KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
会社の組織改正の余波をもろに喰らい、
精神的にぶっ飛んでましたが、何とか立ち直りました。
2月の真ん中とか精神的に死んでたし。
リアルに心のBGMが「忘れましょう(スカーレット・ピンパーネル)」だったし。
で、タイトルのネタですが、
駆け込みで、とあるブツをお買い上げしました。
NARUMIのボーンチャイナ ティーコーヒー兼用カップ&ソーサー 5客セット
http://www.e-narumi.com/ITEM/96552-23109
2015/3/1から値上げするって聞いたので…。
ちなみにアソートで買ったので、
全部バラバラのシリーズです。
ミラノとかロージーレーンとか1客ずつ
昔から和食器より洋食器が好きなのですが、
何故かマイセンでもウェッジウッドでもジノリでも
ヘレンドでもロイヤルコペンハーゲンでもなく、
だからと言って、ノリタケでも大倉陶園でもなく
ナルミがお気に入り。
理由は未だ不明。
何故だ!?
ちなみにヘレンドは2015/4/1から値上げするらしい。
バカラもだそうです。
精神的にぶっ飛んでましたが、何とか立ち直りました。
2月の真ん中とか精神的に死んでたし。
リアルに心のBGMが「忘れましょう(スカーレット・ピンパーネル)」だったし。
で、タイトルのネタですが、
駆け込みで、とあるブツをお買い上げしました。
NARUMIのボーンチャイナ ティーコーヒー兼用カップ&ソーサー 5客セット
http://www.e-narumi.com/ITEM/96552-23109
2015/3/1から値上げするって聞いたので…。
ちなみにアソートで買ったので、
全部バラバラのシリーズです。
ミラノとかロージーレーンとか1客ずつ
昔から和食器より洋食器が好きなのですが、
何故かマイセンでもウェッジウッドでもジノリでも
ヘレンドでもロイヤルコペンハーゲンでもなく、
だからと言って、ノリタケでも大倉陶園でもなく
ナルミがお気に入り。
理由は未だ不明。
何故だ!?
ちなみにヘレンドは2015/4/1から値上げするらしい。
バカラもだそうです。
PR
ついに買ってしまいました、ベルばらのDVD
買ったのは2013年版のオスカルとアンドレ編
2013年の選択理由:
①オスカルとアンドレ、両方(ここ重要)の声が好み
②最後に馬車が空を飛ぶ(本当に空を飛びます)
③役替わりが豪華
一言で感想:
やっぱり少女マンガだった(良い意味で)。
2014年版ベルばら(オスカルとアンドレ編)で
オスカルをやってる人の声も好きなので
メインテーマ以外もカスタマイズCDに来てほしいところ
BGM:
神はどこに?(愛の闇) →愛と革命の詩-アンドレア・シェニエ-
買ったのは2013年版のオスカルとアンドレ編
2013年の選択理由:
①オスカルとアンドレ、両方(ここ重要)の声が好み
②最後に馬車が空を飛ぶ(本当に空を飛びます)
③役替わりが豪華
一言で感想:
やっぱり少女マンガだった(良い意味で)。
2014年版ベルばら(オスカルとアンドレ編)で
オスカルをやってる人の声も好きなので
メインテーマ以外もカスタマイズCDに来てほしいところ
BGM:
神はどこに?(愛の闇) →愛と革命の詩-アンドレア・シェニエ-
「Distant Worlds: music from FINAL FANTASY JOURNEY OF 100」行ってきました
「Distant Worlds music from FINAL FANTASY THE CELEBRATION」に引き続き
FFのオケコンは2回目です。
選曲がFF6~FF9が多くて個人的に満足です。
一番曲が好きなのがFF8なので
プレリュード→Liberi Fataliで始まって
最後がFINAL FANTASY(FF8)版なのがとてもおいしい。
上記とは別にうれしかったのが
「ローズ・オブ・メイ」のオケ版とアンコールの「完全なるジェノバ」
特に「ローズ・オブ・メイ」はFF9の中でも特に好きな曲なので
オーケストラアレンジされたのがうれしすぎる
そろそろ「Premonition」とか「The Extreme」とか
「ホープのテーマ」とかオケ化しませんか、■eさん
「Distant Worlds music from FINAL FANTASY THE CELEBRATION」に引き続き
FFのオケコンは2回目です。
選曲がFF6~FF9が多くて個人的に満足です。
一番曲が好きなのがFF8なので
プレリュード→Liberi Fataliで始まって
最後がFINAL FANTASY(FF8)版なのがとてもおいしい。
上記とは別にうれしかったのが
「ローズ・オブ・メイ」のオケ版とアンコールの「完全なるジェノバ」
特に「ローズ・オブ・メイ」はFF9の中でも特に好きな曲なので
オーケストラアレンジされたのがうれしすぎる
そろそろ「Premonition」とか「The Extreme」とか
「ホープのテーマ」とかオケ化しませんか、■eさん
タイトルは「Welcome to Wonderland (2)」(アリスの恋人)より
妹の誕生日プレゼントにDVDを買ったら、自分がハマったとか…。
あらすじはこちら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%81%8B%E4%BA%BA
コメディな雰囲気ですが、実はそうでもないお話です。
ファンタスマゴリアでルイス・キャロルの記憶がない背景とかね。
ナイトメアが頑張る理由とかね。
で、完全な悪がいない、お話でもある、と。
ここ半年で生とDVD合わせて、5本くらい宝塚見たのですが、
一番好きなシナリオです。
しかし、DVDが千秋楽のを撮ったやつらしく、アドリブが笑える。
ヤマネとチシャ猫が「千秋楽だから冬眠する」というのを聞いて
座長が「俺も冬眠する」って絶叫するあたりに爆笑
トランプの新しい恋人、エドワード8世様(次の月組公演)と
アリスの同僚が鹿児島に見に行く
「わが愛(我が愛は山の彼方に・公演時に全国ツアーしてた)」は
ググって納得です。
ちなみに↓のルパン(ルパン三世 -王妃の首飾りを追え!-)、見に行きました。
結構面白くておすすめです。
そしてカリスタ(カリスタの海に抱かれて)は絶対見に行くぞ、と。
妹の誕生日プレゼントにDVDを買ったら、自分がハマったとか…。
あらすじはこちら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%AE%E6%81%8B%E4%BA%BA
コメディな雰囲気ですが、実はそうでもないお話です。
ファンタスマゴリアでルイス・キャロルの記憶がない背景とかね。
ナイトメアが頑張る理由とかね。
で、完全な悪がいない、お話でもある、と。
ここ半年で生とDVD合わせて、5本くらい宝塚見たのですが、
一番好きなシナリオです。
しかし、DVDが千秋楽のを撮ったやつらしく、アドリブが笑える。
ヤマネとチシャ猫が「千秋楽だから冬眠する」というのを聞いて
座長が「俺も冬眠する」って絶叫するあたりに爆笑
トランプの新しい恋人、エドワード8世様(次の月組公演)と
アリスの同僚が鹿児島に見に行く
「わが愛(我が愛は山の彼方に・公演時に全国ツアーしてた)」は
ググって納得です。
ちなみに↓のルパン(ルパン三世 -王妃の首飾りを追え!-)、見に行きました。
結構面白くておすすめです。
そしてカリスタ(カリスタの海に抱かれて)は絶対見に行くぞ、と。
で、誕生日も過ぎた、と。
昨年は大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
誕生日の本祭り、今年もやりました。
気分はホクホクですが、懐が寒くなるのがツライところ
参考(去年):
http://zeitlosermond.blog.shinobi.jp/Entry/1094/
http://zeitlosermond.blog.shinobi.jp/Entry/1095/
ちなみに今年のお買い上げ
・世界の夢の図書館
・美しい鉱物と宝石の事典―ロイヤル・オンタリオ博物館名品コレクション
・世界で一番美しい宮殿
・AmazingNature 死ぬまでにみたい驚異の自然現象
昨年はプレゼント包装しそびれたのですが、
今年はしっかりやりました。
送料無料で誕生日に家に送り飛ばしましたとも。
(上2冊で¥5,000超えるんです)
プレゼント包装、且つ「送り先:自分、送付元:同上」が
イタい気がしなくもないが気にしない。
冒頭2冊のハードカバー、厚さ3cmと1.5cmは重いだ。
BGM:
世界に求む -王家に捧ぐ歌-
(Congratulations!! TAKARAZUKA 100th Anniversary)
昨年は大変お世話になりました。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
誕生日の本祭り、今年もやりました。
気分はホクホクですが、懐が寒くなるのがツライところ
参考(去年):
http://zeitlosermond.blog.shinobi.jp/Entry/1094/
http://zeitlosermond.blog.shinobi.jp/Entry/1095/
ちなみに今年のお買い上げ
・世界の夢の図書館
・美しい鉱物と宝石の事典―ロイヤル・オンタリオ博物館名品コレクション
・世界で一番美しい宮殿
・AmazingNature 死ぬまでにみたい驚異の自然現象
昨年はプレゼント包装しそびれたのですが、
今年はしっかりやりました。
送料無料で誕生日に家に送り飛ばしましたとも。
(上2冊で¥5,000超えるんです)
プレゼント包装、且つ「送り先:自分、送付元:同上」が
イタい気がしなくもないが気にしない。
冒頭2冊のハードカバー、厚さ3cmと1.5cmは重いだ。
BGM:
世界に求む -王家に捧ぐ歌-
(Congratulations!! TAKARAZUKA 100th Anniversary)
参考:去年
http://zeitlosermond.blog.shinobi.jp/Entry/1092/
なんか、「LRFF13」→「進撃」→「コナン」→「宝塚」な年でしたが
1年が進むのが早すぎる
特に12月は異常だぜ
体調の事もあるので、
来年はおとなしく平穏な生活がしたいです。
BGM:
私だけに(2005年 瀬奈じゅん版)
Dearest(浜崎あゆみ アルバム:「A Classical」版)
ホール・ニュー・ワールド(TAKARAZUKA plays Disney)
http://zeitlosermond.blog.shinobi.jp/Entry/1092/
なんか、「LRFF13」→「進撃」→「コナン」→「宝塚」な年でしたが
1年が進むのが早すぎる
特に12月は異常だぜ
体調の事もあるので、
来年はおとなしく平穏な生活がしたいです。
BGM:
私だけに(2005年 瀬奈じゅん版)
Dearest(浜崎あゆみ アルバム:「A Classical」版)
ホール・ニュー・ワールド(TAKARAZUKA plays Disney)
ちょっと腹痛で12/9から4連休した時には
本気でビビった渋谷 青です。
土日入れたら6連休さ
ウイルス性腸炎にかかった後、細菌性腸炎にかかったのさ
腸が動いてなくって「固形物っておいしいの?」生活してたのさ
…今年度の有休の残数が怖くなってきた
とりあえず、コナン85巻と異次元の狙撃主(DVD)を買ってきたので
それで頑張るつもりです
(障害3本立てで、既に死んでるけど)
あとは、カリスタ(↓)目指して頑張るよ
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/419/index.shtml
しかし、ルパン、どうしようか
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/408/index.shtml
本気でビビった渋谷 青です。
土日入れたら6連休さ
ウイルス性腸炎にかかった後、細菌性腸炎にかかったのさ
腸が動いてなくって「固形物っておいしいの?」生活してたのさ
…今年度の有休の残数が怖くなってきた
とりあえず、コナン85巻と異次元の狙撃主(DVD)を買ってきたので
それで頑張るつもりです
(障害3本立てで、既に死んでるけど)
あとは、カリスタ(↓)目指して頑張るよ
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/419/index.shtml
しかし、ルパン、どうしようか
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/408/index.shtml
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/25)
(11/13)
(10/27)
(09/25)
(08/05)
(07/16)
(07/04)
(06/26)
(05/24)
(04/09)
カテゴリー
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
某所ではSTELLAで活動中
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索