2.遅れていく?早めにいく?
早めにいく。最低でも5分
デートに遅刻は失礼だし厳禁だ

3.もし「最クス」が胸元の開いた服を着ていたらどうする?
えっ、元々黒コートって胸元多少空いてません?
特に野村さん画

4.手を繋いだ瞬間に「最クス」が赤くなりました。 貴方はこの先どうしますか?
全っ然想像できないんですけど…
むしろ私の方が赤くなりそうな気が…
とりあえずそのままだな

5.貴方はどんな服を着ていますか?
ブラウスにちょっとふんわりした感じのスカート
今の季節なら靴はサンダルかな

6.「最クス」はどんな格好ですか?
黒っぽいVネックのTシャツでしょうか
なんとなく白い服を着ているのが想像つかないんです

7.ラブホの多い道を歩いています。
私は何も見なかった
とりあえず何事もないふりを装いつつ早足で歩く

8.いきなり雨がふってきて、「最クス」は傘を差し中に入れてくれました。
あなたも傘を持っています。使いますか?

使うな。
相手に悪いではないか

9.デート後、貴方は「最クス」の家にいくことになりました。
えっ、存在しなかった世界に連れてってくれるんですか!?
是非とも「惑わしの空間」でお月見しましょう
バーサクなしで

10.最後にこのバトンをデート相手を指定して5人に回して下さい
今回はアンカーっす


レイナ様ありがとうございました~
もう1本の回答は明日しますね
ブックマークの移動がめんどくさくてたまらん
ほら、クイズ制とか多いから
もう一度解くのがたいへんっす
簡単なやつならいいんだけど
本ひっぱりださないといけないやつとかが特に…

ちなみにサイトのタグ書きは隔離の方のカラーが完了して
ラフをただいま統合中
リンクとかも書き直したいなぁ
また、バトンもたくさん回ってきてるんで順にこなしていきます
というわけなんですが…実は学校、やめました
理由等々…continueにぶちこみます


私信:レイナ様、バトン2本承りました~

拍手を下さった方ありがとうございます
励みになります
・・・…continue
その1の続きっす

■Q8.チョコボを手に入れた。さ、何処行く?
無難なところでチョコボの入り江とか
忘らるる都も行きたいですね

■Q9.シリーズ中に登場した飛空挺で1番イカスのはどれでしょう?
利便性でハイウィンド

■Q10.忘れられないくらい大好きな曲は?
好きな曲がありすぎる…(特にFF8は挙げ始めるとキリがない)
というわけでいくつかピックアップ
FF5第2世界の曲…サントラを持っていないので曲名が不明
たぶん「未知なる大地」

アリア(FF6)…これは是非とも声楽家さんので聞きたい
歌詞も切ないですよね

エアリスのテーマ…青がピアノを独学で鍛える原因となった曲
ピアノコレクションは無理ですが、バイエル併用版は音を足して弾いてます
個人的にオケ版が一番お気に入り

Premonition…FF8の魔女戦の曲
FF音楽にハマった原因であり、これが欲しいためにサントラを買いました

Ending Theme(FF8)…冒頭やEyes on Meをすっ飛ばしてよく聞きます
Final FantasyとLiberi Fataliが好きなんだ
↑2曲、ED版アレンジが一番好きです

襲撃(FF9)…何でと言われても困るがともかく好き

■Q11.FFシリーズ定番のモンスターとは誰か、1種答えろって言われたら?
トンベリですかね
みんなの恨みは怖いですが、見た目がカワイイ

■Q12.思い出深い中ボスをエピソードつきで。
FF8のノーグ(バラムガーデンの理事長とも言う)
初めて攻略本の必要性を実感したボス
FFで初めて詰まったボスとも言う
必死で倒すもリヴァイアサンを取り忘れたのも思いで深い

■Q13.シリーズ最強/最弱のラスボスは誰だ!?
最弱…ケフカ(セリスのアルテマ連発で終了)
最強…永遠の闇(ステータス異常がorz)
ラスボスに限らないなら、FF9のオズマやFF8のオメガウェポンが強かった
基本として絶対に勝てると思うまで最強のボスには手を出さないので
ほとんど倒していないです
(KHみたいに地味ニーメモのコンプリートを求められる訳ではないからね)

■Q14.この技・魔法の演出がシビレる! というイチオシをどうぞ。
FF8のホーリー
あれが一番大好きです
あとエンド・オブ・ハート(スコールの特殊技)もですね
癒されるのはトンベリとブラザーズの召喚ですね
FF8ネタばかりだな

■Q15.バトンまわすひと。
兎月ミコト様、トビラ様、お願いしても宜しいでしょうか?
スルーOKです




拍手を下さった方、ありがとうございます
とてもうれしいです
またブログにコメントを下さった方もありがとうございます
返信しました
大分精神状態が回復してきた渋谷 青です
今回は長かった…
そろそろ落書きを再開したいですね(アップするかは別にして)
実質、前回の更新時から1枚しか描いてないからなぁ


ではレイナ様からいただいたバトン怪盗(一発変換)、いきます~
私もKHでいたすとをしたいです。
空たち+機関+鎧トリオで。
■eさん、出してくれないかなぁ

【FFバトン】
■Q1.今までやったことのあるFFシリーズは?
2(携帯)…青の携帯(P901iS)のプリインストールで入ってました
一応ラスボス前まで行ったのですが、どれだけ叩いてもそれ以上に回復されて
ダメージを与えられないので只今、レベルならぬ熟練度アップ中

4(PS)…バイブルの巨人の中で止まって半年以上
バルバリシアが倒せないんだよ

5(PS)…4と同じく封印を守りしもので止まって半年以上
おかげでガラフじいさんぴっちぴち

6…個人的に2番目くらいに好きなFF
これは是非とも3Dでリメイクしてほしい
あのオペラのイベントがお気に入りですね
あとPS追加分のムービーとか大好きです。
あの曲、売ってないかなぁ(特にEDの方)

7…青が始めて新品で買ったPSソフト
話やキャラクターも好きですが、マップが好きなんですよ
特に忘らるる都のエアリスを水葬する場所のマップがお気に入り(次点:水の祭壇)
そして、未だに↑のイベントでクラウドは立ち泳ぎをしていると思ってますが、
真相は一体…

8…青が始めてやったFF
例え世間が何と評価をつけようが青は8が一番好き
確かにリノアは好きじゃないさ(何故か描くのは得意だが)
でも音楽とopムービーとが良すぎる
opムービー、KH1と並んで一番好きですね
あとアイテム精製+カード変化が大好きですとも

9…最初はツラかったのですが、ブラネ死亡のあたりからが面白い
ベアトリクス大好きだ~
彼女ほどパーティーに入れ続けたかったFFキャラはいないかと
そして、未だスタイナーとひっつくのが許せず
ちなみにFF9のマップが一番好きです

10-2…青が始めてやったPS2ソフト
ドレスアップにはびびったな
ちなみにディスクに傷が付いてしまったため一部マップではバトルができず
おかげでウェグナガンは1度しか倒せなかった

一応、話の把握は1~10、10-2まで全部してます
それ以降KHワールドに飛んでいってしまったのでFF12は未プレイ
(FF11は論外。オンラインだから)

■Q2.1番好きなFFシリーズはどれ?
8!!
先ほども書きましたが、音楽とopムービーとシステムが大好きなんで
ちなみに青はEyes on MeよりLiberi Fataliが好きです

■Q3.(全シリーズの中で)好きな同性キャラクターは?
セリス、エアリス、イリーナ、ルクレツィア、キスティス、シュウ(FF8)、
ベアトリクス、ルールー
傾向として青はカッコイイお姉さんが好きなようです
見事に偏りが…

■Q4.(全シリーズの中で)好きな異性キャラクターは?
クラウド、ヴィンセント、ツォン、カダージュ、二丁銃(男)←BC、スコール
スコール以外FF7関係のキャラでしかも女性キャラより少ないってどういうことだ!?
言われてみれば、キャラクターを追っかけて買ったソフトってKHくらいだもんなぁ
ちなみに二丁銃(男)はBefore Crisisのキャラです
理由は声!!(それかいっ)
佐藤銀平さんの声、大好きだぁぁぁぁぁ

■Q5.お友達になりたいキャラクターは?
イリーナとルクレツィアかな

■Q6.FFと言えば幻獣!!あなたが選ぶFFを代表する幻獣は!?
シヴァとバハムート
変り種ではトンベリ(FF8)

■Q7.実際に使ってみたい魔法は?
一番はケアルとホーリーですね
ステータス系ではヘイストとリジェネ
あとファイア、ブリザド、サンダー、ウォーターで光熱費を浮かしたい

以下その2に回します
相変わらず実験のまとめをやり直してます
学校に行く前にReborn13巻を古本屋に買いに行くも
見事に8、10、13、14と骸さんが登場する巻が存在せず
唯一あった9巻を買いました
367円で高かったけどさ
ちなみに一緒に怪盗クイーンと魔窟王の対決を買いました
こちらは105円
青が欲しい本は古本屋に出ないことが多いので
見つけた時に買わないとマズイんですよね
更に言うなら「本を売る=その本はもう中古で買えないと思え」ですから
それくらいに欲しい本が古本屋に並ばないんです(苦笑)

ではではミコト様からいただいたバトンをば

指定キャラ:『骸さん』
ちょうど今ツボにハマっているキャラをありがとうございます

●前置き
「では逝きます!!」
「何最初から漢字変換を間違えてるんですか。君は」
「気にするな、人生細かいことを気にしていたらやってけない!!」
「……………。」

●理想の恋人を教えて下さい
「理想の恋人ねぇ、とりあえず価値観が近くて甘えられる人」
「クフ。寂しがりやですか。」
「うん。一人でいるのはツライからね。色々と」
「(これは獄中生活は無理なタイプですねぇ)」

●恋人選び、見た目と性格を重視する割合は?
「見た目2で性格8かなぁ」
「ほう、見た目はあまり気にしないと」
「うん。むっちり太った人が苦手とかそういうのはあるけどね。
例え顔が良くても相手のことを考えられない人は嫌だし。
やっぱり一緒にいて安らげるのが一番だと思うのよ」
「確かにそれは大切ですねぇ。
安らぎたいのでしたら、第一の道地獄道の能力(スキル)で桜や蓮でも見せましょうか」
「心遣い大変うれしいですが、
蓮で絞め殺されたくないのでご遠慮します」

●今日一日好きな人と一緒。貴方の考えるデートプランは?
「水族館行きたい!!」
「かなり前から言ってましたが、まだ行けてなかったのですか(呆れ)」
「行く機会がなくてね。ところで骸さんはデートするならどこに行きたいんですか?」
「クフ…。復讐者(ヴィンディチェ)の牢獄の最下層からどうやって行けと」
「凪さんの力を借りても長時間は無理だしね。ところでお相手はどちら様で?」
「クフフ。さぁどの能力(スキル)をお見せしましょうか?」
「聞いてすいません。今の質問は無かったことにして下さい。
それに次行かないとね(地雷踏んじゃったよ(涙))」
「クフフフフ、遠慮しなくていいというのに」

●好きな人とカラオケに行く事になりました。どんな曲を歌いますか?
「とりあえず、いつもどおりアルフィのエルドラドから初めて
その後はKOKIAとかGARNET CROWとか宇多田とか歌うかな」
「バラードですか」
「うん、私にバラード以外を歌えと言われても無理」
「アニソンの割合が高いのに」
「言わないで」

●夜の観覧車、初めて二人で乗りました。
ドキドキのクライマックスは手を繋ぐ?繋がない?

「わからん。少なくとも自分からは無理」
「意外に奥手ですね」
「あの、骸さん。今の"意外"という言葉は何でしょうか?」
「さぁ?」

●楽しいデートの時間はあっという間。
いつの間にか終電がなくなってしまいました。そんなときどうする?

「とりあえず歩いて帰る、タクシーを呼ぶ、宿を探すの3択だな」
「まぁそれが妥当な選択肢でしょうね」

●相手をかなり気に入った貴方。告白は自分から?されるのを待つ?
「されるのを待つ。自分からなんて絶対無理」
「クフフ、意外ですね。暴走してそのまま告白しそうに見えますが」
「あの、骸さん。先ほどからの疑問なのですが、
私のことブレーキの壊れた暴走車か何かと勘違いされてません?」
「事実そうではないのですか?」
「……………。」

●ずばり、今好きな人、気になる人がいる?
「いないっす」
「その割にはいつも五月蝿いですねぇ
何度、畜生道の能力で黙らせようと思ったか」
「二次元なら気になる人、たくさんいるからね」
「…………………(呆れ)。」


●次に回す5人と指定キャラ
「5人も回す人いないっすよ。」
「また止める気ですか」
「えっと、レイナ様、カダージュでお願いします。
スルーOKですので。お忙しいところすいません」


青の中の骸さんはこんな感じですね
策士とキャラが被らないように頑張ったつもりです
策士は慇懃無礼な感じが多少入っていて、
骸は基本敬語で時々崩れるという感じ
ちなみに青の中の骸さんの声のイメージはRe:CoMの策士の声ですね
あの声でクフフフフと笑う印象が…(アニメの声優さんは違う人みたいですが)
で、あのミラージュサークル時の高笑いのノリでクハハハハって笑うのさ


拍手を下さった方、ありがとうございます
頑張ってカラー描き上げます
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]