KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その名のとおりです。
宝塚大劇場の公演限定デザート 花組公演 『新源氏物語』『Melodia -熱く美しき旋律-』編。
■喫茶・軽食 「ラウンジ」
光源氏(抹茶の緑と黒で男性を表現)と
藤壺の女御(ポスターの着物の色合い、藤の花から女性らしさを表現)を
イメージして2種類のデザートをご用意いたしました。
若君 400円
・抹茶ムース、黒蜜ジュレ、わらび餅で光源氏をイメージしたデザートです。
烏帽子に見立てたブラックココアを使ったサブレを添えています。
薄紅藤 400円
・ミックスベリー(フランボワーズ、グリオットチェリー、赤スグリなど)のムースに、
グリオットチェリーとホイップクリームを合わせ、スポンジ生地で藤の花を表現しました。
引用元:http://kageki.hankyu.co.jp/theater/takarazuka/rounge.html
個人的に「薄紅藤」、おいしかった。
宝塚大劇場の公演限定デザート 花組公演 『新源氏物語』『Melodia -熱く美しき旋律-』編。
■喫茶・軽食 「ラウンジ」
光源氏(抹茶の緑と黒で男性を表現)と
藤壺の女御(ポスターの着物の色合い、藤の花から女性らしさを表現)を
イメージして2種類のデザートをご用意いたしました。
若君 400円
・抹茶ムース、黒蜜ジュレ、わらび餅で光源氏をイメージしたデザートです。
烏帽子に見立てたブラックココアを使ったサブレを添えています。
薄紅藤 400円
・ミックスベリー(フランボワーズ、グリオットチェリー、赤スグリなど)のムースに、
グリオットチェリーとホイップクリームを合わせ、スポンジ生地で藤の花を表現しました。
引用元:http://kageki.hankyu.co.jp/theater/takarazuka/rounge.html
個人的に「薄紅藤」、おいしかった。
PR
FF11の進捗でも
ひたすらソロプレイ。
・サンドリアミッション→4-1:「魔晶石を奪え」攻略中
→ジュノにたどり着きましたが、エシャンタール(Esha'ntarl)の
お姉さんに会えませんorz
とりあえず、ヤグートに倒されたので、限界突破クエに走ってますが、
クロウラー(芋虫)の見た目が辛すぎるので早く脱出したいです。
・プロマシアの呪縛→1-2:「楼閣の下に」攻略中
→プロミヴォン-ホラで高エンプティ類に倒されること早○回
寄り道してないのにな。
クリアしたい…。
・その他追加シナリオ
→アイテムが集まらないorz
・AF→「闇にまぎれし者」攻略中
→「蟲穴の箱のカギ」はどこですか?
虫の巣(クロウラーの巣)から脱出したいです。
結論…レベル上げよう。
ひたすらソロプレイ。
・サンドリアミッション→4-1:「魔晶石を奪え」攻略中
→ジュノにたどり着きましたが、エシャンタール(Esha'ntarl)の
お姉さんに会えませんorz
とりあえず、ヤグートに倒されたので、限界突破クエに走ってますが、
クロウラー(芋虫)の見た目が辛すぎるので早く脱出したいです。
・プロマシアの呪縛→1-2:「楼閣の下に」攻略中
→プロミヴォン-ホラで高エンプティ類に倒されること早○回
寄り道してないのにな。
クリアしたい…。
・その他追加シナリオ
→アイテムが集まらないorz
・AF→「闇にまぎれし者」攻略中
→「蟲穴の箱のカギ」はどこですか?
虫の巣(クロウラーの巣)から脱出したいです。
結論…レベル上げよう。
FF11を14年目にして始めてしまいました
アップデートが終わるという告知と
ディスカウントキャンペーン(~2015/8/31)には勝てなかったのさ
1980円+月額費用でヴァナディールコレクション4(全拡張ディスク・追加シナリオ含む)が
購入可能だったんだよ
ちなみにサンドリア所属の赤魔道士(+白魔道士)でふらふらとしております。
ただ今サンドリアミッション+各国クエストをやってますが
とりあえず、「世界に在りて君は何を想うのか?」クリアを目標に頑張ります。
アップデートが終わるという告知と
ディスカウントキャンペーン(~2015/8/31)には勝てなかったのさ
1980円+月額費用でヴァナディールコレクション4(全拡張ディスク・追加シナリオ含む)が
購入可能だったんだよ
ちなみにサンドリア所属の赤魔道士(+白魔道士)でふらふらとしております。
ただ今サンドリアミッション+各国クエストをやってますが
とりあえず、「世界に在りて君は何を想うのか?」クリアを目標に頑張ります。
東京宝塚劇場編です。
東京宝塚劇場内の喫茶・ラウンジ「Café de Repos」におきまして、 雪組公演『星逢一夜(ほしあいひとよ)』『La Esmeralda(ラ エスメラルダ)』 公演中、期間限定の特別デザートとなります 「三日月藩ナコッタ(みかづきパンナコッタ)」(410円)をご用意いたしております。
ヨーグルト風味のパンナコッタの上にブルーベリーソースをたっぷりかけたゼリーをのせ、アラザンを散りばめて満天の星空をイメージしました。
さらに白玉と黄桃で三日月藩の家紋を表現しています。
三日月藩ナコッタ(みかづきパンナコッタ)を見て、食べて、作品の世界観を是非お楽しみ下さい。
東京宝塚劇場にてご観劇の際にはご賞味下さい。
引用元:http://kageki.hankyu.co.jp/news/20150904_003.html
東京宝塚劇場内の喫茶・ラウンジ「Café de Repos」におきまして、 雪組公演『星逢一夜(ほしあいひとよ)』『La Esmeralda(ラ エスメラルダ)』 公演中、期間限定の特別デザートとなります 「三日月藩ナコッタ(みかづきパンナコッタ)」(410円)をご用意いたしております。
ヨーグルト風味のパンナコッタの上にブルーベリーソースをたっぷりかけたゼリーをのせ、アラザンを散りばめて満天の星空をイメージしました。
さらに白玉と黄桃で三日月藩の家紋を表現しています。
三日月藩ナコッタ(みかづきパンナコッタ)を見て、食べて、作品の世界観を是非お楽しみ下さい。
東京宝塚劇場にてご観劇の際にはご賞味下さい。
引用元:http://kageki.hankyu.co.jp/news/20150904_003.html
宝塚大劇場の公演限定デザート 星組公演 『ガイズ&ドールズ』編です。
■喫茶・軽食 「ラウンジ」
ニューヨークチーズケーキ 400円
・ベイクドタイプのチーズケーキにショコラの生地を入れたカップデザート。
舞台となったニューヨークをデザート名にしました。サイコロゲームのダイスのチョコプレートを飾りつけました。
ムース チェリーパイ 400円
・アメリカの代表的なおやつ「チェリーパイ」を冷たいカップデザートにしました。
酸味のあるサワーチェリーを使用し、グリオットチェリーとヨーグルトのムースでさっぱりと仕上げました。星組と星条旗にちなみ、星型パイのデコレーションを施しました。
引用元:http://kageki.hankyu.co.jp/theater/takarazuka/rounge.html
■喫茶・軽食 「ラウンジ」
ニューヨークチーズケーキ 400円
・ベイクドタイプのチーズケーキにショコラの生地を入れたカップデザート。
舞台となったニューヨークをデザート名にしました。サイコロゲームのダイスのチョコプレートを飾りつけました。
ムース チェリーパイ 400円
・アメリカの代表的なおやつ「チェリーパイ」を冷たいカップデザートにしました。
酸味のあるサワーチェリーを使用し、グリオットチェリーとヨーグルトのムースでさっぱりと仕上げました。星組と星条旗にちなみ、星型パイのデコレーションを施しました。
引用元:http://kageki.hankyu.co.jp/theater/takarazuka/rounge.html
人の家から借りてきた宝塚の大運動会(2014)を見て
「龍真咲さんっていいかも」となる
→素通りしていたPUCKを見るというコンボをしました
(もともと明日海りおさんと龍真咲さんが好きではあるのですが…)
松任谷由実さんの主題歌「ミッドサマー・イヴ」もいいのですが、
個人的にはオープニングの「パック誕生(II)(FUTURE MAN)」がお気に入り
ちょうどパックが声を失って人間界に落ちるところの曲です
オープニングの「パック誕生~FUTURE MAN」も好きですよ
ストーリーの方では、中盤の三色すみれのくだり等、
細かいところでクスッとなりつつ
後数時間、声を出さなければ妖精界に戻れるってところで
倒れてしまったボビーのかわりに、パックが歌を歌うっていうので
うるっと来てしまいました。
宝塚でうるっときたのは、PUCKが初めてかもしれない。
『CRYSTAL TAKARAZUKA ―イメージの結晶―』もいい曲多かったし
DVD買ってなったらmoraでのダウンロードに走っていたと思われます。
BGM
・パック誕生(II)(FUTURE MAN)
・第6章 しずくの結晶
・マーリンとMr.シンデレラ(2)
「龍真咲さんっていいかも」となる
→素通りしていたPUCKを見るというコンボをしました
(もともと明日海りおさんと龍真咲さんが好きではあるのですが…)
松任谷由実さんの主題歌「ミッドサマー・イヴ」もいいのですが、
個人的にはオープニングの「パック誕生(II)(FUTURE MAN)」がお気に入り
ちょうどパックが声を失って人間界に落ちるところの曲です
オープニングの「パック誕生~FUTURE MAN」も好きですよ
ストーリーの方では、中盤の三色すみれのくだり等、
細かいところでクスッとなりつつ
後数時間、声を出さなければ妖精界に戻れるってところで
倒れてしまったボビーのかわりに、パックが歌を歌うっていうので
うるっと来てしまいました。
宝塚でうるっときたのは、PUCKが初めてかもしれない。
『CRYSTAL TAKARAZUKA ―イメージの結晶―』もいい曲多かったし
DVD買ってなったらmoraでのダウンロードに走っていたと思われます。
BGM
・パック誕生(II)(FUTURE MAN)
・第6章 しずくの結晶
・マーリンとMr.シンデレラ(2)
↓の記事に記載した東京宝塚劇場 宙組公演デザート編です。
ーーー
東京宝塚劇場内の喫茶・ラウンジ「Café de Repos」におきまして、
宙組公演『王家に捧ぐ歌』-オペラ「アイーダ」より-公演中、
期間限定の特別デザートとなります「スゴツヨ!ラダムース 」(410円)を
ご用意いたしております。
エジプトの繁栄を象徴するような黄金に輝くマンゴーを
ふんだんに使った公演デザートです。
マンゴームース、コンデンスミルク、角切りのヨーグルトゼリー、
大ぶりのマンゴーに、たっぷりマンゴーソースを添えて。
東京宝塚劇場にてご観劇の際にはご賞味下さい。
引用元:http://kageki.hankyu.co.jp/news/20150731_001.html
ーーー
東京宝塚劇場内の喫茶・ラウンジ「Café de Repos」におきまして、
宙組公演『王家に捧ぐ歌』-オペラ「アイーダ」より-公演中、
期間限定の特別デザートとなります「スゴツヨ!ラダムース 」(410円)を
ご用意いたしております。
エジプトの繁栄を象徴するような黄金に輝くマンゴーを
ふんだんに使った公演デザートです。
マンゴームース、コンデンスミルク、角切りのヨーグルトゼリー、
大ぶりのマンゴーに、たっぷりマンゴーソースを添えて。
東京宝塚劇場にてご観劇の際にはご賞味下さい。
引用元:http://kageki.hankyu.co.jp/news/20150731_001.html
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/25)
(11/13)
(10/27)
(09/25)
(08/05)
(07/16)
(07/04)
(06/26)
(05/24)
(04/09)
カテゴリー
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
某所ではSTELLAで活動中
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索