KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
KH1.5、ちまちまと進めてます。
(ルドガー(TOX2)、終わるの間に合わなかった)
現在の進捗状況:
KH1→アトランティカ。Re:CoM→ソラ編2F開始前。358/2→全て閲覧済。
KH1.5、BGMがほとんどリマスターで生録音なのですが、
やっぱりオーケストラってすごいなぁと思ったり。
迫力が違うっす。
個人的なおすすめは「Vector to the Heavens」と「Lord of the Castle」
サントラ収録のオリジナルと比較すると違いが際立ちます。
こんなフレーズ入ってたんだ、って新たな発見もできますよ。
逆にサントラの方が好きなのは「Scherzo di Notte」。
1.5版はアクセントが強くって、なんとなくプツプツ切れてる感じがするんだよなぁ。
個人的な感想ですが。
こんな感じでKH2.5の音楽もリマスターしてほしいかも。
The 13th DillemmaとかDismissとかが楽しみです。
ただ、ソフトの方は追加要素増やしてKH3Dまで収録してください。
KHを1から最新までかたっぱしからやっているユーザにとっては、
358/2の映像化、音楽リマスターだけで、あの値段はつらいです。
---
BGM:
L'Impeto Oscuro、Vector to the Heavens(KH1.5版)、Lord of the Castle(KH1.5版)、
誰ガ為ノ世界、Yuna's Ballad(久遠 ~光と波の記憶~ Music from FINAL FANTASY X-2収録版)
(ルドガー(TOX2)、終わるの間に合わなかった)
現在の進捗状況:
KH1→アトランティカ。Re:CoM→ソラ編2F開始前。358/2→全て閲覧済。
KH1.5、BGMがほとんどリマスターで生録音なのですが、
やっぱりオーケストラってすごいなぁと思ったり。
迫力が違うっす。
個人的なおすすめは「Vector to the Heavens」と「Lord of the Castle」
サントラ収録のオリジナルと比較すると違いが際立ちます。
こんなフレーズ入ってたんだ、って新たな発見もできますよ。
逆にサントラの方が好きなのは「Scherzo di Notte」。
1.5版はアクセントが強くって、なんとなくプツプツ切れてる感じがするんだよなぁ。
個人的な感想ですが。
こんな感じでKH2.5の音楽もリマスターしてほしいかも。
The 13th DillemmaとかDismissとかが楽しみです。
ただ、ソフトの方は追加要素増やしてKH3Dまで収録してください。
KHを1から最新までかたっぱしからやっているユーザにとっては、
358/2の映像化、音楽リマスターだけで、あの値段はつらいです。
---
BGM:
L'Impeto Oscuro、Vector to the Heavens(KH1.5版)、Lord of the Castle(KH1.5版)、
誰ガ為ノ世界、Yuna's Ballad(久遠 ~光と波の記憶~ Music from FINAL FANTASY X-2収録版)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/25)
(11/13)
(10/27)
(09/25)
(08/05)
(07/16)
(07/04)
(06/26)
(05/24)
(04/09)
カテゴリー
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
某所ではSTELLAで活動中
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索