忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[836]  [835]  [834]  [832]  [831]  [830]  [829]  [828]  [827]  [826]  [825
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相変わらず研修中です
今日は本当に頭パンクしそうでした
同期の方たちとしゃべってると
自分の無知さと経験のなさを実感します
みんなすごいもの
いろんな意味で




いよいよぜっくんと研究者が雑誌に登場しますぜ
情報元:The Light in Chaos

今週の金曜日は恥をしのんでファミ通を買いに行こうと思います
(キンハヲタなのバレてますが)
策士と研究者には代えられん(馬鹿)
ひさびさに358/2の情報が楽しみと思ったかも
あと本が武器の彼はFF3の学者タイプで本で直接攻撃するそうな
角でゴンとやるのか平らなところでバンと叩くのか気になるところ

ちなみに私、策士も好きですが、ヴィ区センも好きです、はい
頭がいいのにどこか馬鹿なところが(そこか)



本日のBGM:Lord of the Castle
ヘッドホンで聞くとすごく迫力あります




追記:
公式サイト、更新されました
www.square-enix.co.jp/kingdom/days/
「System→パネルシステム→基本設定」で出てくる
「闇と光を紡ぐ庭」ってマップ名、好きだなぁ
存在しなかった世界のマップ名、すごく好きです
虚空の祭壇とか存在の証とか
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]