KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そんなわけで1週間休みでした。
1週間で行ったところ
→東福寺、医者×3、一人カラオケ、銀行、グスタフ
グスタフは↓です
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/correlation/j403.html
風邪に追加で飛び火まで発症したら
「抵抗力が劇落ちしてるから疲れすぎるな」と医者からお達しが出たんだ。
そんなわけでゆったりと過ごしていた今日この頃。
エリザベート(2014年宝塚版)のDVDがフル稼働してたのは言うまでもない。
(今年のトートが歴代トートの中で一番好みだったのと
黒ロングコート集団大量という私個人のツボを突きまくってたもんで…。)
そんなわけで、明日から仕事です。
拍手くださった方、ありがとうございます。
励みになります。
1週間で行ったところ
→東福寺、医者×3、一人カラオケ、銀行、グスタフ
グスタフは↓です
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/correlation/j403.html
風邪に追加で飛び火まで発症したら
「抵抗力が劇落ちしてるから疲れすぎるな」と医者からお達しが出たんだ。
そんなわけでゆったりと過ごしていた今日この頃。
エリザベート(2014年宝塚版)のDVDがフル稼働してたのは言うまでもない。
(今年のトートが歴代トートの中で一番好みだったのと
黒ロングコート集団大量という私個人のツボを突きまくってたもんで…。)
そんなわけで、明日から仕事です。
拍手くださった方、ありがとうございます。
励みになります。
PR
とりあえず聞きたい。
二か月前、めまいで救急外来沙汰になった人間の残業が
今月50時間超えなのかを。
現在絶賛風邪ひき中。
月曜日帰ったら37度超えてたけど
次の日もマズイと思ったけど、
体温計見なかったら熱出てるかわからないよね、と思いながら通勤してます。
(朝、階段から落ちた時は本当にマズイと思った。
でも症状的には月火より大分マシ)
私の今の命綱はパ●ロン先生。
あなたが居なかったら、私仕事できない。
ちなみにこの話を聞いた妹のコメント。
「明日海さん(エリザベートのサントラとDVD)を目指して頑張るんだ。」
素晴らしいコメントをありがとう。
ちょうど案件が終わるであろう日の次の日が発売日です。
10/17、10/18に拍手を下さった方、ありがとうございます。
励みになります。
二か月前、めまいで救急外来沙汰になった人間の残業が
今月50時間超えなのかを。
現在絶賛風邪ひき中。
月曜日帰ったら37度超えてたけど
次の日もマズイと思ったけど、
体温計見なかったら熱出てるかわからないよね、と思いながら通勤してます。
(朝、階段から落ちた時は本当にマズイと思った。
でも症状的には月火より大分マシ)
私の今の命綱はパ●ロン先生。
あなたが居なかったら、私仕事できない。
ちなみにこの話を聞いた妹のコメント。
「明日海さん(エリザベートのサントラとDVD)を目指して頑張るんだ。」
素晴らしいコメントをありがとう。
ちょうど案件が終わるであろう日の次の日が発売日です。
10/17、10/18に拍手を下さった方、ありがとうございます。
励みになります。
ネタがネタなので記事を分割
単に一つ前の記事を書くにも書く時間がなかっただけなんですが。
妹と始発に乗って立見席を確保。
で、見てきましたよ、宝塚歌劇 花組公演『エリザベート ―愛と死の輪舞(ロンド)―』
http://kageki.hankyu.co.jp/elisabeth2014/
人生初の宝塚が人気公演、且つ千秋楽前日の日曜日という無茶っぷり。
(しかも今回のは、ベルばらより並びっぷりがすごかったらしい)
リフレッシュ休暇が仕事で飛んで行ったのさ
(一応明日の休みだけは確保した)
感想。
良かったの一言です。
話をまったく知らないし、
宝塚に詳しいわけでもないので
純粋に劇を見に行く感覚だったのですが、素直に感動しました。
学生の時に見たのが微妙だったのか
実は演劇とかミュージカルというものに
かなりの苦手意識を持っていたのですが
それを払しょくできた気がする。
あと曲がすごく良かった。
結婚式の曲(Alle Fragen sind gestellt(不幸の始まり))を筆頭に
好みの曲がたくさんありました。
とりあえず、サントラが出たら買おう。
ちなみに↓は買ってきた
エリザベート-TAKARAZUKA Piano Sound Collection-
最後に私らしいと言えば私らしい感想を。
内容が内容なので「…continue」に入れときます。
純粋に劇を楽しみたい(楽しんだ)人、
宝塚のファンの人は見ない方がいいかと…。
BGM:
Alle Fragen sind gestellt(不幸の始まり)
Ich gehör nur mir(私だけに)
Epilog - Der Schleier fällt(エピローグ - 愛のテーマ)
Die Schatten werden länger(闇が広がる)
rolog - Alle Tanzten mit dem Tod - Elisabeth
(プロローグ - 我ら生絶えし者ども - エリザベート)
パイプオルガン曲がすきなもんで…。
単に一つ前の記事を書くにも書く時間がなかっただけなんですが。
妹と始発に乗って立見席を確保。
で、見てきましたよ、宝塚歌劇 花組公演『エリザベート ―愛と死の輪舞(ロンド)―』
http://kageki.hankyu.co.jp/elisabeth2014/
人生初の宝塚が人気公演、且つ千秋楽前日の日曜日という無茶っぷり。
(しかも今回のは、ベルばらより並びっぷりがすごかったらしい)
リフレッシュ休暇が仕事で飛んで行ったのさ
(一応明日の休みだけは確保した)
感想。
良かったの一言です。
話をまったく知らないし、
宝塚に詳しいわけでもないので
純粋に劇を見に行く感覚だったのですが、素直に感動しました。
学生の時に見たのが微妙だったのか
実は演劇とかミュージカルというものに
かなりの苦手意識を持っていたのですが
それを払しょくできた気がする。
あと曲がすごく良かった。
結婚式の曲(Alle Fragen sind gestellt(不幸の始まり))を筆頭に
好みの曲がたくさんありました。
とりあえず、サントラが出たら買おう。
ちなみに↓は買ってきた
エリザベート-TAKARAZUKA Piano Sound Collection-
最後に私らしいと言えば私らしい感想を。
内容が内容なので「…continue」に入れときます。
純粋に劇を楽しみたい(楽しんだ)人、
宝塚のファンの人は見ない方がいいかと…。
BGM:
Alle Fragen sind gestellt(不幸の始まり)
Ich gehör nur mir(私だけに)
Epilog - Der Schleier fällt(エピローグ - 愛のテーマ)
Die Schatten werden länger(闇が広がる)
rolog - Alle Tanzten mit dem Tod - Elisabeth
(プロローグ - 我ら生絶えし者ども - エリザベート)
パイプオルガン曲がすきなもんで…。
・・・…continue
追記:
コナン85巻、11/18発売との事
http://www.shogakukan.co.jp/comics/detail/_isbn_9784091253767
緋色シリーズがこれで全部読める。
そして祝帰還。
------------------
「本屋が閉まる」と木曜日21時半に仕事を強制的に切りあげて、買いに走ったもの(↓)
名探偵コナン キャラクタービジュアルブック
https://www.facebook.com/678467478839698/posts/860439923975785
安室さんとベルモットは最近登場してるから載るだろう。
ジンと高木刑事と佐藤刑事はそもそも心配していない
(確実に載ると確信済)
ただ、赤井さんが最新の映画に出たけど、アニメにあまり出てないから
1/2ページくらい割かれていたらいい方かなぁと心配してましたが
しっかり1ページ確保していて安心。
というか、裏表紙がおいしすぎた。
FBI+黒の組織+沖矢さんって組み合わせが神すぎる。
緋色シリーズを踏まえると
優作さんが裏表紙にいてるから、
実際にはあり得ない組み合わせなんですが。
個人的にうれしかったのは
異次元の狙撃主の青山先生原画の赤井さん×3+沖矢さん×2
(しかも1ページ目からガッツリ載っていた)、
同じく青山先生画劇場版ポスター全種と劇場版ガイド
劇場版ポスターが毎回結構気に入ってるので
一度全部見てみたかったのと、
「時計仕掛けの摩天楼(1作目)」から「異次元の狙撃主(18作目)」まで
いつ何がテーマの話をやっていたのかがわかったので。
(正直な話、「迷宮の十字路(7作目)」以降は
「異次元の狙撃主(18作目)」まで見てなかった)
とりあえず、資料が来たので
これで安心して安室さんとジンさんの着色ができる。
9/11に拍手を下さった方、ありがとうございます。
これからも頑張ります。
コナン85巻、11/18発売との事
http://www.shogakukan.co.jp/comics/detail/_isbn_9784091253767
緋色シリーズがこれで全部読める。
そして祝帰還。
------------------
「本屋が閉まる」と木曜日21時半に仕事を強制的に切りあげて、買いに走ったもの(↓)
名探偵コナン キャラクタービジュアルブック
https://www.facebook.com/678467478839698/posts/860439923975785
安室さんとベルモットは最近登場してるから載るだろう。
ジンと高木刑事と佐藤刑事はそもそも心配していない
(確実に載ると確信済)
ただ、赤井さんが最新の映画に出たけど、アニメにあまり出てないから
1/2ページくらい割かれていたらいい方かなぁと心配してましたが
しっかり1ページ確保していて安心。
というか、裏表紙がおいしすぎた。
FBI+黒の組織+沖矢さんって組み合わせが神すぎる。
緋色シリーズを踏まえると
優作さんが裏表紙にいてるから、
実際にはあり得ない組み合わせなんですが。
個人的にうれしかったのは
異次元の狙撃主の青山先生原画の赤井さん×3+沖矢さん×2
(しかも1ページ目からガッツリ載っていた)、
同じく青山先生画劇場版ポスター全種と劇場版ガイド
劇場版ポスターが毎回結構気に入ってるので
一度全部見てみたかったのと、
「時計仕掛けの摩天楼(1作目)」から「異次元の狙撃主(18作目)」まで
いつ何がテーマの話をやっていたのかがわかったので。
(正直な話、「迷宮の十字路(7作目)」以降は
「異次元の狙撃主(18作目)」まで見てなかった)
とりあえず、資料が来たので
これで安心して安室さんとジンさんの着色ができる。
9/11に拍手を下さった方、ありがとうございます。
これからも頑張ります。
タイトルは作業用BGMの流れ
正確には以下の通り
進撃の巨人→進撃の巨人(ガンダムUC)→ギルティクラウン
→名探偵コナンのOP・ED→青の祓魔師
作曲者を追っかけたのは久々かも。
ちなみに澤野弘之さんという方です(コナン除く)。
ゲームやってない or TV見てない、であっても
曲が好きだとCDを買ってしまうタイプなので
サントラは無駄に転がっていたりします。
プレイしてないNieR RepliCantもecho以外全部持ってるしな。
とりあえず青の祓魔師のサントラ1は探しに行こうと思う。
BGM:
青の祓魔師
攻響組曲 DEVIL 第三楽章: eXORCiST
アッシャー幻saw曲 第三楽章: die Himmlische Musik
ギルティクラウン
Βασιλεύς
κrOnё
正確には以下の通り
進撃の巨人→進撃の巨人(ガンダムUC)→ギルティクラウン
→名探偵コナンのOP・ED→青の祓魔師
作曲者を追っかけたのは久々かも。
ちなみに澤野弘之さんという方です(コナン除く)。
ゲームやってない or TV見てない、であっても
曲が好きだとCDを買ってしまうタイプなので
サントラは無駄に転がっていたりします。
プレイしてないNieR RepliCantもecho以外全部持ってるしな。
とりあえず青の祓魔師のサントラ1は探しに行こうと思う。
BGM:
青の祓魔師
攻響組曲 DEVIL 第三楽章: eXORCiST
アッシャー幻saw曲 第三楽章: die Himmlische Musik
ギルティクラウン
Βασιλεύς
κrOnё
このまま何もなければ、
明日には常駐先から脱出できるはず。
…2年間長かった。
脱出記念にAmazonで↓をぽちってしまいました。
名探偵コナン PART17 Vol.4(期間限定スペシャルプライス盤) [DVD]
「赤と黒のクラッシュ 殉職」がトラウマだったので
5月に買わなかったのですが、やっぱり欲しくなった。
という訳でメールフォームのレスです。
「…continue」からどうぞ
8/23に拍手を下さった方、ありがとうございます。
励みになります。
明日には常駐先から脱出できるはず。
…2年間長かった。
脱出記念にAmazonで↓をぽちってしまいました。
名探偵コナン PART17 Vol.4(期間限定スペシャルプライス盤) [DVD]
「赤と黒のクラッシュ 殉職」がトラウマだったので
5月に買わなかったのですが、やっぱり欲しくなった。
という訳でメールフォームのレスです。
「…continue」からどうぞ
8/23に拍手を下さった方、ありがとうございます。
励みになります。
・・・…continue
更新した画像は今の心境
まだですか、85巻
このノリは久々に描いたかも
常駐先がメーカーのシステム屋なので
お盆休みがあったのですが、諸事情ですべてが吹っ飛びました。
理由はあまり愉快ではないので
…contiuneに入れときます。
BGM:
GO YOUR OWN WAY(滴草由実)
κrOnё(ギルティクラウン)
もう君だけを離したりはしない(上木彩矢)
眠る君の横顔に微笑みを(三枝夕夏 IN db)
まだですか、85巻
このノリは久々に描いたかも
常駐先がメーカーのシステム屋なので
お盆休みがあったのですが、諸事情ですべてが吹っ飛びました。
理由はあまり愉快ではないので
…contiuneに入れときます。
BGM:
GO YOUR OWN WAY(滴草由実)
κrOnё(ギルティクラウン)
もう君だけを離したりはしない(上木彩矢)
眠る君の横顔に微笑みを(三枝夕夏 IN db)
・・・…continue
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/25)
(11/13)
(10/27)
(09/25)
(08/05)
(07/16)
(07/04)
(06/26)
(05/24)
(04/09)
カテゴリー
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
某所ではSTELLAで活動中
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索