KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
codedの情報いきます
Dキャッスルにて地味に―と王様のスクショ
王様「覚えのない文章―」
地味に―メモのスクショ
「We must return to free them from their torment.
"彼らの痛みをいやしに戻らなければならない――"」
トラヴァ街で王様と空がいるスクショ
王様「あの日、僕もここにいた」
王様「真実を語ろう――」
空とプルートのスクショ
以下野村氏(ディレクター)と田端氏(Co.ディレクター)のインタビュー
・想定されている携帯電話はまだ未定だがFF Agito13に近い
スペックで開発している
・本作に限定したコンセプトではないがファンtの遊び場を作りたかった。
Dランドのような感じ
色々なアトラクション(コンテンツ)があって
そのひとつにcodedがあるというイメージ
・codedはバグに侵食されていくデータ化されたされた世界で
物語の新しい一面を知ることができる
その過程で今まで謎になっていたKHの時に王様がどこに行っていたのか、
陸はどうしていたのかということが語られる
・捜査は携帯のボタン操作をシンプル化して爽快感をだしていく
そこにさらに新しい要素を入れようと思っている
その一例がデバッキングモードで、
これはバグを駆除するための、ある意味インチキができるシステム
・プレイヤー同士の世界を行き来できるようにしようと思っている
Aというプレイヤーの世界がバグに侵食されて、
先に進めなくなっても、Bというプレイヤーの世界から問題を解決して
また自分の世界に戻ってくるといった相互干渉し合えるようなシステムを開発中
・シリーズの中でもカジュアルに遊べるゲームなので
初めてKHに触れる人も楽しめると思う
以上
私信:ミコト様へ
添付でスキャン画像、送信しました
Dキャッスルにて地味に―と王様のスクショ
王様「覚えのない文章―」
地味に―メモのスクショ
「We must return to free them from their torment.
"彼らの痛みをいやしに戻らなければならない――"」
トラヴァ街で王様と空がいるスクショ
王様「あの日、僕もここにいた」
王様「真実を語ろう――」
空とプルートのスクショ
以下野村氏(ディレクター)と田端氏(Co.ディレクター)のインタビュー
・想定されている携帯電話はまだ未定だがFF Agito13に近い
スペックで開発している
・本作に限定したコンセプトではないがファンtの遊び場を作りたかった。
Dランドのような感じ
色々なアトラクション(コンテンツ)があって
そのひとつにcodedがあるというイメージ
・codedはバグに侵食されていくデータ化されたされた世界で
物語の新しい一面を知ることができる
その過程で今まで謎になっていたKHの時に王様がどこに行っていたのか、
陸はどうしていたのかということが語られる
・捜査は携帯のボタン操作をシンプル化して爽快感をだしていく
そこにさらに新しい要素を入れようと思っている
その一例がデバッキングモードで、
これはバグを駆除するための、ある意味インチキができるシステム
・プレイヤー同士の世界を行き来できるようにしようと思っている
Aというプレイヤーの世界がバグに侵食されて、
先に進めなくなっても、Bというプレイヤーの世界から問題を解決して
また自分の世界に戻ってくるといった相互干渉し合えるようなシステムを開発中
・シリーズの中でもカジュアルに遊べるゲームなので
初めてKHに触れる人も楽しめると思う
以上
私信:ミコト様へ
添付でスキャン画像、送信しました
PR
Birth by Sleepの情報、いきます
運命島にいるテラのスクショ
ヴェン「『友達』だから、頼みたいんだ」(in運命島)
大渓谷(虚ろなる城)でヴェンを横に抱えて鍵剣をだすテラ
「この力――友のために使う!」
同じく大渓谷。テラ、ヴェンに向かって「ありがとう、ヴェン」
2FMシークレットの場所で寺とマスター是亜ノートが話すスクショ
マスター是亜「待ちわびたぞ、テラ」
マスター是亜or寺「辿り着くと信じていた――」
テラ「あいつの心に何をした!!」
マスター是亜「わが過ちを正してくれ!」
Dモード陸と同じ格好をした人物の前でヴェンが倒れているスクショ
ヴェンをかばう王様のスクショも(共に2FMシークレットの場所)
王様の武器は2で出てきたスターシーカー
それは後にイェンシッドの手に渡り、2で空が受け継いでいる
オリンポスにて
マスター是亜「手に入れるために失ったのだ!」
ヴェン「あんたに会ったことなんか…」
心無でも無体でもない敵とテラが戦っているスクショ
以下野村氏(ディレクター)、安江氏(Co.ディレクター)、
吉本氏(Co.プロデューサー)のインタビュー
・BbSは大阪チームが手掛けている
かなり前から開発自体はスタートしていたが
Re:CoMが当初の予定よりボリュームアップしたのでいったん中断
・プロットはかなり前からできていてそのイメージが2FMのシークレット
・テラの名前の由来は大地、ヴェンは風。
ヴェンは通称で本名はもっと長い
・それぞれのキャラが何者なのかという謎は物語のキモでもあるので
色々想像していただければ…
・3人が師事する鍵剣マスターはシリーズで登場したことのない人物
・話はこの3人が中心。物語的にはかなり複雑でシリアス
・シナリオは渡辺大祐氏が担当(他の2作も監修)
・システム的には3人それぞれの視点で物語が進んでいくという構成
→3本のシナリオで展開していく
それぞれ個性や能力が違うのでプレイ感覚も違う
シナリオは個々のシナリオを進めていくだけでなく、
このキャラクターじゃないと進めないとか、このキャラクターじゃないと
謎が解けないという要素も
しかし、ザッピングとは違い今までのゲームにないシステム
・操作感覚はKHシリーズ特有のそう快感を大切にしつつ
新しいシステムを構築中
操作感覚は3作品の中で一番今までのシリーズに近いかも
成長システムは今までにない斬新なアイデアを採用
・協力し合ったり、競争し合ったりといったPSPどうしを繋げて遊べる要素は
多数考えているが、358/2のマルチプレイとはコンセプトが違うもの
・新しいDワールドも登場する予定
運命島にいるテラのスクショ
ヴェン「『友達』だから、頼みたいんだ」(in運命島)
大渓谷(虚ろなる城)でヴェンを横に抱えて鍵剣をだすテラ
「この力――友のために使う!」
同じく大渓谷。テラ、ヴェンに向かって「ありがとう、ヴェン」
2FMシークレットの場所で寺とマスター是亜ノートが話すスクショ
マスター是亜「待ちわびたぞ、テラ」
マスター是亜or寺「辿り着くと信じていた――」
テラ「あいつの心に何をした!!」
マスター是亜「わが過ちを正してくれ!」
Dモード陸と同じ格好をした人物の前でヴェンが倒れているスクショ
ヴェンをかばう王様のスクショも(共に2FMシークレットの場所)
王様の武器は2で出てきたスターシーカー
それは後にイェンシッドの手に渡り、2で空が受け継いでいる
オリンポスにて
マスター是亜「手に入れるために失ったのだ!」
ヴェン「あんたに会ったことなんか…」
心無でも無体でもない敵とテラが戦っているスクショ
以下野村氏(ディレクター)、安江氏(Co.ディレクター)、
吉本氏(Co.プロデューサー)のインタビュー
・BbSは大阪チームが手掛けている
かなり前から開発自体はスタートしていたが
Re:CoMが当初の予定よりボリュームアップしたのでいったん中断
・プロットはかなり前からできていてそのイメージが2FMのシークレット
・テラの名前の由来は大地、ヴェンは風。
ヴェンは通称で本名はもっと長い
・それぞれのキャラが何者なのかという謎は物語のキモでもあるので
色々想像していただければ…
・3人が師事する鍵剣マスターはシリーズで登場したことのない人物
・話はこの3人が中心。物語的にはかなり複雑でシリアス
・シナリオは渡辺大祐氏が担当(他の2作も監修)
・システム的には3人それぞれの視点で物語が進んでいくという構成
→3本のシナリオで展開していく
それぞれ個性や能力が違うのでプレイ感覚も違う
シナリオは個々のシナリオを進めていくだけでなく、
このキャラクターじゃないと進めないとか、このキャラクターじゃないと
謎が解けないという要素も
しかし、ザッピングとは違い今までのゲームにないシステム
・操作感覚はKHシリーズ特有のそう快感を大切にしつつ
新しいシステムを構築中
操作感覚は3作品の中で一番今までのシリーズに近いかも
成長システムは今までにない斬新なアイデアを採用
・協力し合ったり、競争し合ったりといったPSPどうしを繋げて遊べる要素は
多数考えているが、358/2のマルチプレイとはコンセプトが違うもの
・新しいDワールドも登場する予定
ファミ通買ってきました
KHの情報のために
電撃と迷ったのですが(表紙、KHだから)、KH358/2が多めに書かれてたファミ通に決定
というわけでいきます!!
1. 358/2 Days
・六サスに関するイベント
六「俺を昔、見た事があるって…」(in黄昏街)
悪セルに連れられて機関会議に出席するスクショ(ジャンプ等で既出)
黄昏街の時計台にて悪セルと会話するスクショ
「どうして悪セルが得意気なんだよ」(in黄昏街時計台)
森を歩く王様の前に黒いコートの男が立ちはだかるスクショ(陸?)
最クスと悪セルのスクショ
最「忘却の城に行ったメンバーも裏切り者がいる」
悪「それ、本当に是無ナス様からなんだろうな?」
14番目の機関の紹介シーン
是無ナス「我々に新たな仲間が加わることになった…」
「14番目だ」(フードを被った14番目の機関員が写っている)
・マルチプレイモードで六サスが心無を倒しているスクショ(黄昏街、アリスの世界)
ドッジロールやグライドも
2、7、8、13が共同でダークサイドを倒しているスクショ
以下、野村氏(ディレクター)、長谷川氏(Co.ディレクター)、
山本氏(制作担当)のインタビュー
・358/2 Daysの意味はわざと暗号めいたものにしている
クリアーして初めて意味がわかる
ゲームの進行も1日1日を遊んでいく機関の日常を描いたもの
・物語は機関に入ってからある程度の期間は短く見せる
空が寝ている約一年がメイン
1日ごとに任務が出されるが六サスは最初機関についてわかっていない
それが、話が進むにつれ疑問を持ち、最終的に機関を抜ける
抜けた理由が今回の物語のメイン
・六サスは都合上あまり多くの人と関わると2で辻褄があわなくなる部分も出るので
各ワールドごとに異なる遊びを入れていく
登場するワールドはこれまでに出た世界が中心だが、
その中で作品に合っているものを選ぶ予定
・14番目の機関員は波音ではない
これまでに出た人物かは秘密
物語は2より前のものだが、2の時はXIII機関でXIVではなかった
14番目が登場するのに14でない理由はこの作品でわかる
彼女は今回のポイントとなるキーキャラクター
・陸は六サスと闘う運命にあるのでその場面で必ず登場
空はこの物語中寝ているところで、記憶を再構築している状態
要所要所で記憶が見えるようなシステムを考えている
まだアイデア段階だがそのシステムで六サスと空がつながっているという面を
強調して見せたいと思っている
・基本的なシステムはKHと似た操作感覚になるが
ボタン数が足りなくて色々と検討中
・シングルモードとマルチプレイはストーリーが連動していない
マルチの方はやりこみ用のモードなので基本的にストーリー進行がない
(物語の進行が狂ってしまうから)
しかし、アイテムや成長要素については連動するように考えている
今回の成長要素は2つのモードの共用を最大限に活かしたカスタムの自由度が高いもの
しかし、六サスの成長度がそのままマルチプレイに入るということではない
・マルチプレイでは機関全員が操作できる
そこはパラレルワールドのような扱いにしている
(話が進むと消滅してしまう機関員もいるから)
キャラごとに特性も技、武器も変わるので楽しめると思う
是区シオンの本や出ミックスのシタールは悩みどころ
・マルチプレイは色んなミッションを受けてクリアしていくもの
ボスを倒すというものもあるが、マップに閉じ込められて
みんなで協力して脱出するものなどギミックやなぞ解きをたくさん入れていく
また、短く遊べるものを多く用意して、その代わりに何度も遊べるようにしている(スコアアタックなどもありえる)
ただ協力するだけでなく対戦や競争といった要素も大きい
・ミッションは是無ナスから与えられる
ただ、それだけでなく色んな方法を考えている
任務を遂行すると会議室の椅子が高くなる等の要素もいれるかも
・マルチプレイでは下の画面でお絵描きができる
これを使ったミッションも考えていきたい
・今回発表された作品でマルチプレイができるのはこの作品だけ
マルチプレイもコンセプトの一つだが、KHはストーリー性も重要なので
一人でも遊べるようにしている
シングルとマルチがあるわけではなくマルチプレイが可能なだけなので
ひとりでやればそれだけ難易度の高いプレイができる
やりこみ要素の多い作品ととらえていただければ嬉しい
KHの情報のために
電撃と迷ったのですが(表紙、KHだから)、KH358/2が多めに書かれてたファミ通に決定
というわけでいきます!!
1. 358/2 Days
・六サスに関するイベント
六「俺を昔、見た事があるって…」(in黄昏街)
悪セルに連れられて機関会議に出席するスクショ(ジャンプ等で既出)
黄昏街の時計台にて悪セルと会話するスクショ
「どうして悪セルが得意気なんだよ」(in黄昏街時計台)
森を歩く王様の前に黒いコートの男が立ちはだかるスクショ(陸?)
最クスと悪セルのスクショ
最「忘却の城に行ったメンバーも裏切り者がいる」
悪「それ、本当に是無ナス様からなんだろうな?」
14番目の機関の紹介シーン
是無ナス「我々に新たな仲間が加わることになった…」
「14番目だ」(フードを被った14番目の機関員が写っている)
・マルチプレイモードで六サスが心無を倒しているスクショ(黄昏街、アリスの世界)
ドッジロールやグライドも
2、7、8、13が共同でダークサイドを倒しているスクショ
以下、野村氏(ディレクター)、長谷川氏(Co.ディレクター)、
山本氏(制作担当)のインタビュー
・358/2 Daysの意味はわざと暗号めいたものにしている
クリアーして初めて意味がわかる
ゲームの進行も1日1日を遊んでいく機関の日常を描いたもの
・物語は機関に入ってからある程度の期間は短く見せる
空が寝ている約一年がメイン
1日ごとに任務が出されるが六サスは最初機関についてわかっていない
それが、話が進むにつれ疑問を持ち、最終的に機関を抜ける
抜けた理由が今回の物語のメイン
・六サスは都合上あまり多くの人と関わると2で辻褄があわなくなる部分も出るので
各ワールドごとに異なる遊びを入れていく
登場するワールドはこれまでに出た世界が中心だが、
その中で作品に合っているものを選ぶ予定
・14番目の機関員は波音ではない
これまでに出た人物かは秘密
物語は2より前のものだが、2の時はXIII機関でXIVではなかった
14番目が登場するのに14でない理由はこの作品でわかる
彼女は今回のポイントとなるキーキャラクター
・陸は六サスと闘う運命にあるのでその場面で必ず登場
空はこの物語中寝ているところで、記憶を再構築している状態
要所要所で記憶が見えるようなシステムを考えている
まだアイデア段階だがそのシステムで六サスと空がつながっているという面を
強調して見せたいと思っている
・基本的なシステムはKHと似た操作感覚になるが
ボタン数が足りなくて色々と検討中
・シングルモードとマルチプレイはストーリーが連動していない
マルチの方はやりこみ用のモードなので基本的にストーリー進行がない
(物語の進行が狂ってしまうから)
しかし、アイテムや成長要素については連動するように考えている
今回の成長要素は2つのモードの共用を最大限に活かしたカスタムの自由度が高いもの
しかし、六サスの成長度がそのままマルチプレイに入るということではない
・マルチプレイでは機関全員が操作できる
そこはパラレルワールドのような扱いにしている
(話が進むと消滅してしまう機関員もいるから)
キャラごとに特性も技、武器も変わるので楽しめると思う
是区シオンの本や出ミックスのシタールは悩みどころ
・マルチプレイは色んなミッションを受けてクリアしていくもの
ボスを倒すというものもあるが、マップに閉じ込められて
みんなで協力して脱出するものなどギミックやなぞ解きをたくさん入れていく
また、短く遊べるものを多く用意して、その代わりに何度も遊べるようにしている(スコアアタックなどもありえる)
ただ協力するだけでなく対戦や競争といった要素も大きい
・ミッションは是無ナスから与えられる
ただ、それだけでなく色んな方法を考えている
任務を遂行すると会議室の椅子が高くなる等の要素もいれるかも
・マルチプレイでは下の画面でお絵描きができる
これを使ったミッションも考えていきたい
・今回発表された作品でマルチプレイができるのはこの作品だけ
マルチプレイもコンセプトの一つだが、KHはストーリー性も重要なので
一人でも遊べるようにしている
シングルとマルチがあるわけではなくマルチプレイが可能なだけなので
ひとりでやればそれだけ難易度の高いプレイができる
やりこみ要素の多い作品ととらえていただければ嬉しい
俺の夏休み終わっちゃった…というわけで明日から授業始まります
講座とかで学校には行ってましたが、
実質は明日から
宿題終わってないけどな(爆)
そして、この3日間よく耐えたよ、私
ほんとに頑張った
これほど辛かった就活講座はなかったよ
今、授業の時間割を組んでるのですが
取るものがほとんどないorz
大体のものは1、2年でやってしまったんで
週3日なんて性に合わないので根性で授業を入れようとしてますが
ないんだよ、取れそうなものが
取りたい授業は全部重なってるし
水曜3限に3つとかね
来年、卒論以外やることなくなりそうな予感が今しています
拍手を下さった方、ありがとうございます
これからも頑張ります
講座とかで学校には行ってましたが、
実質は明日から
宿題終わってないけどな(爆)
そして、この3日間よく耐えたよ、私
ほんとに頑張った
これほど辛かった就活講座はなかったよ
今、授業の時間割を組んでるのですが
取るものがほとんどないorz
大体のものは1、2年でやってしまったんで
週3日なんて性に合わないので根性で授業を入れようとしてますが
ないんだよ、取れそうなものが
取りたい授業は全部重なってるし
水曜3限に3つとかね
来年、卒論以外やることなくなりそうな予感が今しています
拍手を下さった方、ありがとうございます
これからも頑張ります
FF7AC reunion様宅で今週末発売の雑誌のスキャン画が…
情報元FF7AC reunion様
参謀や14番目の機関員の画像もあって発狂中
358/2は六サスが機関に入ってからが描かれるそうな
で、14番目の機関員は波音ではなく新キャラ
ただKH2にでないから彼女がどうかかわっていき
何故XIV機関にならなかったかが柱になってるらしい
んで、マルチプレイモードはマルチ専用ではなくやりこみ用という感じで
本編とは物語的な関連性のない要素
機関から一人選んで最大四人プレイ
マルチプレイと本編は成長システムを共用
キャラのカスタマイズも可能
だそうな
私、参謀と策士、使います。絶対使います。
というかその前に策士は使えるかが問題ですが
今回の画面、忘却の城組いないから
私信:トビラ様、お祝いの言葉、ありがとうございます
ここまで来れたのもトビラ様はじめ、来てくださる皆様のおかげです
トビラ様も大丈夫ですか?
そして、レス遅くてすいません
情報元FF7AC reunion様
参謀や14番目の機関員の画像もあって発狂中
358/2は六サスが機関に入ってからが描かれるそうな
で、14番目の機関員は波音ではなく新キャラ
ただKH2にでないから彼女がどうかかわっていき
何故XIV機関にならなかったかが柱になってるらしい
んで、マルチプレイモードはマルチ専用ではなくやりこみ用という感じで
本編とは物語的な関連性のない要素
機関から一人選んで最大四人プレイ
マルチプレイと本編は成長システムを共用
キャラのカスタマイズも可能
だそうな
私、参謀と策士、使います。絶対使います。
というかその前に策士は使えるかが問題ですが
今回の画面、忘却の城組いないから
私信:トビラ様、お祝いの言葉、ありがとうございます
ここまで来れたのもトビラ様はじめ、来てくださる皆様のおかげです
トビラ様も大丈夫ですか?
そして、レス遅くてすいません
・・・…continue
今日で当サイトも無事一周年を迎えることができました
これもいつも来てくださる皆様のおかげです
本当ににありがとうございます
これからもよろしくお願いします
しかし、この私が1年もよく続いたよな
うれしいこともあったし、凹むこともあったけど
サイトをやってて得られたことはすごく多いと思う
ではではレイナ様からいただいたバトンをば
【二股バトン】
指定:レイナに【是区シオン】VS【最クス】
ムズっ
●辞書を忘れて来ちゃった!!【是区シオン】VS【最クス】どっちに借りる?
どっちも持ってそうだよな
後が怖くなさそうな最クスで
是区シオンは「全て頭に入っている」という理由で持ってきていない可能性もありそうだ
●宿題やって来てない!!【是区シオン】VS【最クス】どっちに写させてもらう?
写させてもらえるかは別にしてとりあえず是区シオンに頼みます
●週末に【是区シオン】VS【最クス】からデートのお誘い。どっちに行く?
ちょ、待っ
選ぶなんて無理
でもデートなら最クスかなぁ
●ぎゅってして貰うなら【是区シオン】VS【最クス】どっち?
これは↑以上に難しいっす
本気でどっちにもしてほしい
かんなり迷うけど体格的に最クス
●耳元で愛を囁いてもらうなら【是区シオン】VS【最クス】どっち?
最クス
あの声で囁かれたら卒倒する
●【是区シオン】VS【最クス】どっちに本命チョコをあげる?
是区シオンかなぁ
なんか上の解答と矛盾してるけど
●結婚するなら【是区シオン】VS【最クス】
どっちも大変そうだよな
少し前に回答したバトンでも書きましたが、
是区シオンは色々細かくて私が確実に胃を壊しそうだし
満月時にドメスティックバイオレンス沙汰になりそうだし…
精神的安定をとって最クス
●結局どっちが好きなのさ?
どっちも好きだ
しかし、是区シオンの方が比率が高いのかな
めっちゃくちゃバトン回答と矛盾してるけど
たぶん友達に欲しいのが是区シオンで彼氏に欲しいのが最クスと思われる
で、たぶん是区シオンの方が親しみがあるんだろうな
●板挟みで悩ませたいあの人に回して!
ミコト様に【最クス】VS【悪セル】
沙羅様に【白蘭さん】VS【骸さん】
気になるんで
いつもすいません
スルーOKですので
拍手を下さった方、ありがとうございます
MP回復です
レス、少々お待ち下さい
私信:
ミコト様へ
楽しみにしております~
本当にいつも色々いただいてしまってすいません
水門様へ
後日レス部屋にてきちんと返信しますが、お礼、言わせてください
イラストありがとうございます
見た瞬間爽やかな彼にやられました
後日、頂き物として飾らせていただいてもよろしいでしょうか?
これもいつも来てくださる皆様のおかげです
本当ににありがとうございます
これからもよろしくお願いします
しかし、この私が1年もよく続いたよな
うれしいこともあったし、凹むこともあったけど
サイトをやってて得られたことはすごく多いと思う
ではではレイナ様からいただいたバトンをば
【二股バトン】
指定:レイナに【是区シオン】VS【最クス】
ムズっ
●辞書を忘れて来ちゃった!!【是区シオン】VS【最クス】どっちに借りる?
どっちも持ってそうだよな
後が怖くなさそうな最クスで
是区シオンは「全て頭に入っている」という理由で持ってきていない可能性もありそうだ
●宿題やって来てない!!【是区シオン】VS【最クス】どっちに写させてもらう?
写させてもらえるかは別にしてとりあえず是区シオンに頼みます
●週末に【是区シオン】VS【最クス】からデートのお誘い。どっちに行く?
ちょ、待っ
選ぶなんて無理
でもデートなら最クスかなぁ
●ぎゅってして貰うなら【是区シオン】VS【最クス】どっち?
これは↑以上に難しいっす
本気でどっちにもしてほしい
かんなり迷うけど体格的に最クス
●耳元で愛を囁いてもらうなら【是区シオン】VS【最クス】どっち?
最クス
あの声で囁かれたら卒倒する
●【是区シオン】VS【最クス】どっちに本命チョコをあげる?
是区シオンかなぁ
なんか上の解答と矛盾してるけど
●結婚するなら【是区シオン】VS【最クス】
どっちも大変そうだよな
少し前に回答したバトンでも書きましたが、
是区シオンは色々細かくて私が確実に胃を壊しそうだし
満月時にドメスティックバイオレンス沙汰になりそうだし…
精神的安定をとって最クス
●結局どっちが好きなのさ?
どっちも好きだ
しかし、是区シオンの方が比率が高いのかな
めっちゃくちゃバトン回答と矛盾してるけど
たぶん友達に欲しいのが是区シオンで彼氏に欲しいのが最クスと思われる
で、たぶん是区シオンの方が親しみがあるんだろうな
●板挟みで悩ませたいあの人に回して!
ミコト様に【最クス】VS【悪セル】
沙羅様に【白蘭さん】VS【骸さん】
気になるんで
いつもすいません
スルーOKですので
拍手を下さった方、ありがとうございます
MP回復です
レス、少々お待ち下さい
私信:
ミコト様へ
楽しみにしております~
本当にいつも色々いただいてしまってすいません
水門様へ
後日レス部屋にてきちんと返信しますが、お礼、言わせてください
イラストありがとうございます
見た瞬間爽やかな彼にやられました
後日、頂き物として飾らせていただいてもよろしいでしょうか?
サイト更新しました
カラー1枚(実質は2枚)とアイコン差し替え
見た目上は変わったように見えませんけど実は変わってます
ちょっと今日は大変短いですがこのあたりで…
本当にメールの返信トロくてすいません(土下座)
カラー1枚(実質は2枚)とアイコン差し替え
見た目上は変わったように見えませんけど実は変わってます
ちょっと今日は大変短いですがこのあたりで…
本当にメールの返信トロくてすいません(土下座)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/25)
(11/13)
(10/27)
(09/25)
(08/05)
(07/16)
(07/04)
(06/26)
(05/24)
(04/09)
カテゴリー
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
某所ではSTELLAで活動中
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索