忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

KH3Dプレイ中
現在地:空、陸共に今から三銃士の世界


ちまちまと少年ゼアが出てきてうれしい限り
イヤホン必須です。

ちなみにイエンツォは復活しましたよ
今回のさわやか~な方が好みです。



追記:
KH3Dをクリアした人がちらほらいるみたいなので
どうしても気になっていたとあるものを調べるために
ようつべでスタッフロールを探してきた
ネタバレが多少入るので以下反転


少年ゼアの声、佐藤銀平さんだと思ってましたが違いました。
奥田隆仁さんという方との事。

やっている人が違っても声がカッコイイのは変わらないので
それはそれでよし

PR
KH3D買ってきました
買った一番の衝撃はタイトルのとおり

一瞬返品しなくてはいけないかと思いました


たしかに取説、最初から見るかと言われたら微妙ですが、
見ないわけではないしなぁ


時代も変わったものです
docomoのP901is(ブラック×スモーク)からN-02D(ブルー)に
機種変しました。
5年9ヶ月P901iSを使い続けてて、まだ使えたのですが、
docomoからガラケーが消える前に機種変する必要があったので…。

スマホ、便利なんでしょうけど
携帯は基本料金分でほぼカバー、
月々のパケット数が1000いくかいかないかの私にとっては
携帯通信料で7000円超えが耐えられなくて…。

スマホ、インターネットとかしなくても
セキュリティパッチ適用等のためにパケホーダイの上限になるのを
実際見てますし。


ってわけで、意地でもガラケー。
ついでにプラン変更して通信料下げてきました(満足)。



ちなみに1つ↓で書いたニーアのピアノコレクション、
タワレコでゲットしました。
最近CD屋さん、減ったなぁ


BGM:
■オリジナル
エミール(Piano Collections NieR Gestalt & Replicant)、
掟二囚ワレシ神(Piano Collections NieR Gestalt & Replicant)、
Parting towards a new hope(TOD DC)、
Lion - Irony of fate -(TOD DC初回限定版CD版)、
Ash Like Snow(ガンダム00)、
我ら来たれり(FF零式)

■Arrangement
しふぃー氏
ゼロ
仕事帰りにニーアのピアコレを買いにヨドバシへ突撃!しました。
結果→撃沈

大丈夫と思ってたのですが、甘かったorz

明日、タワレコ見てきます

締め切りラッシュ終了?。

ツインブレイブと迷った挙句、シアトリズム買ってきました。
KH3Dのために3DSがいるので…。
ちまちまとプレイ中。

ブレイズエッジ(FF13)があったのがすごくうれしかったです。
(今日は短めで…)



私信:
サイクロプスでしょうか?


BGM:
Ash Like Snow(ガンダム00)、
我ら来たれり(FF零式・ラテン語の歌詞が見つからないorz)
昨日FF13-2クリアしました!
基本土日しかゲームしてないので、時間かかってしまいました


とりあえず、一言。
希望プリーズ、という事で
話には聞いていたので本編ED、シークレットEDは覚悟済みでしたが、パラドクスEDの方が…orz
個人的にFFはハッピーで終わって欲しい
あと24~27ホープと21ライトニングで大丈夫なので、ホプライ下さい(真剣)



久々にFFのナンバリングを真面目にやってEDまでたどり着きましたが、
ED以外はさすがFFと思いました。
システムも楽しかったですし、風景綺麗ですし。

元々FFの風景を見て癒されるタイプなので、今回は風景見てすごく癒されてました。
ヲルバ郷(AF400)とか死にゆく世界(AF700)とかを眺めるの大好きだ。
個人的にヴァルハラの混沌の海とネオ・ポーダム(AF700)、
時空の狭間、晴れの日のアルカキルティ大平原もじっくり眺めたいです
(なので、FFにもKHの主観視点とFF11の撮影機能付けて下さい)。


シナリオでも、OP~ライトニング編終了まで、ライトニングがエトロの騎士になるくだり、
ラストのヴァルハラの海岸でカイアスとバトルするシーン前後のイベントはすごく好きです。
その3箇所は何度でも見たいかな。


とりあえず、次はFF13を買ってこようかと…。
ライトニングのお姉さんと風景を愛でる為に。


BGM:
FF13-2 OSTより
混沌の心臓、時空の覇者
11連勤終了です…。
…長かった
やっとこさ休みゲットです。


たとえ4日目が25時まで勤務だったり、
5日目が朝5時起き・8時出勤だったりしましたが
なんとか耐えたさ

今月、残業時間が過去最高を更新したためか、肌の荒れっぷりがハンパナイです
ニキビが…orz
そして自分の顔の老けっぷりに鏡を見てげんなり中です。



KH3Dの少年ゼアの声でニヤけつつ
FF13-2の死にゆく世界(AF-700)とヲルバ郷(AF-400)の風景を眺めて癒されるよ


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]