忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忙しいのに空き時間にCoMやってます
Re:CoMではなくCoMです
アドバンス版です。リメイク版じゃありません
何故かと言いますと、なんとな~く策士語録を作りたくなったんです
参謀版はサイトに載せてますけど

で、日本語のセリフを書きとるためにやってます
αは持ってるんですが、足りないんですよ
というわけで、機関と波音とレプ陸と是亜心無(本物ね)のセリフ取りのために再プレイ
Re:CoMならシアター、見ればいいんでしょうけど
英語版のセリフが出回ってないんでRe:CoMは無理でした
やはり微妙にセリフが違うんですよね、CoMとRe:CoM
作るならきちんとしたの、作りたいんで…
しかし、■eさん、北米ではFM+を出さないんだろうか…

それはともかく只今地下10F
語録の更新はたぶん亀ペースと思われます
PR
ファミ通.comでKH新プロジェクトについてのインタビューの完全版がでてます
情報元:FF&KH 情報倉庫

358/2のシナリオは金巻ともこさん(KHの小説を書いておられる方)が
作成されるみたいです



ちょっと修羅場モードです
レポートとかもあるのですが、描かなきゃいけないカラー絵が貯まりすぎて…
一番近い締め切りは25あたりです
今から空の下絵を描かねば…

といいつつ、昨日暗セムレポート1の機械翻訳のタグ書きが終わったので
今日か明日にはあげたいです
明日も就活ガイダンスだ、ランランラン♪な訳がなく
鬱な渋谷 青です
明日も朝から学校に行ってきますorz


というわけで昨日書けなかったアルティマニアの感想でも…
(以下、箇条書き)
・アンジールが意外に早くお亡くなりに…
・バカリンゴって正式名ではなかったんですね
・アンジールがギュンター(今日からマ王)!?←中の人繋がり
・なんてG○○という敵さんが多いんでしょう
・グランガラン、コグランガラン、マゴグランガランはFF7で出てきたが、
 グランマガラン、ママガラン、オレガランがいたとは
・なんで劣化すると服まで白くなるんだろう
・リミット技「チョコボキック」のカットインに爆笑
・チョコボとかサボテンダーとかトンベリのリミット技のカットインって
 ザックスならではのカットインだと思う。
・ハングリー、モストハングリー、ベリーハングリーというネーミングに爆笑
・ミネルヴァが美人さん
・CCのクラウドがAC時より老けた気がするのは気のせいか?
・実験体の名前、もう少し読みやすくしましょうぜ、宝条さん
・今回もラスダンのマップ名がいいなぁ
 「忘却の湖」とか(今回の一番のお気に入り)、「審判の淵」とか
 「呪縛の檻」とか「咆哮の牙」とか


今回、ネーミングが面白いのが多いなぁと思いました
個人的にツボなのはモンスターとミッションですね
ミッションなら特に「バカンスのはじまり」~「バカンス、、、、、、なの?」がイイ
このノリってX-2に似てるような

この本を読んで久々に雑学を鍛えようという気になりました。
モンスター名、結構忘れているの、多いんで


拍手を下さった方、ありがとうございます
頑張ってカラー絵描きます
本日、無事一万打を超えることができました。
これもいつも来てくださる皆様のおかげです
感謝してもし足りません
本当にありがとうございます

が、フリイラが間に合わなかったorz
下絵で止まってるよ
なるべく早くに完成させたいです
一応トップ絵の方は完成したんですけどね
ちなみにあのトップ絵はノリで完成させました
道を歩いていたら、ふと思いついたんです
キャラブレイクしまくってるんでファンに殺されそうだ


CCFF7のアルティマニア、買ってきましたが感想はまた後で
学園アリス、ついに買いそろえました
14巻まで
近くの古本屋はどこに行っても300円以上したのですが
妹の大学の近くの古本屋が250円だったのでそこでコンプリート

しかし、ナル(鳴海先生)がカッコイイ
顔とか、性格じゃなくて「何があっても蜜柑ちゃんを守る」ていうのが
14巻を見ると何があったんだ、となりますが、
あたい、信じてる

新キャラの小泉月ですが、一人でホラー漫画にでれると思った私は駄目でしょうか?
こう、雰囲気とかね。
特に体育倉庫のシーンがね、怖かったんだ

続きがかなり気になりますが、次の発売は2月orz
あぁ6か月のスペースがツライ


拍手を下さった方、ありがとうございます
更新頑張ります


追記:神田(Dグレ)が生きてた~!!(感涙)
スクエニの11月分のカレンダーが更新されてます
http://www.square-enix.com/jp/calendar/

が、KHの小説、延びたorz
10/31から11/20に

KH関連本って延びるのが多いのは気のせいでしょうか?
たしかポストカードとかキャラレポ、2のアルティマニアも延びた気が…
まだビジュアルアートブックも出てませんし
(というか発売中止はマジですか!?)

予定表に書くならきちんと出してほしいなぁと思ったり
ではレイナ様からいただいたバトン、いきます
いつもありがとうございます~


【ツボバトン】
アニメや漫画・ゲームのキャラであなたがツボにくるものを
あらいざらい答えてください。

1.ツボる目
真剣な目が好きですね。決意した目とか
動物ならつぶらな目に弱い

2.ツボる目の色
深い青。
空とか六サスとかアイズ・ラザフォード(スパイラル)とか
あと深い緑
ヴィ区センとかね
ともかく濃い色が好きです。
キャラクターの好みに必ずしも反映されているとは言えませんが

3.ツボる髪型
女性なら金髪で長髪でウェーブか、ストレートが好きですね
ただし長さは肩に付くくらい以上
男性の二次元なら長髪ストレートが好きです
ディアス(スタオ2)とか
片目が隠れた感じも好きですね
策士はもろにストライククリーンヒットです、実は
現実はナル(ゴーストハント)の髪型かな

4.ツボる髪の色
漆黒と銀髪と茶髪
女性なら+金髪

5.ツボる服装
黒のロングコート
というかロングコートが好きなんですよ。
ぶわっと裾が翻るやつ
白衣とかも好きですね
あとスーツとかワンピースとか

6.ツボる声
参謀の声(佐藤銀平さん)が大好きです。
あとは真面目な時(Xの神威とかスパイラルの歩君とか)の鈴村健一さん、檜山修之さん、池田秀一さん、中田譲治さん、成田剣さんとか
女性なら大原さやかさんとか三石琴乃さんとか
カッコイイ女性の声が好きですね
外国の方でしたらビリー・ゼイン(KH1FMの是亜心無)かな

8.ツボる装備
水晶玉とか
特別な力を持った○○に弱いです

9.ツボる武器
杖とか槍とか柄の長い物
あと西洋剣

10.ツボる性格
1つの事を貫き通せる性格かな
他人とか大切な物を守るために自分が犠牲となることを厭わない人とかにも弱い

11.ツボる一人称
私ですかね
好きなキャラに一番多い

12.ツボる設定
10と被ってきますが、実は影から支えてきましたというのに弱いかもしれません
クラトス(TOS)とかさ

13.回す人を5人
ミコト様、沙羅様、トビラ様、お願いしてもいいですか?
スルーOKですので


私信:沙羅様
復活のキャラ当結果ありがとうございます
お礼が遅くなって申し訳ございません


拍手、ありがとうございます
頑張って更新します
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]