KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
掲題のとおりです。
こちら↓
月組公演 『1789 -バスティーユの恋人たち-』
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2015/1789/
エリザベート並みに私好みの曲が多かった、
というか最初から最後まで曲が自分好みだった。
エリザベートと曲調は全然違うんですが、
ロック調の曲が好きならお勧めします。
ちなみに4月にですが、↓も見に行きました。
花組公演 『カリスタの海に抱かれて』『宝塚幻想曲(タカラヅカ ファンタジア)』
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2015/calista/
こちらは、専科の方のお歌とショーが良かった
基本ショーより芝居が好きなのですが、
この回に関しては、ショー(『宝塚幻想曲(タカラヅカ ファンタジア)』)が
断然よかったです。
さすが台湾に持っていくだけあって、気合が入ってました。
とりあえずカリスタと1789のおすすめ曲をあげておく
□カリスタ
・屈辱の記憶
・動乱のパリ・三人三様~屈辱の記憶
□宝塚幻想曲
・幻想曲 花!
・銀河の花
宝塚幻想曲に関しては、↑以外にもおすすめがあったのですが、
曲名が公開されていないので不明。
□1789
・叫ぶ声(Le cri de ma naissance)
・全てを賭けて(Je mise tout)
・パレ・ロワイヤル(Au Palais Royal)
・許されぬ愛(La sentence)
・二度と消せない(Tomber dans ses yeux)
・この愛の先に(La guerre pour se plaire)
・声なき言葉(Les mots que l'on ne dit pas)
・誰の為に踊らされているのか?(A Quoi tu danses?)
・悲しみの報い(Pour la peine)
こちら↓
月組公演 『1789 -バスティーユの恋人たち-』
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2015/1789/
エリザベート並みに私好みの曲が多かった、
というか最初から最後まで曲が自分好みだった。
エリザベートと曲調は全然違うんですが、
ロック調の曲が好きならお勧めします。
ちなみに4月にですが、↓も見に行きました。
花組公演 『カリスタの海に抱かれて』『宝塚幻想曲(タカラヅカ ファンタジア)』
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2015/calista/
こちらは、専科の方のお歌とショーが良かった
基本ショーより芝居が好きなのですが、
この回に関しては、ショー(『宝塚幻想曲(タカラヅカ ファンタジア)』)が
断然よかったです。
さすが台湾に持っていくだけあって、気合が入ってました。
とりあえずカリスタと1789のおすすめ曲をあげておく
□カリスタ
・屈辱の記憶
・動乱のパリ・三人三様~屈辱の記憶
□宝塚幻想曲
・幻想曲 花!
・銀河の花
宝塚幻想曲に関しては、↑以外にもおすすめがあったのですが、
曲名が公開されていないので不明。
□1789
・叫ぶ声(Le cri de ma naissance)
・全てを賭けて(Je mise tout)
・パレ・ロワイヤル(Au Palais Royal)
・許されぬ愛(La sentence)
・二度と消せない(Tomber dans ses yeux)
・この愛の先に(La guerre pour se plaire)
・声なき言葉(Les mots que l'on ne dit pas)
・誰の為に踊らされているのか?(A Quoi tu danses?)
・悲しみの報い(Pour la peine)
PR
現在テイルズのアビスをプレイ中
PS2での発売時、長髪ルークに耐えられる自信がなかったので
ずっと未プレイだったのですが、
大佐に会いたくなったのでプレイ開始
ただ今長髪ルークでザオ遺跡に向かってます
ツインブレイブも並列プレイ中
某銀髪英雄を目指してプレイしてますが、
何故かシリアスシナリオを何本プレイしてもなかなかお会いできず…。
6本目にして会えました。
…長かった。
近頃、何故かテイルズ祭り中です。
でも狙うCDは宝塚と澤野弘之氏
発売済
澤野弘之 BEST OF VOCAL WORKS
2015/5/20発売
「XenobladeX」Original Soundtrack
2015/6/4発売
花組大劇場公演『カリスタの海に抱かれて』『宝塚幻想曲(タカラヅカ ファンタジア)』
PS2での発売時、長髪ルークに耐えられる自信がなかったので
ずっと未プレイだったのですが、
大佐に会いたくなったのでプレイ開始
ただ今長髪ルークでザオ遺跡に向かってます
ツインブレイブも並列プレイ中
某銀髪英雄を目指してプレイしてますが、
何故かシリアスシナリオを何本プレイしてもなかなかお会いできず…。
6本目にして会えました。
…長かった。
近頃、何故かテイルズ祭り中です。
でも狙うCDは宝塚と澤野弘之氏
発売済
澤野弘之 BEST OF VOCAL WORKS
2015/5/20発売
「XenobladeX」Original Soundtrack
2015/6/4発売
花組大劇場公演『カリスタの海に抱かれて』『宝塚幻想曲(タカラヅカ ファンタジア)』
「ギスギスしたお茶会」がきたので
そろそろくると待ちわびてました、緋色シリーズアニメ版
5月末からテレビに張り付かねば。
情報元:
月夜のメモワール
http://tsukiyotsukiyo.blog66.fc2.com/blog-entry-1059.html
そろそろくると待ちわびてました、緋色シリーズアニメ版
5月末からテレビに張り付かねば。
情報元:
月夜のメモワール
http://tsukiyotsukiyo.blog66.fc2.com/blog-entry-1059.html
36超え(残業時間55時間超え)して仕事をした3月が終わりました。
3月頭に追加で30営業日欲しいと言っていた3月が
終わってしまいましたよ
そこまでして仕事をした理由は、
サーバetcに詳しい方が他社出向になるからなのですが…。
(サポートしてくれる人がいるうちに潰せるものは潰そうと…)
他にも色々とあり、路頭に迷う4月以降。
チームの直属管理職は不在(他の仕事に駆り出され中)。
さらに直属管理職の帰還日不明で、
課長からは5月・6月は無法地帯という
素晴らしい(?)宣言も下るという新年度
さて、どう生き延びようか…。
3月頭に追加で30営業日欲しいと言っていた3月が
終わってしまいましたよ
そこまでして仕事をした理由は、
サーバetcに詳しい方が他社出向になるからなのですが…。
(サポートしてくれる人がいるうちに潰せるものは潰そうと…)
他にも色々とあり、路頭に迷う4月以降。
チームの直属管理職は不在(他の仕事に駆り出され中)。
さらに直属管理職の帰還日不明で、
課長からは5月・6月は無法地帯という
素晴らしい(?)宣言も下るという新年度
さて、どう生き延びようか…。
テイルズのツインブレイブ、密林でポチってしましました。
ヨドバシに行ったらメーカーで生産終了と言われ
傷心で密林を見たら見つけてしまったので…。
ついでに前から欲しかったナウシカとラピュタのサントラもポチってしまうとか…。
密林って怖い。
BGM:
君への嘘(VALSHE)
ヨドバシに行ったらメーカーで生産終了と言われ
傷心で密林を見たら見つけてしまったので…。
ついでに前から欲しかったナウシカとラピュタのサントラもポチってしまうとか…。
密林って怖い。
BGM:
君への嘘(VALSHE)
新企画「ヴァナ・ディール プロジェクト」が始動
http://www.playonline.com/ff11/vanaproj/vanaproj.html
FF11自体はプレイしてませんが、
「ストーリーアルティマニア」はガッツリ読んだので
メインシナリオが終了か、と思うとさみしいところがあったり。
メインシナリオ配信終了後は、是非ともストーリーアルティマニア(第二巻)を
発売してほしいところ。
ちなみに一番好きなシナリオは「プロマシアの呪縛」。
セルテウスとエシャンタール、カムバック希望です。
http://www.playonline.com/ff11/vanaproj/vanaproj.html
FF11自体はプレイしてませんが、
「ストーリーアルティマニア」はガッツリ読んだので
メインシナリオが終了か、と思うとさみしいところがあったり。
メインシナリオ配信終了後は、是非ともストーリーアルティマニア(第二巻)を
発売してほしいところ。
ちなみに一番好きなシナリオは「プロマシアの呪縛」。
セルテウスとエシャンタール、カムバック希望です。
サイト、久々に更新です。
近頃更新してもP-diaryばかり、且つ王国以外ばかりなので
改装でもしたいところ。
ゲームのキャラ描いたの、1年2か月ぶりだったたのには
自分でも驚きました。
ゲーム自体はやってますよ
シアトリズムカーテンコールとか
シドとチョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮DS+とか
一応、ドラクエ版シアトリズムも買うつもりです
で、描いたのはテイルズのヴェスペリア
ゼスティリアが出たところをヴェスペリアでくる変化球
OPとかを見ると女性と間違えるけど声を聞くとエッとなる
人魔戦争の英雄にハマったのさ(別名ラスボスという)
世間一般で人気な主人公や親友、おっさんにハマらないところが
自分らしい。
デューク好きさん、増えないかしら
ちなみに、公式シナリオブックが結構面白くて
廉価版が2800円で売ってるので、
「買おうかな」と妹に話をしたら、一言
「積みゲーにしない自信があるならいいんじゃない?」
…据え置き系ゲームをやっていない近頃の生活を見てると自信がない
(LRFFみたいに主人公が好きなら話が変わるんだが…)
同じ買うなら中古でツインブレイブ(PSP) 買った方がマシかなぁ
BGM:
人々の英断~「鐘を鳴らして」より
物語のおわり、旅のはじまり~「鐘を鳴らして」より
近頃更新してもP-diaryばかり、且つ王国以外ばかりなので
改装でもしたいところ。
ゲームのキャラ描いたの、1年2か月ぶりだったたのには
自分でも驚きました。
ゲーム自体はやってますよ
シアトリズムカーテンコールとか
シドとチョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮DS+とか
一応、ドラクエ版シアトリズムも買うつもりです
で、描いたのはテイルズのヴェスペリア
ゼスティリアが出たところをヴェスペリアでくる変化球
OPとかを見ると女性と間違えるけど声を聞くとエッとなる
人魔戦争の英雄にハマったのさ(別名ラスボスという)
世間一般で人気な主人公や親友、おっさんにハマらないところが
自分らしい。
デューク好きさん、増えないかしら
ちなみに、公式シナリオブックが結構面白くて
廉価版が2800円で売ってるので、
「買おうかな」と妹に話をしたら、一言
「積みゲーにしない自信があるならいいんじゃない?」
…据え置き系ゲームをやっていない近頃の生活を見てると自信がない
(LRFFみたいに主人公が好きなら話が変わるんだが…)
同じ買うなら中古でツインブレイブ(PSP) 買った方がマシかなぁ
BGM:
人々の英断~「鐘を鳴らして」より
物語のおわり、旅のはじまり~「鐘を鳴らして」より
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/25)
(11/13)
(10/27)
(09/25)
(08/05)
(07/16)
(07/04)
(06/26)
(05/24)
(04/09)
カテゴリー
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
某所ではSTELLAで活動中
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索