KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルは策士の台詞から
地下3階は半端なく暴走するのでお覚悟を…
暴走して壊れた青を見たくない方は下に進まない方がよろしいかと
で、地下3階です。が、その前に悪セル登場
思わずテレビに向かって手がでかけましたとも
青は2の悪セルは好きだけど、Re:CoMの悪セルは…なんで
そして相変わらず黒いね、漂白不可だね
君がここまで黒いとは思わなかったよ…
で、地下3階です
ぜっくん、お待ち申し上げておりました。
俺、是区シオンに会いたくてここまで来たんだ(それ違う)
地下3階は前半のみ策士ファンにとっては幸せな階ですね
「ええ、会いたいですか?いや、会えるのですか?」とか
「あなたの心にはいまだに闇が 暗セムの影が宿っています。
そんな状態で空に会うのが恥ずかしくないのですか?」とか
「そう 故郷です」とか///
はうぅぅぅぅ
で、空編なら運命島の景色を堪能しながら進んだのですが、
陸編はひたすら進む、進む、進む
敵は全部レ区セウスのカードで倒しつつ
"はじまりのキーカード"の1つ前の部屋でセーブポイントを作成
陸編で初めてワールド内にセーブポイントを作りましたとも
これでいつでも策士戦ができます(馬鹿)
最初は海里が登場しますが、話し掛けたら消えてしまいます
そして、後から…策士でたぁぁぁぁ
しばらくはボイスなしでイベントが進みます
で、「あなたは故郷を壊したのだ」の後からボイス付き
個人的にはこの台詞にもボイスをつけてほしかったな…
でもとりあえず運命島のイベントにボイスがついてよかった
まさかゼクが化けた空と海里の姿を借りた波音までボイスなしかと心配してましたし
で、相変わらず雑魚なダークサイドを倒したところで空登場
が、いきなりフィールドに戻ったのにはびっくりした
前方に空、そして後方にKH1のラスボス前の最後の休息にある扉と
同じ扉があるので行ってみました
結果、1つ前の部屋に戻れました
親切だ。そして「ボスあります」な匂いがぷんぷんと
とりあえずセーブして空に話し掛けます
しっかり殴りかかってきましたよ、空が(正確には違うけど)
陸の意識が遠のく中、海里の姿を借りた波音が陸に闇も力になることを教え、
それを聞いた陸が光の中で闇の匂いぷんぷんな策士をぶった切ります
そして新たに追加された是区シオン戦突入
が、その前に1つ。
すんごくこのあたりのゼクの声が低いんですよ
すごく怖かった。
青の中では策士は少し子どもっぽい印象があったんで余計に怖かった
で、話は戻りまして、ゼク戦なんですが、
ある意味、凶悪
カードを取られるんですよ
マルシャ第2形態はカードをばら撒かれるだけですけど
策士の本(フィールドに浮いている)を3つくらい壊さないと帰ってこないんです
マルシャよりタチが悪い
何度か死ぬかと思いましたが、結局なんとか1回で倒しました
そういう意味では弱いのかな
そして倒してすいません。消滅の引き金をひいてすいません
本当にごめんなさい
バトル後ゼクを陸が斬るのですが、策士はギリギリ消滅直前でとんずら
そのまま地下3階は脱出です
しかし、長いな。1つのワールドで今までのplay日記1日分あるよ…
そして地下3階から地下2階へ
あぁ、このシーンは一生見たくなかった
本気で見たくなかった。
最クスの「俺に…心を…」並に見たくなかった(でも見る)
とんずらした策士の続きですよ、奥さん
レプ陸と悪セル登場です
実は青の悪セル(CoM、Re:CoM限定)嫌いはここからくるんですよね
策士を…というのもあるのですが、どっちつかずなんで
個人的に筋が通っていない人が好きではないんです
実は参謀好きと2の悪セルが嫌いではないことの一端は
きちんと筋が通っているからなんですよね
まぁそれは置いておきまして、思わずテレビに手が伸びました
悪セルを叩きかけました。そこでそそのかすんじゃないよ
ちなみにここも少しCoMと違いました。
レプリカは策士を斬りませんでしたよ
首をつかんでギューッっとね。力だけいただきますって感じでした
そして悪セルの「お前は知りすぎたんだよ」に一言ツッコミ
だって地下組で機関の初期メンバーですから
また長いのでここで切ります
地下3階だけで書きすぎだよ、お前
地下3階は半端なく暴走するのでお覚悟を…
暴走して壊れた青を見たくない方は下に進まない方がよろしいかと
で、地下3階です。が、その前に悪セル登場
思わずテレビに向かって手がでかけましたとも
青は2の悪セルは好きだけど、Re:CoMの悪セルは…なんで
そして相変わらず黒いね、漂白不可だね
君がここまで黒いとは思わなかったよ…
で、地下3階です
ぜっくん、お待ち申し上げておりました。
俺、是区シオンに会いたくてここまで来たんだ(それ違う)
地下3階は前半のみ策士ファンにとっては幸せな階ですね
「ええ、会いたいですか?いや、会えるのですか?」とか
「あなたの心にはいまだに闇が 暗セムの影が宿っています。
そんな状態で空に会うのが恥ずかしくないのですか?」とか
「そう 故郷です」とか///
はうぅぅぅぅ
で、空編なら運命島の景色を堪能しながら進んだのですが、
陸編はひたすら進む、進む、進む
敵は全部レ区セウスのカードで倒しつつ
"はじまりのキーカード"の1つ前の部屋でセーブポイントを作成
陸編で初めてワールド内にセーブポイントを作りましたとも
これでいつでも策士戦ができます(馬鹿)
最初は海里が登場しますが、話し掛けたら消えてしまいます
そして、後から…策士でたぁぁぁぁ
しばらくはボイスなしでイベントが進みます
で、「あなたは故郷を壊したのだ」の後からボイス付き
個人的にはこの台詞にもボイスをつけてほしかったな…
でもとりあえず運命島のイベントにボイスがついてよかった
まさかゼクが化けた空と海里の姿を借りた波音までボイスなしかと心配してましたし
で、相変わらず雑魚なダークサイドを倒したところで空登場
が、いきなりフィールドに戻ったのにはびっくりした
前方に空、そして後方にKH1のラスボス前の最後の休息にある扉と
同じ扉があるので行ってみました
結果、1つ前の部屋に戻れました
親切だ。そして「ボスあります」な匂いがぷんぷんと
とりあえずセーブして空に話し掛けます
しっかり殴りかかってきましたよ、空が(正確には違うけど)
陸の意識が遠のく中、海里の姿を借りた波音が陸に闇も力になることを教え、
それを聞いた陸が光の中で闇の匂いぷんぷんな策士をぶった切ります
そして新たに追加された是区シオン戦突入
が、その前に1つ。
すんごくこのあたりのゼクの声が低いんですよ
すごく怖かった。
青の中では策士は少し子どもっぽい印象があったんで余計に怖かった
で、話は戻りまして、ゼク戦なんですが、
ある意味、凶悪
カードを取られるんですよ
マルシャ第2形態はカードをばら撒かれるだけですけど
策士の本(フィールドに浮いている)を3つくらい壊さないと帰ってこないんです
マルシャよりタチが悪い
何度か死ぬかと思いましたが、結局なんとか1回で倒しました
そういう意味では弱いのかな
そして倒してすいません。消滅の引き金をひいてすいません
本当にごめんなさい
バトル後ゼクを陸が斬るのですが、策士はギリギリ消滅直前でとんずら
そのまま地下3階は脱出です
しかし、長いな。1つのワールドで今までのplay日記1日分あるよ…
そして地下3階から地下2階へ
あぁ、このシーンは一生見たくなかった
本気で見たくなかった。
最クスの「俺に…心を…」並に見たくなかった(でも見る)
とんずらした策士の続きですよ、奥さん
レプ陸と悪セル登場です
実は青の悪セル(CoM、Re:CoM限定)嫌いはここからくるんですよね
策士を…というのもあるのですが、どっちつかずなんで
個人的に筋が通っていない人が好きではないんです
実は参謀好きと2の悪セルが嫌いではないことの一端は
きちんと筋が通っているからなんですよね
まぁそれは置いておきまして、思わずテレビに手が伸びました
悪セルを叩きかけました。そこでそそのかすんじゃないよ
ちなみにここも少しCoMと違いました。
レプリカは策士を斬りませんでしたよ
首をつかんでギューッっとね。力だけいただきますって感じでした
そして悪セルの「お前は知りすぎたんだよ」に一言ツッコミ
だって地下組で機関の初期メンバーですから
また長いのでここで切ります
地下3階だけで書きすぎだよ、お前
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/25)
(11/13)
(10/27)
(09/25)
(08/05)
(07/16)
(07/04)
(06/26)
(05/24)
(04/09)
カテゴリー
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
某所ではSTELLAで活動中
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索