忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

聖剣LoMの新装版、出るみたいです
(by:エンターブレイン)
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2008/978-4-7577-4277-2.html

7/25発売だそうな
聖剣LoMの漫画版、かなり好きだったんですよ
天野さんの漫画ではKHより好きです、実は


が、二冊とは言えども1300円(税抜き)は高いぞ、こんちくしょう



拍手を下さった方、ありがとうございます
更新、がんばります
PR
サイト、今デザイン崩れてます
後で直すんで…


直りました




背景色を濃紺にしてたんですが、
やはり私の絵って背景が黒っぽいの、あわないよなぁと思い変更
今回はスタイルシート1つ変更するだけで
ごっそりサイト全体を変更できるので
楽といえば楽なのですが
(前回は一つ一つ全ページ書いてたからな)
デザインが乱れたときはどうしようかと思ったさ
本気で焦ったさ
無事直ってホッとしてます


拍手を下さった方、ありがとうございます
これからも頑張ります



追記:
ブログタイトル変わったのに気がついてる人
どれくらいいるんだろう
密かに某書物を意識してます
黒くって太くってミラージュサークルとかできるあれです

本日の戦利品:
いたスト(PS2)廉価版、KAMUI 10巻(中古)


ついにいたストを買ってしまいましたよ
発売時、いいなぁとは思ったんですけど
いたストには7千円近く出せなかったんです
(KHには出す)
で、プレイ開始したんですが、全く勝てず
私に人生ゲーム系は向かないのか…



拍手を下さった方、ありがとうございます
励みになります

なんとなくテンプレートを変えてみました
背景が白のほうが使いやすくていいですね
デザインは前のほうが気に入ってたのですが、
反転できないんですよ
やはり私信とかは反転したほうがいいよなぁと思いまして
(今更なんて言わないで)


レイナ様へ私信:
前回私信を飛ばした際に書き忘れていたのですが、
「しっかり四つんばいに~」も一緒に掲載させていただいても
いいですか?




拍手を下さった方、ありがとうございます~
MP大回復です




追記:サイトマップをアップしました
少しでもサイト構造がわかりやすくなっていればいいのですが…
とっぱしから私信

こぺ様
メールを昨日返信したのですが、
ジャバスクリプトのプログラムをそのまま本文に組み込んで送ってしまいました
何事もなければいいのですが、起動したらすいません
内容はランダムに背景を変えるやつです
問題があったら一言お願いします
送信しなおします
今更かよ、と言われそうですが、サイトマップを作ってます
頑張れば今日中にあげられるかと

ふとサイトが使いにくいというか、何処に何があるかわからないというか
そういうことがないかと不安になりまして…
一応言っておきますとトップページ右の部分、
リンク貼ってます、はい





ちなみに実験ですが、ちょっと結果がマシになった(安堵)


レイナ様に私信:
指導者と策士、楽しみにお待ちしてます
そして遅くてすいません

普段悪セルとデミはあまり描かないので
違和感が否めないですけど
萌えを感じてくださってよかったです

ちなみにぶるあぁの目はオレンジです




追記:
トップページのcontents部分のリンク貼ってあるところのみ
下線を引きました
マシになってればいいのですが…
実験、うまくいかねぇえええええええええ



すっきりした
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]