忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東京版は見つけていたのですが、
宝塚版をやっとこさ見つけました
公演限定デザート

雪組公演 『星逢一夜(ほしあいひとよ)』『La Esmeralda(ラ エスメラルダ)』編です。


---
■喫茶・軽食 「ラウンジ」
空色のラムネ 400円
・パンナコッタとクリスタルゼリーにラムネ味のあんこと白玉を盛りつけた
夏にピッタリの和風デザートです。


パッション 400円
・情熱がテーマのショーに因んで、アプリコットムースにフランボワーズのゼリーと
パッションフルーツのソースをトッピングした色鮮やかなデザートです。  


引用元:http://kageki.hankyu.co.jp/theater/takarazuka/rounge.html


■宝塚ホテル レストラン 「フェリエ」
雪組公演限定デザート 「夜空のシフォンケーキ」
チョコレートシフォンケーキにアラザン(銀箔コーティングのチョコレート)と
パイナップルを盛りつけて夜の星空をイメージしました。


引用元:http://kageki.hankyu.co.jp/theater/takarazuka/ferie.html





今週末で1789が終わるので、近日中にアイーダの東京版デザートがでるはず…。
PR
昨日店に行ったら売ってたので買ってきました
「1789 -バスティーユの恋人たち-」のCD
http://shop.tca-pictures.net/tcaonlineshop/goods/index.html?ggcd=TCAC-530~531

ここ(http://zeitlosermond.blog.shinobi.jp/Entry/1139/)で書いたとおり
お気に入りの曲が多かったので
とりあえずピックアップしてリピート中


声なき言葉(Les Mots Que L'On Ne Dit Pas)と
叫ぶ声(FIXE/LES DROITS DE L'HOMME)のリピート率が高い感じ


で、CDが出るまで下記のサイト様のお世話になっていたのですが、
お気に入りだった曲(La Rue Nous Appartient)が収録されていなかったという…。
ちょっとショック


お世話になっていたサイト様
~Joie de vivre~ フランス語&フレンチ・ミュージカル+α
http://cestlaviecestmaviee.blogspot.jp/2015/04/1789-les-amants-de-la-bastille_19.html




ちなみに昨日(7/14)は革命記念日ですが、
そんな日にバスティーユ襲撃なCDを買い、
ベル薔薇フェルゼン編を見てた私
偶然ってすごい

バスティーユ襲撃
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%A6%E8%A5%B2%E6%92%83

ベルサイユの薔薇フェルゼン編
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2015/versailles_flower/
数年に一度やってくる衝動
FF11、やりたい
厳密に言うならば、プロマシアの呪縛とその追加クエスト、
アビセアシリーズやりたい。

ちなみにやりたいと未だに思いつつも手は出してません。
理由は単純。
制覇する前にサービスが終わりそうな気がするから。
完全オフラインで最初から最後まで出してくれたら確実に買います。

ヴァナ・ディールの星唄のイラストに
セルテウスがいるのを今日見つけました。
(いるのは知っていたけど、壁紙はカットされていたから気づかなかった)
是非ともシナリオにエシャンタール(ミルドリオン)も出してください。


BGM:A Realm Of Emptiness

名探偵コナンの緋色シリーズ全部見ました。
とりあえず一言。
赤井さんは相変わらず超人でした。

4話目の「緋色の帰還」なんてEDの段階で帰還してなかったから
タイトル詐欺かと本気で思いましたが、
Cパートで「何これイケメン」とつぶやいたのはここだけの話
半分備忘録もかねて。
発売期間が終わると記事消えるんだよ。
ネーミングがいつも気に入ってるのに。

ちなみに宝塚大劇場版はサイトに載らない謎。
名前は普通だけど、東京とは別のデザートが2種類あるのがおいしいと思う。

ヅカネタなのに、一般的なヅカブログにならないのはいつもの事です。

---

東京宝塚劇場内の喫茶・ラウンジ「Café de Repos」におきまして、月組公演『1789 -バスティーユの恋人たち-』公演中、期間限定の特別デザートとなります「1789 -イイナパクパク- 」(410円)をご用意いたしております。

『1789』の舞台となったフランス産のフランボワーズピューレを贅沢に使用したムースに、チョコレートソース・生チョコ・ホイップクリームをトッピングし、その上にマカロンの帽子を乗せて・・・公演をイメージしたデザートです。
マカロンは、バニラ・チョコレート・ピスタチオ・コーヒーの4種類!どのマカロンになるかはお楽しみに♪

東京宝塚劇場にてご観劇の際にはご賞味下さい。   



記事URL:
http://kageki.hankyu.co.jp/news/20150619_001.html


ちなみに一つ前は、「カリスマの腕に抱かれて」でした。
公演名:カリスタの海に抱かれて



タイトルの通りです。


1)
これを再びやらかして1週間強制休養
http://zeitlosermond.blog.shinobi.jp/Entry/1119/
夜間コールと残業を控えろと医者から通達されたので
管理職に相談です。
今回も残業、少なかったはずなんだけど…。
1日間隔の夜間コール+αが原因かと。

2)
FF7リメイクするらしい
PS4、買うか。
情報元:
http://www.ff-reunion.net/ff7/2015/06/16/e3-ff7-remake

3)
KH3、ラプンツェル出るらしい
でも、個人的にはラプンツェルより若ゼアノートの登場が重要ですが、何か?
情報元:
http://www.ff-reunion.net/kh/2015/06/17/e3-sqex-confe%EF%BD%B0kh3%EF%BC%8Dnewworld

4)
宝塚がるろ剣(るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-)をやるらしい
ルパン3世も面白かったので、とりあえず見ようかと。
http://kageki.hankyu.co.jp/news/20150616_003.html

5)
東宝が1789をやるらしい
これは見たい。
http://www.tohostage.com/1789/
Xenoblade Xのサントラ買ってきました。
公式サイトに流れてたコーラスのBGMがどれか探し中
(もう寝るので、続きは明日ですが)。

とりあえず、歌詞シートがある曲ではなさそうです。

ちなみにこちら↓
https://www.youtube.com/watch?v=or4TkcU29pM


曲名が判明しているものでは、MONOXが好き
https://www.youtube.com/watch?v=Z61TC7Z81ao
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]