忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

約一ヶ月先の東京ゲームショウが楽しみで仕方がない今日この頃。
情報が出ないと思うけど一番楽しみなのはFinal Fantasy VersusXlll
キンハのdeep dive風なのがたまりません。
青はdeep diveでキンハにはまったので。
スクエニさん、なんでFF13のムービーは公開してVersusのムービーは公開してくれないだろう。
下村陽子さんの曲も大好きだから聞きたいのに…。
あとキンハの外伝っぽいのも気になりますね。
是非とも機関中心の話がいいなぁ。
絶対キンハ関係の情報、出ないと思うけど(野村さんがVersusに行ってるから)。

で、今回の題名は「ノーバディーの涙」な訳ですが、これ、キンハ2の小説3巻の副題です
(by:スクエニのカレンダー)。
最クスのために思わず2巻を買った青ですが、3巻も買います。
だって大渓谷のイベントがあるもん。
あの「哀れ 心無き~われらはキングダムハーツとともに完全な存在となる」が、
最クス好きになる前から好きなセリフだっただけにうれしいです
(実は↑のセリフがキンハ2で1、2を争うほど好きなセリフなんで。
ちなみに同じくらい好きなのが「お迎えに参りました、我らが主人よ」です(出す区だよ))。

やはりノーバディの涙っていう副題がつくからには何かあるんだろうなぁと思ってます
(原作に入ってなかった部分で)。
というか、ノーバディは存在自体「涙」だろうと思うのは青だけでしょうか。
キンハ2は小説を読んでから余計に切なくなりましたね。
心の鎖の陸編も読みましたけど、あっちよりキンハ2の方が断然好きです。
原作になかった部分が補完されているのがなによりうれしいです。
原作より機関のシーンが増えてるので機関好きにとってはたまらないというのもありますが。


8/15に拍手を下さった方ありがとうございます。
すごくうれしいです。
PR
暑くて死にかけている渋谷 青です。
何で夏はこんなに暑いんだ……。
青は夏も冬も嫌いです(暑いのも寒いのも極端はイヤ)。
春はFFにでてくるキャリオンワーム風のむにむにして毛の生えた方々が
桜の木に大量発生するから好きじゃないし。新緑はきれいだけど。
となると、やはり秋が一番なのかしら。
でもなぁ、春も秋も気候の変動が激しいので体力がない青にとってはツライです。
体調をくずしやすいので。
ちなみに梅雨は論外。気圧が下がると頭痛になる体質の青にとっては地獄だから。

で、getしました!!
キンハのトレカ、遊ばないくせに1パックずつ買っていたのですが、
ブースターパック5から機関のカードがでるようになって状況は一変。
4パックとか一気に買うようになったし(遊ばないくせに)
ちなみに5は悪セル目当て、6は出見ックス目当てです。
が、5は4パック買って悪セルをgetしたのに6では6パック買っても
出身ックスが出ない…orz
代わりにゲットしたのが2ver.の陸。
まぁ陸も好きだけどやはりデミが欲しい。
シタールだけあっても不毛だもん
(その前にスターターパックを買ってないからプレイできないし)

それにしても5の悪セルgetで運を使い果たしてないか心配です。
私の一番欲しいカードはこれから出ると思われる(というか出ろ)最クスなんで(次点がゼク)。

青は最クス好き~です。
王国心2をFM待ちする予定が人に借りた王国心2で最クスにやられました。
めったに新品でゲームを買わない青が珍しく新品で買うほど惚れましたとも。
あのひたすら心を求める一途な性格と声がクリーンヒットしました。
しっかりと黄昏街とか虚ろなる城の大渓谷とか存在しなかった世界とかの
ゼーブデータを残してますから。
そしてヘッドホンしてキャーキャー言っているような変人ですから
(佐藤銀平さん声、大好きですv)
今ではそれまで一番好きだったゼクを抜きそうです。
悲しいのは最クスファンは少ないことでしょうか。
悪セル、六サス、出見ックス、是区シオンファンはよく見るんですけどね。
お久しぶりです。青です。
「復活は多分9月の頭~」と書いてましたが、一週間で復活できました~v
それにしてもネット落ちはツライっす。
今年はmy携帯を持っていたので、メールが使えた分幸せでしたが
(長々と色々書いてすいません。励ましてくださってありがとうございますm(_ _)m)

去年は携帯、パソコンなしで一ヶ月だったもんな~
しかもACとKH2の発売前だったので情報に飢えまくりました。
一応、笊ディンの紹介とか、クラウドがカダージュを抱えたCGとかを持ち、
途中で出身ックスの紹介記事を買ったけど飢えた…。

あのクラウドがカダージュを抱えたCGイラスト、大好きっす。
あのCGを見て、カダージュ好き~になったんですよね。

私は普段ファ○通PS2を買っているのですが、↑のCG、電撃○S2に比べて
2週間も掲載が遅かったんです(激怒)
あの時ほどファ○通PS2から電撃○S2に鞍替えしようか迷ったことはありませんでした。


8/11に拍手を下さった方、ありがとうございます。
励みになります。そしてお礼が遅れて申し訳ございません
あさってから青はしばらくオフの事情で不在になります。
なので、返信・その他色々止まります。
復活は多分9月の頭と思われますが未定です。

ついに絵が更新できなかった……orz
黒っぽいロングコートを着た金髪ウェーブで額に刺青のあるお姉さんか、
普段は白いワンピースを着ているけど某教会に囚われた時はワイン色のロングドレスを
着ていたブラコンの女の子をアップしたかったよ……
(前者は黒猫、後者はDOD)
兎月ミコト様からバトンをいただきました。
ミコト様、ありがとうございます。

①オエビ暦何年ですか?
実は…オエビやったことないとか……(ボソリ)
というわけで、0年
なので、もしオエビをやったら、あるいは自分がいつもどんな感じで描いているか、
で答えていきたいと思います。

②どのオエビが好きですか?
レイヤーのあるやつ。レイヤーなしでは生きれません!!

③マスク派ですかレイヤー派ですか?
レイヤーっす。マスクの使い方知らないんで
実を言うと青はパソコンで絵を描き始めて約半年くらいなんでかなり無知です。

④どのような塗り方が好みですか?
う~ん、わからん。
でもどちらかというと薄塗りの方が好きかもしれない
(別に厚塗りも嫌いではないですが)。
塗り方ではないですけど、影をキレイにつけられる人には憧れます。

⑤オエビをやる上で気をつけていること
とりあえず表情が偏らないようにすることですね
無表情になりやすいので。

⑥5人に渡して下さい
LUI様、双月沙羅様、お願いしてもよろしいでしょうか?
スルーOKです。

ただ今、スタオは2国会談に向かっているところです。
が、相変わらず金欠……
そして、クリエーターと契約するアイテムが作れないんですが…
レベルが足りない…防御力が足りない…(微妙に是無ナス)
DCFF7のツヴィエードの「ネロ」がイタリア語だと知ってマジかよ、と叫んだ青です。
ロッソがイタリア語の赤でアスールがスペイン語の青だとは知ってましたが、
ネロまでがイタリア語だったとは…(もちろん意味は黒です)
ちなみに白はビアンゴ、銀はアゲントというらしい。
ただ今、ヴァイスが何語か気になってます。
なんとなくシェルクは色じゃないような気がするんですね
(蒸し器(←一発変換(爆))のシェルクだし…)。

王国心2のセリフの英語版を見つけて語録の一部が間違っていることに気がつきまして(おいっ)、
訂正しました。その4が微妙に変わってます。


私信:旅、気をつけてくださいね。
   私の方は7日から落ちるので、何かありましたら、携帯にお願いします。
   ではまた8月末~9月初めにお会いしましょう。
   いってらっしゃいませ~
サイト更新しました。色々と(あの後何とか絵も更新できた(ホッ))

今日は久々にスタオ3をやってました。
今から銅を取りにいきます。でもレベルがヤバイような気がするので
レベルアップしなくては…。クリエーターとも契約しなくてはいけないし。
っていうか、何であんなに要求額が高いんだよ
一万フォルをゲームの最初の方で求めるなっつーの
敵さん、頑張っても百ちょいしか落としてくれないのに…

そういえば、王国心1と2に出てくる某レポートの英語版の全文、発掘しました。
英語ができないくせに英文を読むのは好きなんで…

びっくりしたのが暗セムレポートの最後(No.12)にのぉばでぃについて
書かれてますけど、「ならば、こう呼べば良い。"存在しない者"」は
英語で「Therefore I shall call them… "The non-existence one"」って
書かれてるんです。

nobodyだと思っていた私はびっくりしましたね(馬鹿)。


追記:気がついたら200hitしてました。ありがとうございます。感謝です

追記-2:スクエニの携帯の待ち受けランキングでキンハのアルテ○マニアの
    表紙が一位になってました。
    キンハって発売されてからずっと一枚はランキングに
    入っているような気が…。
    しかし、2のアルティの表紙ということは海里と波音が
    手をつないでいるやつだと思うのですが、どう考えても
    横に載っているのはαの表紙…
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]