KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
KHのピアノコレクション、
Dearly Belovedが入るのはわかってますが(公式サイトPVより)
The Other Promiseも入るそうな
ファミ通より
http://www.famitsu.com/game/news/1223045_1124.html
他には「XIII機関のあのフレーズを使った楽曲」も入るそうで…
個人的にはLord of the Castleを入れてくれ
あとFF13の声優も一部公開されたみたいですね
ライトニング:坂本真綾
スノウ:小野大輔
ヴァニラ:福井裕佳梨
サッズ:江原正士
ライトニングがエアリスで、スノウがセバスチャン(黒執事)で、
ヴァニラがティナで、サッズが光のホーエンハイム(鋼錬)らしい
情報元:FF7ACreunion様(両方とも)
Dearly Belovedが入るのはわかってますが(公式サイトPVより)
The Other Promiseも入るそうな
ファミ通より
http://www.famitsu.com/game/news/1223045_1124.html
他には「XIII機関のあのフレーズを使った楽曲」も入るそうで…
個人的にはLord of the Castleを入れてくれ
あとFF13の声優も一部公開されたみたいですね
ライトニング:坂本真綾
スノウ:小野大輔
ヴァニラ:福井裕佳梨
サッズ:江原正士
ライトニングがエアリスで、スノウがセバスチャン(黒執事)で、
ヴァニラがティナで、サッズが光のホーエンハイム(鋼錬)らしい
情報元:FF7ACreunion様(両方とも)
PR
ガソガソに登場したらしいです、7番が
あぁ見たい、あぁあぁ見たい、あぁ見たい
どっか立ち読みできるとこ、ないかなぁ
でも一人称が「私」だったらしいorz
なんでこの人こんなに一人称、間違えられるんだろう
キャラレポも「私」だったしな
あの人はやっぱり「俺」じゃないと
それにしてもDS同梱版どうしよう
拍手を下さった方、ありがとうございます
励みになります
あぁ見たい、あぁあぁ見たい、あぁ見たい
どっか立ち読みできるとこ、ないかなぁ
でも一人称が「私」だったらしいorz
なんでこの人こんなに一人称、間違えられるんだろう
キャラレポも「私」だったしな
あの人はやっぱり「俺」じゃないと
それにしてもDS同梱版どうしよう
拍手を下さった方、ありがとうございます
励みになります
358/2daysの発売日の発表と同梱版の公開があったそうな
http://www.famitsu.com/game/news/1222534_1124.html
情報元:FF7AC reunion様
発売日が5/30で値段が5980円(ソフト)と24880円(同梱版)
個人的な感想、以下反転
率直に言うと微妙
デザインがごちゃごちゃしていて個人的には好みにあらず
値段も変わらないし、普通のやつを買うべきか
マウス壊れたっぽい(さっき落とした)
クリックがうまくいかないっす
しばらくペンで何とかなるといえばなるが不便だなぁ
そういえばKHのパズル買ってしまいましたよ
1000ピースの機関のやつ
だいたい絵がわかってるので楽といえば楽なのですが
目的のピースがなかなか見つからない
気長にやります
http://www.famitsu.com/game/news/1222534_1124.html
情報元:FF7AC reunion様
発売日が5/30で値段が5980円(ソフト)と24880円(同梱版)
個人的な感想、以下反転
率直に言うと微妙
デザインがごちゃごちゃしていて個人的には好みにあらず
値段も変わらないし、普通のやつを買うべきか
マウス壊れたっぽい(さっき落とした)
クリックがうまくいかないっす
しばらくペンで何とかなるといえばなるが不便だなぁ
そういえばKHのパズル買ってしまいましたよ
1000ピースの機関のやつ
だいたい絵がわかってるので楽といえば楽なのですが
目的のピースがなかなか見つからない
気長にやります
ご存知の方もおられると思いますが
キンハでピアノコレクションがでるそうな
http://member.square-enix.com/jp/special/music/kh/index.php
私、お待ち申し上げておりました
5月発売だとさ
たぶん358/2に便乗するんだろうなぁ
少なくともDearly Belovedは入るみたい(下村さんのメッセージ動画より)
もう一曲がわからなかった
Lord of the Castle入るといいなぁ
バトンは明日にまわします
くださいと言っておきながら回答が遅くて本当に申し訳ございません
こぺ様へ
ただいまです
アメリカから帰国しました
実は今週のファミ通もGet済みだったりします
時間に余裕ができたら送りますね
そして大丈夫ですか?
すでに頑張っておられるのに頑張れとは言えませんし、
締め切りなどがあるから無理をしないでくださいねとも言えないのですが
ほんの少しでもいいので息抜きなさってくださいね
うまく言えなくてすごく歯がゆいのですが、
応援してます
イラストの件はお気になさらず
シチュエーションとかキャラのリクエストですが
レプナミでちょっと糖度ありを希望してもよろしいでしょうか?
じつはKHで今一番好きなカプがレプナミなので…
マルナミやサイナミは自給自足ができなくもないのですが
レプナミだけは自給自足できないんですよ
なのでお願いいたします
いついつまでとかはお気になさらず
こぺ様の時間が空いたときに、少しずつでも描いてくださったらうれしいです
大変長々と失礼いたしました
キンハでピアノコレクションがでるそうな
http://member.square-enix.com/jp/special/music/kh/index.php
私、お待ち申し上げておりました
5月発売だとさ
たぶん358/2に便乗するんだろうなぁ
少なくともDearly Belovedは入るみたい(下村さんのメッセージ動画より)
もう一曲がわからなかった
Lord of the Castle入るといいなぁ
バトンは明日にまわします
くださいと言っておきながら回答が遅くて本当に申し訳ございません
こぺ様へ
ただいまです
アメリカから帰国しました
実は今週のファミ通もGet済みだったりします
時間に余裕ができたら送りますね
そして大丈夫ですか?
すでに頑張っておられるのに頑張れとは言えませんし、
締め切りなどがあるから無理をしないでくださいねとも言えないのですが
ほんの少しでもいいので息抜きなさってくださいね
うまく言えなくてすごく歯がゆいのですが、
応援してます
イラストの件はお気になさらず
シチュエーションとかキャラのリクエストですが
レプナミでちょっと糖度ありを希望してもよろしいでしょうか?
じつはKHで今一番好きなカプがレプナミなので…
マルナミやサイナミは自給自足ができなくもないのですが
レプナミだけは自給自足できないんですよ
なのでお願いいたします
いついつまでとかはお気になさらず
こぺ様の時間が空いたときに、少しずつでも描いてくださったらうれしいです
大変長々と失礼いたしました
北米版Re:CoM公式サイトでPV出ました
http://na.square-enix.com/khrecom/
私待ってた
でも曲(Deep Anxiety)onlyなのは悲しかった
でもいいんだ
Pauseボタンがあったからスナップショット撮り放題v
しかも策士比率が結構高い(全体が短いからな)
そういえばこんなものも出たそうな
情報元:The Light in Chaos様
Amazon
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001PO3EIK/raxicamaxweal-22/ref=nosim/
これは迷った
パズルは好きだ、大好きだ
でも作っても飾る場所がない
う~ん、どうしよう
そういえば、英語版Re:CoMですがレプリク消滅までいきました
あと少~し
(でもその少しが長い)
http://na.square-enix.com/khrecom/
私待ってた
でも曲(Deep Anxiety)onlyなのは悲しかった
でもいいんだ
Pauseボタンがあったからスナップショット撮り放題v
しかも策士比率が結構高い(全体が短いからな)
そういえばこんなものも出たそうな
情報元:The Light in Chaos様
Amazon
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001PO3EIK/raxicamaxweal-22/ref=nosim/
これは迷った
パズルは好きだ、大好きだ
でも作っても飾る場所がない
う~ん、どうしよう
そういえば、英語版Re:CoMですがレプリク消滅までいきました
あと少~し
(でもその少しが長い)
あんだけ策士~v、参謀~vと叫んでおいて
今更ですかと言われそうですが
今頃になってシグさんがツボにハマりました
「とにかく裏切り者は消えろってハナシだ」の声がカッコよすぎる
昨日から某所のKHMADをエンドレスリピート中なんです
相変わらず参謀氏の声がカッコイイなぁと
声が犯罪だよなぁと思いながら見てたんですが、
まさかここでシグさんにハマるとは
あれは編集が神なのか
声がいいのか
曲との相乗効果なのか…
キャラがカッコイイのか
多分原因は全部なんだろうなぁ
We Go onもいい曲だ
それにしても真ん中の曲は何の曲だろう
(冒頭はACでラストがWe Go onなんだが…)
それにしてもKHで公式からハマったキャラって
参謀とアクア姐様と波音と空(KH2限定)くらいしかいない気が…
(波音も公式の小説でハマったから一応公式に入れておく)
よく考えたら策士も研究者も指導者も城の管理人も
公式でグハッてなったキャラじゃないしなぁ
(策士、きっかけは公式だけど
ドカッといったのは公式じゃないんで)
二次の影響ってすごいですね
しかし、編集がうまくて感動したMADって久々かも
KOKIAの大事なものは目蓋の裏(DOD)以来か…
(ホットペッパーは感動というより爆笑)
今更ですかと言われそうですが
今頃になってシグさんがツボにハマりました
「とにかく裏切り者は消えろってハナシだ」の声がカッコよすぎる
昨日から某所のKHMADをエンドレスリピート中なんです
相変わらず参謀氏の声がカッコイイなぁと
声が犯罪だよなぁと思いながら見てたんですが、
まさかここでシグさんにハマるとは
あれは編集が神なのか
声がいいのか
曲との相乗効果なのか…
キャラがカッコイイのか
多分原因は全部なんだろうなぁ
We Go onもいい曲だ
それにしても真ん中の曲は何の曲だろう
(冒頭はACでラストがWe Go onなんだが…)
それにしてもKHで公式からハマったキャラって
参謀とアクア姐様と波音と空(KH2限定)くらいしかいない気が…
(波音も公式の小説でハマったから一応公式に入れておく)
よく考えたら策士も研究者も指導者も城の管理人も
公式でグハッてなったキャラじゃないしなぁ
(策士、きっかけは公式だけど
ドカッといったのは公式じゃないんで)
二次の影響ってすごいですね
しかし、編集がうまくて感動したMADって久々かも
KOKIAの大事なものは目蓋の裏(DOD)以来か…
(ホットペッパーは感動というより爆笑)
地下3F超えました
というか地下2F入口ホール冒頭まで行きました。
あいつ、消えちゃったよ…orz
それにしても日本語ってすごいと思いました
台詞回しで個性がでるから
英語(米語)でも個性ってでてるんでしょうけど
日本語ほどではないなぁと
(英語にすごく詳しくないので正しいかわかりませんが)
英語(キングスイングリッシュ)だと階級によって
話す英語が違うとかあるらしいですが
英語(米語)はどうなんだろう
はっきり白状しますと
策士のセリフと道化師のセリフが
どっちがどっちだか一瞬わからなかったんですよ
ストーリーを知っていたので
話している内容からわかりましたが
声だけでは区別がいまいちつきにくくて…
日本語だと字幕を見ただけでパッとわかりますよね
こっちは慇懃無礼(失礼)だから策士だなぁとか
普段敬語ってめんどくさいというか
使い方が難しいと多々思ってますが(尊敬語と謙譲語とかね)
きちんとしようと思いました
(そんなところで実感するな、と言わないで)
やっぱりRe:CoMの道化師は好きになれず
あれは自業自得だとは思うんだが…思うんだが…
でも消滅することは無かったと思う今日この頃
そしてRe:CoM、「Sorry, Zexy.」がなくてちょっと寂しい
「So sorry, Zexion.」になってた
それにしてもレプリクが切なすぎる…
というか地下2F入口ホール冒頭まで行きました。
あいつ、消えちゃったよ…orz
それにしても日本語ってすごいと思いました
台詞回しで個性がでるから
英語(米語)でも個性ってでてるんでしょうけど
日本語ほどではないなぁと
(英語にすごく詳しくないので正しいかわかりませんが)
英語(キングスイングリッシュ)だと階級によって
話す英語が違うとかあるらしいですが
英語(米語)はどうなんだろう
はっきり白状しますと
策士のセリフと道化師のセリフが
どっちがどっちだか一瞬わからなかったんですよ
ストーリーを知っていたので
話している内容からわかりましたが
声だけでは区別がいまいちつきにくくて…
日本語だと字幕を見ただけでパッとわかりますよね
こっちは慇懃無礼(失礼)だから策士だなぁとか
普段敬語ってめんどくさいというか
使い方が難しいと多々思ってますが(尊敬語と謙譲語とかね)
きちんとしようと思いました
(そんなところで実感するな、と言わないで)
やっぱりRe:CoMの道化師は好きになれず
あれは自業自得だとは思うんだが…思うんだが…
でも消滅することは無かったと思う今日この頃
そしてRe:CoM、「Sorry, Zexy.」がなくてちょっと寂しい
「So sorry, Zexion.」になってた
それにしてもレプリクが切なすぎる…
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/25)
(11/13)
(10/27)
(09/25)
(08/05)
(07/16)
(07/04)
(06/26)
(05/24)
(04/09)
カテゴリー
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
某所ではSTELLAで活動中
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索