KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一応右は一周年記念イラの現在の状況
頑張って目ピー状態にはしてるんですが、 怖いものは怖いんで 言うまでもなく趣味に突っ走りました まだ手は加えます 影とか完全についてないし… 再び精神状態、落ちてます この間よりは断然マシなんで、 すぐ復活すると思いますが 考える気もないのに頭から就活が離れないorz 今から何考えても不毛だと分かってるのにね 考えないようにしようと頑張ってるのにね 本当に馬鹿です で、ここ数日TOS(シンフォニア)とか掃除とか 色々やってるんですが、宿題進んでません ここ数日ずっと放置状態なんで ヤバイ ちまちまとは進めてたけど 「俺の夏休み、終わっちゃった」になる前に宿題終わるのか? 授業開始直前に徹夜という状態になってしまう… 拍手を下さった方、ありがとうございます 癒されてます 私信:メールを下さった方々へ メールのレス、遅くて本当に申し訳ございません 「返信、遅すぎだ」とちゃぶ台返しされそうですが もう少し、待ってください 態度に出ていないと思われるかもしれませんが、 本当にメールを下さってうれしかったです。 自分はここにいていいんだな、と感じられて すごく励みになりました |
PR
TOS、ついにクラトスが行ってしまった
只今、テセレア編のメルトキア地下水道です
頼む、帰ってきてくれ
そういえば、クラトスの中の人ってレ区セウスなんですよね
最初、No.5の雰囲気を想像してましたが、少し違う
声が高い?感じがするかな
スクエニの10月分のカレンダーが更新されてました
情報元:FF&KH 情報倉庫
10/31に「KH2 Short Stories Vol.1 OTHER DIAMONDS」というのが出るらしい
vol.1があるってことは2以降があるというわけで…
是非とも機関関係の小話プリーズ
6とか7とか11とか弟子時代の話とかレプリクとか
只今、テセレア編のメルトキア地下水道です
頼む、帰ってきてくれ
そういえば、クラトスの中の人ってレ区セウスなんですよね
最初、No.5の雰囲気を想像してましたが、少し違う
声が高い?感じがするかな
スクエニの10月分のカレンダーが更新されてました
情報元:FF&KH 情報倉庫
10/31に「KH2 Short Stories Vol.1 OTHER DIAMONDS」というのが出るらしい
vol.1があるってことは2以降があるというわけで…
是非とも機関関係の小話プリーズ
6とか7とか11とか弟子時代の話とかレプリクとか
久々にカラオケ行きました
個人的にカラオケに行くのは好きです
色んな曲、聞けるからね
やっぱり音楽を聞くのは好きなんだ
小学校の音楽の授業であった作曲は地獄でしたが
ちなみに今回のツボは坂本真綾のヘミソフィア
CDないんでようつべに直行
その影響で無性にTOAがしたくなってきた
ルークの初期の性格に耐えられなさそうだったので
手を出す気がなかったのですが(しかし実はワールドの雰囲気はツボだったりする)、
本だけ買おうか…
他にもInner universeとか橙もよかった
ちなみに私は「大事なものは目蓋の裏」とか「風といっしょに」を熱唱
(前者は先輩とデュエット)
しかし、ポケモンの映画はテーマが重いなぁと思う
歌いながら泣きそうになっていたのはここだけの話
ミュウツーの逆襲は最後しか見てないのですが、
ルギア爆誕は何度も見ました
ミュウツーの方は最後しか見てないのに泣いた記憶が…
あれを今見たら感じること、また変わるんだろな
ちなみに「風といっしょに」はミュウツーの逆襲のEDだったんです
以下amazonに飛びます
ヘミソフィア
Inner universe(攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.+(プラス) )
橙
大事なものは目蓋の裏(Remember me)
拍手を下さった方、ありがとうございます
更新止まっていて申し訳ございません
私信:
あの城の最上階にあったんですね
最初に行った時、あのあたりにいったはずなのに気がつかなかったorz
また行く機会があったら見に行きたいと思います
鼠の海、かれこれ3回行ってるんですが、あそこは本当に好きですね
今度こそブラヴィッシーモを最後まで見たいと思う今日この頃です
鼠の海で流れるアディエマスの曲って確か「聖なる海の歌声」ですよね
あれ、私も好きです
feel 2で初めて聞きましたが、あの時からお気に入りです
個人的にカラオケに行くのは好きです
色んな曲、聞けるからね
やっぱり音楽を聞くのは好きなんだ
小学校の音楽の授業であった作曲は地獄でしたが
ちなみに今回のツボは坂本真綾のヘミソフィア
CDないんでようつべに直行
その影響で無性にTOAがしたくなってきた
ルークの初期の性格に耐えられなさそうだったので
手を出す気がなかったのですが(しかし実はワールドの雰囲気はツボだったりする)、
本だけ買おうか…
他にもInner universeとか橙もよかった
ちなみに私は「大事なものは目蓋の裏」とか「風といっしょに」を熱唱
(前者は先輩とデュエット)
しかし、ポケモンの映画はテーマが重いなぁと思う
歌いながら泣きそうになっていたのはここだけの話
ミュウツーの逆襲は最後しか見てないのですが、
ルギア爆誕は何度も見ました
ミュウツーの方は最後しか見てないのに泣いた記憶が…
あれを今見たら感じること、また変わるんだろな
ちなみに「風といっしょに」はミュウツーの逆襲のEDだったんです
以下amazonに飛びます
ヘミソフィア
Inner universe(攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX O.S.T.+(プラス) )
橙
大事なものは目蓋の裏(Remember me)
拍手を下さった方、ありがとうございます
更新止まっていて申し訳ございません
私信:
あの城の最上階にあったんですね
最初に行った時、あのあたりにいったはずなのに気がつかなかったorz
また行く機会があったら見に行きたいと思います
鼠の海、かれこれ3回行ってるんですが、あそこは本当に好きですね
今度こそブラヴィッシーモを最後まで見たいと思う今日この頃です
鼠の海で流れるアディエマスの曲って確か「聖なる海の歌声」ですよね
あれ、私も好きです
feel 2で初めて聞きましたが、あの時からお気に入りです
「PRESS START 2007 -SYMPHONY OF GAMES-」というファミ通主催(?)の
オーケストラコンサートでFragments of Sorrowとかのメドレーが演奏されるらしい
情報元:下村氏のブログより
(http://blog.livedoor.jp/midiplex/archives/51045249.html)
コンサートがあるのは知ってたんですよ
KHが出るのも知ってたんですよ
でもね、光だけかなぁと思ってたんです
道連れにできそうな人がいないので行く気がなかったのですが、
これなら誰か探せばよかった
ちなみにメドレーの内容は
光、Dearly Beloved、Fragments of Sorrow、Traverse Townだそうな(順不同)
あぁDearly BelovedとFragments of Sorrowの部分だけでいいから聞きたいなぁ
あとTGSでは新曲、アレンジ、お手伝いなど含めて、合わせて4曲ほど提供されているみたいです
私は行けませんが(だって遠すぎるんだ)、行かれる方は楽しんできてくださいませ
オーケストラコンサートでFragments of Sorrowとかのメドレーが演奏されるらしい
情報元:下村氏のブログより
(http://blog.livedoor.jp/midiplex/archives/51045249.html)
コンサートがあるのは知ってたんですよ
KHが出るのも知ってたんですよ
でもね、光だけかなぁと思ってたんです
道連れにできそうな人がいないので行く気がなかったのですが、
これなら誰か探せばよかった
ちなみにメドレーの内容は
光、Dearly Beloved、Fragments of Sorrow、Traverse Townだそうな(順不同)
あぁDearly BelovedとFragments of Sorrowの部分だけでいいから聞きたいなぁ
あとTGSでは新曲、アレンジ、お手伝いなど含めて、合わせて4曲ほど提供されているみたいです
私は行けませんが(だって遠すぎるんだ)、行かれる方は楽しんできてくださいませ
昨日の反動でひたすらTOSをやりまくってしまった
あと少しでシルヴァラント編が終わります
あぁ、父親殿(クラトス)が行ってしまうorz
一応今のところクラトスの好感度一位を貫き通してるんですが
今から他のメンバーをたたき落とし続けないといけないという…
上位3人に入らないと最終メンバーにならないんですよね
頑張らねば
明日はCCの発売日ですが、私はアルティマニア待ちします
アルティマニア、でるらしいんで(情報元:FF&KH 情報倉庫様)
PSPも欲しいんですけどね
さすがにお金がない
オフィス(WordとかExcel)を買うためにお金、貯めなきゃいけないっす
私信:
BC,クリアおめでとうございます!!
そして、メールの件お気になさらず
私生活の方が大切ですし
私の方こそ、返信できてなくて申し訳ございません
本当にいつもありがとうございます
ひとつ質問なのですが、一つ下の写真、王様の海のどこの写真なのでしょうか?
3回も行っておきながら全然気がついてませんでしたよ、
こんな素敵な場所
王様の海って本当にきれいですよね
私は乗物にほとんど乗らないタイプなので
遊園地にいってもすごく楽しめる方ではないのですが
王様の海はすごく好きなんです
ちなみに私は真ん中の海底二万マイルのあるあたりが好きです、雰囲気が
あと少しでシルヴァラント編が終わります
あぁ、父親殿(クラトス)が行ってしまうorz
一応今のところクラトスの好感度一位を貫き通してるんですが
今から他のメンバーをたたき落とし続けないといけないという…
上位3人に入らないと最終メンバーにならないんですよね
頑張らねば
明日はCCの発売日ですが、私はアルティマニア待ちします
アルティマニア、でるらしいんで(情報元:FF&KH 情報倉庫様)
PSPも欲しいんですけどね
さすがにお金がない
オフィス(WordとかExcel)を買うためにお金、貯めなきゃいけないっす
私信:
BC,クリアおめでとうございます!!
そして、メールの件お気になさらず
私生活の方が大切ですし
私の方こそ、返信できてなくて申し訳ございません
本当にいつもありがとうございます
ひとつ質問なのですが、一つ下の写真、王様の海のどこの写真なのでしょうか?
3回も行っておきながら全然気がついてませんでしたよ、
こんな素敵な場所
王様の海って本当にきれいですよね
私は乗物にほとんど乗らないタイプなので
遊園地にいってもすごく楽しめる方ではないのですが
王様の海はすごく好きなんです
ちなみに私は真ん中の海底二万マイルのあるあたりが好きです、雰囲気が
就活イベントに行って鬱になって帰ってきた青です
何故ときめくのがIT系なんだよって話
IT系というよりパソコンばかりに向かう仕事は
私自身が気分転換をすることができないからやめろと
言われてるんですよね、親に
確かにそうだ。
現に一回落ち込んだらしばらく落ち込みっぱなしだし。
必ず元には戻れると経験上わかってるんですが
でもツライものはツライ
某システム会社の人事の方に面接とかで心配になっていたことを聞いて
多少安心しました
バイトも学校のやつだけだし、部長とかもやったことないような人間だから
自己PRで何を言ったらいいか分からなかったんですよね
それと↓のことでも得たことにはなるので
行ってよかったかと…
雑誌編集の仕事についても聞きましたが
これは私が思っていたのと違うなと判断
しかし、いったい私は何をしたらいいんだろう
何ができるんだろう
何故ときめくのがIT系なんだよって話
IT系というよりパソコンばかりに向かう仕事は
私自身が気分転換をすることができないからやめろと
言われてるんですよね、親に
確かにそうだ。
現に一回落ち込んだらしばらく落ち込みっぱなしだし。
必ず元には戻れると経験上わかってるんですが
でもツライものはツライ
某システム会社の人事の方に面接とかで心配になっていたことを聞いて
多少安心しました
バイトも学校のやつだけだし、部長とかもやったことないような人間だから
自己PRで何を言ったらいいか分からなかったんですよね
それと↓のことでも得たことにはなるので
行ってよかったかと…
雑誌編集の仕事についても聞きましたが
これは私が思っていたのと違うなと判断
しかし、いったい私は何をしたらいいんだろう
何ができるんだろう
学校にバイトで行ってきました
パソコンを総入れ替えしたのでその検証です
マウスとかキーボードが入れ替わってたり
フォトショとかオフィスがバージョナップしてたり色々しましたが
すんごくいいソフトを発見
再生しているDVDのスクショが作れるやつ
ソフトで取り込んだやつを1/2にすればアラもほとんど見えないし
ようつべより画像キレイだし
あぁ、なんていいんだ
絶対お金貯めて買ってやる
そういえば、フォトショエレメンツ5も使いましたが
意味不明だった
カムバック、バージョン2
ちなみにタイトルの15000はキャプチャーボックスの値段
8000は上記のDVDソフトの値段です
パソコンを総入れ替えしたのでその検証です
マウスとかキーボードが入れ替わってたり
フォトショとかオフィスがバージョナップしてたり色々しましたが
すんごくいいソフトを発見
再生しているDVDのスクショが作れるやつ
ソフトで取り込んだやつを1/2にすればアラもほとんど見えないし
ようつべより画像キレイだし
あぁ、なんていいんだ
絶対お金貯めて買ってやる
そういえば、フォトショエレメンツ5も使いましたが
意味不明だった
カムバック、バージョン2
ちなみにタイトルの15000はキャプチャーボックスの値段
8000は上記のDVDソフトの値段です
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/25)
(11/13)
(10/27)
(09/25)
(08/05)
(07/16)
(07/04)
(06/26)
(05/24)
(04/09)
カテゴリー
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
某所ではSTELLAで活動中
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索