忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サイト、ラフを一枚更新しましたが、
遊びすぎてすいません
結構デミとか六サスのちっちゃい版は見ますが
あのキャラ(絵の右側ね)の小さい版は見ないなぁと思いまして
こうなったら自給自足するしかないっとか思ったのが
いけなかったのかもしれません
でも描いて後悔していないあたりが末期だ


まぁそれは置いておきまして、
11月分のバイトの給料が出たのでPS2を買いに行こうと思います
ついに電源が点かなくなったんで…
もう冬休み、辛かったさ
「黒コートと戯れたい~」と叫んでたら呆れられたさ
「いい加減買え」と怒られたけど買えなかったんだよ、コンチクショウ
出費、かなり痛いけど背に腹は変えられないっす
PR
タグ書きが終わらない
頂き物がたくさんあるのに
早く掲載したいのに
なのになのに、タグが描き終わらないんだ

実はサイトのタグを手書きしてます
ビルダーがうまく使えないんですよ
使っても自分で書いた方が早いので
ビルダーをエディターとしてしか使ってません
あとエラー確認
やはりIE以外の方でもきちんと見れるようにしたいんで
<br>タグが本当にめんどくさいっす
Shift+Enterで<br>が入るソフトは本当に便利だよなぁ
WZエディターとかDreamweaverとか

私信その1(レイナ様へ)
返信遅くなってすいません
ぶるぁの人です
実は参謀並につながりがあったらしいんで
(by:キャラレポ2)
そして、カダエア承りました~

私信その2(沙羅様へ)
サイトの件、びっくりしました
大丈夫ですか?
誤送信の件はお気になさらず
メールの方は後日きちんと返信しますが、寂しいです
そして、お疲れ様でした
沙羅様の絵、いつまでも大好きです
とりあえず、誕生日、おめでとう私
おめでと~!!と全力で喜びたいのですが
明日テストという悲しさ
でも、いいんだ
祝ってくれる人がいるのがうれしいんだ
「おめでとう」って言ってくれる人がいるのがうれしいんだ


ちなみに今年はPowerDVD7を頼みました(誕生日)
実はゲームするのも好きですが
スクリーンショットを作るのがすごく好きなんですよ
で、DVDに作りたいシーンを5秒ぐらい録画して
DVDを焼いて再生してスクショを作ってます
やっぱりようつべ(要ローマ字書き)から作るより画質が良い
欠点はテレビの画質が反映されるので色合いが派出というところでしょうか
(すごく表示が原色なんです、家のテレビ)
あとRe:CoMの忘却の城のイベントで人物がぼやける(背景が白いところ)
公式で掲載されているような画面にはなかなかならないっすね

ちなみに作成したスクショは個人用なんでその点はご了承ください


しかし、サイト改装したい
改装って言ってもラフの部分だけですが
そろそろ整理したいっす


拍手を下さった方、ありがとうございます
更新、がんばります


私信:サクラ様へ
ありがとうございます~v
すっごくうれしいです///
誕生日、1/6で合ってますよ
あの、サクラ様さえよろしければ
両方ともサイトの方で飾らせていただいてもよろしいでしょうか?
本当にありがとうございますm(_ _)m
新年早々馬鹿をやらかしたことに本日未明に気が付きました
年賀状の添付にhtmlファイルを送りつけてどうする、お前
該当するお二方には訂正メールを送信しました
本当に申し訳ございません
馬鹿か、お前はと一発叩き飛ばしてください


本日も化学をやっております
が、やっぱりわからん
教科書レベルはわかるのに問題集になったとたん
わからんというのはどうしろと…
真面目に勉強します

あぁサイト、更新したいっす~~~
なんつータイトルなんだと突っ込まれそうですがこれが現在の心境
オンの関係の事で悶えつつ、オフではおぼれてます
(化学、終わらん、わからん、間に合わんの三拍子)

只今切り絵にハマってます
「からくり切り絵」という本がありまして
そこの型紙をスキャンして印刷して折り紙の上に置いて線どおり切っていくと
切り絵ができるというしろものなんですが
見事にどっぷりとやられました
鶴だの亀だの彼岸花だのボケの花だの作りまくってます
ほどほどに細かい作業がお好きな方にはお勧め
次は何を作ろうかしら(化学しろ)
あけましておめでとうございます
昨年は大変お世話になりました
今年も久遠の月/Cavern of Remembranceをよろしくお願いします

新年早々初詣に行っておみくじをひいてきました
結果は上々だったのですが、
願望→改めてすれば願い事叶い喜び多し
就活→焦らず待て

願望が自分に合う企業から内定をもらうことという私は
もう一度参り直せということか?
一般職志望(転勤なしが条件の総合職はなかなか無いんで)は
早すぎでもっと待てということか?
神様~


相互サイト管理人様で年賀状を送れる方には
年賀状を飛ばしまくったはずなのですが(メールあるいは拍手で)
付いていない方、おられましたらご連絡をお願いします


追記兼私信:
ミコトさ~ん、あけましておめでとうございます
昨年は大変お世話になりました
本年もどうぞよろしくお願いします
そしてメールありがとうございます
新年早々グハッ///といきました
良い意味で破壊力抜群でございました
あの、サイトで飾らせていただいてもよろしいでしょうか?
今日で今年も終わりですよ
年よ、明けるなぁぁぁぁ
就活なんてしたくねぇぇぇぇ
来年の今頃は就活が終わっていて卒論に必死だといいのですが…

まぁそれは置いておいて、今年は本当にお世話になりました
それはもう言葉であらわせないくらい
すんごく精神の波が激しい私に付き合ってくださって
本当にありがとうございます
至らぬ点も多々あって
ご迷惑をおかけすることもあるかと思いますが
また来年もお付き合いくださると幸いです

今からオンの方の年賀状にとりかかります


追記:
ただいま紅白を見てます
Gacktのがすごかった
RETURNER 〜闇の終焉〜、探しに行こうかなぁ



拍手を下さった方、ありがとうございます
来年も更新、がんばります
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]