忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日記が500hitしました。(以前の日記のカウンターです)
これもいつも読みにきてくださる皆様のおかげです。
本当にありがとうございます(深々)



でました、KH2ファイナルミックスの情報。
今日は東京ゲームショウのビジネスデーなんですが、私が一番楽しみにしていた情報がこれです。
FF13よりもVersus13よりもすばらしきこのせかいよりも楽しみにしてたさ。

公式HPに「俺は?そう 悪セルだ 記憶したか?」が載っててキャーキャー言ってましたとも。
一応下に公式のアドレス載せておきます。
http://www.square-enix.co.jp/tgs06/titles/kh2fm/

ちなみにリメイク版KHCoMは「KH Re:Chain of Memories」というらしい。

とりあえず情報をまとめると
ハードはPS2で2007年春発売予定
KH2の北米版にイベントシーンやバトル、マップギミック等を追加。
そのオマケでKHCoMのフルリメイクが同梱されている
でKH Re:CoMは、一部のイベントシーンが日本語ボイス付きで表現されていて
KHCoMには無かった要素が追加されているらしい

ゲームショウでKH Re:CoMが体験プレイ可能でプレイしたらグッズがもらえるみたいです

いいなぁ、行きたいなぁ。
青は幕張が遠すぎていけないんだよ~(号泣)

とりあえず、青は来週のファミ通PS2でも楽しみにしてます。
今週に野村さんのインタビューが来るって書いてあったから、
KH2FMがくると思ってたら、「すばらしきこのせかい」の紹介だったorz
で、「すばらしき~」はKHのスタッフが製作って書いてあったけど、
あれってKHCoMのスタッフ(ジュピター)が作るってことなんですね。

にしても、リアルな是区シオン、丸シャ、楽姐が見られるのが楽しみだ。
(特にリアルゼク)
リアルなぜっくんに声優さんをつけてくれ、■e社さん。
個人的には木村亜希子さん希望っす
そういえば、丸シャとレク瀬ウス、ヴィ区セン、楽姐はどうするんだろ。
楽姐の声やってる人は一人一役だけど前者3人は全部同じ人だぞ。
楽姐はそのまま田中理恵子さんがいいなぁ、あの「いかづちよ」がかわいらしくて///
(楽姐に聞かれたら殺されそうだ…)


追記:やはりKH2FM+は2枚組みたいです
ソース-http://www.mediaworks.co.jp/blog/001/2006/09/post_3.html
PR
テレビでイカが並んでいると聞いて思わず片翼の天使が並んでいるのを想像してしまった青です。

俺の夏休み終わっちゃった…
明日から学校です。というわけで夏休みが終わる時に前から言ってみたかったセリフの
英語版を持ってきました。
(英語テキスト Kingdom Hearts Impulse:http://www.khimpulse.net/)
明日は後期の登録ガイダンスですが、その後ネットサーフィンを青は決行します。
いつもやってるじゃんと言われそうですが、明日は東京ゲームショウのビジネスデーなんだよ。
頑張ってKH情報をかき集めるさ。

そういえばKHCoMのPS2版っぽい画像が出ていましたが、PS2でリメイクされるらしい。
フル3D、イベント時にはボイス有り、FMでは波音の新エピソードや
XIII機関のお話などが追加されるらしいです。
うわさですが、本当だといいなぁと思ってます。
特に波音ちゃんと機関のお話が気になる。そして是区シオンの声が聞きたい。
今から発売日が楽しみです。しかし、いつ出るんだろう
来年かなぁ。
ソース:http://blog.livedoor.jp/odeko_06/

で、この間知ったのですが、
FF9のベアトリクスのテーマと思われるローズ・オブ・メイ。
あの曲の英語タイトルは
Rose of MayではなくRoss of Me
知らなかったさ。「5月の薔薇」ではなく「私の損失」だったなんて…。
ちなみにソースは↓のアドレスです
http://private-lesson.hp.infoseek.co.jp/index.html


追記:レイナ様、バトン承りました~
ローソンに行ったらもうジャンプが売っていてびっくりしました。
よく考えたら今週の月曜は休みなんで、ジャンプがいつもより早く出るんですよね
で、何より先に確認したのが、KH2FMの記事が載っているか否か。
ちゃんと載ってました。
「すばらしき世界 It's a Wonderful Life」と「FF12 レヴァナント・ウィング」と一緒に。

先にうわさで聞いていて、ちゃんとネットに載っていても本物の記事を見ないと不安なんですよね。
もし間違っていたらイヤだし、KH2FMに関してはいろんな人に教えてまわりましたし。
(深夜にメールとばしたりね、電話してキャーキャー言ったりね)

で、これで今週の金曜にネットサーフィン(9/22は東京ゲームショウのビジネスデー)+
週間ファミ通の立ち読み(野村さんのインタビューがあるらしい)
+9/27のファミ通PS2の購入が決定しました。
お金が飛ぶ~ 羽を生やして漱石君が飛んでくよ(涙)

しかも今週の水曜日か木曜日はカラオケに行くし(すっごく楽しみ)、
9/27はTears of Nobady(KH2の小説 3巻)の発売日だし。
うぅぅぅぅ~(お金が出て行くことに対して涙)
これ以上出費が増えないことを真剣に祈ります。



9/17に拍手を下さった方々、ありがとうございます。
とてもうれしいです!!
Tears of Nobodyの表紙、スクエニのGAME BOOKS ONLINEで公開されてますね。
http://www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/

今度こそ最クスのカットがあるといいなぁと思ってたり。
前回は出ミックスと是無ナスだったし。
って今回の表紙、王様と空っすか1?
今回は機関でまくりだから機関のイラスト入れてほしかったなぁ

で、スクエニの10月分のカレンダーがでてますが、
「キングダム ハーツ キャラクターズレポート」って何!?
しかもvol.1ってことはvol.2以降があるってことで…
ビジュアルアートみたいなやつのことなのかなぁと思っていたりするのですが、わからん
とりあえず機関のがでたら買おう(内容によるけど)



9/15に拍手を下さった方々、ありがとうございます。
いつもよりたくさんあって青は一瞬ぶっとびました。
本当にありがとうございますm(_ _)m
KH2FMが出ることが決まってテンションがお祭り騒ぎの青です
詳細はこちらでどうぞ
http://ffkh.blog31.fc2.com/

今度こそ青は発売日に買う気満々です
KH2オリジナル、最初はFM待ちするつもりでいたので発売日に買わなかったのですが、
数ヵ月後FMが出ないというのを聞いてあきらめて買ったんですよね
もちろんKH2でも満足してますが、やはりFMはほしいですね
そして英語のスピーキングとヒアリングを鍛えるのだ

で、青はシークレットムービーの詳細よりもKHCoMのPS2版っぽいのが気になります
リアルなNo.4、5、6、11、12が見れるかと思うとうれしくて///
やはりボイスはつけてほしいですね
気になる是区シオンの声
一度も戦闘がなかったために声優なしという人だったので
そして武器も気になる
そして片山理恵子さんの楽シーヌ声が聞きたい!!
あの「いかづちよっ!!」って声がすんごくかわいらしいんです
でもFMは英語か…
片山さん、確かCoMの北米版も楽姐の声やってたけど、無理だよね…

あと野村さんがキャラデザしている「すばらしきこのせかい」も気になりますね
ただDSだからプレイできないけど…


9/13に拍手を下さった方、ありがとうございます
すっごくうれしいです!!
公式発表ではないのでウソか本当か分からないのですが
KH2FMとFF12の派生版がでるとか…

FF12はおいといて、KH2FMに関して青としては複雑ですね
確かにうれしいさ。でも+αの要素がないとイヤだし…
それに北米版最クスの声、好みじゃなかったし(そこかっ)
確かに是無ナスの声は若本さんの声より好みさ
悪セルもあまり違和感なかったさ
でもなぁ最クスと出ミックスがなぁ…青の好みじゃなかったんだよ
最クス(佐藤銀平さん)と出ミックス(鈴村健一さん)が青の好きな男性声優さん1位と2位だから
仕方がないかもしれないけどさ
そういえば、北米版波音ちゃんの声、全然違和感ないんですよ
一瞬中原郁さん(波音の声優)本人かと思ったさ

そしてFM出すなら是区シオンに声優つけてくれ
(1人だけ声優なしはちょっと哀れだよ…)
約一ヶ月先の東京ゲームショウが楽しみで仕方がない今日この頃。
情報が出ないと思うけど一番楽しみなのはFinal Fantasy VersusXlll
キンハのdeep dive風なのがたまりません。
青はdeep diveでキンハにはまったので。
スクエニさん、なんでFF13のムービーは公開してVersusのムービーは公開してくれないだろう。
下村陽子さんの曲も大好きだから聞きたいのに…。
あとキンハの外伝っぽいのも気になりますね。
是非とも機関中心の話がいいなぁ。
絶対キンハ関係の情報、出ないと思うけど(野村さんがVersusに行ってるから)。

で、今回の題名は「ノーバディーの涙」な訳ですが、これ、キンハ2の小説3巻の副題です
(by:スクエニのカレンダー)。
最クスのために思わず2巻を買った青ですが、3巻も買います。
だって大渓谷のイベントがあるもん。
あの「哀れ 心無き~われらはキングダムハーツとともに完全な存在となる」が、
最クス好きになる前から好きなセリフだっただけにうれしいです
(実は↑のセリフがキンハ2で1、2を争うほど好きなセリフなんで。
ちなみに同じくらい好きなのが「お迎えに参りました、我らが主人よ」です(出す区だよ))。

やはりノーバディの涙っていう副題がつくからには何かあるんだろうなぁと思ってます
(原作に入ってなかった部分で)。
というか、ノーバディは存在自体「涙」だろうと思うのは青だけでしょうか。
キンハ2は小説を読んでから余計に切なくなりましたね。
心の鎖の陸編も読みましたけど、あっちよりキンハ2の方が断然好きです。
原作になかった部分が補完されているのがなによりうれしいです。
原作より機関のシーンが増えてるので機関好きにとってはたまらないというのもありますが。


8/15に拍手を下さった方ありがとうございます。
すごくうれしいです。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]