KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はKOKIAの「ainomelodiy」から
微妙に修羅場モードが始まりました。
そう、情報の最終課題。
ただいまadobeからflash作成ソフトの体験版をダウンロードして
作成してます。
30日間しか使えないので必死です
青は1月の10~15あたりが一番最初の修羅場なので
(情報の課題提出+期末)その間は微妙に更新が止まると思います。
日記は書きに来る予定ですが。
拍手くださった方、ありがとうございます。
これからも頑張ります
追記:
昨日本屋を5件近くめぐってキンハのキャラレポを買いました。
機関がほとんどいなくて寂しかったorz
陸のところで是無ナスがいたのとこの間公開された機関イラ(KH2)と
波音ちゃんがきちんと掲載されたのに満足するべきか…。
でもこれ資料にはちょうどいいです。
FF7ACのプロローグよりは断然面白いし…
青は英語が出来ないくせに英語版のセリフを読むのが好きなので、
北米版のセリフが載ってたのがうれしいです
そして海里のページと波音のページでこの視線の先に映ってる人も
載せてくれと叫んだ馬鹿が1匹(視線の先には機関の参謀さんが…)
微妙に修羅場モードが始まりました。
そう、情報の最終課題。
ただいまadobeからflash作成ソフトの体験版をダウンロードして
作成してます。
30日間しか使えないので必死です
青は1月の10~15あたりが一番最初の修羅場なので
(情報の課題提出+期末)その間は微妙に更新が止まると思います。
日記は書きに来る予定ですが。
拍手くださった方、ありがとうございます。
これからも頑張ります
追記:
昨日本屋を5件近くめぐってキンハのキャラレポを買いました。
機関がほとんどいなくて寂しかったorz
陸のところで是無ナスがいたのとこの間公開された機関イラ(KH2)と
波音ちゃんがきちんと掲載されたのに満足するべきか…。
でもこれ資料にはちょうどいいです。
FF7ACのプロローグよりは断然面白いし…
青は英語が出来ないくせに英語版のセリフを読むのが好きなので、
北米版のセリフが載ってたのがうれしいです
そして海里のページと波音のページでこの視線の先に映ってる人も
載せてくれと叫んだ馬鹿が1匹(視線の先には機関の参謀さんが…)
PR
今日はアルフィのエルドラドっす
ゼミが一応決まりそうです。
何事もなければ。
人数が少し増えたのでこのままいけるか不安ですが、
多分大丈夫だと思う(そうだと思いたい)
今日は消化器についてのビデオを見たのですが、
なんか曲が聞いたことあるような…
なんとなく久石譲っぽい
なんとなく人体とかに出てきそうな曲だよな。
でもまさかね…と思っていたら人体(大昔のNHKスペシャル)でしたよ。
しかも1番最初ですよ(パート1)。
一体何年前のビデオだ、先生?
その後、先生に話しに行った結果、
来週、ビデオが借りられるかもしれません。
楽しみだなぁ(フフフ)←怪
冬休みにダビングがんばるぜ
青が今まで見たテレビ番組の中で一番好きなのは
人体シリーズかもしれません。
NHKさん、続編だして(真剣)
ゼミが一応決まりそうです。
何事もなければ。
人数が少し増えたのでこのままいけるか不安ですが、
多分大丈夫だと思う(そうだと思いたい)
今日は消化器についてのビデオを見たのですが、
なんか曲が聞いたことあるような…
なんとなく久石譲っぽい
なんとなく人体とかに出てきそうな曲だよな。
でもまさかね…と思っていたら人体(大昔のNHKスペシャル)でしたよ。
しかも1番最初ですよ(パート1)。
一体何年前のビデオだ、先生?
その後、先生に話しに行った結果、
来週、ビデオが借りられるかもしれません。
楽しみだなぁ(フフフ)←怪
冬休みにダビングがんばるぜ
青が今まで見たテレビ番組の中で一番好きなのは
人体シリーズかもしれません。
NHKさん、続編だして(真剣)
今日は平井堅のLife isから
そろそろネタが尽きてきた。
だいたい学校でブログを書いているのでUSBに入っている曲から
タイトルを引っ張り出しているのですが、
さすがに何度も同じ曲を使うのもねぇという感じです
(今のところ2回までにしているのですが)
あと青が聞くのはサントラが多いので、歌が入っていないのが大部分を
占めているんですよね
でもせめて一月は続けたい
一月すぎたら今度は曲のタイトルにしよう、そうしよう
拍手を下さった方、ありがとうございます
すごくうれしいです
電波01
最クスのクレイモア、あれはかなりの重量がありそうですね
落とした時「ゴトン」って音してますし
ということはリアクションコマンド「バーサク」で
空がクレイモアを振り回しているので、空って見た目によらず
力持ちということになりますね(笑)
ゲール語で「巨大な剣」って意味があるんですか1?
教えてくださってありがとうございます
お礼に少し雑学を
以前ちょろっと日記に書きましたが、
クレイモアという名前のスコッチウィスキーがあるんですよ。
楽天市場:http://item.rakuten.co.jp/drinkshop/01-001900016-645n/
43度ってことはかなりキツイお酒だと思います
電波02
電波が入り乱れてすごいことになってますね(笑)
スクエニギャラリーは登録していないので詳しいことはわからないのですが、
KHはポイントを使わずにダウンロードできるみたいです
アドレス:http://ffkh.blog31.fc2.com/blog-entry-864.html
聖剣とすばせかに関しては私はわからないです
そろそろネタが尽きてきた。
だいたい学校でブログを書いているのでUSBに入っている曲から
タイトルを引っ張り出しているのですが、
さすがに何度も同じ曲を使うのもねぇという感じです
(今のところ2回までにしているのですが)
あと青が聞くのはサントラが多いので、歌が入っていないのが大部分を
占めているんですよね
でもせめて一月は続けたい
一月すぎたら今度は曲のタイトルにしよう、そうしよう
拍手を下さった方、ありがとうございます
すごくうれしいです
電波01
最クスのクレイモア、あれはかなりの重量がありそうですね
落とした時「ゴトン」って音してますし
ということはリアクションコマンド「バーサク」で
空がクレイモアを振り回しているので、空って見た目によらず
力持ちということになりますね(笑)
ゲール語で「巨大な剣」って意味があるんですか1?
教えてくださってありがとうございます
お礼に少し雑学を
以前ちょろっと日記に書きましたが、
クレイモアという名前のスコッチウィスキーがあるんですよ。
楽天市場:http://item.rakuten.co.jp/drinkshop/01-001900016-645n/
43度ってことはかなりキツイお酒だと思います
電波02
電波が入り乱れてすごいことになってますね(笑)
スクエニギャラリーは登録していないので詳しいことはわからないのですが、
KHはポイントを使わずにダウンロードできるみたいです
アドレス:http://ffkh.blog31.fc2.com/blog-entry-864.html
聖剣とすばせかに関しては私はわからないです
今回はKOKIAの「大事なものは目蓋の裏」から
KHCoMを読んでてこういう心境になったんで
(実は10/10と10/2と同じ理由です またしてもNo.6ネタ)
サイトで色んなキャラを描いてますが、
しっかりしたキャラクター像を持っているのって
是区シオンとセフィリアくらいだなぁとふと思いました。
確かに他のキャラクターもなんとなくのイメージを持ってはいるのですが、
「こういう状況ではこんなしぐさをしそう」とか、
「こんなことしゃべりそう」とかしっかりと思い描けるのって
この2人くらいだと思う。
セフィリアはほんわかしたお姉さん、
是区シオンは切ない+黒い+漬物(笑)のイメージが強いです(特に「切ない」)
やっとゼミの志望理由書を書き終わりました。
たんぱく質関係と環境ホルモン関係のゼミ志望です
で、書き終わったのは今日のA.M2:00
授業で爆睡してます(コラッ)
3限と4限が空いてるのでサボろうかと邪心がわきましたが、
5限をサボると悲惨な目にあうのであきらめました(英語…orz)。
拍手くださった方、ありがとうございます
大感謝です
私信:拍手で書こうと思ったのですが、
「一言というのも…」と思い、こちらで失礼します。
水曜日の日記の題名に爆笑しました(すいません)
KOKIA、いいですよね
そして私もまともになりたい…。
ちなみに私はクレイモアとレイピアがほしいです
(絶対に扱えないと思いますが)
KHCoMを読んでてこういう心境になったんで
(実は10/10と10/2と同じ理由です またしてもNo.6ネタ)
サイトで色んなキャラを描いてますが、
しっかりしたキャラクター像を持っているのって
是区シオンとセフィリアくらいだなぁとふと思いました。
確かに他のキャラクターもなんとなくのイメージを持ってはいるのですが、
「こういう状況ではこんなしぐさをしそう」とか、
「こんなことしゃべりそう」とかしっかりと思い描けるのって
この2人くらいだと思う。
セフィリアはほんわかしたお姉さん、
是区シオンは切ない+黒い+漬物(笑)のイメージが強いです(特に「切ない」)
やっとゼミの志望理由書を書き終わりました。
たんぱく質関係と環境ホルモン関係のゼミ志望です
で、書き終わったのは今日のA.M2:00
授業で爆睡してます(コラッ)
3限と4限が空いてるのでサボろうかと邪心がわきましたが、
5限をサボると悲惨な目にあうのであきらめました(英語…orz)。
拍手くださった方、ありがとうございます
大感謝です
私信:拍手で書こうと思ったのですが、
「一言というのも…」と思い、こちらで失礼します。
水曜日の日記の題名に爆笑しました(すいません)
KOKIA、いいですよね
そして私もまともになりたい…。
ちなみに私はクレイモアとレイピアがほしいです
(絶対に扱えないと思いますが)
今日はKOKIAの「?」から
私の家、ついにPCのディスプレイを変えました。
17インチの液晶です。
が、いくつか弊害が…。
1.以前のディスプレイより鮮やかすぎて目が疲れる(親いわく前の方が疲れるらしい)
2.画面が大きいので愛しのブクマサイトめぐりができない(これ死活)
3.音が小さい(PCとディスプレイの相性がいまいちらしい)
特に2番は死活です
何をやっているか後から分かるんですよね
まだレポートetc.を作成している時はいいのですが、
夢とか堂々と読めない…orz
私の家、ついにPCのディスプレイを変えました。
17インチの液晶です。
が、いくつか弊害が…。
1.以前のディスプレイより鮮やかすぎて目が疲れる(親いわく前の方が疲れるらしい)
2.画面が大きいので愛しのブクマサイトめぐりができない(これ死活)
3.音が小さい(PCとディスプレイの相性がいまいちらしい)
特に2番は死活です
何をやっているか後から分かるんですよね
まだレポートetc.を作成している時はいいのですが、
夢とか堂々と読めない…orz
言うまでもなく今回は宇多田の「光」っす
明日も学校な渋谷 青です。
明日はネズミを………なわけで残りは「…continue」行きにします
結構グロイんで
そんなの全然OKな方のみ続きをどうぞ
不快に思われても青は責任をとりません
拍手を下さった方、ありがとうございます。
憂鬱な心境だっただけにすごくうれしかったです
感動で涙が…(嬉し泣き中)
明日も学校な渋谷 青です。
明日はネズミを………なわけで残りは「…continue」行きにします
結構グロイんで
そんなの全然OKな方のみ続きをどうぞ
不快に思われても青は責任をとりません
拍手を下さった方、ありがとうございます。
憂鬱な心境だっただけにすごくうれしかったです
感動で涙が…(嬉し泣き中)
・・・…continue
今回はアルフィのエルドラドから
1994年の曲なんで少し古いかな
ただ今憂鬱な心境です。
時々鬱になるのですが、ひさびさに重度に(?)落ち込んでます
昨日から親etc.に怒られっぱなしだったり、ゼミを決めなきゃいけなかったり、
色々過去の恥を思い出したり。
最初と最後はよくあることですが、うぅぅぅぅ
頼む、私からネットとパソコンを取らないで(2時間くらいで怒らないで~)。
まぁ、すぐに気分は浮き上がると思うので大丈夫です。
昔はそんなこと信じられなかったけどね。
今現在普通に幸せに生きていることが何よりの証拠だと思っているので
私も色々とあったんだよ…
おかげで未だにお世話になった人には頭があがりません。
1994年の曲なんで少し古いかな
ただ今憂鬱な心境です。
時々鬱になるのですが、ひさびさに重度に(?)落ち込んでます
昨日から親etc.に怒られっぱなしだったり、ゼミを決めなきゃいけなかったり、
色々過去の恥を思い出したり。
最初と最後はよくあることですが、うぅぅぅぅ
頼む、私からネットとパソコンを取らないで(2時間くらいで怒らないで~)。
まぁ、すぐに気分は浮き上がると思うので大丈夫です。
昔はそんなこと信じられなかったけどね。
今現在普通に幸せに生きていることが何よりの証拠だと思っているので
私も色々とあったんだよ…
おかげで未だにお世話になった人には頭があがりません。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/25)
(11/13)
(10/27)
(09/25)
(08/05)
(07/16)
(07/04)
(06/26)
(05/24)
(04/09)
カテゴリー
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
某所ではSTELLAで活動中
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索