忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

只今卒論の解析中
エントリーシートぉと叫んでいたら
5回分溜めてしまいました
今で半分
というわけで卒論に戻ります



こぺ様に私信:
メール拝見しました
きちんとした返信は後日しますが、一つだけ先に返しておきます
遺伝子の曲は
・Gene
・A Gift From Parents
・Choral For Gene
です。
コーラスぽいのがお好きでしたら「Choral For Gene」から
お聞きになられたらいいかと…
ちなみに「Gene」がオープニング、「A Gift From Parents」は
エンディングに使われることが多かった曲です

PR

ってわけで旅の詳細をば(以下箇条書き)
1日目:
・9:13発の新幹線で東京へ
・オフ友が寝ている間にエントリーシート書き、
起きてからはひたすらしゃべる(ちなみに新幹線内で食事)

・12:10に東京に着き、そのまま葛西臨海公園の水族館へ
・無料入園日のため600円儲け~と思いつつ突入
・キャリーケースを水族館前で預けようと思うもコインロッカーが無く
(入り口のほうにいれなくてはいけなかったのね)
受付に預かってもらう(本当にありがとうございました)
・入る前から風景を携帯で撮りまくる(水族館はどうした)
・入場してからもひたすら写真を携帯とデジカメで撮る二人
・かわいいハリセンボンもどきを写真を撮ろうと画策
ハリセンボンもどきがこっちに来てくれるものの
移動速度が速すぎてなかなかいい写真が撮れず、自没写真を大量生産
・撮りまくったためか早くも携帯の電池が危険状態に
・ペンギンの餌やりに和みつつも雨が気になり始める
・特別体験メニュー「ペンギンの食事(¥580)」に大うけ
・いつの間にか三時間たったということでちょっと急ぎつつ出口へ
・ちょっと本格的に雨が降り始め傘を差しつつ駅へGo
(この時点で16時過ぎ)

・葛西臨海公園から新宿プリンス(宿)へ移動
・ホテルに荷物を置いて東京タワーへ
・とりあえず大展望台へ行き、はしゃいで写真を撮りまくる
・ついに携帯の電池がなくなり写真が撮れなくなるも
オフ友のを借りて数枚撮影
・特別展望台へあがり風景を撮影
国会議事堂はどこ?だの成田空港がどこ?だのお上りさん状態
・予想以上に時間を食ったので大展望台へ戻るも
せっかくだし…ということでソフトクリームを食べる
・食べたのはいいが、私のソフトクリームのコーンの下から
したたるソフトクリームであたふた(馬鹿)
・一度ホテルに戻るも食事に出る
・帰ったら9時過ぎでそのままがちゃがちゃやってると11時を過ぎる
・やべぇということで寝るもなかなか寝られず12時を過ぎる
・12時過ぎに東京タワーのライトが消えたので思わず撮影
・しばらくしてから撃沈

ちょっと長くなったのでTGS編は次のに回します
ちなみに写真は戦利品
真ん中二つはクレイモアのペーパーナイフです
どうしても欲しかったんだ、これ
(ちなみに一番上がうきうきチョコボと
過ぎ去りし思い出のキーホルダー、一番下がFFCCのポストカードです)








帰ってきました
詳細はまた後日
本当に色々とすごかった
とりあえず報告まで
そしてこぺ様、本日はお付き合いありがとうございました
お世話になりました
頂いたものは永久保存させていただきます
明日から管理人は旅立ちます
行き先はあれですよ
TGS(一般の日)ですよ

ってわけで色々止まりますがお許しください
ではいってきます
再び動いているのでほんのり修羅場
今日は某所で2時間支店見学をしてました
その節はお世話になりました
で、今の今までお礼文書き
受かるといいなぁ、というか受かってくれ(真剣)
まだ試験とか受けてないけどさ(現在エントリーシート書き中)



言葉を伝えることって難しいです
お礼が伝えたいって思っても
上手く伝わらない時もあるし
逆に怒らせてしまうこともある
なんでこんなに敬語って難しいんだと思う今日この頃
エントリーシートを書きながら色々考え中

以下…continue行き
多少支離滅裂というか順不同なところがあるかもしれません

考えたことをそのまま書いてるから
そのままふ~んで流しておいてください
・・・…continue
日記をご無沙汰していてすいません
大分復活しました

ちょっともう1回動きます
落ちても縁がなかったんだ
少なくとも来年はニートにならない
派遣でもなければ契約社員でもない
それだけでも幸せと思わねば

ちなみに今度はIT受けません
一般職を受けるつもりです

あぁエントリーシートorz
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]