忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キンハ、それも機関のヲタトークをしたくてたまらない今日この頃
絵茶とかしたいんですが、
する相手がいるかということと
試験中という問題が…orz
次の火曜、山場だしな
(単位落としても問題はないんだが、
やはり落とすのは嫌なんで一応は勉強するつもり)
うきー(叫)



追記:
ガンガンサーチの7.10 22:40~7.17 22:40の
逆アクセスランキング(KHシリーズ)にて
1位をとらせていただきました
本当にありがとうございます
ここまでこれたのも皆様のおかげです
これからも精進していきますので
どうぞ宜しくお願いいたします



レイナ様に私信:
策士とボスをありがとうございます
すんごく癒されました
個人的には本を読んでいる策士の横にぺっとり張り付きたいです(変態)
あの、飾らせていただいてもよろしいでしょうか?
そして、遅くて本当にごめんなさい

返信、また改めてレス部屋にてさせていただきます


PR
358/2days公式サイトできました
アドレス
http://www.square-enix.co.jp/kingdom/days/

BGMはThe Other Promiseで
Characterは今のところ六サスと悪セルだけです
あとトップの左下ですが、ランダム表示のようですね


ちょっとぼやくので以下反転
ひとことだけ叫ばせてください
世の中、アクロクだけじゃないんだぞ、スクエニさん
機関のゲームでるのうれしいけど、そこだけが心配です

あと14番目の人、キャラを自分で作成ってオチだけはないと祈りたい
(WiiのMiiみたいにさ)
ないと思うけどさ


本日は試験でございました
ゆえに昨日は試験勉強一直線でなくてはいけないはずです
なのになのに
初級シスアドの願書を取りに行くためだけに紀伊国屋に行ったのに
毒草師、買ってしまいました(泣)

買ったのはハードカバーの方ではなくて
QED Another Storyの方なんですけどね

帰りに読みます


タイトルはKANの「愛は勝つ」より
そこ、古いっとか言わない

実はですね
今年卒論があるのにしっかり授業を取ったので
試験があるわけですよ
単位は足りてるんですが、学費がもったいないよとか思いまして
趣味に走りました
結果として文学部の学生と化してます

まぁ話はずれましたが
試験勉強の最中のBGMが最初はKOKIAのAve Maria、
次がKOKIAのもう愛せない、そこまで聞いて
ふと思い出したんです
で、ようつべで検索
本当に懐かしいです

それにしてもKOKIAのもう愛せないは泣ける


ちなみに→の写真はここで掲載すると言っていた
キャベツを粉砕して遠心分離した液です
見事に緑の部分が沈殿



追記(こぺ様に私信):
先に謝っておきます
本当にすいません
今の今まで同盟の方修正できてませんでした
本当に申し訳ございません
修正いたしましたのでお時間がお空きの際にでも
確認くださると幸いです



キャベツの遠心分離
追記に追記をするとすんごく長くなるので
別枠で投稿
(それにこれは分けるべきだと思ったので)

15,000hitありがとうございます
ここまでこれたのはいつも訪問してくださる皆様のおかげです
本当にありがとうございますm(_ _)m

暴走するはぶっ壊れるは
ハイテンションで騒ぎまくるかと思えば落ち込むはで
精神的にも絵を描く技術的にも拙い管理人ですが
これからもどうぞ宜しくお願いいたします



追記:
またしても馬鹿を発見
一桁増やしてどうする、お前(↑ね)
修正しました
正確には15,000です
1万5千です

キノコ同盟の方をちまちまといじっていたのですが
そのときに誤植を発見
「当然のことながら」が「当然のことがなら」になっていました
本当にすいません
現在は修正しております
もう誤字はないはずなんですが…(ないといいなぁ)


しかし2ヶ月間も気がつかなかったのかよ、お前
一回背景画像の設定を変えるために軽く書き換えただろ
そのとき気がつけって話ですね、はい





追記:
アイコンを5つほど追加しました
□eのメンバーズ内にある「渋谷員子のドットの匠」を見て
思わず機関のやつを…とか考えた馬鹿がおりまして

ちまちまと増やしていけたらなぁと考えていたり
あれ、本当は歩かせたかったんですけど
私、gifアニメを作成できなかったorz

しかし、機関コートって手袋とコートの差、ほとんどないから
逆に手がわかりにくくて笊ディンポーズに見えるのが
悲しいところです

ちなみに作成はフォトショです
リンクページを修正しました
表示形式を変えたりいろいろと
ちょっと力尽きたので今日はこのあたりで…

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]