KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回はField of Hope(ガンダム種運命)より
普段CDをレンタルで済ませているとこういうときツライっす
歌詞シートがないんで
で、土曜日に買ってしまいました。G-Fan(vol.4)
目的はもちろん野村さんのインタビューv
イラストの雑誌なんで、内容もキャラクター関連が多いんですが、
結構色んな話が載っていて面白かったです(ちなみに画像はすべて既出)。
とりあえず気になったキンハ関係の話だけ描いておきます
(残りは「すばせか」でした)
・年末にはKH2FMに関する新しい情報が出せるらしい(ジャンプフェスタ?)
・六サスをもっと見たいという要望が多い
・六サスの人気の元ははかなく切ないからと思われる
・当初悪セルはもっとヒドイやつだったが、動いているうちにだんだん良いやつに
・鎧を着ているキャラクターは(仮面が割れた人)今まで出てきてない新しいキャラ
・↑の正体は今までに登場している誰々というのもないが、
まったく新規キャラではなく、なんかしら、関係のあるキャラ
KH2FMのシークレットムービーでもうちょっと具体的な何かがわかる
何者かは言えないが見てもらえると色々想像もできるかなと思う
・Xlll機関の人気がこんなにでるとは野村さんも思っていなかった
・東京ゲームショウ(2006)で発表された新しいイラストは機関勢揃いの絵を
1回描いておきたいなというのがあって描いているうちにキャラクターが
どんどん増えていった
・空の頭身は初期のころからだんだん上がってきている
あと「すばらしきこのせかい」の音操の声は六サスをやっていた内山昴輝君が
やっているみたいです(これは既出にあらず)
読んでて思わず思ったこと、「やっぱり機関って人気なんだ…」
青もKH1FMがでてからのキンハファンですし。
Deep Diveと謎の男戦でキンハにハマッたもんなぁ
となると最初に青が好きになったキンハキャラは是無ナスになるのか…
しかし、なんで研究者なのにあんなに肉付きがいいんだろ(かなり疑問)
この雑誌いいっす。
もともとイラストを見るのが好きなんですが、
何がいいかと言いますと…
某ゲームのファンアートが堂々と載っている(そこかよっ)
電撃PS2では時々見ますけど、ファミ通PS2ではまったく見ないからなぁ
それに上手い人が多いので勉強になります
※某ゲーム…なんとなく察してください。■eの有名なゲームです
私信1:リク、承りました。
ちくちく描いていきます(一応下書きは終わったんで)
なるべく早く描けるようにがんばります。
完成したら捧げもののところにアップしますね。
イラスト、楽しみに待ってます。
あとずっと気になっていたのですが、私のHNは「あお」ですよ。
そして、返信が遅くなってすいません
私信2:
ゼルダと聖剣、いつものように送ろうと思ったのですが、
今回は雑誌丸ごと画集兼資料として使用するので裂くにも裂けず
本当に申し訳ありません
ちなみに↑の記事です あとサモナイ4もありましたよ
拍手くださった方、ありがとうございます。
これからもがんばります。
ミコト様、レスつけました。
コメントありがとうございます。
追記:スクエニにジャンプフェスタの特設サイトできてました
ソース:Intermezzo→http://www.i-mezzo.net/ff/
スクエニのジャンフェス特設サイト
http://www.square-enix.co.jp/jf07/
普段CDをレンタルで済ませているとこういうときツライっす
歌詞シートがないんで
で、土曜日に買ってしまいました。G-Fan(vol.4)
目的はもちろん野村さんのインタビューv
イラストの雑誌なんで、内容もキャラクター関連が多いんですが、
結構色んな話が載っていて面白かったです(ちなみに画像はすべて既出)。
とりあえず気になったキンハ関係の話だけ描いておきます
(残りは「すばせか」でした)
・年末にはKH2FMに関する新しい情報が出せるらしい(ジャンプフェスタ?)
・六サスをもっと見たいという要望が多い
・六サスの人気の元ははかなく切ないからと思われる
・当初悪セルはもっとヒドイやつだったが、動いているうちにだんだん良いやつに
・鎧を着ているキャラクターは(仮面が割れた人)今まで出てきてない新しいキャラ
・↑の正体は今までに登場している誰々というのもないが、
まったく新規キャラではなく、なんかしら、関係のあるキャラ
KH2FMのシークレットムービーでもうちょっと具体的な何かがわかる
何者かは言えないが見てもらえると色々想像もできるかなと思う
・Xlll機関の人気がこんなにでるとは野村さんも思っていなかった
・東京ゲームショウ(2006)で発表された新しいイラストは機関勢揃いの絵を
1回描いておきたいなというのがあって描いているうちにキャラクターが
どんどん増えていった
・空の頭身は初期のころからだんだん上がってきている
あと「すばらしきこのせかい」の音操の声は六サスをやっていた内山昴輝君が
やっているみたいです(これは既出にあらず)
読んでて思わず思ったこと、「やっぱり機関って人気なんだ…」
青もKH1FMがでてからのキンハファンですし。
Deep Diveと謎の男戦でキンハにハマッたもんなぁ
となると最初に青が好きになったキンハキャラは是無ナスになるのか…
しかし、なんで研究者なのにあんなに肉付きがいいんだろ(かなり疑問)
この雑誌いいっす。
もともとイラストを見るのが好きなんですが、
何がいいかと言いますと…
某ゲームのファンアートが堂々と載っている(そこかよっ)
電撃PS2では時々見ますけど、ファミ通PS2ではまったく見ないからなぁ
それに上手い人が多いので勉強になります
※某ゲーム…なんとなく察してください。■eの有名なゲームです
私信1:リク、承りました。
ちくちく描いていきます(一応下書きは終わったんで)
なるべく早く描けるようにがんばります。
完成したら捧げもののところにアップしますね。
イラスト、楽しみに待ってます。
あとずっと気になっていたのですが、私のHNは「あお」ですよ。
そして、返信が遅くなってすいません
私信2:
ゼルダと聖剣、いつものように送ろうと思ったのですが、
今回は雑誌丸ごと画集兼資料として使用するので裂くにも裂けず
本当に申し訳ありません
ちなみに↑の記事です あとサモナイ4もありましたよ
拍手くださった方、ありがとうございます。
これからもがんばります。
ミコト様、レスつけました。
コメントありがとうございます。
追記:スクエニにジャンプフェスタの特設サイトできてました
ソース:Intermezzo→http://www.i-mezzo.net/ff/
スクエニのジャンフェス特設サイト
http://www.square-enix.co.jp/jf07/
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/25)
(11/13)
(10/27)
(09/25)
(08/05)
(07/16)
(07/04)
(06/26)
(05/24)
(04/09)
カテゴリー
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
某所ではSTELLAで活動中
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索