忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

化学をやらねばならんのに全然関係ないことにハマってしまうorz
家に本がたくさんあるのでそのデータベースつくりが楽しすぎる
エクセルで作るんですけどね
これでどの本を買ったか買ってないかが一目瞭然
って化学しろよ


ではレイナ様宅から拾ってきたバトンをば
もう一本も承りました~

【絵師バトン】
・何歳くらいから絵を描き始めたの?
 いくつでしょうね?
 幼稚園の時にはもう描いてた

・鉛筆派?シャープペン派?
 シャーペン派!!

・使うペンは?
 デジタルを始める前はGペンとか丸ペンを使うときもありましたが、
 今はハイッテック0.3ミリとサラサ0.7ミリを併用中
 一応ペンタブはワコムです

・色塗りに使うものは?
 色鉛筆

・今の自分に満足している?
 全然
 要精進です
 日々進歩していってるといいなぁ

・尊敬している絵師は?
 昨日も描きましたが、ゲーム関係なら
 野村哲也さん、藤坂公彦さん、板鼻利幸さん、直良有祐さん
 スクエニ率高っ

・デジタル派?アナログ派?
 両方併用
 サイトのラフはそのまま載せるとノートの罫線が入るので
 消して主線の色を変えたりしてますが、
 ほとんどはシャーペンで描いてます
 カラーもアナログで主線を描いたのをスキャンして
 フォトショで色を塗ってるのでどっちかわからん

・デジタルと答えた方、何使ってる?
 フォトショップ5

・背景描くの好き?
 時と場合による
 ハマれば楽しいし、ハマらなければめんどくさい

・どんな絵が好き?
 柔らかいイラストですね
 あとすごく派手ではないやつ

・絵を描く時の環境は?
 音楽を聴きながらガリガリと(デジタル)
 あとは寝る前にガーッと描いたり
 最近授業中に描くのは減ってきた

・絵を描いている時に気を付けていることは?
 ワンパターンにならない
 うまくいってないけど

・絵を描く上でのこだわりは?
 女の子なら可愛く、男性ならカッコよく
 絵を描くのがあまったノートということが多いので環境にやさしい

・何処から塗る?
 肌→目→髪etc.
 背景はラストです
 というか、大体人物と背景は別に描いて合成します

・オヤジ、描けますか?
 昔、封神の玉鼎真人を描いたり、ベルゼーさん(黒猫)を描きましたが
 そのレベルですね。
 アーロンさんとかは無理

・生足好きですか?
 結構好きです
 でも一番は黒のロングブーツです

・ロリ絵いけます?
 普通

・得意なジャンルは?
 何でしょうね?
 今は機関ですがその前は黒猫ですし
 どっちにしても女の子が得意です

・長髪と短髪、どちらが得意?
 長髪!!

・人物を描く時何所から描き始める?
 輪郭の下書き→目→輪郭の清書の順です

・人物で描くのに一番好きなパーツは?
 髪の毛と参謀みたいなとんがった耳

・逆に苦手なパーツは?
 言い始めたらキリがない

・男キャラと女キャラ、描いてて楽しいのは?
 断然女キャラ。気楽に描けるから

・男キャラを描く時に特に気遣って描いてるパーツは?
 首と肩の幅とか
 参謀を描くときなどは目の細さとか目と眉の間隔とか
 鼻を長めにとるとか色々やってます

・女キャラを描く時に特に気遣って描いてるパーツは?
 目を大きく~

・機械やモンスターを描くのは得意?
 苦手っす
 心無ならある程度まで

・苦手な髪型
 ツンツンオールバック
 悪セルは苦手中の苦手

・どんな表情が得意?
 ほんの少し笑ったor切なめ
 極端な表情が苦手です

・描いてて楽しい服装は何ですか?
 ロングコート
 もともとビラッと翻ったものが好きなんです

・どんな表情が苦手?
 極端な表情
 盛大に笑ったりとか
 あとギャグ~な表情とかね
 苦手な表情の方が断然多いです

・ここぞというときに使う、自分的「勝負色」は?
 青
 すごく使いやすいんで

・紙は何を主に使いますか?
 B4の大学ノートの余り

・デジタルやる方のみになってしまいますが、好きな加工はありますか?
 雲模様のフィルター、大好きです

・動物を描くのは得意?
 全然描いて…な………い……………

・自分の絵は絵画系・漫画系・イラスト系ならどれが一番近いと思う?
 わからん。イラストでもなさそうだし
 漫画が一番近い?

・髪の毛の質感は、サラサラ系、ツンツン系、フワフワ天然パーマどれが好き?
 私、さらさらだ~い好きv(ツェリ様風)

・どんなアングルの絵が得意?(右向き左向き正面等)
 左向き~

・失敗しやすいところはどこですか?
 目と輪郭
 左右対称にならん

・何も考えないで描くと、何を描いてしまう場合が多い?
 女の子と無表情な策士

・過去に最も長い間ハマっていた漫画は?
 セーラームーンですかね

・男の人のスネ毛は描く方?
 絶対に描かない

・絵を描くときに参考にしているものはありますか?(写真とかPVとか)
 攻略本と漫画
 攻略本でキャラの髪型とかを掴んで
 漫画で顔の向きとかアングルとかを参考にしてます

・絵師になった理由はなんですか?
 絵を描くのが好きだから
 その一言につきます

・次に回す5人
 やってみたい方がおられましたら…

PR
ひさびさにアイコンをアップしました
雷のカードっす
結構ちまちま作ってるんで、アイコン、作るのは多少慣れてきたみたい
本見ながら、これ○マス分って少しずつ勘が働くようになってきたんで

しかし、作っていて思ったことなんですが、
元からD社のキャラクターってアイコンになっても全然崩れてないんですよね
ドット絵になってても可愛いっていうか
いい具合にデフォルトされているっていうか
実際には作りませんが(怖いから)、
本を見ながらいつも思います

それに比べてFFのキャラとか機関って多少の無理を感じるかな
まだ空たちはマシなんですが、頭身の高い方々(レオンとかね)は
少し違和感が…
やはりデフォルトするのって難しいんだなぁって思います

で、タイトルの理由なんですが、
ずっと本を眺めながら作ってみたいキャラがおりまして…
実はドット絵で策士が作ってみたいんですよ
過去数回挑戦したのですが、細かい配色がわからず挫折orz
微妙な影の付け方が分からないんです
特に肌とコート
もう少し大きく載せてくれぇぇぇ


しかし、ドット絵のおかげでKH2FMのアルティマニアを買った今も
CoMアルティマニアが現役で活躍中
ページ、落ちないといいなぁ
機関の設定資料集(p336とp337)、ぱっかんっと180°水平に開くもんなぁ
もう少ししたらマルシャ、楽姐、策士、レ区のページが落ちそうです



拍手を下さった方、ありがとうございます
これからもがんばって更新していきます

レイナ様に私信:
はい、是非よろしくお願いします
私もまだまだ語りたいことがたくさん…

また、絵チャとかしましょうね。
もう少ししたら実は絵チャを借りに行こうかと画策してるので
スペースは大丈夫です~

そして、いつもバトンありがとうございます
タイトルはKOKIAのtime to say goodbyeより
只今ツボです
曲の雰囲気が波音ちゃんって感じがするんですよ
歌詞は波音一人というより、波音+六サス+悪セルという感じなんですが
ともかく切なくてしっとりした曲です

サントラなら結構派手な曲も聞くのですが、
(ゲームのラスボス戦関係の曲が好きとかね)
歌詞が入った曲ならしっとり切ないが圧倒的に多い
私の選曲を聞いた親曰く、間奏が綺麗な曲が多いらしいですが


ではではレイナ様とミコト様から頂いたバトンをば
【イラストバトン】
1.今からイラストバトン始めますけど心境はどうでしょうか?
行きますだ~!!

2.初めに聞きますがパソコンで絵を描き始めたのは何歳の時ですか?
いつですかね?
ペイントで丸とか組み合わせて兎~くらいなら
中学生くらいかな
大1後半あたりからスキャナで取り込んだやつを色塗り始めましたね
最初は全部スキャナで取り込んで色塗ってましたが、
今は時々ラフに限ってペンタブで描いてるのもあります
(絵チャはallペンタブ。基本スキャナで取り込んで加工だけど)
色塗りは未だにほぼ全部がマウス塗りです

3.それでは今、パソコンで絵を描き始めて何年経ちますか?
フォトショならもう少しで一年半
最初はWin初期装備のペイントだったんで

4.最初の頃に描いた絵を見れますか?
私は何も聞かなかった、何も見なかった(ブツブツ)

5.よろしければ最初の頃の絵を見せてもらえませんか?
一応サイトに上がってるのなら、カラーの一番左上にある策士イラ
あれがフォトショで塗り始めて2か月くらいのやつですね
オンに出ている一番古いのはサイトにありません。
某方がサイトの頂き物のところに入れてくださっている参謀と策士イラ
あれでフォトショを初めて1か月のブツ
ちなみにフォトショで描いた一番最初のイラストは
知る人ぞ知る参謀の起き上がり小坊子です

6.では何塗りをメインにしてますか?
何塗りなんでしょうね
厚塗りではないし、アニメ塗りでもない
いつもベースの色を塗ってその上の乗算レイヤーに
エアブラシとグラデーションツールでガーッと影を描いてます

7.絵のセンスなどでも構いませんが見習いたい人尊敬している人はいますか?
絵描きを仕事にしてる人なら(ゲーム関係)
野村哲也さん(FF,KH)、藤坂公彦さん(DOD)、
板鼻利幸さん(チョコボ関係、FFCC)、
直良有祐さん(FF7とかの背景、ラストレムナント)

漫画とかなら
あさぎ桜さん(少年陰陽師)、水野英多さん(スパイラル)、
藍川さとるさん(三千世界の鴉を殺し(1~8))、
X(9~15)あたりのCLAMPさん等々

8.正直に言ってください。自分の絵に自信持ってますか?
微妙
まったくなかったらサイトはやってないし、
だからと言って自信があるというわけでもないんで…
ミコト様と同じく自分の絵が嫌いという訳ではないんです。
本当に嫌いだったら絵は描かないし、
スランプになったら投げ出して放置します
それでも絵を描き続けてるから、自分の絵が嫌いではない
ただ、技術とか色んな意味でレベルが高いわけではない(むしろ低い)
だから自信がないのかなぁと思ってます

9.それでは次の項目に当てはまる方の名前を5人書いてその人に回しましょう。
・可愛い絵→LUI様
・かっこいい絵→ミコト様、沙羅様、トビラ様
・綺麗な絵→皆様綺麗すぎて、誰なんてあげれません
・暖かい絵→LUI様
・涼しい絵→レイナ様、水門様
・柔らかい絵→kira様

名前、挙げてますけどスルーOKですので


レイナ様、バトンありがとうございました
追記:日付が変わってしまったorz



久々にサイトをいじりまくってスッキリな渋谷 青です
王国の方、きちんとトップ絵が表示されていることを願う

しかし、相変わらずスタイルシートはわからない
要勉強っす


ではではレイナ様から頂いたバトンをば
【HP秘話バトン】

◆貴方がこのHPを作ろうと思ったきっかけは?
絵を描くというのが好きというのが一つ
学校でHP作成の基礎(タグ打ち)習ったというのが一つ
「あなたの絵が好きよ」っと言ってもらえるのがすごくうれしいので
もっと修業するきっかけを作れると思ったからです

◆何個HPを運営してますか?
1つっす
もう一つ作ろうと只今作業中
イラストではないですが

◆今のHPはどこの会社を使ってますか?
忍者ツ○ルズ
あまりメアドを色々な所に登録したくないので
今のところ、アンケート以外は忍者ですね
アンケートはFC2

◆この機能便利!この機能不満!
便利…広告が小さくてシンプル
不満….htaccessとかが置けない

◆HP作りでどこが一番苦労した?
スタイルシートとタグ打ち
一応タグは全部手書きです(スタイルシートは一部コピーだけど)
おかげで今だにビルダーの使い方が分からずorz
スタイルシートはいまいち分からない
同じように書いたつもりでも表示されない時あるし…
あぁ、カッコイイホームページ作りたい!!

◆逆に作ってて楽しかった事はある?
レイナ様と同じく感想をもらえたり、
拍手を押してもらえるのがうれしいですね
自分の描いた絵を気に入ってもらえるのがすごくうれしいんです
自分の絵は自分自身しか描けないと思うから
(模写とかしてもやはり多少癖はでると思うんで…)

◆では今のHPに落ち着いた経緯をわかる範囲で。
最初はオフ友と共同でやってましたが独立
最初はゲーム関係のみでしたが、そのうち漫画関係も増えてくる
で、王国の入り口を最初隠してましたが、今は分割にしてます
(中身、王国が入るか否かくらいしか変わらないけど)
王国で策士が増殖しまくる傾向はいまだに変化なしですね
策士、描きやすいんです。時々逃げられるけど

◆貴方のHPは何が基準になってますか?
策士と参謀でほのぼの?
とりあえず、健全の一般向け
管理人自身、大分なれたので王国限定で不健全もいけるようになりました
ぬるいのだけどな

あと、絵を見た人が、ほんわりした暖かい気持ちになれるように
努力はしてます(反映されているかは別にして)

◆特に自慢したいことはある?
内容が何であれ、こまめに更新することと
イラストだけのサイトではないこと
「ここでしか見れない」というものを作りたかったんです
結果としてイラストサイトのくせに
機械翻訳だのクイズだのあるんですが…
あとこのジャンルにしては珍しく策士が黒くない(そこかっ)
少なくとも絵の部分では

◆HPを運営してて嫌だったこと、嬉しかったことを教えて!
嫌だったのは一度、サーチから出ていけって感じの書き込みがあったこと
あれは凹みました。
言いたいことはわかるんだけどね、
ただもう少し言い方があるでしょと言いたかった。

嬉しかったのは拍手でコメントをもらったり、感想をもらったりしたこと
あとしんどかった時とかに「大丈夫ですか?」ってコメントもらったりとか
言葉で表せないくらいにうれしかったんです

◆この人のHP秘話を聞きたいという5人に回してください。
LUI様、沙羅様、トビラ様、お願いしてもいいでしょうか?


レイナ様バトンありがとうございました



拍手を下さった方、ありがとうございます
MP回復しまくりです
明日8時に某サイト様に突撃しようと思ってた
突撃して企画に応募できたらいいなぁとか思ってた
なのに、なのに、
業界セミナー「航空」(18:30~20:00)orz
泣いても泣き足りません!!
勤労感謝の日のばっかやろぉぉぉ(↑普段は金曜日にあるんです)
ちなみに最寄のPCは20:00に強制シャットダウンなんで
アクセス不可(きわめつけ)
マッハで帰っても一時間半
確実に終わってる(号泣)

航空業界に志望しているわけではないのですが、
聞けるものは聞いておこうと思いまして…
思いもしなかった業界に興味を持つかもしれませんし

しかし、就活したくない
私みたいなやつ、採用してくれるとこ、あるんだろうか…


拍手を下さった方、ありがとうございます
励みになります

そしてミコト様、
10万打おめでとうございます~(ドンドンパフパフ~)
↑実はまた踏みました
ありがたくそして記念に画面のスクショ、作らせていただきました(ボソリ)

昨日書きに来る予定だったのに、書けなかった
本当にすいません


で、試験終了しました。結果は………………聞くな
ではレイナ様からいただいたバトンをば
いつもありがとうございますv

【旦那様バトン】 指定⇒【是区シオン】
レイナ様と同じく台詞式にしようかと思いましたが挫折orz

01朝、旦那様の【是区シオン】が時間になっても起きてきません。
とりあえず起こすが低血圧で魔王が降臨しそうで怖いっす

02やっと起きてきた【是区シオン】になんと声を掛ける?
おはよ~とね、普通にいきますよ

03【是区シオン】があなたの朝食に好き嫌いを言っています。どうしますか?
なら、明日の朝から自分の分は自分でよろしく(冷たっ)
というか、朝ごはん、誰かに作ってもらうというのがないんですよね
いつも、自分でパン焼いて食べるんで

04これから出勤する【是区シオン】玄関であなたはどうしますか?
いってらっしゃいと見送る。

05【是区シオン】の為に夕食を作ります。何を作りますか?
ホワイトシチューですね
あれが一番得意です

06帰宅した【是区シオン】に一言!
「おかえり。悪セルがヴィ区センをおちょくったり、出ミックスがライブジャックしたり
最クスがバーサクしたりしなかった?」
駄目?

07あなたの作った夕食を食べました。 「おいしい!」と言ってくれました
うれしいかぎりです
うん、家事が得意そうな人に褒められるのはうれしいです

08お風呂の準備が出来ました【是区シオン】が入ろうとしています。一緒に入りますか?
入るわけがないじゃないですか

09寝る時間になりました。
寝る前に本を読ませてくれ(真剣に)
じゃないと寝れない

10最後にこのバトンを旦那様を指定して5人に回して下さい
今回はアンカーでございます


レイナ様、バトンありがとうございました
そして、もう1本承りました~


タイトルはKOKIAの足跡より
歌詞が好きなんですよ

ってわけで今から風呂に入って寝ます(只今A.M.1:00)
中間の勉強終わらなかったorz
一応全部解いたけど内容、覚えてないよ
そしてすんごくオエビや絵チャに突撃したい。

一応昼間にも続きを書く予定
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]