忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在■eのメンバーズサイトでFF11の楽曲投票をやってます
FF1のベスト版を作るそうな
http://member.square-enix.com/jp/special/music/ff11/?sscl=whatsnew

そんなわけで投票できる曲は全曲視聴ができるわけで…
おかげでプロマシアの呪縛のお気に入り曲を発見
まさかFF11のOSTに入ってるとは思わなかった(想定外)
個人的には限定Boxに入ってたものも投票できたらうれしかった
A Realm of Emptinessに投票したかったのに…



ここ3日ほど仕事が修羅場化してました
休みたがってた上司に思わず合掌する日々です
(あてにならない奴で本当にすいません)
PR
初めてamazonで買い物をしました
クレジット決済が大嫌いなので、
コンビニ払い、コンビニ受け取りでお買い物
文庫5冊+その他5冊、総計10冊1万2千円也

ちなみにお買い上げは封殺鬼(鵺子ドリ鳴イタ)2~5+
Truth in the Fantasy(幻想世界の住人たち2、ドラゴン、天使、堕天使、妖精)
痛いのはよくわかってる。
でも召喚獣、モンスターの元ネタを探すのが好きなんだ

そして「鵺子ドリ鳴イタ」を
閑古鳥鳴イタ」と間違えたのは私くらいかもしれない
タイトルは現在のBGMより
訳は「ねぇ、どうか聞いて」になるらしい(byニコ動)

ちなみに曲名は「EXEC_COSMOFLIPS/.」です。

アルトネリコ、絵が好きだったので
1作目から雑誌記事を置いていたりします
が、今回声優が坂本真綾、歌がKOKIAというキャラがいると聞いて
ようつべで検索をしたのがすべての始まり
「EXEC_FLIP_ARPHAGE/.」も冒頭が好きですね
(こちらは志方あきこ)
咲夜琉命 ~Ar tonelicoIII hymmnos concert side. 蒼~(Amazon)


一作目から記事を見ているくせに
一昨日くらいに初めてアルトネリコが多少大人向けのゲームと知りました(遅)


拍手を下さった方、ありがとうございます
これからも頑張ります
BbSアルティマニアの情報出た
http://www.bent.co.jp/main/news/20100208.htm

ファミ通(PSPの方)の表紙になったやつは
下半分だったんですねと思いつつ
買う気満々でスタンバイです
もう、クリアしたけどな

とりあえずアルティマニアを買ったら
プラウドでやり直そうと思います。
今度こそシークレットを見るのだ
社会人になってから荒くなったと思うものの筆頭が金使いです。
急にお金に余裕ができるとダメですね
強制貯蓄(天引き、財形等)もしてますが貯めねば…

因みにここ数日のお買い上げ品
・セキュリティスペシャリスト(国家資格)の対策本
・ファミ通(空特集が…)
・スパイラル小説版100円×3
・フォトショ5.0の本
・チョコレート(約2500円くらい 自分用)
・アルティマニア(FF13×2)

真面目なのは一番上だけか…



久々に定時帰りしたので百貨店に寄ってきました
バレンタイン商戦にもまれてきましたとも
そこで見つけたブツがこれ↓
http://www.famitsu.com/game/news/1231890_1124.html

ちなみにアイルーヘッドチョコは売り切れでした
本日発売なのに早いなぁ
男鹿和雄展行ってきました
もう少しで終わりということもあり
待ち時間140分
中身はジブリ半分そのほか半分(6:4に近いかも)という感じです
アニメでは一瞬でもじっくりと背景画が見られるのがうれしい限り
他にも美術ボードやスケッチとかもありました
結局自分は人物画より背景画が好きなんだなぁと実感
見ながら先日買ったブツ(FF13シナリオアルティマニア)を思い出しました


お値段は大人1400円でしたが
すごくお値打ちだったと思います。
世間はドラクエ6(DS)の発売日でも
私にとってはFF13のアルティマニアの発売日ということで
買ってきました
現在熟読中
設定資料が多いのとワールド解説etc.が細かいのが
すんごくうれしいのですが
核心にせまる記述がほとんどないのが玉に瑕
(約1月くらいで出版されてるので
仕方がないといえば仕方がないですが)
シナリオ関係に関してはΩ出して欲しいかも

あと個人的に池田さんのイラストがすごく好み
ナバートさんの変貌振りがすごいです
(どういうキャラか知ってましたけどイラストとの差が…
イラスト版の方が好きなのですが…)
個人的に1番お気に入りキャラのロッシュさんのオチを知って涙


アルティマニア3%還元を求めてヨドバシに買いに行ったのですが
ドラクエのおかげでレジがすざまじかったです。
50組くらいならんでたんじゃなかろうか
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]