忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バイトも明日で終わりっす
かれこれ約3週間、長かった…

バイトが忙しくてラフ画を描く量が減っていたのですが、
見事に腕が落ちましたorz
まだ策士と参謀はマシなんですが、指導者がマズイ
指導者、目が細くて、ツリ目じゃない~って念じながら描くんですが、
びみょ~なヤツが生成されます
ここでツリ目にすると参謀とキャラがかぶるからなぁ

しかし、青のサイトって策士より参謀の印象が強いんでしょうか?
策士の方が絵の量は多いと思うのですが…。
それとも青=参謀好きの印象が強いのか
今現在、実は策士≧参謀だったりします
Re:CoMの影響で策士熱がふつふつと上がってます
そして、Re:CoMの策士が女の子に見えて仕方がない今日この頃
立ち方を見てると男って感じがしないんだよな

拍手くださった方、ありがとうございます
励みになります
PR
気合いでバレンタインイラを描きました
なんとか間に合ってよかった…


で、ファミ通記事の続きっす
・機関の一人が鎧の人物に話し掛けるシーンがあるが、これに関しては
驚くような展開を考えている
・↑のシーンは虚ろなる城のワールド
シークレットムービーを見ると「これはどういうことだろう」とさらに混乱すると思う
・シークレットは従来と同じく見る条件が厳しい
・KH2は今までの謎を明らかにする話だったが、シ具バールの
「今までのやつらに比べてずいぶんとお粗末だがな」のセリフのように
謎をいくつか埋め込んでいた。その謎がもう少し浮かび上がると同時に、
新たな謎が多く生まれる
・新たな謎etc.はKHのシンプロジェクトにつながっている。
・プロジェクトを発表する時は何らかの形でお見せできるものを
作ろうと思っている
・機関メンバーとのバトルの攻略法は基本的に同じだが、
機関メンバーは全体的に強めにしているし、驚くような仕掛けも用意しているので
すべてオリジナル版の攻略法が通用する訳ではない
・予約特典は世界設定を補完するという意図で製作

以上っす

明日もバレンタインのバイトっす
最近忙しくて発狂中です。

しかし、Re:CoMでザンテツケンを使って機関メンバーを
カードをリロードするだけの人にしたいなぁと思っているのですが、
それも無理になるんでしょうか
ヤバイ、越せなくなる
やっとこさファミ通PS2にKH2FM+の記事が出ました。
2週間待ちわびましたとも。
しかも目測とズレて気分としては3週間待った心境
もう他のサイト様で情報がでていると思いますが、全部一応書いていきます
ちなみに初出情報もいくつかありました

・開発状況は90%
・KHシリーズが世界累計出荷本数1000万本突破したが、
野村氏としてはまだ実感が湧いていない。Dキャラの魅力というのも
大きいと思うが、遊んでもらって「おもしろかった」という口コミもあって
ここまできたと思っている
・シリーズがファンに受け入れられた理由は操作感覚(by野村氏)
・FMにはプラウド以上に難しいモードがあるので
アクションを突き詰めたい方はどうぞ
・リミットフォームには前作の能力を使いたかったという気持ちがある
・ドッジロールはグロウアビリティなので習得すれば
他のフォームでも使用できる
・名称の由来はFF7のリミットブレイクから
何のリミットでもないが、1作目開発中に空のワザをそう読んでいたから
・リアクションコマンドに「ジャッジメント」、「ギガインパクト」を確認
・マルシャとれ区セウス戦公開
・リアクションコマンド→エリアルスピン、ロブサイズ(マルシャ戦)
・機関メンバーとのバトルは全員ルールが異なり、
個々の強さもKH史上最強レベル
・機関とのバトルは戦う場所も特別なところにあり、
条件を満たすたびに戦えるメンバーが増えていく。
・↑では本編で倒した機関メンバーとも再戦可能
・マルシャ戦の空の頭上にあるカウントは攻撃を食らうと減っていくので、
HPと同様注意が必要。0になるとゲームオーバー
(バトル開始時にマルシャが空の背後に回りこみ、耳元で何かをささやく故。
いわゆる死の宣告)
・レ区セウス戦のスコアのような数値は怒りの度合いを表しているもの
バトル中にレクセウスの怒りパワーが溜まっていき、
一定以上になると一気に放出される
・Xlllキノコの背中にかかれている番号は機関メンバーの
ナンバーと対応していて、能力も関係がある。
・公開された写真(虚ろなる城のワールドの画像)で12体しかいないのは
13体目がどこかにいるというかんじ
・キノコはそれぞれ攻略法が異なる
・エネミーの色が違うのはKHFMで敵の色を変えていたから
・追加されたマップは特定のアビリティを持っていないと
進めない場所もあるのですぐに最深部には到達できない
・空が王冠に向かってグライドしているあたりは結構な難所。
一直線ではなく入り組んでいる
・王冠についてはまだ秘密

力尽きたのでまた明日続き、書きます


拍手くださった方、ありがとうございます
更新がんばります
只今青は使っているメールを3種使っているのですが、
そのうち1つが諸事情で2年後に使えなくなるので、
個人で契約できるか調べに行きました。
結果…
ユーザーは25人から、102,900円(年/税込 本体価格98000円)
なぜ個人契約がないんだActive Mail
かなり便利でお気に入りなのに…orz
ちなみにActive Mailの公式サイトはこちら
http://www.transware.co.jp/product/
価格は2003の方で見ています
というわけで青とPCのメールのやり取りのある方で
アドレスにhotmailがつかない方、2年後にアドレスが変わります
(今から言っても意味がないと思うけど一応)

ではではレイナ様から頂いたバトン解答いきます!!

シークレットバトン

-*-*-*-*-*質問前にお約束-*-*-*-*-*

1.閲覧者には質問を見せない
2.気になる人はメールをすれば内容を教えてもらえる
3.ただし内容を聞いた人は絶対にバトンを拾わなければならない。

私のところメルフォetc.をおいていないので知りたい方は拍手にお願いします

1 …。
2 沙羅様、ミズホ様、LUI様
3 zin様
4 ミコト様、レイナ様
5 誰でしょう
6 相互サイトの管理人様全員
7 zin様
8 いないかなぁ
9 ミコト様
10 ミコト様
11 レイナ様
12 レイナ様、ミコト様、kira様、
13 ミコト様(学校で習っていることが微妙に)
14 kira様
15 りつ様
16 ミズホ様かな、なんとなく
17 ミコト様
18 いないと思う たぶん一番近いのはりつ様
19 不明
20 不明
21 不明
22 不明
23 沙羅様
24 わからないっす
25 レイナ様
26 りつ様
27 レイナ様
28 LUI様
29 沙羅様かなぁ
30 レイナ様、kira様、ミズホ様
31 りつ様
32 りつ様かなぁ
33 誰だろう…
34 レイナ様
35 沙羅様、素朴に思う時があります
36 ミズホ様
37 ミズホ様
38 ミコト様(オンの知り合いでは1番かな)
39 レイナ様(鬼太郎最高です。「あれ」になるのかは分からないですが)
40 ミコト様
41 誰でしょう、りつ様?
42 へっ!?
43 私より年下の管理人様方
44 誰だろう…
45 kira様かなぁ
46 誰でしょう
47 ………。
48 誰だろ…
49 わからん
50 不明
51 kira様
52 kira様、なんとなく
53 沙羅様、レイナ様
54 りつ様
55 りつ様

なんとなくで解答してます
解答分かっても怒らないで下さい

拍手くださった方、ありがとうございます
これからも頑張ります
今日は久々にバイト休みにゃ
でも一日ぼーっとできないにゃ~
午前中はTOEICの講座のクラス分けテストにゃ
その後カラオケに行ったにゃ
我輩、アニソンオンパレードしたにゃ~
一応相手の許可は取ってるけどオタじゃにゃいのに
アニソンばかり歌って本当にごめんにゃさいにゃ~

ちにゃみに歌ったものは以下のとおりにゃ
エルドラド(アルフィ)、月光花(ジャンヌダルク)、
Find the Way、ミーティア、ヴィステージ、君の姿は僕に似ている、
あんなに一緒だったのに、Fields of hope(ここまでガンダム)、
Kiss Me Good bye(FF12)、大事なものは目蓋の裏、かわらないこと since1976、
I believe~海の底から(ここまでKOKIA)、光、Passion、
Be My Last(ここまで宇多田)、島唄(The Boom)、
Timeless Sleep(Garnet Crow)くらいかにゃ



今日日記が猫語にゃのは訳があるにゃ
ミズホ様からバトンを頂いたにゃん

☆猫バトン☆
・これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに
「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけにゃくてはにゃらにゃい。
・「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
・一人称は必ず「我輩」にすること。
・日記の内容自体は普段書くような当たり障りのにゃいもので構わにゃい。
・日記の最後に5人!まわす人の名前を記入するのを忘れにゃいこと。
・既にやったことがある人でも回されたら何度でもやる事。

渡す人、皆さん忙しそうなので今回は放りなげるにゃ
欲しい人おられたら持っていてOKにゃん

ミズホ様、解答遅くなって本当に申し訳ないにゃ
バトン解答していたのにデータが消えたorz
というわけでもう一度…

レイナ様から頂いたバトンいきますだ

【サイトバトン】

●自サイトについて簡単に説明してください
単なるゲームの版権よろずサイトに見せかけて実はKHメイン
時々セフィリア(ブラックキャット)が出没、なイラストサイト
カプ要素はほぼなし
ノーマルなカップリングは好きなのがいくつかあるんですが、
青が恥ずかしくなって描けないのでほぼCP絵はありません

●一日の平均アクセス数は?
だいたい20から30の間くらいかな
休日になると少し増えるけどほぼ変動なしっす

●一番アクセス数が多かった時は?
サーチに更新情報を流した時
KHブームからかなり遅れてサイトを始めているので
ほとんどアクセス数に変動はないっす
でも少しずつ増えていっているのがうれしい

●サイトを始めたのはいつ頃ですか?

2006.9.25っす
もう少しで半年だな

●管理人として気をつけている事とかあります?

日記はほぼ毎日書く
ラフ画の更新をマメにする(その分カラー絵がほとんどあがらないけどね)
あと私がIEではなくNetscapeユーザーなので思うことだと思うのですが、
IE以外のお客様にも不快感なく見てもらえるようにすることですね
時々ネサフしているとクリックしても反応しなかったり、
絵がきちんと表示されなかったりするんで、
そういうことが起きないように心がけています

●サイトへのこだわりなんかありますか?
自分らしさを出すことかな
他のサイト様とみんな同じというのは…というところがあるので
クイズ作ったり、機械翻訳で遊んだりしてます
ちなみにクイズは自分でプログラムを書きました
(元は学校の情報の授業の最終課題ですが)

●バトンを回してくれた管理人さんのサイトはどんな所ですか?
リアルな絵も少しデフォルメされた絵も上手に描かれるイラストサイト様です
青が顔に影をつけるのがとてつもなく下手なので
すごく見ていて勉強になってます
そして某策士の鬼太郎ネタを筆頭に漫画がすごくおもしろくてオススメです

●このバトンに答えてくれる、心優しい管理人さん5人
ミコト様、沙羅様、ミズホ様お願いしてもよろしいでしょうか?
いつももうしわけございません


ミズホ様、バトン承りましたにゃ



拍手くださった方、ありがとうございます
これからもがんばります
毎月のようにスクエニのマンスリーランキングの結果を書いてるので
カテゴリーを追加しました。
これでスクエニのHPにすでに載っていない過去のランキングもバッチリ
(そんなの何に使うんだよ)

ではでは2月5発表分いきます!!
(情報元 http://www.square-enix.co.jp/mobile/gallery.html)
01.KH2FM+ 空(クリスマスタウンver.)
02.KH2 アルティマニア表紙
03.聖剣4 フィーのイラスト
04.すばせか 音操のイラスト
05.KH2 イメージCG(アルティマニア中表紙)
06.KH2 ハート(パッケージイラ)
07.KH2 「めざめの園」(空のステンドグラス)
08.すばせか 四季のイラスト
09.KH アルティマニアαの表紙
10.聖剣HoM お正月アニメ

以上!!

ちなみに今の青の携帯の待ちうけは7位の「目覚めの園」です
スクエニが配信する前に買ったアルティαを写メしたやつだけど
あれ、お気に入りです。
ただ自分で撮ったので端っこが微妙に切れてるけどね
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]