KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ファミ通PS2を買ってキャーキャー言ってる青です。
表紙がTGSで公開されたイラスト(KH ReCoMver.)だったんです。
ファミ通PS2:
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/magazine/teiki/famitsups.html
(2006.10.13まではこのアドレスで見られると思います)
で、電撃PS2がこれの対になっているKH2FMver.でした。
電撃の方は表紙に最クスがいて、ファミ通の方には表紙に是区シオンがいる…。
あたしにどっちを買えと(究極の選択)。
結局いつも買っているファミ通の方にしましたが、電撃の表紙がすごくほしい。
で、見開きでどどーんと両方のイラストが出てきたときはにやけました(怪)。
というか、是区シオンの髪って青色に近い色と思ってましたが、灰色なんですね。
チェインのアルティでは青に近い色だったので、ずっと青だと思ってました。
どうしよう…。
というか、地下組、けんかするんだ…。
ヴィ区センが「貴様 ナンバー6の分際で-」と言ってる画像がありましたが、
絶対是区シオンに口では勝てないと思うのは青だけでしょうか?
そして、リアルぜっくんカッコイイ///
で、今回発表された中で気になるのを箇条書きにしますと…
KH2FM
・オリジナルを補足する部分もあるが、それ以上にオリジナルで
語りつくせなかった六サスのイベントとXlll機関に関する追加がある
・六サスに関するイベントはその切なさを補完するというか、彼を掘り下げた感じ
・アビリティーをすべて活用して遊べる場所を考えている
・野村さんお気に入りのハートレスも登場(キノコ?)
・六サスと戦えるようになる
・シナリオ以外の部分での遊びを増やしているので是区シオンと戦えるかも!?
・プラウド以上に難しいモードを用意するかも
・シークレットムービーは作り直している
KH ReCoM
・カードがかなりの数、追加されている
・アクション性が増したのでトリッキーな攻撃をしてくる敵がでてくる
・フィールドに壊せるしかけが加わる
・ストーリーの追加はなし(一部のセリフの言い回しを変えたりはしている)
・ボイスがつくのは各フロア間の忘却の城のシナリオのみ
・両方のソフトが相互に影響するような仕組みを作ろうとしている
(Ex.両方のセーブデータがあると…といったもの)
・価格はKH2を買ったユーザーも納得がいくようなのに抑えるつもり
(2本分の値段にはしない)
というところでしょうか。
とりあえず、青は六サスに関するイベントより機関関係のイベントの方が気になります。
そして、ぜっくんと戦えるの待ってるよ~
漬物石で攻撃してきたら爆笑しよう、そうしよう(ありえないから)
表紙がTGSで公開されたイラスト(KH ReCoMver.)だったんです。
ファミ通PS2:
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/magazine/teiki/famitsups.html
(2006.10.13まではこのアドレスで見られると思います)
で、電撃PS2がこれの対になっているKH2FMver.でした。
電撃の方は表紙に最クスがいて、ファミ通の方には表紙に是区シオンがいる…。
あたしにどっちを買えと(究極の選択)。
結局いつも買っているファミ通の方にしましたが、電撃の表紙がすごくほしい。
で、見開きでどどーんと両方のイラストが出てきたときはにやけました(怪)。
というか、是区シオンの髪って青色に近い色と思ってましたが、灰色なんですね。
チェインのアルティでは青に近い色だったので、ずっと青だと思ってました。
どうしよう…。
というか、地下組、けんかするんだ…。
ヴィ区センが「貴様 ナンバー6の分際で-」と言ってる画像がありましたが、
絶対是区シオンに口では勝てないと思うのは青だけでしょうか?
そして、リアルぜっくんカッコイイ///
で、今回発表された中で気になるのを箇条書きにしますと…
KH2FM
・オリジナルを補足する部分もあるが、それ以上にオリジナルで
語りつくせなかった六サスのイベントとXlll機関に関する追加がある
・六サスに関するイベントはその切なさを補完するというか、彼を掘り下げた感じ
・アビリティーをすべて活用して遊べる場所を考えている
・野村さんお気に入りのハートレスも登場(キノコ?)
・六サスと戦えるようになる
・シナリオ以外の部分での遊びを増やしているので是区シオンと戦えるかも!?
・プラウド以上に難しいモードを用意するかも
・シークレットムービーは作り直している
KH ReCoM
・カードがかなりの数、追加されている
・アクション性が増したのでトリッキーな攻撃をしてくる敵がでてくる
・フィールドに壊せるしかけが加わる
・ストーリーの追加はなし(一部のセリフの言い回しを変えたりはしている)
・ボイスがつくのは各フロア間の忘却の城のシナリオのみ
・両方のソフトが相互に影響するような仕組みを作ろうとしている
(Ex.両方のセーブデータがあると…といったもの)
・価格はKH2を買ったユーザーも納得がいくようなのに抑えるつもり
(2本分の値段にはしない)
というところでしょうか。
とりあえず、青は六サスに関するイベントより機関関係のイベントの方が気になります。
そして、ぜっくんと戦えるの待ってるよ~
漬物石で攻撃してきたら爆笑しよう、そうしよう(ありえないから)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/25)
(11/13)
(10/27)
(09/25)
(08/05)
(07/16)
(07/04)
(06/26)
(05/24)
(04/09)
カテゴリー
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
某所ではSTELLAで活動中
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索