KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のバトン、少し思ったことがあったので書き足したら
すんごく長くなったので2つに割りました
往生際が悪いなんて言わないで
これは長いけど書かなきゃと思ったんで
で、昨日コメントのレスを書いていた時にふと思ったことでも書いておきます
が、やはり考え方の違いとか色々あると思うんで…continueにぶち込みます
青の考えなんて知るかって方はスルーして下さい
苦情は受け付けません
拍手くださった方、ありがとうございます。
すごくうれしいです
すんごく長くなったので2つに割りました
往生際が悪いなんて言わないで
これは長いけど書かなきゃと思ったんで
で、昨日コメントのレスを書いていた時にふと思ったことでも書いておきます
が、やはり考え方の違いとか色々あると思うんで…continueにぶち込みます
青の考えなんて知るかって方はスルーして下さい
苦情は受け付けません
拍手くださった方、ありがとうございます。
すごくうれしいです
PR
・・・…continue
というわけで続きをば
▼好きな作家は?
漫画ならいなだ詩穂、水野英多、CLAMP、あさぎ桜、
作家なら高田崇史、小野不由美、津守時生、結城光流
▼好きな雑誌は?
ファッション誌ならwith、ゲーム雑誌ならファミ通PS2
▼好きな漫画は?
ゴーストハント、Dグレ、BLACK CAT、封神演義、
スパイラル-推理の絆、ヴァンパイア十字界、Get Backers-奪還屋-
くらいかなぁ
あとあさぎ桜さんの描いているほうの少年陰陽師も好きだ
▼好きな映画は?
ハリポタ(賢者の石)、STAR WARSエピソード1
パイレーツ・オブ・カリビアン
▼好きな店は?
雑貨ならPass Port、ご飯ならビックリドンキー
▼好きな洋服は?
コムサイズム、ユニクロとか
▼好きな靴は?
ブランドにはこだわりがないです。
とりあえず、ローファーとロングブーツが好き
色は黒で(こだわり)
▼好きな香水は?
香水とかお香とか苦手なんです
▼好きなアウトドアスポーツは?
なんだろう…
みんなでワイワイやるのが好きっす
▼好きなインドアスポーツは?
絵を描くのも手のスポーツだと思うぞ
▼好きな装飾品?貴金属は?
イヤーカフスがお気に入りです
あと鍵をモチーフにしたアクセサリー(ペンダントヘッドとか)
しかし、悲しいことに肩こりでネックレスetc.ができない
▼好きな季節は?
どこも微妙
暑くて寝られないのも嫌だし、寒いのも嫌
そうなると春と秋がいいんですが、両方とも体調崩すんで好きじゃないです
▼好きな落ち着く場所は?
ベッドで大きなぬいぐるみをぎゅーと抱えてると落ち着きます
▼好きな旅行先は?
あまり旅行好きじゃないからなぁ(準備するのが嫌いなんです)
個人的にボーッとできるところが好き
鼠の海はもう1回行きたいかも
▼好きなインターネットサイトは?
相互のサイト様とイラストサイト様(リンクを貼ってないけどストーキング中)と
王国関係の情報サイト様といい言葉ねっと様とウィキペディアですね
▼好きなティッシュの銘柄は?
普段使わないけど鼻セレブ
▼好きなキャスターは?
畠山智之、武内陶子
パッと思い浮かぶのは上の方々ですね(NHK)
▼好きな思い出深い曲は?
試練の時(チョコボ2)
…初めて買ったゲームのサントラで一番好きな曲
Bramble Scramble(仮)、Chain Link Chamber(仮)
…正式名がわからないんですけどドンキーコング2の曲です
Bramble Scrambleがイバラ関係のコースのBGM、
Chain Link Chamberが鎖の塔とかどくどくタワーとか、
クラッシュエレベーターの曲
サントラがないので自分で録音してmp3を作った思い出深い曲
Choral For Gene、A Gift From Parents、Gene
…人体3 遺伝子の曲。
自分が生物系に突っ走った原因の曲
March Caprice for Piano and Orchestra
…KHのサントラを破壊しかけた原因(聞きすぎ)
…歌がない
▼好きな色は?
青、白、黒、あわいピンク
南国の海の色、スカイブルーとか
▼好きな麺類は?
ラーメン、そうめん、うどん
▼好きなアーティストは?
KOKIA、GARNET CROW、平井堅
下村陽子、谷岡久美などなど
▼必ず6人、名指しで指名してください
青はバトンを放り投げた
というわけでもって行きたい人おられましたらどうぞ
拍手くださった方、ありがとうございます
これからもがんばります
▼好きな作家は?
漫画ならいなだ詩穂、水野英多、CLAMP、あさぎ桜、
作家なら高田崇史、小野不由美、津守時生、結城光流
▼好きな雑誌は?
ファッション誌ならwith、ゲーム雑誌ならファミ通PS2
▼好きな漫画は?
ゴーストハント、Dグレ、BLACK CAT、封神演義、
スパイラル-推理の絆、ヴァンパイア十字界、Get Backers-奪還屋-
くらいかなぁ
あとあさぎ桜さんの描いているほうの少年陰陽師も好きだ
▼好きな映画は?
ハリポタ(賢者の石)、STAR WARSエピソード1
パイレーツ・オブ・カリビアン
▼好きな店は?
雑貨ならPass Port、ご飯ならビックリドンキー
▼好きな洋服は?
コムサイズム、ユニクロとか
▼好きな靴は?
ブランドにはこだわりがないです。
とりあえず、ローファーとロングブーツが好き
色は黒で(こだわり)
▼好きな香水は?
香水とかお香とか苦手なんです
▼好きなアウトドアスポーツは?
なんだろう…
みんなでワイワイやるのが好きっす
▼好きなインドアスポーツは?
絵を描くのも手のスポーツだと思うぞ
▼好きな装飾品?貴金属は?
イヤーカフスがお気に入りです
あと鍵をモチーフにしたアクセサリー(ペンダントヘッドとか)
しかし、悲しいことに肩こりでネックレスetc.ができない
▼好きな季節は?
どこも微妙
暑くて寝られないのも嫌だし、寒いのも嫌
そうなると春と秋がいいんですが、両方とも体調崩すんで好きじゃないです
▼好きな落ち着く場所は?
ベッドで大きなぬいぐるみをぎゅーと抱えてると落ち着きます
▼好きな旅行先は?
あまり旅行好きじゃないからなぁ(準備するのが嫌いなんです)
個人的にボーッとできるところが好き
鼠の海はもう1回行きたいかも
▼好きなインターネットサイトは?
相互のサイト様とイラストサイト様(リンクを貼ってないけどストーキング中)と
王国関係の情報サイト様といい言葉ねっと様とウィキペディアですね
▼好きなティッシュの銘柄は?
普段使わないけど鼻セレブ
▼好きなキャスターは?
畠山智之、武内陶子
パッと思い浮かぶのは上の方々ですね(NHK)
▼好きな思い出深い曲は?
試練の時(チョコボ2)
…初めて買ったゲームのサントラで一番好きな曲
Bramble Scramble(仮)、Chain Link Chamber(仮)
…正式名がわからないんですけどドンキーコング2の曲です
Bramble Scrambleがイバラ関係のコースのBGM、
Chain Link Chamberが鎖の塔とかどくどくタワーとか、
クラッシュエレベーターの曲
サントラがないので自分で録音してmp3を作った思い出深い曲
Choral For Gene、A Gift From Parents、Gene
…人体3 遺伝子の曲。
自分が生物系に突っ走った原因の曲
March Caprice for Piano and Orchestra
…KHのサントラを破壊しかけた原因(聞きすぎ)
…歌がない
▼好きな色は?
青、白、黒、あわいピンク
南国の海の色、スカイブルーとか
▼好きな麺類は?
ラーメン、そうめん、うどん
▼好きなアーティストは?
KOKIA、GARNET CROW、平井堅
下村陽子、谷岡久美などなど
▼必ず6人、名指しで指名してください
青はバトンを放り投げた
というわけでもって行きたい人おられましたらどうぞ
拍手くださった方、ありがとうございます
これからもがんばります
ただ今少しへこみ中
情報の課題が終わった燃え尽き現象とか、
仕事をすっぽかしたとか、テスト勉強終わらないとか。
なんて馬鹿なんだ私orz
そんな状態なのに是区シオン熱がふつふつと
Re:CoMの「心に闇を宿しているあなたとは敵対する運命にある」の
策士がどツボにはまったようで
あぁ策士に会いたい(馬鹿)
ではではミコト様からいただいたバトンいきます
長いので二つに割りました
『好きなものバトン』
※人物名は敬称略です
▼好きな動物は?
ウサギさん。
他にはイルカ、犬(ウェーリッシュコーギー、柴犬)などなど
▼好きなお菓子は?
チョコレートとか甘いものが好きです。
あと干菓子とか練りきりも好きだ
他にも鶴屋吉信の柚餅とか、大好きです
▼好きな料理は?
すき焼きとか好きっす
▼好きな缶ジュースは?
紅茶花伝、あと午後の紅茶、両方ミルクで
▼好きなインスタント食品は?
ラ王 しょうゆで
▼好きな寿司ネタは?
鯛
▼好きなパンは?
ぶどうパン、ベーコンエピも好きっす
▼好きな丼は?
親子丼 (次点:肉丼)
▼好きなお酒は?
あまり飲まないけど、この間飲んだカシスオレンジ(カクテル)がおいしかった
ワインは赤より白が断然好きです
ちなみに日本酒は苦手です
▼好きなTV番組は?
今も放送してるのなら、不思議発見
もう放送してないのなら「人体3 遺伝子(マニアックだ)」
▼好きな洋楽は?
タイタニックのMy Heart Will Go onは好きっす
▼好きな芸能人は?
芸能人興味ないんでわからないっす
▼好きな歴史上の人物は?
誰だろう
▼好きな言葉は?
「科学者の知恵が悪魔ではなく神によって授けられたとすれば
その知恵をもって科学者が人類に悲劇をもたらしてはならないはずだから…」
ゲットバッカーズに出てきたナディア・バートリの手紙より
「最後だとわかっていたなら
あなたが眠りにつくのを見るのが最後だとわかっていたら
わたしはもっとちゃんとカバーをかけて
神様にその魂を守ってくださるよう祈っただろう
あなたがドアを出て行くのを見るのが最後だとわかっていたら
わたしはあなたを抱きしめてキスをしてまたもう一度呼び寄せて抱きしめただろう
あなたが喜びに満ちた声を聞くのが最後だとわかっていたら
わたしはその一部始終をビデオにとって毎日繰り返し見ただろう
確かにいつも明日はやってくる
見過ごしたことも取り返せる
やりまちがったことも やり直す機会がいつでも与えられている
「あなたを愛してる」と言うことはいつだってできるし
「何か手伝おうか?」と言うこともいつだってできる
でももしそれがわたしの勘違いで今日ですべてが終わるとしたら
わたしは今日どんなにあなたを愛しているか伝えたい
そして私達は 忘れないようにしたい
若い人にも 年老いた人にも
明日は誰にも約束されていないのだということを
愛する人を抱きしめるのは 今日が最後になるかもしれないことを
明日が来るのを待っているなら今日でもいいはず
もし明日が来ないとしたらあなたは今日を後悔するだろうから
微笑みや 抱擁や キスをするためのほんのちょっとの時間を
どうして惜しんだのかと
忙しさを理由にその人の最後の願いになってしまったことを
どうして してあげられなかったのかと
だから今日 あなたの大切な人達をしっかりと抱きしめよう
そしてその人を愛していることいつでも いつまでも
大切な存在だということをそっと伝えよう
「ごめんね」や「許してね」や「ありがとう」や「気にしないで」を
伝えるときを持とう
そうすればもし明日が来ないとしてもあなたは今日を後悔しないだろうから」
…長い
あと「この世界のどこかにいるあなたへ~」も好きです
しかし、これらは言葉になるのか!?
むしろ詩?
でもすごく好きなのでここに入れておきます
ってわけでその2にいきます
情報の課題が終わった燃え尽き現象とか、
仕事をすっぽかしたとか、テスト勉強終わらないとか。
なんて馬鹿なんだ私orz
そんな状態なのに是区シオン熱がふつふつと
Re:CoMの「心に闇を宿しているあなたとは敵対する運命にある」の
策士がどツボにはまったようで
あぁ策士に会いたい(馬鹿)
ではではミコト様からいただいたバトンいきます
長いので二つに割りました
『好きなものバトン』
※人物名は敬称略です
▼好きな動物は?
ウサギさん。
他にはイルカ、犬(ウェーリッシュコーギー、柴犬)などなど
▼好きなお菓子は?
チョコレートとか甘いものが好きです。
あと干菓子とか練りきりも好きだ
他にも鶴屋吉信の柚餅とか、大好きです
▼好きな料理は?
すき焼きとか好きっす
▼好きな缶ジュースは?
紅茶花伝、あと午後の紅茶、両方ミルクで
▼好きなインスタント食品は?
ラ王 しょうゆで
▼好きな寿司ネタは?
鯛
▼好きなパンは?
ぶどうパン、ベーコンエピも好きっす
▼好きな丼は?
親子丼 (次点:肉丼)
▼好きなお酒は?
あまり飲まないけど、この間飲んだカシスオレンジ(カクテル)がおいしかった
ワインは赤より白が断然好きです
ちなみに日本酒は苦手です
▼好きなTV番組は?
今も放送してるのなら、不思議発見
もう放送してないのなら「人体3 遺伝子(マニアックだ)」
▼好きな洋楽は?
タイタニックのMy Heart Will Go onは好きっす
▼好きな芸能人は?
芸能人興味ないんでわからないっす
▼好きな歴史上の人物は?
誰だろう
▼好きな言葉は?
「科学者の知恵が悪魔ではなく神によって授けられたとすれば
その知恵をもって科学者が人類に悲劇をもたらしてはならないはずだから…」
ゲットバッカーズに出てきたナディア・バートリの手紙より
「最後だとわかっていたなら
あなたが眠りにつくのを見るのが最後だとわかっていたら
わたしはもっとちゃんとカバーをかけて
神様にその魂を守ってくださるよう祈っただろう
あなたがドアを出て行くのを見るのが最後だとわかっていたら
わたしはあなたを抱きしめてキスをしてまたもう一度呼び寄せて抱きしめただろう
あなたが喜びに満ちた声を聞くのが最後だとわかっていたら
わたしはその一部始終をビデオにとって毎日繰り返し見ただろう
確かにいつも明日はやってくる
見過ごしたことも取り返せる
やりまちがったことも やり直す機会がいつでも与えられている
「あなたを愛してる」と言うことはいつだってできるし
「何か手伝おうか?」と言うこともいつだってできる
でももしそれがわたしの勘違いで今日ですべてが終わるとしたら
わたしは今日どんなにあなたを愛しているか伝えたい
そして私達は 忘れないようにしたい
若い人にも 年老いた人にも
明日は誰にも約束されていないのだということを
愛する人を抱きしめるのは 今日が最後になるかもしれないことを
明日が来るのを待っているなら今日でもいいはず
もし明日が来ないとしたらあなたは今日を後悔するだろうから
微笑みや 抱擁や キスをするためのほんのちょっとの時間を
どうして惜しんだのかと
忙しさを理由にその人の最後の願いになってしまったことを
どうして してあげられなかったのかと
だから今日 あなたの大切な人達をしっかりと抱きしめよう
そしてその人を愛していることいつでも いつまでも
大切な存在だということをそっと伝えよう
「ごめんね」や「許してね」や「ありがとう」や「気にしないで」を
伝えるときを持とう
そうすればもし明日が来ないとしてもあなたは今日を後悔しないだろうから」
…長い
あと「この世界のどこかにいるあなたへ~」も好きです
しかし、これらは言葉になるのか!?
むしろ詩?
でもすごく好きなのでここに入れておきます
ってわけでその2にいきます
Versus
・開発状況は1.3%
・主人公の武器は盾にもなり兵士の放つ無数の弾丸を弾き飛ばすこともできる
・映像の最初の「これは現実に基づく幻想」というのはVersusがゲームの、
幻想の世界ではあるが、現代にあるものを使って描かれてるので、
その意味でとらえていただければ…
・この設定については実際に存在する場所に非現実的なものが
入り込んでくるということが絵的におもしろいという野村氏の考えから
・非現実というのはよろい姿の兵士たちなど、この世界とは別の外にある
世界の住人
・公開されている映像はイメージ映像なので次に公開するときは
様子が変わっていると思われる
・主人公事態も細部はまだフィックスしたデザインではない
・Versusではクリスタルが主人公の王国にしかない
・玉座の後ろにある箱っぽいものの中にクリスタルが
安置されていると伝えられている
・主人公の王国はクリスタルをもとに発展してきており、
そのクリスタルをめぐって争いが起きている
・争いといっても絶えず戦争をしていたわけではなく冷戦状態
・この冷戦状態がずっと続いてきたが、ようやく協定が結ばれて…というかんじ。
だが、和平協定が結ばれてもそれが破られるということが現実でも
ありえるように、主人公の世界でも!?→映像後半で兵士達に襲撃される主人公
・主人公はいずれこの国の王になる立場の人物
・実は映像で次期国王という形で名前を言っていたが、
今回の映像ではその部分の音声をフェードアウトさせていたので、
映像を見た方も気がつかなかったのでは。いづれきちんと公開する予定
・武器によって攻撃方法が異なり、盾として使うことも可能。
ユーザーが考えて使い方を変えられるようなシステム
・単に武器で攻撃や防御をするだけでなく足止めなどの色々な使い方が可能。
トラップのような使い方も考えている
・武器には成長要素というかカスタマイズできる部分があるので、
序盤で手に入れたものが後半で使えないということはない
・瞬間移動は無限に発動できるわけではなく、
こうなったら消えてこう現れるという法則性がある
・血しぶきがあがったり骨が折れる音があったりしてるが、
今はティザー(好奇心をあおる段階)なので少し過激な表現になっている。
製品版でどうするかはこれから考える
Agito
・魔導院はクリスタルを守護しており魔導院ペリシティリウムの外の世界には
ほかにもこのような魔導院があり、クリスタルを守護している
・クリスタルとの契約によってさまざまな行動が可能になる
(武器を得るというのも一つ)
・キャラクターごとに多彩な武器と戦い方を用意する予定
・カードは別の軸でゲームにかかわる遊び方にする予定。
いわゆるカードバトルみたいな感じではなく、agitoでしか体験できない
いままでにないシステムになる予定
・クリスタルは複数存在し、それぞれ潜在意思を持っている
・主人公たちはクリスタルを守護する立場にあり、そのクリスタルから
さまざまな恩恵を受けて平和や秩序の維持に努めている
・主人公の戦う相手は最初はわからない
・主人公たちは外的に備えて訓練をしているが、
それが具体的にどんな存在なのかは彼らも聞かされていない。
しかし、それが戦う中で徐々に相手が見えてくる感じ
・オンラインのシステムだが、人が集まらないと遊べないタイプの
オンラインゲームではない。オフラインプレイの感覚で維持しながら
オンラインのおもしろさをさまざまな形で融合させる予定
拍手を下さった方、ありがとうございます。
これからも頑張ります
指針・私心・私信
先ほど全部送りました。
FF13関係とFFTとFFアニバーサリーエディションとおまけの4コマです
p07とp08が折込みたいな感じで一気にスキャンができず、
スキャナ2回分を1枚に合成してます。
なので少し、ブレたところがあったらごめんなさい。
あと折り目は消せませんでした。
主人公の顔に折れ線がorz
「心臓の研究とかレプリカ作成とかサンプル採集とか」って
まさしく弟子組じゃないですか。
面白そうですね。
私は来年度からペプチド三昧になりそうです。
・開発状況は1.3%
・主人公の武器は盾にもなり兵士の放つ無数の弾丸を弾き飛ばすこともできる
・映像の最初の「これは現実に基づく幻想」というのはVersusがゲームの、
幻想の世界ではあるが、現代にあるものを使って描かれてるので、
その意味でとらえていただければ…
・この設定については実際に存在する場所に非現実的なものが
入り込んでくるということが絵的におもしろいという野村氏の考えから
・非現実というのはよろい姿の兵士たちなど、この世界とは別の外にある
世界の住人
・公開されている映像はイメージ映像なので次に公開するときは
様子が変わっていると思われる
・主人公事態も細部はまだフィックスしたデザインではない
・Versusではクリスタルが主人公の王国にしかない
・玉座の後ろにある箱っぽいものの中にクリスタルが
安置されていると伝えられている
・主人公の王国はクリスタルをもとに発展してきており、
そのクリスタルをめぐって争いが起きている
・争いといっても絶えず戦争をしていたわけではなく冷戦状態
・この冷戦状態がずっと続いてきたが、ようやく協定が結ばれて…というかんじ。
だが、和平協定が結ばれてもそれが破られるということが現実でも
ありえるように、主人公の世界でも!?→映像後半で兵士達に襲撃される主人公
・主人公はいずれこの国の王になる立場の人物
・実は映像で次期国王という形で名前を言っていたが、
今回の映像ではその部分の音声をフェードアウトさせていたので、
映像を見た方も気がつかなかったのでは。いづれきちんと公開する予定
・武器によって攻撃方法が異なり、盾として使うことも可能。
ユーザーが考えて使い方を変えられるようなシステム
・単に武器で攻撃や防御をするだけでなく足止めなどの色々な使い方が可能。
トラップのような使い方も考えている
・武器には成長要素というかカスタマイズできる部分があるので、
序盤で手に入れたものが後半で使えないということはない
・瞬間移動は無限に発動できるわけではなく、
こうなったら消えてこう現れるという法則性がある
・血しぶきがあがったり骨が折れる音があったりしてるが、
今はティザー(好奇心をあおる段階)なので少し過激な表現になっている。
製品版でどうするかはこれから考える
Agito
・魔導院はクリスタルを守護しており魔導院ペリシティリウムの外の世界には
ほかにもこのような魔導院があり、クリスタルを守護している
・クリスタルとの契約によってさまざまな行動が可能になる
(武器を得るというのも一つ)
・キャラクターごとに多彩な武器と戦い方を用意する予定
・カードは別の軸でゲームにかかわる遊び方にする予定。
いわゆるカードバトルみたいな感じではなく、agitoでしか体験できない
いままでにないシステムになる予定
・クリスタルは複数存在し、それぞれ潜在意思を持っている
・主人公たちはクリスタルを守護する立場にあり、そのクリスタルから
さまざまな恩恵を受けて平和や秩序の維持に努めている
・主人公の戦う相手は最初はわからない
・主人公たちは外的に備えて訓練をしているが、
それが具体的にどんな存在なのかは彼らも聞かされていない。
しかし、それが戦う中で徐々に相手が見えてくる感じ
・オンラインのシステムだが、人が集まらないと遊べないタイプの
オンラインゲームではない。オフラインプレイの感覚で維持しながら
オンラインのおもしろさをさまざまな形で融合させる予定
拍手を下さった方、ありがとうございます。
これからも頑張ります
指針・私心・私信
先ほど全部送りました。
FF13関係とFFTとFFアニバーサリーエディションとおまけの4コマです
p07とp08が折込みたいな感じで一気にスキャンができず、
スキャナ2回分を1枚に合成してます。
なので少し、ブレたところがあったらごめんなさい。
あと折り目は消せませんでした。
主人公の顔に折れ線がorz
「心臓の研究とかレプリカ作成とかサンプル採集とか」って
まさしく弟子組じゃないですか。
面白そうですね。
私は来年度からペプチド三昧になりそうです。
ブログのカテゴリーにファミ通PS2の項目を足しました。
一応過去の記事をそれでたどれるようにしておくので
よろしければご利用ください
ただし、青がKHとFF13が出たときしか買ってないので
その二つに関する記事しかないですが…
英語、終わりました。
結果は思い出したくない。
月曜日から本格的なテスト週間に入ります。
月曜日の人体が何もしてなくてヤバい
そして、水、木が怖い。
それが終わったら中級バイオとチョコレート売り(短期バイト)と
カラー絵とサイt(強制終了
やること多すぎるorz
とりあえず今日発売のファミ通PS2の内容でも…
今回電撃の方が早かったのでもう内容がわかってる人多いと思いますが
ちなみに表紙はVersusでした
FF13
・主人公はクリスタルに選ばれた人類の敵でLIGHTNING(ライトニング)と名乗る
・ライトニングはある組織のそれなりの階級にある人物だが、
あるきっかけで追われる立場に
・世界には二つの場所が存在し、片方は"コクーン"、
もう片方は"パルス"と呼ばれている
・コクーンは空に浮かび、強大な殻に守られた世界。
その外に存在する下界がパルス
・コクーンはクリスタルによって多くの恩栄を受けており近代化されている
・コクーンのクリスタルが機会や生き物を提供していろんな形で
人のすみやすい環境にしている
・コクーンはもともとパルスに住んでいた人々のためにクリスタルが作り出した
理想的な環境の世界
・コクーンは"聖府"と呼ばれる組織によって統治されている
・パルスの影響を受けたとされる住人はコクーンを追放され
パルスに強制移住させられる
・パルスはコクーンの人たちに忌み嫌われた場所
・パルスにもクリスタルが存在する
・パルスのクリスタルはコクーンのクリスタルと異なる意思で
さまざまな"存在"を生み出している
・パルスは巨大なモンスターが生息しているような過酷かつ危険な環境
・FF13のクリスタルは何かを生み出すような力のある存在
・ファブラ ノヴァ クリスタリスの作品全体でクリスタルの位置づけは
新しいものに
・各作品ともその世界の中でのクリスタルの位置づけが変わってくる
・パルスのクリスタルはコクーンのクリスタルとある種、対照的な存在
・クリスタルがそれぞれの意思でさまざまなものを生み出す
・最新映像で公開された謎の青年の正体はまだ秘密
・彼は映像で銃を持っているが本当は違う武器がメイン
・彼の武器は少し特殊でこれまでにない武器
・今回シヴァは姉妹二人での登場し、バイクらしきものに変身する
・召喚獣はイメージも使われ方もまったく違うものになる
・基本は戦闘支援だが、シヴァはバイクになるかもしれないし、
ほかにも色々…
・バトルはのんびり画面を見てコマンドを選ぶというものではなく
アクションゲームの感覚に近いようなスピード感あるもの。
緊迫した戦闘状況を体験できる進化したアクティブ・タイム・バトル
ちなみに開発状況は13%
一応過去の記事をそれでたどれるようにしておくので
よろしければご利用ください
ただし、青がKHとFF13が出たときしか買ってないので
その二つに関する記事しかないですが…
英語、終わりました。
結果は思い出したくない。
月曜日から本格的なテスト週間に入ります。
月曜日の人体が何もしてなくてヤバい
そして、水、木が怖い。
それが終わったら中級バイオとチョコレート売り(短期バイト)と
カラー絵とサイt(強制終了
やること多すぎるorz
とりあえず今日発売のファミ通PS2の内容でも…
今回電撃の方が早かったのでもう内容がわかってる人多いと思いますが
ちなみに表紙はVersusでした
FF13
・主人公はクリスタルに選ばれた人類の敵でLIGHTNING(ライトニング)と名乗る
・ライトニングはある組織のそれなりの階級にある人物だが、
あるきっかけで追われる立場に
・世界には二つの場所が存在し、片方は"コクーン"、
もう片方は"パルス"と呼ばれている
・コクーンは空に浮かび、強大な殻に守られた世界。
その外に存在する下界がパルス
・コクーンはクリスタルによって多くの恩栄を受けており近代化されている
・コクーンのクリスタルが機会や生き物を提供していろんな形で
人のすみやすい環境にしている
・コクーンはもともとパルスに住んでいた人々のためにクリスタルが作り出した
理想的な環境の世界
・コクーンは"聖府"と呼ばれる組織によって統治されている
・パルスの影響を受けたとされる住人はコクーンを追放され
パルスに強制移住させられる
・パルスはコクーンの人たちに忌み嫌われた場所
・パルスにもクリスタルが存在する
・パルスのクリスタルはコクーンのクリスタルと異なる意思で
さまざまな"存在"を生み出している
・パルスは巨大なモンスターが生息しているような過酷かつ危険な環境
・FF13のクリスタルは何かを生み出すような力のある存在
・ファブラ ノヴァ クリスタリスの作品全体でクリスタルの位置づけは
新しいものに
・各作品ともその世界の中でのクリスタルの位置づけが変わってくる
・パルスのクリスタルはコクーンのクリスタルとある種、対照的な存在
・クリスタルがそれぞれの意思でさまざまなものを生み出す
・最新映像で公開された謎の青年の正体はまだ秘密
・彼は映像で銃を持っているが本当は違う武器がメイン
・彼の武器は少し特殊でこれまでにない武器
・今回シヴァは姉妹二人での登場し、バイクらしきものに変身する
・召喚獣はイメージも使われ方もまったく違うものになる
・基本は戦闘支援だが、シヴァはバイクになるかもしれないし、
ほかにも色々…
・バトルはのんびり画面を見てコマンドを選ぶというものではなく
アクションゲームの感覚に近いようなスピード感あるもの。
緊迫した戦闘状況を体験できる進化したアクティブ・タイム・バトル
ちなみに開発状況は13%
来年所属するゼミが決まりました。
一応第一志望のところに入れてよかった(ホッ
定員12人の所に15人も入ってるけど大丈夫かしら
私の大学は一つの学科に環境系とバイオ系の両方が混ざってるのですが、
今年はバイオ系に人気が集中しまして、定員超えが大量に…
バイオ系のゼミ、どこも定員超えしてるし。
環境系はどこも定員超えしてないのに
ちなみに私は蛋白質関係のゼミに行きます。
今年で英語の授業(必修)が終わると思って安心してましたが、
来年度は英語の論文と格闘しそうですorz
英語が大の苦手な青にとってはある意味、地獄かもしれない
でもまだ好きなジャンルなら楽しめるかなぁと思ってます
そして、明日の英語のテスト勉強、終わらない
ヤバすぎる…(ガタブル
今日も飛ぶ電波
本当に難しいですよね
まだ自分のオリジナルでしたら、強く言えるんですけど…
この間ネサフした際に他のサイト様の日記でも
「あの掲示板にさらされた」っというのを読んだのですが、
最近増えてるんでしょうか。
一時期パスが大量流出した時もありましたし…
また見つけたら拍手かメールで送りますね
あと明日夕方くらいにはそちらに全部雑誌が着くと思います
一応第一志望のところに入れてよかった(ホッ
定員12人の所に15人も入ってるけど大丈夫かしら
私の大学は一つの学科に環境系とバイオ系の両方が混ざってるのですが、
今年はバイオ系に人気が集中しまして、定員超えが大量に…
バイオ系のゼミ、どこも定員超えしてるし。
環境系はどこも定員超えしてないのに
ちなみに私は蛋白質関係のゼミに行きます。
今年で英語の授業(必修)が終わると思って安心してましたが、
来年度は英語の論文と格闘しそうですorz
英語が大の苦手な青にとってはある意味、地獄かもしれない
でもまだ好きなジャンルなら楽しめるかなぁと思ってます
そして、明日の英語のテスト勉強、終わらない
ヤバすぎる…(ガタブル
今日も飛ぶ電波
本当に難しいですよね
まだ自分のオリジナルでしたら、強く言えるんですけど…
この間ネサフした際に他のサイト様の日記でも
「あの掲示板にさらされた」っというのを読んだのですが、
最近増えてるんでしょうか。
一時期パスが大量流出した時もありましたし…
また見つけたら拍手かメールで送りますね
あと明日夕方くらいにはそちらに全部雑誌が着くと思います
KH2FM+の予約特典はキングダムハーツファブックみたいです(予定らしい)
青としては限定版がでるのか気になっていたり。
KHFMみたいに限定版がでるなら限定版が欲しいなぁ
そしてさっさと公式サイト開けてほしい
なんか、net上ではあまりKH2FM+人気ないみたいですね
リメイクで\7980は高すぎるっていう意見を結構見ます
KHFMだってDisk1枚で\6800だったんであまり変わらないと思うんですがね
(むしろ安いのでは?)
で、KINGDOM HEARTS ORIGINAL SOUNDTRACK COMPLETE BOX(仮)なるものが
出るみたいです。
初回限定でオリジナルグッズが同梱されてて書き下ろしイラストパッケージらしい
初CD化音源も収録されるそうな
全部でCD9枚組
お値段は¥15000
高い、高すぎるよ。
でも、KH1のdisk2を聞きすぎて壊しかけた経験のある青からすると
「こんな高いの買えない」って言って切って捨てられないのが悲しい
さらにいうならCDでAnother Storyを持ってないし…
(パソコンのキャッシュとかいじくってgetしたんです)
うぅぅぅぅ、迷う
とりあえずもう少し考えます
はやく曲目一覧とかでないかしら
情報元
FF13Vids様-http://ff13vids.jugem.jp/
KHサントラコンプリートボックス
http://item.rakuten.co.jp/guruguru2/toct-26221/
明日は英語が待っているorz
そしてファミ通PS2もでるし…(ヴェルサス~v)
しばらく屍になりながらがんばります~
拍手くださった方ありがとうございます。
すごくうれしいです~v
青としては限定版がでるのか気になっていたり。
KHFMみたいに限定版がでるなら限定版が欲しいなぁ
そしてさっさと公式サイト開けてほしい
なんか、net上ではあまりKH2FM+人気ないみたいですね
リメイクで\7980は高すぎるっていう意見を結構見ます
KHFMだってDisk1枚で\6800だったんであまり変わらないと思うんですがね
(むしろ安いのでは?)
で、KINGDOM HEARTS ORIGINAL SOUNDTRACK COMPLETE BOX(仮)なるものが
出るみたいです。
初回限定でオリジナルグッズが同梱されてて書き下ろしイラストパッケージらしい
初CD化音源も収録されるそうな
全部でCD9枚組
お値段は¥15000
高い、高すぎるよ。
でも、KH1のdisk2を聞きすぎて壊しかけた経験のある青からすると
「こんな高いの買えない」って言って切って捨てられないのが悲しい
さらにいうならCDでAnother Storyを持ってないし…
(パソコンのキャッシュとかいじくってgetしたんです)
うぅぅぅぅ、迷う
とりあえずもう少し考えます
はやく曲目一覧とかでないかしら
情報元
FF13Vids様-http://ff13vids.jugem.jp/
KHサントラコンプリートボックス
http://item.rakuten.co.jp/guruguru2/toct-26221/
明日は英語が待っているorz
そしてファミ通PS2もでるし…(ヴェルサス~v)
しばらく屍になりながらがんばります~
拍手くださった方ありがとうございます。
すごくうれしいです~v
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/25)
(11/13)
(10/27)
(09/25)
(08/05)
(07/16)
(07/04)
(06/26)
(05/24)
(04/09)
カテゴリー
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
某所ではSTELLAで活動中
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索