忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[164]  [163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Versus

・開発状況は1.3%
・主人公の武器は盾にもなり兵士の放つ無数の弾丸を弾き飛ばすこともできる
・映像の最初の「これは現実に基づく幻想」というのはVersusがゲームの、
幻想の世界ではあるが、現代にあるものを使って描かれてるので、
その意味でとらえていただければ…
・この設定については実際に存在する場所に非現実的なものが
入り込んでくるということが絵的におもしろいという野村氏の考えから
・非現実というのはよろい姿の兵士たちなど、この世界とは別の外にある
世界の住人
・公開されている映像はイメージ映像なので次に公開するときは
様子が変わっていると思われる
・主人公事態も細部はまだフィックスしたデザインではない
・Versusではクリスタルが主人公の王国にしかない
・玉座の後ろにある箱っぽいものの中にクリスタルが
安置されていると伝えられている
・主人公の王国はクリスタルをもとに発展してきており、
そのクリスタルをめぐって争いが起きている
・争いといっても絶えず戦争をしていたわけではなく冷戦状態
・この冷戦状態がずっと続いてきたが、ようやく協定が結ばれて…というかんじ。
だが、和平協定が結ばれてもそれが破られるということが現実でも
ありえるように、主人公の世界でも!?→映像後半で兵士達に襲撃される主人公
・主人公はいずれこの国の王になる立場の人物
・実は映像で次期国王という形で名前を言っていたが、
今回の映像ではその部分の音声をフェードアウトさせていたので、
映像を見た方も気がつかなかったのでは。いづれきちんと公開する予定
・武器によって攻撃方法が異なり、盾として使うことも可能。
ユーザーが考えて使い方を変えられるようなシステム
・単に武器で攻撃や防御をするだけでなく足止めなどの色々な使い方が可能。
トラップのような使い方も考えている
・武器には成長要素というかカスタマイズできる部分があるので、
序盤で手に入れたものが後半で使えないということはない
・瞬間移動は無限に発動できるわけではなく、
こうなったら消えてこう現れるという法則性がある
・血しぶきがあがったり骨が折れる音があったりしてるが、
今はティザー(好奇心をあおる段階)なので少し過激な表現になっている。
製品版でどうするかはこれから考える

Agito
・魔導院はクリスタルを守護しており魔導院ペリシティリウムの外の世界には
ほかにもこのような魔導院があり、クリスタルを守護している
・クリスタルとの契約によってさまざまな行動が可能になる
(武器を得るというのも一つ)
・キャラクターごとに多彩な武器と戦い方を用意する予定
・カードは別の軸でゲームにかかわる遊び方にする予定。
いわゆるカードバトルみたいな感じではなく、agitoでしか体験できない
いままでにないシステムになる予定
・クリスタルは複数存在し、それぞれ潜在意思を持っている
・主人公たちはクリスタルを守護する立場にあり、そのクリスタルから
さまざまな恩恵を受けて平和や秩序の維持に努めている
・主人公の戦う相手は最初はわからない
・主人公たちは外的に備えて訓練をしているが、
それが具体的にどんな存在なのかは彼らも聞かされていない。
しかし、それが戦う中で徐々に相手が見えてくる感じ
・オンラインのシステムだが、人が集まらないと遊べないタイプの
オンラインゲームではない。オフラインプレイの感覚で維持しながら
オンラインのおもしろさをさまざまな形で融合させる予定



拍手を下さった方、ありがとうございます。
これからも頑張ります


指針・私心・私信
先ほど全部送りました。
FF13関係とFFTとFFアニバーサリーエディションとおまけの4コマです
p07とp08が折込みたいな感じで一気にスキャンができず、
スキャナ2回分を1枚に合成してます。
なので少し、ブレたところがあったらごめんなさい。
あと折り目は消せませんでした。
主人公の顔に折れ線がorz

「心臓の研究とかレプリカ作成とかサンプル採集とか」って
まさしく弟子組じゃないですか。
面白そうですね。
私は来年度からペプチド三昧になりそうです。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]