忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここをご覧になられてないかもしれませんが
りるる様、八ツ橋、どういたしまして
実はひそかに日参してます(笑)
メール、お待ちしてます




改装したいと思いつつなかなか進まない改装作業
タグ打ちめんどくさい
正確に言うとタグ打ちよりコピペがめんどくさい
一応改装する時は全部のページを書き換えるんですよ
カラー絵とかP-Diaryとか質問回答とか全部
手を加えないのはジャバスクリプトのクイズだけかと…

タグ打ち、一時期ホームページビルダーとかも使いましたが
今はサクラエディターに落ち着いてます
でもやはり学校のWZエディターが一番使いやすいかも

それにしても私の打つタグは一世代前のものだそうで…
(約3年前に大学で習いました)
新しいのも覚えないといけないよなぁ
どこかいい参考サイトはないかしら


そんなことをぼやきつつ学校に行ってきます
学校に行かないと卒論が進まない


PR
初級シスアド受けてきました
受かっているといいなぁ
とりあえず試験場の外で配っていた
資格の大原の回答速報で答あわせをしたところ
7割はあっていたので午前は大丈夫と思われるんだが…


で、何をGetしたのかといいますと
遺伝子のサントラVol.2
詳細はこちら(Amazonにとびます)
1950円は痛かった
でもこれ逃したら絶対手に入らないと思ったんで
(約10年前の番組のサントラだもの)
それにこの番組があったからこそ今の自分があると思う
あれを見てなかったら今の学部にはいなかっただろうなぁ
ほんと、それくらいに影響を受けた番組だったんです


ちなみにその他の戦利品
・FF3(DS)コンプリートガイド(650円)
・FF11アルティマニア(950円)
・FF11電撃の旅団編ファッション2005(105円)

一番最後の105円がうれしすぎる
色んな服が見れるので欲しかったけど
約1900ははたけないと思ったものだったんで

ぜっくん描きたいぃぃぃぃぃぃ(叫)


あ~スッキリした
勉強に戻ります
今までサイトのクイズの質問、受け付けてなかったのですが
受け付けるようにしました。
入りたいけど回答がわからんという方おられましたらどうぞ


一応これ用にメアドをもう1本作成
ついでなので某メンバーズでサブアバターを作成
メインが女なので今度は男で
やはり服とかアイテムとか動作とか違うので
いじるのが面白いです
ちなみに名前はSTELLAの対ということでNOCTISで(爆)
ネタはあれですよ
Versusですよ
せっかくメインがSTELLAなんだもの
これくらいやらねば

調べて作成したとはいえ、
キャラのスペルが違うとちょっと悲しい
ストレートにそのままだといいんだけど…




拍手を下さった方、ありがとうございます
これからも頑張ります

メールの返信遅くてすいません
明日資格試験が終わるのでもう少々お待ちいただけるとうれしいです

公式サイトでDKΣ3713の動画が公開されたみたいです
FF7ACreunion

帰ったら見に行くつもり
場合によってはまたスナップショットを作ります



追記:
現在21枚まで作成
早送り、一時停止等ができないのがツラすぎる

只今卒論の解析中
エントリーシートぉと叫んでいたら
5回分溜めてしまいました
今で半分
というわけで卒論に戻ります



こぺ様に私信:
メール拝見しました
きちんとした返信は後日しますが、一つだけ先に返しておきます
遺伝子の曲は
・Gene
・A Gift From Parents
・Choral For Gene
です。
コーラスぽいのがお好きでしたら「Choral For Gene」から
お聞きになられたらいいかと…
ちなみに「Gene」がオープニング、「A Gift From Parents」は
エンディングに使われることが多かった曲です


その1の続きです

・4:30に起床、5:00に出発
・6:30過ぎに幕張に到着、多少走る
・メッセについたと思ったら駐車場の方まで歩かされる
・手荷物検査終了後再び入り口のほうへ歩かされる
・これで終わりかと思えば海側へ移動、再び駐車場の方へ
・結局駐車場側から50mくらい後方でストップ、そこで鎮座
(だいたい6:45くらい)
・朝食を食べ始めるも雨がぽつぽつと…
・雑誌を広げてしゃべり始めるも雨が少々盛大にorz(7:40くらい)
・雨の中ひたすら待つ
・9時すぎに晴れてくる
・9時半開場だったが中に入ったのは9:40くらい、
クローズド目指して競歩
・なんとか並ぶも5列目でした
・ひたすら待つ
・途中スタッフさんと後ろの方と交渉してパンフを取りに行く
・待つ
・第二回目のシアターを堪能、最初のクラウドの声に思わず吹く
・358/2で思わず曲との相乗効果でほろりときかける
・シアター終了後、試遊の券を取りに行こうとするも
すでに配布終了orz

・オープンシアターを少し堪能してソニーブースへ(BbS狙い)
・ブースに行くも入場制限に引っかかるorz
・仕方が無く物販にいくも1時間くらい並ぶ
(待ち合わせに遅刻しないかハラハラ
しかも途中で迷った)
・物販でうきうきチョコボと過ぎ去りし思い出、
ポストカードを買う(¥4100も飛んだ時は思わず沈黙)
・マッハで■eブースを目指してGo
(正直に白状します
途中でナムコのパンフをゲットしました)

・こぺ様とご対面、頂き物に感動
・しゃべりながら秋葉原の武器屋へ
・武器屋ではしゃぐ
・クレイモアのペーパーナイフをゲット
(即決かいと思わずツッコまれました
↑だって柄のデザインが一番好みだったんだもの)
・武器屋でデヴィージョーンズの宝箱を見つけた時はびっくりした
・本物の小判入りの饅頭に爆笑
・ちょんぱ人形(だったかな)に思わず吹く
↑居合い切りの練習用の人形だとさ
・秋葉原駅前のバーガーショップに場所を移して
遅い昼ごはん(このあたりで4時過ぎくらい)
・ご飯を食べながらしゃべる+落書き
(リアル等身メイドを送りつけてすいません)
・そろそろ時間になってきたので店を去る前に
レキシコンを見せてもらう
・写真を撮りまくる二人
(呆れられていなければいいのですが…)
・東京まで戻って晩御飯等の調達
・こぺ様とお別れして新幹線に飛び乗る
(本当にありがとうございました)

・電車の中でメールを打ち、その後ご飯を食べようと思うも撃沈
・9時に新大阪到着、そのまま電車を乗り継いで帰宅


本当に楽しい二日間でした
そしてこぺ様、お付き合いありがとうございました
最後まで振り回して本当にすいません
お会いできてうれしかったです




ちなみに写真は戦利品その2
上から順にFFCCのポストカードその2
(板鼻さんの絵、大好きなんだもの)
以下配布物祭り(名前は左上から順)
2枚目→■eの物販、ナムコ、ロードオブヴァーミリオン、
XBox360、■e、ファミ通
3枚目→TGS、Sony、FF11
4枚目→レベルファイブ、XBox360、■e(Music)、
幻想水滸伝、■eマガジン
5枚目→アイレムの物販(猫が可愛くて)、
ロードオブヴァーミリオンのカード(ガーゴイル)
6枚目→カプコンの団扇





拍手を下さった方、ありがとうございます
これからも頑張ります













カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]