KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その1の続きっす
■Q8.チョコボを手に入れた。さ、何処行く?
無難なところでチョコボの入り江とか
忘らるる都も行きたいですね
■Q9.シリーズ中に登場した飛空挺で1番イカスのはどれでしょう?
利便性でハイウィンド
■Q10.忘れられないくらい大好きな曲は?
好きな曲がありすぎる…(特にFF8は挙げ始めるとキリがない)
というわけでいくつかピックアップ
FF5第2世界の曲…サントラを持っていないので曲名が不明
たぶん「未知なる大地」
アリア(FF6)…これは是非とも声楽家さんので聞きたい
歌詞も切ないですよね
エアリスのテーマ…青がピアノを独学で鍛える原因となった曲
ピアノコレクションは無理ですが、バイエル併用版は音を足して弾いてます
個人的にオケ版が一番お気に入り
Premonition…FF8の魔女戦の曲
FF音楽にハマった原因であり、これが欲しいためにサントラを買いました
Ending Theme(FF8)…冒頭やEyes on Meをすっ飛ばしてよく聞きます
Final FantasyとLiberi Fataliが好きなんだ
↑2曲、ED版アレンジが一番好きです
襲撃(FF9)…何でと言われても困るがともかく好き
■Q11.FFシリーズ定番のモンスターとは誰か、1種答えろって言われたら?
トンベリですかね
みんなの恨みは怖いですが、見た目がカワイイ
■Q12.思い出深い中ボスをエピソードつきで。
FF8のノーグ(バラムガーデンの理事長とも言う)
初めて攻略本の必要性を実感したボス
FFで初めて詰まったボスとも言う
必死で倒すもリヴァイアサンを取り忘れたのも思いで深い
■Q13.シリーズ最強/最弱のラスボスは誰だ!?
最弱…ケフカ(セリスのアルテマ連発で終了)
最強…永遠の闇(ステータス異常がorz)
ラスボスに限らないなら、FF9のオズマやFF8のオメガウェポンが強かった
基本として絶対に勝てると思うまで最強のボスには手を出さないので
ほとんど倒していないです
(KHみたいに地味ニーメモのコンプリートを求められる訳ではないからね)
■Q14.この技・魔法の演出がシビレる! というイチオシをどうぞ。
FF8のホーリー
あれが一番大好きです
あとエンド・オブ・ハート(スコールの特殊技)もですね
癒されるのはトンベリとブラザーズの召喚ですね
FF8ネタばかりだな
■Q15.バトンまわすひと。
兎月ミコト様、トビラ様、お願いしても宜しいでしょうか?
スルーOKです
拍手を下さった方、ありがとうございます
とてもうれしいです
またブログにコメントを下さった方もありがとうございます
返信しました
■Q8.チョコボを手に入れた。さ、何処行く?
無難なところでチョコボの入り江とか
忘らるる都も行きたいですね
■Q9.シリーズ中に登場した飛空挺で1番イカスのはどれでしょう?
利便性でハイウィンド
■Q10.忘れられないくらい大好きな曲は?
好きな曲がありすぎる…(特にFF8は挙げ始めるとキリがない)
というわけでいくつかピックアップ
FF5第2世界の曲…サントラを持っていないので曲名が不明
たぶん「未知なる大地」
アリア(FF6)…これは是非とも声楽家さんので聞きたい
歌詞も切ないですよね
エアリスのテーマ…青がピアノを独学で鍛える原因となった曲
ピアノコレクションは無理ですが、バイエル併用版は音を足して弾いてます
個人的にオケ版が一番お気に入り
Premonition…FF8の魔女戦の曲
FF音楽にハマった原因であり、これが欲しいためにサントラを買いました
Ending Theme(FF8)…冒頭やEyes on Meをすっ飛ばしてよく聞きます
Final FantasyとLiberi Fataliが好きなんだ
↑2曲、ED版アレンジが一番好きです
襲撃(FF9)…何でと言われても困るがともかく好き
■Q11.FFシリーズ定番のモンスターとは誰か、1種答えろって言われたら?
トンベリですかね
みんなの恨みは怖いですが、見た目がカワイイ
■Q12.思い出深い中ボスをエピソードつきで。
FF8のノーグ(バラムガーデンの理事長とも言う)
初めて攻略本の必要性を実感したボス
FFで初めて詰まったボスとも言う
必死で倒すもリヴァイアサンを取り忘れたのも思いで深い
■Q13.シリーズ最強/最弱のラスボスは誰だ!?
最弱…ケフカ(セリスのアルテマ連発で終了)
最強…永遠の闇(ステータス異常がorz)
ラスボスに限らないなら、FF9のオズマやFF8のオメガウェポンが強かった
基本として絶対に勝てると思うまで最強のボスには手を出さないので
ほとんど倒していないです
(KHみたいに地味ニーメモのコンプリートを求められる訳ではないからね)
■Q14.この技・魔法の演出がシビレる! というイチオシをどうぞ。
FF8のホーリー
あれが一番大好きです
あとエンド・オブ・ハート(スコールの特殊技)もですね
癒されるのはトンベリとブラザーズの召喚ですね
FF8ネタばかりだな
■Q15.バトンまわすひと。
兎月ミコト様、トビラ様、お願いしても宜しいでしょうか?
スルーOKです
拍手を下さった方、ありがとうございます
とてもうれしいです
またブログにコメントを下さった方もありがとうございます
返信しました
PR
大分精神状態が回復してきた渋谷 青です
今回は長かった…
そろそろ落書きを再開したいですね(アップするかは別にして)
実質、前回の更新時から1枚しか描いてないからなぁ
ではレイナ様からいただいたバトン怪盗(一発変換)、いきます~
私もKHでいたすとをしたいです。
空たち+機関+鎧トリオで。
■eさん、出してくれないかなぁ
【FFバトン】
■Q1.今までやったことのあるFFシリーズは?
2(携帯)…青の携帯(P901iS)のプリインストールで入ってました
一応ラスボス前まで行ったのですが、どれだけ叩いてもそれ以上に回復されて
ダメージを与えられないので只今、レベルならぬ熟練度アップ中
4(PS)…バイブルの巨人の中で止まって半年以上
バルバリシアが倒せないんだよ
5(PS)…4と同じく封印を守りしもので止まって半年以上
おかげでガラフじいさんぴっちぴち
6…個人的に2番目くらいに好きなFF
これは是非とも3Dでリメイクしてほしい
あのオペラのイベントがお気に入りですね
あとPS追加分のムービーとか大好きです。
あの曲、売ってないかなぁ(特にEDの方)
7…青が始めて新品で買ったPSソフト
話やキャラクターも好きですが、マップが好きなんですよ
特に忘らるる都のエアリスを水葬する場所のマップがお気に入り(次点:水の祭壇)
そして、未だに↑のイベントでクラウドは立ち泳ぎをしていると思ってますが、
真相は一体…
8…青が始めてやったFF
例え世間が何と評価をつけようが青は8が一番好き
確かにリノアは好きじゃないさ(何故か描くのは得意だが)
でも音楽とopムービーとが良すぎる
opムービー、KH1と並んで一番好きですね
あとアイテム精製+カード変化が大好きですとも
9…最初はツラかったのですが、ブラネ死亡のあたりからが面白い
ベアトリクス大好きだ~
彼女ほどパーティーに入れ続けたかったFFキャラはいないかと
そして、未だスタイナーとひっつくのが許せず
ちなみにFF9のマップが一番好きです
10-2…青が始めてやったPS2ソフト
ドレスアップにはびびったな
ちなみにディスクに傷が付いてしまったため一部マップではバトルができず
おかげでウェグナガンは1度しか倒せなかった
一応、話の把握は1~10、10-2まで全部してます
それ以降KHワールドに飛んでいってしまったのでFF12は未プレイ
(FF11は論外。オンラインだから)
■Q2.1番好きなFFシリーズはどれ?
8!!
先ほども書きましたが、音楽とopムービーとシステムが大好きなんで
ちなみに青はEyes on MeよりLiberi Fataliが好きです
■Q3.(全シリーズの中で)好きな同性キャラクターは?
セリス、エアリス、イリーナ、ルクレツィア、キスティス、シュウ(FF8)、
ベアトリクス、ルールー
傾向として青はカッコイイお姉さんが好きなようです
見事に偏りが…
■Q4.(全シリーズの中で)好きな異性キャラクターは?
クラウド、ヴィンセント、ツォン、カダージュ、二丁銃(男)←BC、スコール
スコール以外FF7関係のキャラでしかも女性キャラより少ないってどういうことだ!?
言われてみれば、キャラクターを追っかけて買ったソフトってKHくらいだもんなぁ
ちなみに二丁銃(男)はBefore Crisisのキャラです
理由は声!!(それかいっ)
佐藤銀平さんの声、大好きだぁぁぁぁぁ
■Q5.お友達になりたいキャラクターは?
イリーナとルクレツィアかな
■Q6.FFと言えば幻獣!!あなたが選ぶFFを代表する幻獣は!?
シヴァとバハムート
変り種ではトンベリ(FF8)
■Q7.実際に使ってみたい魔法は?
一番はケアルとホーリーですね
ステータス系ではヘイストとリジェネ
あとファイア、ブリザド、サンダー、ウォーターで光熱費を浮かしたい
以下その2に回します
今回は長かった…
そろそろ落書きを再開したいですね(アップするかは別にして)
実質、前回の更新時から1枚しか描いてないからなぁ
ではレイナ様からいただいたバトン怪盗(一発変換)、いきます~
私もKHでいたすとをしたいです。
空たち+機関+鎧トリオで。
■eさん、出してくれないかなぁ
【FFバトン】
■Q1.今までやったことのあるFFシリーズは?
2(携帯)…青の携帯(P901iS)のプリインストールで入ってました
一応ラスボス前まで行ったのですが、どれだけ叩いてもそれ以上に回復されて
ダメージを与えられないので只今、レベルならぬ熟練度アップ中
4(PS)…バイブルの巨人の中で止まって半年以上
バルバリシアが倒せないんだよ
5(PS)…4と同じく封印を守りしもので止まって半年以上
おかげでガラフじいさんぴっちぴち
6…個人的に2番目くらいに好きなFF
これは是非とも3Dでリメイクしてほしい
あのオペラのイベントがお気に入りですね
あとPS追加分のムービーとか大好きです。
あの曲、売ってないかなぁ(特にEDの方)
7…青が始めて新品で買ったPSソフト
話やキャラクターも好きですが、マップが好きなんですよ
特に忘らるる都のエアリスを水葬する場所のマップがお気に入り(次点:水の祭壇)
そして、未だに↑のイベントでクラウドは立ち泳ぎをしていると思ってますが、
真相は一体…
8…青が始めてやったFF
例え世間が何と評価をつけようが青は8が一番好き
確かにリノアは好きじゃないさ(何故か描くのは得意だが)
でも音楽とopムービーとが良すぎる
opムービー、KH1と並んで一番好きですね
あとアイテム精製+カード変化が大好きですとも
9…最初はツラかったのですが、ブラネ死亡のあたりからが面白い
ベアトリクス大好きだ~
彼女ほどパーティーに入れ続けたかったFFキャラはいないかと
そして、未だスタイナーとひっつくのが許せず
ちなみにFF9のマップが一番好きです
10-2…青が始めてやったPS2ソフト
ドレスアップにはびびったな
ちなみにディスクに傷が付いてしまったため一部マップではバトルができず
おかげでウェグナガンは1度しか倒せなかった
一応、話の把握は1~10、10-2まで全部してます
それ以降KHワールドに飛んでいってしまったのでFF12は未プレイ
(FF11は論外。オンラインだから)
■Q2.1番好きなFFシリーズはどれ?
8!!
先ほども書きましたが、音楽とopムービーとシステムが大好きなんで
ちなみに青はEyes on MeよりLiberi Fataliが好きです
■Q3.(全シリーズの中で)好きな同性キャラクターは?
セリス、エアリス、イリーナ、ルクレツィア、キスティス、シュウ(FF8)、
ベアトリクス、ルールー
傾向として青はカッコイイお姉さんが好きなようです
見事に偏りが…
■Q4.(全シリーズの中で)好きな異性キャラクターは?
クラウド、ヴィンセント、ツォン、カダージュ、二丁銃(男)←BC、スコール
スコール以外FF7関係のキャラでしかも女性キャラより少ないってどういうことだ!?
言われてみれば、キャラクターを追っかけて買ったソフトってKHくらいだもんなぁ
ちなみに二丁銃(男)はBefore Crisisのキャラです
理由は声!!(それかいっ)
佐藤銀平さんの声、大好きだぁぁぁぁぁ
■Q5.お友達になりたいキャラクターは?
イリーナとルクレツィアかな
■Q6.FFと言えば幻獣!!あなたが選ぶFFを代表する幻獣は!?
シヴァとバハムート
変り種ではトンベリ(FF8)
■Q7.実際に使ってみたい魔法は?
一番はケアルとホーリーですね
ステータス系ではヘイストとリジェネ
あとファイア、ブリザド、サンダー、ウォーターで光熱費を浮かしたい
以下その2に回します
自分の理解力の無さに嫌気がさす今日この頃
すいません、ここ数日暗くて
一応学校とかでは普通のつもりなんですが、
どうしても一人でいると後ろ向き要素がにじみ出てくる…
まぁ、もともとポジティブな人間ではないんですが
心身医学概論のレポートを書きつつ、
読解力が無くてギャーと叫んでる状態です
資料はまぁまぁそれなりに見つけてるんですが、
それを上手く統合できず…
鬱病のレポートを書く側が鬱病になりそうです
うれしかったことと言えば、一応履歴書に書けるレベルまで
ブラインドタッチができるようになっていたのが分かったことでしょうか
明日証明書が取れるか聞いてみようかと思います
すいません、ここ数日暗くて
一応学校とかでは普通のつもりなんですが、
どうしても一人でいると後ろ向き要素がにじみ出てくる…
まぁ、もともとポジティブな人間ではないんですが
心身医学概論のレポートを書きつつ、
読解力が無くてギャーと叫んでる状態です
資料はまぁまぁそれなりに見つけてるんですが、
それを上手く統合できず…
鬱病のレポートを書く側が鬱病になりそうです
うれしかったことと言えば、一応履歴書に書けるレベルまで
ブラインドタッチができるようになっていたのが分かったことでしょうか
明日証明書が取れるか聞いてみようかと思います
ちょっとサイトの更新が遅くなるかもしれません
レポートがマズイ
量が半端じゃない
一応日記には出没予定ですけど
というか多少死んでます、いろんな意味で
どっかで絶叫したいかな(苦笑)
拍手を下さった方、ありがとうございます
すごくうれしいです
レポートがマズイ
量が半端じゃない
一応日記には出没予定ですけど
というか多少死んでます、いろんな意味で
どっかで絶叫したいかな(苦笑)
拍手を下さった方、ありがとうございます
すごくうれしいです
タイトルは種とも子のBroken Wingsより
やっとこさgetしました
しかし、CDのマキシシングルを買ったの、何年ぶりだろう
最後に買ったのは確かRikkiの「素敵だね」だよなぁ
エアリスのテーマの編曲である「pure heart」が聞きたくて買った記憶が…
青は基本的にアルバムを買う人間です
更に言うなら歌手さんのCDはレンタル派で買うのはサントラのみ
歌手さんのCDってレンタル屋さんなら大体置いてるんで…
自分の絵はワンパターンだなぁと落ち込む今日この頃
本当に描ける表情とか顔の向きとか決まってますし…
自分ができることって何なんだろう
拍手を下さった方、ありがとうございます
励まされてます
追記:
しまった、昨日は七夕(7/7)で珍しく7が3つ揃う日だった
近いうちに参謀のラフ画でもあげよう
頭の中でキレイに七夕の存在が忘れ去られてたからなぁ
やっとこさgetしました
しかし、CDのマキシシングルを買ったの、何年ぶりだろう
最後に買ったのは確かRikkiの「素敵だね」だよなぁ
エアリスのテーマの編曲である「pure heart」が聞きたくて買った記憶が…
青は基本的にアルバムを買う人間です
更に言うなら歌手さんのCDはレンタル派で買うのはサントラのみ
歌手さんのCDってレンタル屋さんなら大体置いてるんで…
自分の絵はワンパターンだなぁと落ち込む今日この頃
本当に描ける表情とか顔の向きとか決まってますし…
自分ができることって何なんだろう
拍手を下さった方、ありがとうございます
励まされてます
追記:
しまった、昨日は七夕(7/7)で珍しく7が3つ揃う日だった
近いうちに参謀のラフ画でもあげよう
頭の中でキレイに七夕の存在が忘れ去られてたからなぁ
スクエニでThe Last Remnantの公式ページが開いたので直行してきました
アートプロデューサーの直良さんの絵が好きなんで
ワールドの雰囲気と絵がいいなぁと思いつつ
なんで曲が途中で切れるんだぁとツッコミ
青は結構曲の最後の方が好みなんですが、いいところで切れてorz
やっぱりこういうのって1回のムービーに入れられる曲の分数に限界があるんでしょうか
(単にflashの重さの問題かなぁと思ったりもするが)
で、北米版と日本版を見比べて気がついたことなんですが、
キャラクター紹介の内容が少し違うんですよね
日本版はラッシュとイリーナが紹介されてるんですが
北米版はラッシュと「The conqueror(征服者?)」なんですよ
■eのHP、北米版と日本版でダウンロードできる壁紙が違ったり
流れる音楽が違ったりするのは多々あるんですが
キャラクター紹介が違うのにはびっくりしたなぁ
しかし、何時見てもラッシュとイリーナのファミリーネームに爆笑
最初ネットで情報が流れた時、思わず
イリーナ(FF7のタークス)と最クス(KH)のどっちなんだと
ツッコんだ記憶があります
確かに欧米に行ったらサイクスって苗字の人はいるんですが、思わずね…
ラストレムナント公式HP
(HPに行かれる方はこのブログ+青のHPを閉じて行って下さい)
http://www.square-enix.co.jp/remnant/
私信:DOD、送りました
アートプロデューサーの直良さんの絵が好きなんで
ワールドの雰囲気と絵がいいなぁと思いつつ
なんで曲が途中で切れるんだぁとツッコミ
青は結構曲の最後の方が好みなんですが、いいところで切れてorz
やっぱりこういうのって1回のムービーに入れられる曲の分数に限界があるんでしょうか
(単にflashの重さの問題かなぁと思ったりもするが)
で、北米版と日本版を見比べて気がついたことなんですが、
キャラクター紹介の内容が少し違うんですよね
日本版はラッシュとイリーナが紹介されてるんですが
北米版はラッシュと「The conqueror(征服者?)」なんですよ
■eのHP、北米版と日本版でダウンロードできる壁紙が違ったり
流れる音楽が違ったりするのは多々あるんですが
キャラクター紹介が違うのにはびっくりしたなぁ
しかし、何時見てもラッシュとイリーナのファミリーネームに爆笑
最初ネットで情報が流れた時、思わず
イリーナ(FF7のタークス)と最クス(KH)のどっちなんだと
ツッコんだ記憶があります
確かに欧米に行ったらサイクスって苗字の人はいるんですが、思わずね…
ラストレムナント公式HP
(HPに行かれる方はこのブログ+青のHPを閉じて行って下さい)
http://www.square-enix.co.jp/remnant/
私信:DOD、送りました
スクエニギャラリーのマンスリーランキング(7/5発表)いきます!!
情報元:http://www.square-enix.co.jp/mobile/gallery.html
01.KH2FM+ 晩夏(空と六サスがアイスを食べているやつ) ↑
02.KH2FM+ 夕暮れ(機関集合イラ KH2ver.) ↑
03.KH2FM+ KH2FM+ 爽快(KH2FM+ パッケージイラ) ↓
04.KH2FM+ 夜明け(機関集合イラ KHRe:CoMver.) →
05.KH2 KH2 表裏(KH2アルティマニア表紙) ↑
06.KH2FM+ 空(リミットフォーム) →
07.KH2 目覚めの園(空のステンドグラス) ↑
08.KH2 ハート(KH2パッケージイラスト) ↓
09.KH2 EDGE(KH2アルティマニア中表紙) ↓
10.KH2FM+ 空(クリスマスタウンver.) ↑
以上!!
情報元:http://www.square-enix.co.jp/mobile/gallery.html
01.KH2FM+ 晩夏(空と六サスがアイスを食べているやつ) ↑
02.KH2FM+ 夕暮れ(機関集合イラ KH2ver.) ↑
03.KH2FM+ KH2FM+ 爽快(KH2FM+ パッケージイラ) ↓
04.KH2FM+ 夜明け(機関集合イラ KHRe:CoMver.) →
05.KH2 KH2 表裏(KH2アルティマニア表紙) ↑
06.KH2FM+ 空(リミットフォーム) →
07.KH2 目覚めの園(空のステンドグラス) ↑
08.KH2 ハート(KH2パッケージイラスト) ↓
09.KH2 EDGE(KH2アルティマニア中表紙) ↓
10.KH2FM+ 空(クリスマスタウンver.) ↑
以上!!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/25)
(11/13)
(10/27)
(09/25)
(08/05)
(07/16)
(07/04)
(06/26)
(05/24)
(04/09)
カテゴリー
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
某所ではSTELLAで活動中
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索