忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルは今の心境
色んな意味で生き残りに必死。
下期は仕事が正念場かもしれん。

基本リコデは通勤時間にやってたんですが、
アルティマニアが出たらやり直す予定


年次の棚卸をほぼ一人でやってたんですが、
それに伴い急遽イベント作業が発生。
結果、連日9時半~10時半帰りしてました。
基本保険をかける派なので最後ちょっと忙しいかなぁという感じの
日程をたてていたのですが、ちょっとどころじゃなかったさ
仕事は連日脳みそが死んだ時点で投げ捨てて帰るとか…

世間一般から見たらマシなほうだとは思うが。
うん、知力、体力、要領のよさ、精神力が欲しい
そんなわけでPC触るの久々です。

ちなみに余裕のあった先々週と今日は
某有名な「は」で始まる乙女ゲーの二次創作サイトめぐりしてました
とりあえず、一言
斉藤さんがストライクゾーンにハマリました
真面目な人は大好きだ。
PR
クリアしました、Re:Coded
ステータスとかコンプ率はぼろぼろですが
それはアルティマニアが着てからということで…
結構面白かったのでオススメかと
358ほど手は辛くないですし
今までに比べて地方人に優しいすれ違い通信ですし
回りにKHプレイ人口がいなくても楽しめるすばらしさ

以外に最後があっさりと終わってしまった感が…
今からラスボスです~って感じがなかったからと思われる

ただ一つだけショックだったことが
私スタッフロールは「March Caprice For Piano And Orchestra」を期待してました
Codedは光ではなくて「March Caprice For Piano And Orchestra」だったんで。
しかもKH1から編曲されてたので、
それはそれはもんのすごく期待してたのですがショックorz

とりあえず色々とぼろぼろの部分をコンプしにかかろうかと思います
ちなみに現在はこんな感じ↓

LV:40
HP:178
攻撃力:104
魔法力:89
防御力:79
ラック:12

トロフィー:5/30
コレクション:70%
あらすじ:100%
エネミーレポート:78%
キャラクター辞典:93%

エネミー討伐数:3660
バグブロックは回数:4571
魔法使用回数:1086
コンボフィニッシュ回数:116
コマンドコンバート回数:177
すれ違い位回数:74
回収したレアプライズボックス:81%
集めたエネミーアイテムの種類:16%
制覇したシステムエリア:72%
ステータスマトリックス完成率:59%
使用したチートの種類:20%
集めたチップ・チート・アイテム等:70%
集めたアバターパーツの種類:16%
討伐したエネミーの種類:87%
最大まで強化した武器の種類:45%
CRに強化したコマンドの種類:9%
達成したクエスト:20%
プラウドで制覇したワールド:0%
クリティカルで(以下略:0%
HP0%(HP1)で攻略したワールド:0%
レベル15以下で制覇したワールド:25%

ちなみに現在トロフィーは5つ
トワイライトトロフィー:「????」に勝利
コマンドLV100トロフィー:コマンドLV100(Master)まで強化
CR LV100トロフィー:コマンドをCR LV100まで強化
クリアトロフィーー:ストーリークリア
コレクタートロフィー:集めたチップ・チート・アイテム等:70%
現在虚ろなる城攻略中
レベル29でちなみに前半

やはりリクは黒コートリクが一番好きです

リコデ自動ジャンプ補正と攻撃補正にすごく助けられてます
358/2より手が辛くない
個人的に358より楽しいです


ちなみにすれ違い、リコデ同士じゃなくていいので
ちまちまアバが集められて助かってます
2日の通勤12人ほどすれ違いました
おそらくリコデ同士と思われるのは1人というのが笑える


それにしてもリコデプレイしている人少ないのかな?
あまり話を聞かないので…
本日、朝作業があったので5時起きして会社に行ってきました
代わりに早く帰れるので買いに行きましたとも、Re:Coded

今回もDearly Belovedいいなぁと思いつつプレイ開始です
断章最高。
俺、英語版探してくる


追記:
見つけました。
これで機械翻訳で遊べる。
ちなみに断章とはFF13のアレです。
KHのアンセムレポートとか大好きなのです。
ちなみに好みでならべると
アンセムレポート>断章(FF13)>裏アンセムレポート>ゼアノートレポート
って感じでしょうか

やはりあーいうのは解説付きで読むのが楽しい
解説無しで想像するのも楽しいのだが、
それは話を全部把握してないと無理だもんなぁ
KHくらいしかできないなぁ
朝出勤中にゴーストハント12巻(最終巻)を買いに走りました
しっかり限定版をGet
(ちなみに11巻は通常版)
私ここの漫画化を何年待ったか
やっぱり衝撃受けますね。知ってても
個人的に写真立てカラー版がうれしい限り
一度は双子をカラーで見たいさ


ちなみに13アルティマニアオメガも買いましたよ
設定がたっぷり、話の解説しっかりでうれしい限り
太さの割りに割高なのが気になるけれど
こっちも熟読する気満々です

ここまでしっかり読めそうなのはFF11ストーリーアルティマニア依頼かなぁ
腐海の森にどぼんした渋谷 青です。
正確に言うと古本屋で会社帰りにナウシカを読みに走りました。

このところ消費するマニーが増えてて怖い限り
アクアリウム始めたしな(約1万円なり)
本買いまくりだしな

ゴーストハント最終巻が楽しみです。
13アルティマニΩも
(共に9/30発売)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]