KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
掲題のとおりです。
こちら↓
月組公演 『1789 -バスティーユの恋人たち-』
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2015/1789/
エリザベート並みに私好みの曲が多かった、
というか最初から最後まで曲が自分好みだった。
エリザベートと曲調は全然違うんですが、
ロック調の曲が好きならお勧めします。
ちなみに4月にですが、↓も見に行きました。
花組公演 『カリスタの海に抱かれて』『宝塚幻想曲(タカラヅカ ファンタジア)』
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2015/calista/
こちらは、専科の方のお歌とショーが良かった
基本ショーより芝居が好きなのですが、
この回に関しては、ショー(『宝塚幻想曲(タカラヅカ ファンタジア)』)が
断然よかったです。
さすが台湾に持っていくだけあって、気合が入ってました。
とりあえずカリスタと1789のおすすめ曲をあげておく
□カリスタ
・屈辱の記憶
・動乱のパリ・三人三様~屈辱の記憶
□宝塚幻想曲
・幻想曲 花!
・銀河の花
宝塚幻想曲に関しては、↑以外にもおすすめがあったのですが、
曲名が公開されていないので不明。
□1789
・叫ぶ声(Le cri de ma naissance)
・全てを賭けて(Je mise tout)
・パレ・ロワイヤル(Au Palais Royal)
・許されぬ愛(La sentence)
・二度と消せない(Tomber dans ses yeux)
・この愛の先に(La guerre pour se plaire)
・声なき言葉(Les mots que l'on ne dit pas)
・誰の為に踊らされているのか?(A Quoi tu danses?)
・悲しみの報い(Pour la peine)
こちら↓
月組公演 『1789 -バスティーユの恋人たち-』
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2015/1789/
エリザベート並みに私好みの曲が多かった、
というか最初から最後まで曲が自分好みだった。
エリザベートと曲調は全然違うんですが、
ロック調の曲が好きならお勧めします。
ちなみに4月にですが、↓も見に行きました。
花組公演 『カリスタの海に抱かれて』『宝塚幻想曲(タカラヅカ ファンタジア)』
http://kageki.hankyu.co.jp/revue/2015/calista/
こちらは、専科の方のお歌とショーが良かった
基本ショーより芝居が好きなのですが、
この回に関しては、ショー(『宝塚幻想曲(タカラヅカ ファンタジア)』)が
断然よかったです。
さすが台湾に持っていくだけあって、気合が入ってました。
とりあえずカリスタと1789のおすすめ曲をあげておく
□カリスタ
・屈辱の記憶
・動乱のパリ・三人三様~屈辱の記憶
□宝塚幻想曲
・幻想曲 花!
・銀河の花
宝塚幻想曲に関しては、↑以外にもおすすめがあったのですが、
曲名が公開されていないので不明。
□1789
・叫ぶ声(Le cri de ma naissance)
・全てを賭けて(Je mise tout)
・パレ・ロワイヤル(Au Palais Royal)
・許されぬ愛(La sentence)
・二度と消せない(Tomber dans ses yeux)
・この愛の先に(La guerre pour se plaire)
・声なき言葉(Les mots que l'on ne dit pas)
・誰の為に踊らされているのか?(A Quoi tu danses?)
・悲しみの報い(Pour la peine)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/25)
(11/13)
(10/27)
(09/25)
(08/05)
(07/16)
(07/04)
(06/26)
(05/24)
(04/09)
カテゴリー
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
某所ではSTELLAで活動中
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索