忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/05/24の記事で答えたいなぁと言っていた、機関バトン
回ってきました!!
レイナ様、本当にありがとうございますm(_ _)m(深々)
ではでは暴走しながらいきます、と言いたいところなんですが、
一気に答えると確実に解答に1時間以上かかるので(調べまくるから)
ちまちまと解答していきます。
さすがにテスト前にそれはマズイんで
(解答しやすいところ(調べなくていいところ)からいきます~)

【XIII機関バトン】

1:機関を好きな順に並べて下さい
のばで繋がりで波音もいれて解答しますね
6>7>11>1、波音>9>8(KH2限定)、12>3、5、10、13
 >2、4>>…>8(CoM、Re:CoM)
六サスの評価がここまで低いのは青だけかもしれない
確かに切ないんだけどな
悪セルが2ヶ所に分けて解答しているのは
青が「2の悪セルは好きだけど、CoM、Re:CoMの悪セルが嫌い」というところからきてます
やっぱり色々考えても策士消滅を促したのが個人的にどうしても許せないんですよ
一本筋が通っていないというのも無きにしもあらず
(六サスのためというのを考えれば筋が通るんだが)

ちなみにこれを顔の好みと声の好みで解答するとまた変わります
顔なら
6>>>>1(横顔限定)>>>11>波音>7>12>2、3、8、9、10、13
 >5>1(正面顔)、4
声(日本語)なら
7>>…>9、12(CoM)>10、11、12(Re:CoM)、波音>5>2、3、8、13
 >1>6>4
声(英語、2出場組で解答)
1>8、13、波音>10、2、3>9、7
声で判断すると6の評価ががた落ちするのが笑える
7も日本語と英語で差が…
(日本語版が好きであればあるほど英語版の評価が落ちるんですね、たぶん)
他、是無ナスの横顔と正面顔って…(同じ人物だろ)
上位で安定しているのはマルシャと波音ちゃんくらいか…

2:普段、機関のメンバーをどんな風に呼んでいますか?
一番良く使うのを太字で
1:指導者(日記時)、ボス、是無ナス、是無(口語)
2:シ具、シ具バール、2番、空間の人
3:笊ディン、、風の人、3番
4:絵ヴェン、ヴィ区セン、氷の人、ヴィ区
5:レ区セウス、レク
6:是区(口語)、是区シオン、策士(日記時)、ぜっくん、イエン(伊エンツォの略)、
7:参謀(日記)、最クス(口語)、月の人
8:悪セル、悪、あっくん
9:デミ、デ身ックス、場合によって黒デミ、白デミ
10:ル区、ル区ソード、時の人、10番
11:マルシャ、花の人、議長、
12:楽姐、楽シーヌ、機関で一人だけ女性の人(説明するときに使います)
13:、六サス

何故かヴィ区センだけは絵ヴェンと呼びます
口に出す時に何度修正をかけてるか…
諸事情で古株組は人間時の印象が強いんですよ(特に1、4、6)
議長とは言うまでもありませんが、ガンダムのデュランダル議長です(中の人が同じ)

3:機関絡みで印象に残ったイベントは?
KH1FM
謎の男戦、Deep Dive
Re:CoM
マルナミなイベント(おいっ)、陸編地下3F入り口ホール(「故郷のカード」)
陸編黄昏町、Re:CoMのマルシャ戦(第3形態)、是区戦
KH2FM
機関会議とか、大渓谷とか黄昏町の最クスのイベントとか
存在しなかった世界のイベントとか
タイトルが分かるのを書くと
「機関の思惑:光の勇者」、「最クスの惑わし」
「機関の思惑:最クスの報告」、「是無ナスの思惑(確か大渓谷はこれでしたよね)」、
「眠りの部屋の真実」、「「六サス」の意味」、「相棒との別れ」、
「六サスが眠る時」、「月に舞う魔人最クス」
+「俺の夏休み終わっちゃった」、六サスが黄昏町のPCを壊す前に入る機関会議
「その言葉 待っていた」等参謀関係全部
英語版限定で是亜ノート登場(王様の回想)

残りはその2で


私信その1:
ミコト様、昨日の夜、雑誌記事、送りました。
半端なく量が多いです(その10まで)。
メールボックスを圧迫して大変申し訳ございませんm(_ _)m

私信その2:
機関バトン、ありがとうございます~
只今解答がすざまじいことに…
1つじゃ無理なので分けて解答します
そして、書き方が悪くて申し訳ございません
佐藤銀平さんの記事自体はあるのですが、
C作さんと呼ばれていたという部分がなくなっているだけです
一応記事はこちら
あと同盟様のアドレスも書いておきます
(アクセス解析が怖いのでリンクは貼りません。
さすがにあちら様に青の腐った日記がバレるのはマズイかと)
http://filigree.hp.infoseek.co.jp/
私も黒髪王子をやってほしいですよ
たぶんplayどころじゃなくなりそうですが(笑)
もう小説版や発売前のPV、キャラレポで一人称が「私」になっていた時は
ギャーとなりました
やはり彼の一人称は「俺」でなくては
あの座り方も良いですよね
大好きですよ。機関会議でドアップになる度に悶絶してます


拍手を下さった方、ありがとうございます
これからも頑張ります
PR
追記
スクエニパーティの公式パンフレット「Archives」、
スクエニメンバーズのポイント交換アイテムになるみたいです
6月1日(金)より登場だそうな
(詳細は6月1日より公開)
http://www.square-enix.co.jp/party07/photo/
サイトからこの日記に来た方は
大変申し訳ありませんが、サイトを閉じる+大型検索をはさんでから
スクエニに行って下さい
スクエニのアクセス解析が怖いんで



青が多忙なので今回は軽く
さすがに中間3つ+英語の状態でいつものように書くのは無理
もしかしたら後日くわしいのを書くかも

・ラスト・レムナントの紹介
 主人公がラッシュ(Rush)でその妹がイリーナ(Irina)
 アートディレクター:直良有祐氏
 エグゼティブプロデューサー:河津秋敏氏
 ディレクター:高井浩氏
・ディシティアFFの紹介
 野村氏のウォーリア・オブ・ライト、ガーランド、ジタン、クジャのイラストと
 インタビュー(塩川洋介、野村氏、北瀬氏)
 ウォーリア・オブ・ライトはクラスチェンジ前後両方のイラスト有り
・FF12インターナショナルの紹介とインタビュー(伊藤裕之氏)
・CCFF7の紹介とインタビュー(田畑端氏)
・FF13の画像が少し(新着はなし)
・クローズドシアターの映像に関するインタビュー(野村氏)

以上

 
思わずラッシュと聞いて、某石鹸屋さんを思い浮かべた馬鹿
この二人のファミリーネームが「サイクス」と小耳にはさんで
思わず吹き出したのですが、今回の雑誌では確認できず
いつみても直良さんのイラストは好きですね。
色使いが好きなんです。
キャラクターはあまり好きではないのですが(フロミ5は別)、
風景画が大好きなんだ。
Agito13とかACとか。



私信1(沙羅様へ):
すいません。昨日お礼を書いたつもりが日記に掲載されてませんでした。
大変申し訳ございません。
エリスが刺されたシーンでてっきりお亡くなりになったものだと
思ってました。
DODは救いがない印象が強いんで(1の印象が…)
情報、本当にありがとうございました。


私信2(レイナ様へ):
やります!!
回してください、お願いします!!
佐藤銀平さん、一部じゃC作って呼ばれてたみたいですよ
以前のウィキペディアには書かれていたのですが、
今見にいったらなくなってました。
ちなみに佐藤銀平さんの同盟あるみたいですが、
さすがに青のサイトがサイトなので入るのを諦めたという…
もう、あの人の声最高です!!
2FMの追加イベントで機関会議で毎回しゃべっているのを聞いて
はうぅぅぅぅ///となってますから。
FF13とかVersusにも出れば良いのに…(特にVersus)
出てたら確実に買いに行くと思います。
ちなみにもう一つのバトン、
知り合いの某管理人様が解答されていたので先ほど頼みに行ってきました。
もし、回ってきたらレイナ様に回しますね。



拍手を下さった方、ありがとうございます
すごくうれしいです。
あいつと言ってもGで始まる茶色いやつではありません。
Kで始まるむにむにしたやつです。
青はあれが大の苦手でして…
あれほど地球上から撲滅したい奴はいませんね
(生態系、崩れるから)


来週の月曜には暇になると思ってた。
中間2個で終わりだと思ってた。
それが終わったら道路交通法のテストだけだと信じてた。
なのに、中間が増えた…orz
先生、後生だから一週間前にいきなり申告しないでください

しかし時々あと1年ブログをやるのが早かったら…と
思うんですよね。
どうしても答えたかったバトンがあったんだ
その名も「機関バトン」と「NOMURA-FAN baton」
見るたびにいいなぁと思ってたのですが、
その時はブログもサイトも持ってなかったんですよ
1年経っても未練だらだらなバトンっていうのも珍しいかもしれない
どこかから回ってこないかなぁ(無理だろ)



拍手を下さった方、ありがとうございます
大感謝です。
タイトルはAciD FLavoRの「ENISHI」より
曲は聞いたことないけど歌詞が好き
なぜこれが出てきたかは後述


卒業前効果測定通った。一昨日に(月曜)
で、そのままオフ友に借りたRebornと黒執事を読破
Rebornはちょうど黒耀編のあたりとヴァリアー編の冒頭
一言で感想を。
「骸さん、カッコイイ///」

実は骸さんと雲雀さんが見たくて借りたんですよね、Reborn。
本物読んでなかったから。
ならお前はどこで知ったのか…というのはなんとなく想像がつくかと。
で、同じ方が貸してくれた黒執事にハマりました。
セバスチャンが///
Rebornの骸さんが好きな方はハマるのではないかと…
そして「たぶん○○のツボだと思うから」と言って貸してくれたオフ友に脱帽
よくお分かりです。
試験終ったら古本屋に探しに行くぜ

で、タイトルですが、同じ日に少年陰陽師の新巻買ったんですよね
「翼よいま、天に還れ」を
そこの冒頭に出てきたのがこれ
まだ完読してません。
だって↑2つを読んでたから。
でもカットに太裳が出てきて悶えてました。
一番好きなのは六合なんですが、2番手は太裳
ビバ、敬語!!(動機が不純)

沙羅様に私信
DOD、ありがとうございます!!
助かりました。
こういう時未playはキツイです。
あと一つ、お伺いしたいのですが、DOD2の途中あたりで
ジスモアがエリスを盾にしてノウェに斬らせるところありますよね。
あれって何番目のED関係なんですか?
私のDODの知識って画集とかウィキペディアとか下のようつべの画像とかから
覚えてるんで細かいことが分からず…
1は全部内容が一応分かってるんですが、
2は全く途中経過と最後が分からなくて…
本当にすいません

LUI様に私信
愛、しかと受け取りました!!
すごくぜっくん可愛いですv
私、LUI様の漫画、面白くて大好きなんですよ
毎回爆笑してます
本当にDeep Diveはいいですよね。
私もあれと謎の男戦でKHにハマッたんで
(止めを刺したのは策士でしたが)
あの六サスにいつも惚れぼれしてます



拍手を下さった方、ありがとうございます
これからも頑張ります


追記:
下のサイト様ですごい問題を発見。
こんなある意味ですばらしい問題作ったの、誰だろ。
「ブレーキがきかなくなったとき、(ハンドブレーキもきかないとき)
ドアを開けて、飛び降りて脱出する。」

(追加掲載問題1ページ目より)
えっとぉ…車を放り出してトンズラしろ、ということでしょうか…

ときどき過去問ってすごいのがありますね。
教習所で配られた物に「覚せい剤は気分がすっきりして~」みたいなことが
書いてあった時には本気で笑った(当然答えは「否」)。
言うまでもありませんが、覚せい剤の使用は違法ですから



1点差で卒効落っこちたぁぁあああ
明日授業を1つサボってリベンジに行ってきます
ネットで見つけたこれ(↓)を今から必死で頑張るさ
http://homepage3.nifty.com/menkyo/index.html
(Netscape不可、IE可、FireFox、Opera等不明)


ついでに先週木曜に見つけた動画のアドレスを上げておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=YcVa1UrN1XQ
画像はKHファンに言わずとしれたDeep Dive
でも曲が違う。
でもなんか違和感がなく合成されているあたりに感動
個人的にシークレットはBirth by SleepよりDeep Diveが好き
Birth~の方はまだ生を見ていないからかもしれませんが、
やはりあのフリージングドライはショックなんだ…
あと剣舞を見るのが好きだからというのもあるかと
あのろっ君が戦っているの、すんごくカッコイイ///
しかし、最後に登場する是無ナス、
KH2のPVを見るまで女性だと思っていた馬鹿がここに1匹
横顔が女性に見えたんです
で、女性だと思っていたときにあの声を聞いてしばらく呆然とした記憶があります

ようつべはKH関係のイベントを見るくらいにしか使用しませんが、
時々こういうので好きな曲を発掘します
「Be My Last(宇多田)」とか「大事なものは目蓋の裏(KOKIA)」とかも
ようつべで発見したんで。
(KOKIAの方は先輩に教えてもらったんですが)
ちなみに画像、Be My LastはKH(機関 ほとんど8と13)、大事なもの~はDODでした
一応一緒にアドレスを上げておきます
Be My Last
(最初の方で2組の消滅シーンが連続で来るので見たくない方はやめた方が…)
http://youtube.com/watch?v=UCQavxR_i_8&search=demyx%20english
大事なものは目蓋の裏
http://www.youtube.com/watch?v=m9RZuDV-Zwo&mode=related&search=



拍手を下さった方、ありがとうございます
これからもがんばります

レイナ様、返信遅れていて本当に申し訳ございませんm(_ _)m
題名こそ今の心境

何とか道路交通法、合格点出るようになってきたけどまだ怪しいなぁ
というか多分明日試験(大丈夫かよっ)。

で、現実逃避の絵ほど普段より綺麗に描けて悲しくなる
・現実逃避時に描いた物ですでにアップされた物
 6番、キノコ
・もう加工済みで現実逃避に描いた物
 7番
・現実逃避時に描いた物ではないが加工済み
 Lightning、Versusの主人公、エリス(DOD2)

ちなみに加工時間、ほとんどの物が10分以内。
Lightningと7番に至っては5分切ってる
時間がかかったのはエリスとキノコだが、それでも30分以内
多分明日あたりに残りをアップする予定
(明日でたぶん道路交通法は一段落すると思われるんで)

忙しい時の方がラフ画の更新が早い気がする今日この頃
(PCが使えることが条件だが)
いいのかそれで!!


桜の季節、終ってしまったよな…
11番と6番で桜ネタの絵、描きたかった。
季節はずれ覚悟でそのうち描くかもしれません。
ラフで。



拍手を下さった方、ありがとうございます
すごくうれしいです
相変わらず、道路交通法の勉強
ずっと過去問をやってるのですが、合格点が出ない。
マズイぞ、マズすぎる。
来週末には卒業検定受けて、中型免許ができる前に警察所行きたいのに…
(これに行くため、学校を1日サボるのがほぼ決定してます)

で、現実逃避の産物をサイトに挙げつつ、再び勉強に戻ります
あと20分したら寝よう(只今A.M.1:10)
しかし、お前(サイトで出現率が一番高い某人物)というやつは
何処まで女の子になるんだorz



ちょっと拍手を送る時間がなかったのでここから電波を…
某結婚雑誌を読む彼に爆笑してましたが、
その次のボスにトドメを刺されましたよ。
友達が…、お忍びで会いに行った友達が…(爆笑)
もし、空間氏に見られたらどうするんでしょうね
LUI様、笑いすぎてお腹が痛いです(自分でどうにかしろ)。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]