KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日のバトン、少し思ったことがあったので書き足したら
すんごく長くなったので2つに割りました
往生際が悪いなんて言わないで
これは長いけど書かなきゃと思ったんで
で、昨日コメントのレスを書いていた時にふと思ったことでも書いておきます
が、やはり考え方の違いとか色々あると思うんで…continueにぶち込みます
青の考えなんて知るかって方はスルーして下さい
苦情は受け付けません
拍手くださった方、ありがとうございます。
すごくうれしいです
すんごく長くなったので2つに割りました
往生際が悪いなんて言わないで
これは長いけど書かなきゃと思ったんで
で、昨日コメントのレスを書いていた時にふと思ったことでも書いておきます
が、やはり考え方の違いとか色々あると思うんで…continueにぶち込みます
青の考えなんて知るかって方はスルーして下さい
苦情は受け付けません
拍手くださった方、ありがとうございます。
すごくうれしいです
ここから先は本当に青が思ったことを書きなぐっていきます
苦情とか誹謗中傷はまったく受け付けないんで。
そういうことを一瞬でも思った人はこの日の日記自体を
忘却の彼方に追いやって抹殺してください
いいんですね?
昨日、「自分は幸せ者だ」って書いてふと思ったんですよね。
幸せってなんなんだろうって
例えば、おいしいものをたくさん食べて毎日楽しく暮らすのが幸せかもしれない
自分の好きなようになんでもできるのが幸せかもしれない
でもそういうことをするにはお金が大量に入るし、
全員が全員できるわけじゃない
それに必ず誰かを犠牲にしてると思う
でもそれは本当に幸せなのかなぁって思ったんです
確かに生きていく上で誰も犠牲にせずにいることはできないし、
自分だって気がつかないところでたくさんの人を傷つけていると思う
それは否定できない事実で、これはどんな人でも同じだと思ってます
だって色んな人がいるんだから、自分は同じことをされて傷つかないことでも
隣の人も傷つかないとは限らない
冗談が通じるか通じないかとある意味同じだと思う
自分だけ笑っていて周りに死屍累々、
そんな状態であなたは本当に心から笑っていられるの?
青が思う幸せっていうのは幸せ全部を定義できないけど、
自分が認められているっていうのが入ってると思ってます
あなたはここにいていいんだよって
確かに本人からしたらどうしようもなくて本当に愚かで他人に迷惑を
かけまくって「こいつは馬鹿か」って言われても当然なやつと
思っているかもしれない(少なくとも青は自分のことをそう思ってます)
でもね、そんな自分であってもまわりの人は一緒にいてくれる
しんどそうにしていたら心配してくれるし、
凹んでいたり、泣いていたら「どうしたの?」慰めてくれる
悪いことをしたら「なんでそういうことをしたんだ」って怒ってくれる
そういう人がいるのは幸せじゃないのかな?
自分の馬鹿なところを見た上で付き合ってくれる人がいるのは
すごくうれしいことだと私は思うよ
周りに誰もいないのは(いても誰も自分を見てくれないのは)
とても寂しいことだから
なんで自分がここにいるのか分からなくなるくらい、
なんで生きているのか分からなくなって死にたくなるくらい
だから自分は泣いている人がいたら助けたいと思うし、
どうしたのって悩みを聞きたいと思う。
はっきりいって解決をすることはできないと思うよ
だって自分はそんなに強いひとじゃないもん
むしろしょっちゅう凹んでしょっちゅう悩んでるような後向きだよ
あんたネガティブ思考でしょ、って言われても否定できないもん
でもね、聞いてもらえるだけであっても少しは楽になれると思うんだ
現に自分はそうだったから
そして、自分の悩みを親身になって聞いてくれる人がいるのは
少なくともその人だけは自分を認めてくれているってことでしょう?
どうでもよかったら斬って捨てるでしょう
でも悩みを聞いてくれるっていうのは自分を
心配してくれているってことではないのかな
それはすごく幸せなことじゃないのかな
っていうことを昨日考えてました
ともかく結論は「自分を心配してくれる人がいるというのは幸せ」ってことなんですが
だらだら書いておいてそれだけかよっていうツッコミはなし
かれこれ人生2●年。
厚みもあったもんじゃないですが、これが今の青の幸せの定義です
乱筆失礼いたしました。
これは単なる青の考え方なんで苦情等は全くをもって受け付けません
なんとなく不安になったらここ消すかもしれないので、あしからず
ここまで読んでくださってありがとうございました
苦情とか誹謗中傷はまったく受け付けないんで。
そういうことを一瞬でも思った人はこの日の日記自体を
忘却の彼方に追いやって抹殺してください
いいんですね?
昨日、「自分は幸せ者だ」って書いてふと思ったんですよね。
幸せってなんなんだろうって
例えば、おいしいものをたくさん食べて毎日楽しく暮らすのが幸せかもしれない
自分の好きなようになんでもできるのが幸せかもしれない
でもそういうことをするにはお金が大量に入るし、
全員が全員できるわけじゃない
それに必ず誰かを犠牲にしてると思う
でもそれは本当に幸せなのかなぁって思ったんです
確かに生きていく上で誰も犠牲にせずにいることはできないし、
自分だって気がつかないところでたくさんの人を傷つけていると思う
それは否定できない事実で、これはどんな人でも同じだと思ってます
だって色んな人がいるんだから、自分は同じことをされて傷つかないことでも
隣の人も傷つかないとは限らない
冗談が通じるか通じないかとある意味同じだと思う
自分だけ笑っていて周りに死屍累々、
そんな状態であなたは本当に心から笑っていられるの?
青が思う幸せっていうのは幸せ全部を定義できないけど、
自分が認められているっていうのが入ってると思ってます
あなたはここにいていいんだよって
確かに本人からしたらどうしようもなくて本当に愚かで他人に迷惑を
かけまくって「こいつは馬鹿か」って言われても当然なやつと
思っているかもしれない(少なくとも青は自分のことをそう思ってます)
でもね、そんな自分であってもまわりの人は一緒にいてくれる
しんどそうにしていたら心配してくれるし、
凹んでいたり、泣いていたら「どうしたの?」慰めてくれる
悪いことをしたら「なんでそういうことをしたんだ」って怒ってくれる
そういう人がいるのは幸せじゃないのかな?
自分の馬鹿なところを見た上で付き合ってくれる人がいるのは
すごくうれしいことだと私は思うよ
周りに誰もいないのは(いても誰も自分を見てくれないのは)
とても寂しいことだから
なんで自分がここにいるのか分からなくなるくらい、
なんで生きているのか分からなくなって死にたくなるくらい
だから自分は泣いている人がいたら助けたいと思うし、
どうしたのって悩みを聞きたいと思う。
はっきりいって解決をすることはできないと思うよ
だって自分はそんなに強いひとじゃないもん
むしろしょっちゅう凹んでしょっちゅう悩んでるような後向きだよ
あんたネガティブ思考でしょ、って言われても否定できないもん
でもね、聞いてもらえるだけであっても少しは楽になれると思うんだ
現に自分はそうだったから
そして、自分の悩みを親身になって聞いてくれる人がいるのは
少なくともその人だけは自分を認めてくれているってことでしょう?
どうでもよかったら斬って捨てるでしょう
でも悩みを聞いてくれるっていうのは自分を
心配してくれているってことではないのかな
それはすごく幸せなことじゃないのかな
っていうことを昨日考えてました
ともかく結論は「自分を心配してくれる人がいるというのは幸せ」ってことなんですが
だらだら書いておいてそれだけかよっていうツッコミはなし
かれこれ人生2●年。
厚みもあったもんじゃないですが、これが今の青の幸せの定義です
乱筆失礼いたしました。
これは単なる青の考え方なんで苦情等は全くをもって受け付けません
なんとなく不安になったらここ消すかもしれないので、あしからず
ここまで読んでくださってありがとうございました
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/25)
(11/13)
(10/27)
(09/25)
(08/05)
(07/16)
(07/04)
(06/26)
(05/24)
(04/09)
カテゴリー
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
某所ではSTELLAで活動中
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索