忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197]  [195]  [194]  [193]  [192]  [191
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

KH2FM+のPVがようつべにでてました
ミコト様、情報ありがとうございます。
先ほど本で戦うあの人etc.を送りました。

アドレスはこちら


えっとここから下はかなり支離滅裂な文章で
しかも一部否定的な意見も入るのでそれでもよくて
文句も苦情も言わないわってかたのみスクロール






















すんごく言いにくいんですが、
ゼクの声、青のイメージとずれました。
もうちょっとさらっとした印象があったんで
どっちかというとアスラン(ガンダム種)の声のイメージの方が近かったんで
見ながらトムリドル(ハリポタ)がいるなぁと思いつつ見まくってますが。
(すぐに慣れた)
青のゼクの声のイメージはこの際ぶっちゃけますが、
しゃべり方は石田彰さん
声は2/3が緑川光さんで1/3が石田彰さんの割合で混ぜたような感じです

逆にさらっとしすぎだと思ったのはマルシャ
議長(ガンダム種運命)がいるなんて思った私は馬鹿ですか?
ヴィ区センは判断できないので置いておいて、
レ区セウスと楽シーヌさんに関しては文句なし
田中理恵子さんの楽姐も可愛くて好きだけど、新しい楽姐でも全然OKって
思いました。

あと最クスの声が違和感なくなりました(慣れ?)
いきなり「Kingdomhearts where is my heart(キングダムハーツよ 俺に…心を…)」が
でてきた時はびっくりしたと同時に切なくなりました
というか最クスの一人称が「私」なってるんですが…
あいつの一人称は「俺」じゃなかったのか!?
小説版の時から気になってましたが、製品版でもこれでくるんだろうなぁ。
すんごく不安になってきた
ゼクは「恥ずかしくないのかい」から「恥ずかしくないのですか?」に
直ってましたが…

六サスと是無ナスは英語版の方が好みです
波音ちゃんも好きですよ。
KHFMのセフィロスの声も好きだった
またこれで英語のヒアリングを鍛えます

2FMの方のマルシャ、戦い方がカッコイイ
そして六サス、HP多すぎだ
あとPVの最後に出てくるのはやはり是無ナスでしょうか

マルシャに肩に手を置かれてささやかれている波音ちゃん、
ポジションチェンジプリーズ

しかし思ったよ
結局青はゼクが一番好きなんだなぁって
ごちゃごちゃ上で書いてますけど、
最クスが出てくるとこではなくゼクがでてくるところで何度もまき戻しして
見まくってますから
もうバトルしているところとか、CoMもplayした青からすると
すっごく感慨深いです(感動で涙が…)
CoMでバトルなしだったんで 故に声が今までついてなくて
武器も公開されてなかったんで


しかし、今日一日書きすぎだな
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]