忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

面白い物を見つけてしまいました…
これはマジなのか…
(フラゲだからマジなのですが)


機関紹介編
「青く美しい瞳」って…
この人の目は緑だと思うのだが
(あっ、でも昔の人は緑も青と言ったんだっけ(by:コナンの知識))
そして、私も6番の「ココが機関イチ!?」が「イケメン度」は賛成です
全くの同意見だ
(単なる好みとも言う)
個人的に付け加えるなら、「リミカ版のHPの低さだな」

参謀編
うん、そうくるかもしれないってうすうす感じてた
でもHPが低い時にそれは使いたくないなぁ
というか組織の参謀がそれでいいのか…

出典:みにみんのメモ
情報元:The Light in Chaos

明日は2時間サービス残業ですだ
他の人は出るのだが、私は研修期間中の身ゆえ出ないという…orz
PR
メールの返信、その他もろもろ完了していなくてすいません
相変わらず研修中の渋谷 青です
今度は業務研修なのでバリバリネットワーク系の知識を詰め込まれてます


本日ヨドバシカメラに突撃してきたのですが…

青「すいません、同梱版の予約をしたいのですが…」
店員「キングダ/ムハーツですか?」
青「はい(何故わかる)」
店員「すいません、ヨドバシカメラは予約を締め切ってます」
青「えっ!?
  あの、いつごろ締め切られたのでしょうか?」
店員「一月半前ですね」

同梱版ってそんな早く締め切るものなのですか…
私、初めて知りました

というわけで諦めて普通にDS買います
そしてDSLiteを買うかDSiを買うか再び迷います
一応DSiにフラグが立ち気味…
ipodとか持っていないので

それにしても何故店員はキンハの予約とわかったんだろうか
カウンターに直接行ったのになぁ
無性に策士欠乏症(馬鹿)

一番好きなカプを自給自足できないのが痛い
特殊すぎて
個人的に一途で切ないのが好きです、はい


レプナミもマルナミもマルラクもサイナミも好きだが
一番好きなカプは2006年あたりからずっと変わらないのが笑える


ちなみに腐ったのは基本傍観者ですが
(サイトめぐりしているうちに慣れた)
「これはいけるが、これだけは許さん」というのが
できてしまった時点で終わりかなぁと思う今日この頃

ちなみに前者が16、後者が63です
サイトの6の傾向を見れば理由がお分かりいただけるかと…
(描きませんけど)



引越し準備しつつ策士巡りでもしようか…
PV
358/2daysのPV出てます
http://www.youtube.com/watch?v=zSbq08L7zJg

情報元:FF7AC reunion

あっちに帰ったら予約したいです
ヨドバシあたりを狙うか…



こちらで拍手返信

こぺさんへ
すいません
メルフォもhotmail経由なんです
サイト関連は基本あのアドレスなんで


例の参謀、いただきました
ありがとうございます
参謀の感想の前にレプヴィクがまさかそこで
登場するとは思ってませんでした

デミは発信機装備ですか!?
(正確には装備させられているという)
どこまでママンなんですか
個人的に「電池が切れている」の参謀が好きです

そして私も叫ばせてください
参謀の一人称は「私」じゃない、「俺」だ!!

サイファーの帽子が「海里」になっているのに笑いました

研修で吹っ飛んでいる渋谷 青です
プレゼンなんて大っ嫌いだぁ
緊張で頭が真っ白になるんです、いつも
どうにかならないかなぁ



ファミ通買ってきました
青い髪のあいつのために(馬鹿)
本でゴンゴン殴るのではなく幻で攻撃するらしいです
ブックスローを期待してたのに
そして、ヴィ区センが意外に親切なんですが…



で、タイトルがあれな理由ですが
ミッションモード(マルチプレイ)のリザルト画面で
1位:ヴィク、2位:ゼク、3位マーさん、4位:アクという
スクショがありまして、それの
椅子の肘掛に突っ伏して泣いてる策士」が可愛すぎて///
なんですか、あの犯罪級の可愛さ
あれは一見の価値ありです


ちなみに同じファミ通に載ってた
「FFCC光と闇の姫君と世界征服の塔」に登場する
執事トンベリーズも可愛いです、はい
相変わらず研修中です
今日は本当に頭パンクしそうでした
同期の方たちとしゃべってると
自分の無知さと経験のなさを実感します
みんなすごいもの
いろんな意味で




いよいよぜっくんと研究者が雑誌に登場しますぜ
情報元:The Light in Chaos

今週の金曜日は恥をしのんでファミ通を買いに行こうと思います
(キンハヲタなのバレてますが)
策士と研究者には代えられん(馬鹿)
ひさびさに358/2の情報が楽しみと思ったかも
あと本が武器の彼はFF3の学者タイプで本で直接攻撃するそうな
角でゴンとやるのか平らなところでバンと叩くのか気になるところ

ちなみに私、策士も好きですが、ヴィ区センも好きです、はい
頭がいいのにどこか馬鹿なところが(そこか)



本日のBGM:Lord of the Castle
ヘッドホンで聞くとすごく迫力あります




追記:
公式サイト、更新されました
www.square-enix.co.jp/kingdom/days/
「System→パネルシステム→基本設定」で出てくる
「闇と光を紡ぐ庭」ってマップ名、好きだなぁ
存在しなかった世界のマップ名、すごく好きです
虚空の祭壇とか存在の証とか
こんな商品、出てたんですね
http://www.square-enix-shop.com/jp/dsp_product.cfm?product_id=526
これ、陸のチャームでしたっけと思わず思ってしまいましたが
個人的にKHで一番好きな好きなデザインです
携帯のストラップ、これだしね
この間約8000円スクエニショップでふっ飛ばしてるのに
すんごく気持ちがぐらついた
ちなみに悪セルのチャクラムも出てます

情報元:The Light in Chaos



あとピアノコレクションのサイトもできてます
http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/piano_kh/
Dearly BelovedとWorking TogetherとThe Other Promiseの視聴できます
やっぱりMisssing Youと一緒にNamineが入ってるのはうれしい
それにしてもThe Other PromiseとRoxas、どこが違うんだろう



日記をこれだけ書いたの久々です
こっちに来て1日中家にいるの今日が初めてだ
そして明日は資格試験っす
今回落ちると試験自体がなくなるから
もう受けれないんですよね
今回は受かりたい←勉強しろ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]