忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

P-diaryに1枚アップです。
何気に初めて描いた安室さん

世良真純の次兄は、話の流れ的に
由美さんの元彼(羽田秀吉)な気がしてきましたが、
個人的には、安室さんでもいいと思う。
名前的にガンダムネタでにつながるし。

長兄:赤井秀一(沖矢昴)→シャア・アズナブル(キャスバル・レム・ダイクン)
次兄:安室透→アムロ・レイ
長女:世良真純→セイラ・マス(アルテイシア・ソム・ダイクン)


余談ですが、
安室さんはコナンに出てきたレギュラーキャラの中で
一番服が好みだったりする。
ミステリートレイン(78巻)の時の服が一番好きです。

BGM:
コナンなネタを書いておきながら
BGMはガンダムUCと進撃の巨人
・3rdmob.:Re: I Am Marie
・7thmob.:20140517
・omake-pfadlib(進撃)
PR
あの後しっかり49巻を買いました。
ついでに40+、52、57、61、81が増えました。
頭がE3のKH2.5をぶっ飛ばして、FBIと高佐祭りしててすいません。
予定では、7/18発売の84と70+、10月発売予定の80+は買う予定。
たぶん85も10月だよなぁ。


で、84巻なのですが特別版を買うか迷い中。
ポストカードがどの絵になるかによるかも。
これ(アドレスは公式FB)が入っているなら、確実に買う。
(カラーで収録でも可)
雑誌、迷った挙句買いそびれたので…。

というか84巻の収録内容が個人的に鬼仕様と思ったり。
たぶん収録が、「サンデーFILE893 バーボンの追究、緋色の序章」まで。
緋色の疑惑・尋問・帰還・真相・エピローグ85巻行きと思われる。
コミックスでの帰還が10月orz
と考えると、本当に真相だけ雑誌でも、買っておいてよかった、うん。

それにしても、コナンでここまで収録が待ち遠しい話って初めてかも。
基本、コナンに関しては、
自分の読みたい話が載っている巻のみを買うコミックス派なので
コナンの為にサンデーを買いに走った事も初なんですよね。
しっかり緋色の捜査官(赤井秀一)の7年ぶりの帰還と20周年に踊らされてる気がします。


以下個人メモ(ちまちま日記で描いている巻数ネタの詳細)
とりあえず持っている巻と買った目的(事件)を書き出し。
個人的に傾向(高佐→FBI&黒の組織)と58(2007年)~76(2012年)のブランクが笑える。

27…本庁の恋物語3(愁思郎事件)
33…本庁の恋物語4(佐藤さんのお見合い)
34~35…工藤新一NY[ニューヨーク]の事件(ゴールデンアップル)
36~37…揺れる警視庁 1200万人の人質
40…本庁の刑事恋物語5(高佐の初デート)
42…黒の組織と真っ向勝負 満月の夜の二元ミステリー(ジョディVSベルモット)
49…ブラックインパクト! 組織の手が届く瞬間
52…本庁の刑事恋物語[偽りのウェディング]
57~58…赤と黒のクラッシュ(特に58の[覚醒/攪乱/偽装/遺言/嫌疑])
61…推理対決! 新一vs.沖矢昴(紙飛行機)
76…探偵たちの夜想曲[ノクターン] [事件/誘拐/推理/バーボン]
77…命を賭けた恋愛中継[中継開始/絶体絶命/現場突入](高佐)
78…漆黒の特急[ミステリートレイン] [発車/隧道/交差/終点](VSベルモット)
80…現場の隣人は元カレ(由美さんの元彼)
81…ジョディの追憶とお花見の罠(58巻ネタが山盛り)
83…恋愛小説家が仕掛けたトリック(領域外の妹)

FBIセレクション…
謎めいた乗客
赤白黄色と探偵団/W暗号ミステリー
黒き13の暗示[サジェスト]/迫る黒の刻限[タイムリミット]/赤く揺れる照準[ターゲット]

参考:
名探偵コナン 全事件レポート編纂室
ブログ書く前に1週間経ってしまった…。


買ったのは、先週の分(サンデー25号)です。
「緋色の真相」を読むためですが何か?

漫画で雑誌を買ったのは、LaLaの「ヴァンパイア騎士」最終回以来です。



久々に家にあったコナンを読み返しましたが、
買った時に好きだったものの傾向がわかるあたりが面白い。

佐藤刑事と高木刑事
27巻、33巻、36巻、37巻、40巻、77巻

ベルモット
42巻、78巻

赤井さん
58巻、FBIセレクション、50+、60+

その他(内容が気になった、とか)
35巻、76巻、80巻、83巻


……見事60巻代が無い。
やはり59巻(来葉峠)がショックだったみたいです。

とりあえず、夏に出る84巻と70+、
85巻(緋色シリーズは、たぶんここ)は買う予定。

49巻、どうしようかなぁ


一つ↓で書きましたが、
赤井さん(名探偵コナン)の帰還があまりにもうれしかったので
サイト更新とか…。

先日のリヴァペトといい、赤井さんといい、
久々にオタクをしている気がする。


ちなみに名探偵コナンは赤井さんとベルモット、
高木刑事と佐藤刑事が好きだったりする。

好きなキャラの傾向が平常運転(※1)ですな。

※1
主人公よりサブキャラ。
主人公から見て大人なキャラが好き。

BGM:
The Reluctant Heroes(Izumi D.C)
Antipyretic(Final Fantasy Tactics)
実はひっそりとシアトリズムFFカーテンコールをやっていたりする。
仕事(マイクロソフトの月例パッチ公開)の関係で
朝5時起き→家で仕事→出社→22時退社だったわけですが、
サンデー24号 名探偵コナン FILE896「緋色の帰還」の
ネタバレを読む為だけに頑張りました。

…赤井さんが生きてる(感動)


最後に、元気に活動していたのを見たのは58巻ですよ。
(現在の最新巻→83巻)
来葉峠の衝撃から早○年。
長かった……。

とりあえず、緋色シリーズ掲載のコミックスが出たら
発売日に本屋に突撃します。


5/3に1枚落書きをアップしました
300pixel × 300pixelがやっぱり描きやすいです
でも、リヴァイとペトラではかかった時間は倍以上違ったりする。
目つきが難しいよ、兵長


-----

最近、KHを描くのが減ってきたので、分割しようか悩んでます。
KHを削ると中身がほとんど無くなるしなぁ
タイトルの通りです。
マイクロソフトさんがセキュリティパッチを出してくださったので
緊急対応です。

Internet Explorer 用のセキュリティ更新プログラム (2965111)
https://technet.microsoft.com/ja-jp/library/security/ms14-021.aspx

サポート切れしたXPやIE6のパッチも出てるので
まだXPをお持ちの方は適用された方がよいかと。



BGM:
The Reluctant Heroes(Izumi D.C)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]