忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

買ってまいりました。電撃PSを
そして本屋で見て思わず買ってしまったファミ通PLAYSTATION+
高かった。1200円は痛かった…
でもね、やっぱり読みやすいんだ、記事が好きなんだ。ファミ通PS+の方が
というわけで、価格が690円くらいなら次回も買おうかと…

以下、電撃PS
Re:CoMは陸編B7F~B2F
各階のワールドのボスとレ区セウス、是区シオン、陸=レプリカ戦の攻略です
是区、ストック技3つあったんですね
カタストロフィ(3人のゼクがビームを打ってくるやつ)と
サイクロンスナッチ(カードを取られるやつ)は知ってましたが、
ダークパニッシャー(捕まって連続してダメージを食らうやつ)は気がつかなかった
文字も読まずに条件反射でブレイクしてたからな

空編はキノコの攻略とオススメストック技、
宝箱の中身一覧です(FMで追加されたカードを除く)

FMは全キノコの攻略と2~13のリミットカット版の攻略と
プランニングディレクターの兼森さんのインタビュー(以下インタビュー内容)
・機関戦はレベルを99まで上げなくても大丈夫
レベルより腕が重要。アビリティがそろっていれば、OK
・逆に最低レベルはスタンダードなら60くらいでも大丈夫(50では無理かも)
・鎧の男はレベル60ではちょっとキツイ
・オススメのアビリティは人によりけりだがアクション系の
パラメーターがアップするのはつけておいた方がいい
・鎧の男戦では仲間の思考を「空にまかせろ」にするのがオススメ
離れてくれるので生き残る可能性が増える
・機関戦ではヴィ区センが強いと言う意見があるが、ヴィ区の弱点が炎なので、
そこを突いていけば楽になる。コピーも魔法に弱いので
サンダーとかを使うと良い
・ラストリーヴがあれば基本的にHP1で耐えられる。逆にHPが減った時に
回復していると追い込まれることが多いので攻めた方がいい
・相手に属性がある場合、耐性を上げるより弱点属性の攻撃を強化した方がいい
(最低限リボン等の装備あった方がいいが)
・楽シーヌなどはリフレクを使うとラクになる
・FMではリフレクの性能を上げたので、どのボス戦で使ってもそれなりに役立つ
特に楽シーヌは手数が多いのでリフレクでまとめてガードするのが効果的
・兼森氏が強いと思う期間は悪セル。
HPが減りつづけるのでお互いに生きるか死ぬかのバトルになる
兼森氏はあえて炎を消さず戦い、最後にトドメを刺す時だけ
リアクションコマンドを使うのが好き。
機関との再戦はそういうネタが多い。かっこよく戦ってみると
すごいことができたりする。
悪セルを1分で倒せるのはどうかと思ったがこれはこれでアリかと
クリティカルならお互いに受けるダメージが増えるので
・クリティカルの方がどの敵も早く倒せる。生き残っていればだが。
キノコ戦もクリティカルの方がいい記録を出せるものが多い


ちなみに今回の欄外のメモタイトルは「知識は戦うためのたし波音v」でした
いいね、こういうタイトル

あと今回のRe:Playにも野村さんのインタビュー、ありましたよ
(1回目を逃した自分が悲しい)
そして今回のRe:Playの表紙のイラスト好きです。
グッジョブ、藤坂さん
青は野村さんの絵も好きですが、藤坂さんの絵も好きです。
DOD、買ってませんが、絵、大好きなんで
CRY ONとかも密かに気になってます(絵が)

ファミ通の方はもう一つに入れます
PR
なんか最近、追記すると言いつつ、次の日になっている気が…
(いっつも12時過ぎてます)

城、終った~!!
悪セル終った~!!

って訳でKHに直行した馬鹿(英語やれよ私)

結果
リミットカット版機関:2、5、8、10クリア
キノコ:1番クリア(ミコト様、ありがとうございます!!)

10番の最後の〇×ゲームに苦しめられてましたが、
1FMの謎の男戦の「かいほう」の出し方(スタートボタンで
一時停止をかけながら〇連打)を思い出しまして何とかクリア
苦労したのは8番ですね
あのHPがガンガン減るのはどうにかしてほしいよ
本当にリフレガに感謝な日々です


私信:
内定確定おめでとうございます~!!
しかも、第一志望の会社さんなんですよね
本当にすごいですよ
なんかもう乱筆になっていて大変申し訳ないのですが、
ともかくおめでとうございます

あと、例のイラスト、煮るなり焼くなりお好きにどうぞです
あとで多分追記します

なんとか城が描き終った
人物に影付け中
今日中に合成して完成できるだろうか…
最近、カラー絵って捧げ物かフリーしか描いてない気がするなぁ
(それでいいのか!?)
1週間に一度しか心置きなくフォトショがいじれないのがすごくツライっす


私信:リクエストのラフ画アップしました
心無、なんか怖くなってしまってすいません
でも無駄に感謝の気持ちだけは詰めたつもりです
あれでよろしかったら、どうぞお納めください



拍手を下さった方、ありがとうございます
更新、頑張ります
忘却の城を今描いてます。
何とか線入れまで終わったんで後は着色
明日どのくらい進めるだろうか…


で、王国の方はリミットカット版1と11を倒しました。
1って機関で一番強いって設定なんですよね?
なのに、一発で倒してしまったんですが…
やはり1FMでの慣れなのか
参謀さんでも1回負けたのに
そして、ル区ソードの最後のゲームで勝てず、倒せないっすorz
あれ、クリアしたら倒せるのに…
そして楽姐にはあいかわらず瞬殺されてます


Indexに注意書きが増えていてすいません。
ヤ○ーから来る人がいるんで(サイト名を検索して)


ではでは気を取り直してレイナ様からいただいたバトンいきます

【心のバトン】

▼ルール
・嘘偽り無く心のままに答える事
・最後に心の中の~をつけた質問を一つ加えて自分も答える
・足したものは強調する
・何としてでもまわす

■「心の中の三大美味食は?」
すき焼き、チョコレート、鶴屋吉信の柚餅

■「心の中の座右の銘は?」
天下泰平?

■「心の中のスーパースターは?」
野村哲也氏

■「心の中の名作は?」
ゴーストハント

■「心の中の超天才は?」
鳴海 歩(あえて清隆じゃないのがミソ)

■「心の中の3大癒し系動物は?」
我が家の美歩子(↓)、シャドウ(KH)、ホワイトマッシュルーム

ちなみにこいつ、体長約70cmあります
回りにあるの、枕と布団ですから

■「心の中の死にそうだった出来事は?」
どれだけやっても課題が終わらなかった時

■「心の中のトレンディな曲は?」
ただ今のBGMは「The Other Promise」
だけどトレンディなのは「Lord of the Castle(Re:CoMマルシャ戦の曲(一番最後))」か…

■「心の中の好きな英単語は?」
Existence
意味も好きですが、響きも好きですね

■「心の中の好きな漫画は?」
その時によって変わります。
スパイラル~推理の絆~とか好きですね
あとはBLACK CATとか

■「心の中の一番感動した本は?」
ゴーストハントは泣けた

■「心の中の好きな映画は?」
スターウォーズ エピソード1 ファントム・メナス

■「心の中の好きなスポーツは?(上手下手関係なし)」
大縄(一応スポーツだと思うんだが…)
あとドッジボールとかね

■「心の中のやってみたいことは?」
私もオフ会してみたいかも…
あと、存在しなかった世界に行きたい(爆)
他にも忘らるる都(FF7)とか、記憶の場所(FF9)とか虚ろなる城(KH1ver.)とか
ダメ?

■「心の中の今一番好きなアーティストは?」
KOKIAですね

■「心の中で凄く嫌いなものは?」
青虫
今からの季節、地獄です

■「心の中で3大大切なものは?」
自分がいることを許されている(であろう)今現在の環境、
知人、理性(あるとは思えないが)

■「心の中の趣味は?」
絵を描くことですね

■「心の中のスーパーアイドルは?」
誰だろな

■「心の中の尊敬する人は?」
野村さんとリンクを張っているサイトの管理人様方

■「心の中の明日への意気込みは?」
忘却の城と8番、書き終わりたい

■「心の中のあの人に一言!!」
お願いだからいなくならないで…

■「心の中のHappy体験は?」
自分の絵を好きといってくれる人がいる時

■「心の中の泣ける曲は?」
これは大量にありますとも
泣ける曲、大好きなんで無駄に知っていると思う
とりあえず思い浮かぶだけ書きます

アリア(FF6)、エアリスのテーマ、約束の地~The Promised Land~、
A Gift form Parents、A REVER BACK TO THE OCEAN、Choral for Gene、

Dearly Beloved、Death 第六章 哀しみの消えぬ世界で(ガンダム種)、
Eugene(TOR)、Even if you are in the distance(Get Backers)、

さだめ(X)、Fantasia alla marcia for piano, chorus and orchestra、
Fields of hope(ガンダム種運命)、Find the Way、光(オケ版)、

Life is(平井 堅)、別れの曲(ショパン)、Makubex(ゲットバッカーズ)、
March Caprice for Piano and Orchestra、ユウナのバラード(FF10-2)、

Passion(オケ版)、pray(GARNET CROW)、Remember the kiss、
Roxas、The Other Promise、あんなに一緒だったのに(オケ版と共に)、

True Drop(TOR)、Ending staff roll(TOS)、ハナミズキ、
大事なものは目蓋の裏、Fate of Not Known(2分目くらいが)

この中で実際に泣いた曲は多数…。

■「心の中の支え」
同じくオンとオフの友人、家族

■「心の中の次の休みの計画」
サイト、更新したい…

■「心の中の迷ゼリフ」
是無ナスの「私はお前なくして完成しない。またお前も私なくしては完成しない」
(細部が違うかもしれません)
これは大爆笑しました。
まさにギュンターの陛下ラブラブ日記(by:今日から魔王)だ

■「心の中のトラウマな出来事」
トラウマは思い出したくもないっす

■「心の中のもう一人の自分」
どっかで暴走してます

■「心の中で食べたいと思ってる食べ物」
鶴屋吉信の柚餅食べたい

■「心の中のビッグイベント」
まさか、KHでここまで暴走するとは…

■「心の中の名ゲーム」
KHシリーズ、FF8(アイテム精製大好きだ)、ドンキーコング2

■「心の中の理想の人」
誰でしょうね。
ただポーカーフェイスができる人がうらやましい

■「心の中の墓場まで持って行きたいもの」
ありすぎて書ききれない
レイナ様と同じく自分が書いたものは全部持って行きたいかと
サイトに出しているものは良いんだが、そうじゃないものがマズイ

■「心の中の今の心境」
家に誰もいない明日にサイト関係をいじらねば

■「心の中の好きな場所」
リアルならケヤキ並木が好きだ
あと海とか(浜辺でぼんやりするのが好きなんで)
ゲーム関係になってくると先ほども書きましたが、
ダークシティ、惑わしの空間、黄昏から望む場所、忘却の城、
忘らるる都、記憶の場所、虚ろなる城、追憶の洞、集積の庭園
End of the Worldなどなど

■「心の中の忘れられない言葉」
「ならば ――――― ねえ、いいでしょう?」
これ単品だと全然意味不明ですが、
いつまでたっても忘れられないある人のセリフです
切な過ぎる…
これを書いた方、本当に尊敬してます

■「心の中の一番おかしかった夢」
夢の中で普通に学校に行きました。
ちょうど学校に着いたところで起こされました。

■「心の中の望み」(これが追加です。忘れてた…)
波風のない人生
(無理な話だ…)

■「心の友8人に回しましょう」
8人も無理っすよ
では、ミコト様、沙羅様、LUI様、お願いしてもよろしいでしょうか?
スルーOKです



しかし、昨日の「ためして合点」でKHの曲が5曲くらい流れたのにはびっくりした
100エーカーとかモンストロとか



拍手を下さった方、ありがとうございます
これからもがんばります
レポートが終わり次第、昨日書いた優雅なお兄さんに会いに行きました。
あの死神が見たかったのさ
あと「未知なる宝のキーカード」がまったくでなくなったんですよね
まだ開けてないところあるのに
まさか開けようが開けまいが13枚しかないのか気になりまして、
EDを目指したのですが…

電源が落ちること2回
第二形態の死神に殺られること5回

えっと、私、空編、越したんだよね?
第二形態HPバー1本ないところで殺られたの軽く3回以上
お兄さん、こんなに強かったっけ?
そりゃね、あの死神が何度も拝めるのはうれしいんだが、
EDのバトルレポートを見せてくれ…

で、腹いせにFMのリミットカット版マルシャに挑む馬鹿
レベル92だからいけるかなぁと思ったのですが、
残りHPバー2本くらいでカウントが0に…
お兄さん、「ロブカウント」をください
そして立てるところを狭くしないで下さい
でも楽姐よりは倒せそうな印象があります
楽姐、瞬殺されたからなぁ

そういえばやっとこさ4番キノコをクリア
しかし、1番の倒し方が分からん
あれで70カウントなんてどうやってやるんだ?



拍手を下さった方、ありがとうございます
これからも頑張ります


私信:
いいんですか!!
すっごくうれしいです~v
では1、6、7、11から誰か一人お願いします(趣味出ていてすいません)
私もラフで宜しければリクエスト、どうぞです。
なんとか今日までの英語が終った…(只今1:05 その後メールを書いてたが)
で、明日までにレポートを1本ださないといけないのですが、
お花のお兄さんに会いたい…
バトルしたい、Re:CoMで
専門書の和訳をしつつサントラのGraceful Assassinだの
Lord of the Castleをエンドレスリピートしていた私が悪いんだけどさ

たぶん次のラフ画はFM発売記念イラ用に描いたけど
絵に入らなくてUSBに封印されたマルシャと思われる
(もう絵自体描き終わってるしね)
マルシャの死神描きたい、策士描きたい、あっくん描きたい
でも、時間が…


拍手を下さった方、ありがとうございます
すごくうれしいです
久々にこのカテゴリーを書いた気がする…


21に追記しようと思っていたのに日付が変わってしまった
レポートを書いてたんです。
食品機能解析のレポート
酵素でリパーゼの一発変換が「リパー是」になり、
パソコンで是区シオンと打ちまくった私が悪いんですよ、ケッ
という心境になったのはここだけの話

何故かこのパソコン、ゼ〇シオンを全部まとめて一発変換すると
絶対に「是駆使音」としか表示くれません
せめて、しょっちゅう打つ「是区シオン」あるいはallカタカナにして
最クスとか悪セルとか波音とかは(単語登録しなくても)
ちゃんと一発変換してくれるのに何故だ?
この間「この期間は~」と打とうとして「この機関~」に変換された時は
笑うしかなかったどさ


で、本題。
車の教習に行った際に買ってきました、ヴァンパイア十字界9巻
結局最終話をガソガソで立ち読みしそびれたんですよね
スパイラルを読破してるので(原作者が同じ)なんとなく
終り方の想像が8巻あたりでついたのですが、
やっぱりね、という感じでした
確かに彼らは彼らなりに満足かもしれないし
自分を許せたかもしれない(歩君にしてもストラウスにしてもね)
ただ、読んでる側としてはツライものが多々(じゃ足りないくらい)ありますね

そしてステラにしてもストラウスにしても自分自身のことが大変で
他人について考えられなさそうな状況であっても
他人のことを心配できるのがすごくて、でもそれはどこか悲しくて…

うん、これは立ち読みしなくてよかった
絶対にローソンで泣いて店員さんや他のお客さんに変な目で見られた

そして本編に全く関係ないツッコミをいくつか
花雪ちゃん、着物+ぞうりで戦う君は凄い
ブラックキャットのヒール約5cm(目測)で戦ったクリード以上にすごい
そして、いくら多才とは言えども
漫画を描く才能まで発揮しなくてもいいだろ、ストラウスandブリジット
魔力だとカッティングもグラデーションも簡単すぎてつまらん!って…
「魔法豆腐は恋の味!」って…


しかし、漫画とかはネタバレしないように感想が書けるのに
なんでKHは無理なんだろうな、私
そしてなんで感想がメインとずれるんだろうな、私



私信:
ミコト様、リミットカット版機関に関してありがとうございます~
そしてキリ番ではないんですが77000踏んでしまいました
(あまりにも見事だったもんで、思わず書いた馬鹿)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]