KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はKOKIAの「私の太陽」から
明日で青は学校が終わるのですが(明後日から冬休み)、
絵日記代わりのラフの更新がほぼ停止します。
理由は家にスキャナがないから
ペンタブ画は時々更新すると思いますが、
少なくともほぼ毎日の更新はできなくなります。
どうも申し訳ございません
頼む、マイサンタ、スキャナください(真剣)
じゃないと春休みも更新が…止まる………orz
FF7AC reunion様で明日発売のファミ通PS2を一部覗いてきました
とりあえず、明日のファミ通PS2にキンハが載るみたいなので
記事のレポートはまた明日
が、気になったことを1つ
是区シオンvs陸、載らないですか!?(号泣)
他には、機関の格好をしたキノコ、
あのキノコは「13機関に憧れて服を真似ている」らしい
キノコもコスプレするんですか!?
あとRe:CoMの是区シオンの属性は幻らしいです。
だから魂食いをコピーしたり分身攻撃をするそうな
私、影歩/む策/士だから、属性、影だと普通に思ってましたよ
情報元:FF7AC reunion様
http://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news061220.html
拍手くださった方、ありがとうございます。
大感謝です~v
明日で青は学校が終わるのですが(明後日から冬休み)、
絵日記代わりのラフの更新がほぼ停止します。
理由は家にスキャナがないから
ペンタブ画は時々更新すると思いますが、
少なくともほぼ毎日の更新はできなくなります。
どうも申し訳ございません
頼む、マイサンタ、スキャナください(真剣)
じゃないと春休みも更新が…止まる………orz
FF7AC reunion様で明日発売のファミ通PS2を一部覗いてきました
とりあえず、明日のファミ通PS2にキンハが載るみたいなので
記事のレポートはまた明日
が、気になったことを1つ
是区シオンvs陸、載らないですか!?(号泣)
他には、機関の格好をしたキノコ、
あのキノコは「13機関に憧れて服を真似ている」らしい
キノコもコスプレするんですか!?
あとRe:CoMの是区シオンの属性は幻らしいです。
だから魂食いをコピーしたり分身攻撃をするそうな
私、影歩/む策/士だから、属性、影だと普通に思ってましたよ
情報元:FF7AC reunion様
http://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news061220.html
拍手くださった方、ありがとうございます。
大感謝です~v
PR
今日は「ひぐらしのなく頃に」のopで
そんな怖いもの持ってくるな(怒)って言わないでください
で、昨日はネサフしてました。
KHFM+のトレーラー情報をかき集めるために
某サイト様の日記でもすでに書かれていましたが、
私もずっと気になっていたので書きます。
ゼクの口調が変わってるぅぅぅぅぅ
「恥ずかしくないのかい?」は違うだろ。
ゼクなら「恥ずかしくないのですか?」だと思うぞ
本物を見てないのでなんとも言えないのですが、
これはちょっと…。
このままこられるとゼクのキャラがCoMとRe:CoMで変わることになって
ヤバいと思うのですが、スクエニさん
ちなみに青は「うわぁ、アスラン(ガンダム種)がきた」と思いました
あと最クスの一人称は「俺」だ
最クスって「私」の印象が強いのでしょうか?
確か小説版の最クスの一人称も「私」になってたような
頼むから直してくれスクエニさん
そういえば、ジャンプエスタに行かれた某イラストサイト様によると
KH2でも空と機関の忘却の城が戦えるみたいです
(ここは検索よけしてないのでアドレスは書きません)。
「忘却の城での消滅メンバーは悪セルが空に接触したので、
空の中に埋もれていたCOMの記憶が蘇りだしたことが復活の原因」だそうな
この設定も少し無理があると思う青
確かに丸シャ、楽姐、ヴィ区センはそれで大丈夫だと思うが、
リバリバ組(是区、レク瀬ウス)は無理だろ
陸とは直接会っても空と直接会ってないし。
それともこの2人は六サスの記憶がきっかけになるのかな
うむむ
あと新たに公開された情報は以下のとおり
・KH1の服が新フォーム(サイズはきちんと2のソラに合わせてある)
・ハロウィンタウン用フォーム追加
(CoMアルティなどについてたサンタソラとはまた別の服)
・機関コスをしたキノコ登場
・地下牢(多分存在しなかった世界の機関の城)にKH2の
シークレットムービーにでてきた鎧がちらりと…
(しかも是無ナスらしき人が「久しぶりだな 友よ」と話しかけてる)
・2007に新プロジェクト
KH2FM+の新プロジェクトって何だろう
そういえば、Versusもすごかったみたいですね
ただ気になったのは体術で首の骨を折ったり、リアルな血っていうのはちょっと…
あとFF13の主人公の名前はやはりライトニングみたいです
参考サイト:
MIDNIGHT KINGDOM Versus
http://kingdomhearts.ty.land.to/
FF13 Vids
http://ff13vids.jugem.jp/
とりあえず、今週のファミ通PS2を楽しみに待ちます
(KH2FM+の情報載せてぇぇぇぇぇ)
拍手を下さった方、ありがとうございます
これからも更新がんばります
そんな怖いもの持ってくるな(怒)って言わないでください
で、昨日はネサフしてました。
KHFM+のトレーラー情報をかき集めるために
某サイト様の日記でもすでに書かれていましたが、
私もずっと気になっていたので書きます。
ゼクの口調が変わってるぅぅぅぅぅ
「恥ずかしくないのかい?」は違うだろ。
ゼクなら「恥ずかしくないのですか?」だと思うぞ
本物を見てないのでなんとも言えないのですが、
これはちょっと…。
このままこられるとゼクのキャラがCoMとRe:CoMで変わることになって
ヤバいと思うのですが、スクエニさん
ちなみに青は「うわぁ、アスラン(ガンダム種)がきた」と思いました
あと最クスの一人称は「俺」だ
最クスって「私」の印象が強いのでしょうか?
確か小説版の最クスの一人称も「私」になってたような
頼むから直してくれスクエニさん
そういえば、ジャンプエスタに行かれた某イラストサイト様によると
KH2でも空と機関の忘却の城が戦えるみたいです
(ここは検索よけしてないのでアドレスは書きません)。
「忘却の城での消滅メンバーは悪セルが空に接触したので、
空の中に埋もれていたCOMの記憶が蘇りだしたことが復活の原因」だそうな
この設定も少し無理があると思う青
確かに丸シャ、楽姐、ヴィ区センはそれで大丈夫だと思うが、
リバリバ組(是区、レク瀬ウス)は無理だろ
陸とは直接会っても空と直接会ってないし。
それともこの2人は六サスの記憶がきっかけになるのかな
うむむ
あと新たに公開された情報は以下のとおり
・KH1の服が新フォーム(サイズはきちんと2のソラに合わせてある)
・ハロウィンタウン用フォーム追加
(CoMアルティなどについてたサンタソラとはまた別の服)
・機関コスをしたキノコ登場
・地下牢(多分存在しなかった世界の機関の城)にKH2の
シークレットムービーにでてきた鎧がちらりと…
(しかも是無ナスらしき人が「久しぶりだな 友よ」と話しかけてる)
・2007に新プロジェクト
KH2FM+の新プロジェクトって何だろう
そういえば、Versusもすごかったみたいですね
ただ気になったのは体術で首の骨を折ったり、リアルな血っていうのはちょっと…
あとFF13の主人公の名前はやはりライトニングみたいです
参考サイト:
MIDNIGHT KINGDOM Versus
http://kingdomhearts.ty.land.to/
FF13 Vids
http://ff13vids.jugem.jp/
とりあえず、今週のファミ通PS2を楽しみに待ちます
(KH2FM+の情報載せてぇぇぇぇぇ)
拍手を下さった方、ありがとうございます
これからも更新がんばります
今日はJanne Da Arcの月光花で
ジャンプフェスタ情報たくさんでてますね。
詳しいことは明日書きますが、オススメの情報サイト様を
書いておきます
MIDNIGHT KINGDOM Versus
http://kingdomhearts.ty.land.to/
ジャンプフェスタ情報たくさんでてますね。
詳しいことは明日書きますが、オススメの情報サイト様を
書いておきます
MIDNIGHT KINGDOM Versus
http://kingdomhearts.ty.land.to/
今回はKOKIAの「そら」から
明日よりKH2FM+の発売日に会いに行きたい青です(真顔)
是区シオンが武器持って戦いますよ、奥さん(誰だよ)
ソース:http://ff13vids.jugem.jp/?eid=36
武器がソウルイーターに見えるのは気のせいでしょうか?
それとも是区の元の武器は別にあって武器の形状を変化させることができるとか。
武器の部分、青く光ってますし…
ともかくKH2の存在の証がどうなるのか気になります。
海外では是区の武器が鍵剣では?という噂もあるみたいですし、
一体どうなるのでしょう。
まさか、相手の武器をコピーするために鏡とか(ありえない)
是区が分身してたくさんいるところを見ると、やはり彼の属性は影でしょうか。
闇ではないと思うのですが…(それなら是無ナスの方が適任だと思いますし)
うむむ。
そして、陸の後ろにいる剣を振った是区の分身の姿が微妙に
お間抜けな気がs(ザシュッ←ソウルイーター?で斬られました
とりあえず、来週のジャンプ記事、オフ友にお願いして貰います。
ゼミの志望書を書き終わってすぐネサフをしたのですが、
見つけたとたん悶えました(変態)
追記:一応前日のところにVersusの画像アドレスを載せておきます
明日よりKH2FM+の発売日に会いに行きたい青です(真顔)
是区シオンが武器持って戦いますよ、奥さん(誰だよ)
ソース:http://ff13vids.jugem.jp/?eid=36
武器がソウルイーターに見えるのは気のせいでしょうか?
それとも是区の元の武器は別にあって武器の形状を変化させることができるとか。
武器の部分、青く光ってますし…
ともかくKH2の存在の証がどうなるのか気になります。
海外では是区の武器が鍵剣では?という噂もあるみたいですし、
一体どうなるのでしょう。
まさか、相手の武器をコピーするために鏡とか(ありえない)
是区が分身してたくさんいるところを見ると、やはり彼の属性は影でしょうか。
闇ではないと思うのですが…(それなら是無ナスの方が適任だと思いますし)
うむむ。
そして、陸の後ろにいる剣を振った是区の分身の姿が微妙に
お間抜けな気がs(ザシュッ←ソウルイーター?で斬られました
とりあえず、来週のジャンプ記事、オフ友にお願いして貰います。
ゼミの志望書を書き終わってすぐネサフをしたのですが、
見つけたとたん悶えました(変態)
追記:一応前日のところにVersusの画像アドレスを載せておきます
今回はSee Sawの「静寂はヘッドホンの中」から
KH2FM+、今年のジャンプフェスタ情報みたいです。
■陸VS是区シオンでは実際にプレイヤーが陸を操作。
■ハロ○ィンタウンでは空がクリスマスコスチュームに。
■空VS六サスも実際にバトル。
■JF2007ではリストバンドをプレゼント。
■XIII機関の格好をしたキノコ型ハートレスも。
ソース:FF13 Vids-http://ff13vids.jugem.jp/?eid=25
ちなみにこの中で青が見たいのは陸VS是区と機関の姿をしたキノコ
もう、すんごく気になります。
というか、是区の武器、ついに公開ですか!?
リメイクで一番気になっているのがこれだったんですよね
予想としては杖、本あたりかなぁと思っているのですが。
あと糸とか、布とかね。非力そうだから軽いものかなぁと思ってます。
あぁ、早くやりたい。
頼むから発売延期しないでね、スクエニさん(真剣)
しかし、やるとたぶん青の中の悪セルの人気ががくんと下がるんだろうなぁ
機関は基本的に好きですが、是区好きとしてはCoMの悪セルが嫌いなんですよね。
ちなみに2の悪セルは嫌いではないです。
ちなみにただいまのBGMはVersusの「somnus」です。
青は曲がキレイで好きです。サビがいい。
あぁいう切ない曲は好きです。
はっきり言ってVersus、FF13(本家)より気になってます。
が、絶対に発売日には買えないだろうなぁ、PS3ないから
ちなみにみた場所はようつべ
http://www.youtube.com/watch?v=fWFq8EO1vtM
ちょっと画像が荒いので字が読みにくいですが、
一応参考に情報サイト様に書かれたものをひっぱってきました
(ソース:X-HEAVEN様 http://web-box.jp/kanae10_10/versus/info.html)
" There is nothing either good or bad, but thinking makes it so. "
―――――― " 物事には本来善悪はない、ただ人々の考え方で、
善と悪に分かれる "
" A isolated nation protected by ancient line of kings.
A modern civilization alive with the Crystal's songs of
swords and sorcery. "
―――――― " 代々王家に守護されしこの国は、
外世界から隔離された近代文明でありながら
クリスタルにより剣と魔法の秩序が存在する最後の王国であった "
" A lone Kingdom fighting to forestall the outer world
from imposing in heretic order.
The straggle for the final Crystal is merely a prologue
to the chronicles of a new era. "
―――――― " 外世界の異文明は横暴なる秩序を行使
最後のクリスタルをめぐる争いは、新たな世代の物語の始まりであった "
あと同じサイトのキンハのメドレーがいいです
おでこ様宅で見れます
アドレス:http://ff13vids.jugem.jp/?eid=22
拍手、下さった方、ありがとうございます。
これからもがんばります。
KH2FM+、今年のジャンプフェスタ情報みたいです。
■陸VS是区シオンでは実際にプレイヤーが陸を操作。
■ハロ○ィンタウンでは空がクリスマスコスチュームに。
■空VS六サスも実際にバトル。
■JF2007ではリストバンドをプレゼント。
■XIII機関の格好をしたキノコ型ハートレスも。
ソース:FF13 Vids-http://ff13vids.jugem.jp/?eid=25
ちなみにこの中で青が見たいのは陸VS是区と機関の姿をしたキノコ
もう、すんごく気になります。
というか、是区の武器、ついに公開ですか!?
リメイクで一番気になっているのがこれだったんですよね
予想としては杖、本あたりかなぁと思っているのですが。
あと糸とか、布とかね。非力そうだから軽いものかなぁと思ってます。
あぁ、早くやりたい。
頼むから発売延期しないでね、スクエニさん(真剣)
しかし、やるとたぶん青の中の悪セルの人気ががくんと下がるんだろうなぁ
機関は基本的に好きですが、是区好きとしてはCoMの悪セルが嫌いなんですよね。
ちなみに2の悪セルは嫌いではないです。
ちなみにただいまのBGMはVersusの「somnus」です。
青は曲がキレイで好きです。サビがいい。
あぁいう切ない曲は好きです。
はっきり言ってVersus、FF13(本家)より気になってます。
が、絶対に発売日には買えないだろうなぁ、PS3ないから
ちなみにみた場所はようつべ
http://www.youtube.com/watch?v=fWFq8EO1vtM
ちょっと画像が荒いので字が読みにくいですが、
一応参考に情報サイト様に書かれたものをひっぱってきました
(ソース:X-HEAVEN様 http://web-box.jp/kanae10_10/versus/info.html)
" There is nothing either good or bad, but thinking makes it so. "
―――――― " 物事には本来善悪はない、ただ人々の考え方で、
善と悪に分かれる "
" A isolated nation protected by ancient line of kings.
A modern civilization alive with the Crystal's songs of
swords and sorcery. "
―――――― " 代々王家に守護されしこの国は、
外世界から隔離された近代文明でありながら
クリスタルにより剣と魔法の秩序が存在する最後の王国であった "
" A lone Kingdom fighting to forestall the outer world
from imposing in heretic order.
The straggle for the final Crystal is merely a prologue
to the chronicles of a new era. "
―――――― " 外世界の異文明は横暴なる秩序を行使
最後のクリスタルをめぐる争いは、新たな世代の物語の始まりであった "
あと同じサイトのキンハのメドレーがいいです
おでこ様宅で見れます
アドレス:http://ff13vids.jugem.jp/?eid=22
拍手、下さった方、ありがとうございます。
これからもがんばります。
今回はField of Hope(ガンダム種運命)より
普段CDをレンタルで済ませているとこういうときツライっす
歌詞シートがないんで
で、土曜日に買ってしまいました。G-Fan(vol.4)
目的はもちろん野村さんのインタビューv
イラストの雑誌なんで、内容もキャラクター関連が多いんですが、
結構色んな話が載っていて面白かったです(ちなみに画像はすべて既出)。
とりあえず気になったキンハ関係の話だけ描いておきます
(残りは「すばせか」でした)
・年末にはKH2FMに関する新しい情報が出せるらしい(ジャンプフェスタ?)
・六サスをもっと見たいという要望が多い
・六サスの人気の元ははかなく切ないからと思われる
・当初悪セルはもっとヒドイやつだったが、動いているうちにだんだん良いやつに
・鎧を着ているキャラクターは(仮面が割れた人)今まで出てきてない新しいキャラ
・↑の正体は今までに登場している誰々というのもないが、
まったく新規キャラではなく、なんかしら、関係のあるキャラ
KH2FMのシークレットムービーでもうちょっと具体的な何かがわかる
何者かは言えないが見てもらえると色々想像もできるかなと思う
・Xlll機関の人気がこんなにでるとは野村さんも思っていなかった
・東京ゲームショウ(2006)で発表された新しいイラストは機関勢揃いの絵を
1回描いておきたいなというのがあって描いているうちにキャラクターが
どんどん増えていった
・空の頭身は初期のころからだんだん上がってきている
あと「すばらしきこのせかい」の音操の声は六サスをやっていた内山昴輝君が
やっているみたいです(これは既出にあらず)
読んでて思わず思ったこと、「やっぱり機関って人気なんだ…」
青もKH1FMがでてからのキンハファンですし。
Deep Diveと謎の男戦でキンハにハマッたもんなぁ
となると最初に青が好きになったキンハキャラは是無ナスになるのか…
しかし、なんで研究者なのにあんなに肉付きがいいんだろ(かなり疑問)
この雑誌いいっす。
もともとイラストを見るのが好きなんですが、
何がいいかと言いますと…
某ゲームのファンアートが堂々と載っている(そこかよっ)
電撃PS2では時々見ますけど、ファミ通PS2ではまったく見ないからなぁ
それに上手い人が多いので勉強になります
※某ゲーム…なんとなく察してください。■eの有名なゲームです
私信1:リク、承りました。
ちくちく描いていきます(一応下書きは終わったんで)
なるべく早く描けるようにがんばります。
完成したら捧げもののところにアップしますね。
イラスト、楽しみに待ってます。
あとずっと気になっていたのですが、私のHNは「あお」ですよ。
そして、返信が遅くなってすいません
私信2:
ゼルダと聖剣、いつものように送ろうと思ったのですが、
今回は雑誌丸ごと画集兼資料として使用するので裂くにも裂けず
本当に申し訳ありません
ちなみに↑の記事です あとサモナイ4もありましたよ
拍手くださった方、ありがとうございます。
これからもがんばります。
ミコト様、レスつけました。
コメントありがとうございます。
追記:スクエニにジャンプフェスタの特設サイトできてました
ソース:Intermezzo→http://www.i-mezzo.net/ff/
スクエニのジャンフェス特設サイト
http://www.square-enix.co.jp/jf07/
普段CDをレンタルで済ませているとこういうときツライっす
歌詞シートがないんで
で、土曜日に買ってしまいました。G-Fan(vol.4)
目的はもちろん野村さんのインタビューv
イラストの雑誌なんで、内容もキャラクター関連が多いんですが、
結構色んな話が載っていて面白かったです(ちなみに画像はすべて既出)。
とりあえず気になったキンハ関係の話だけ描いておきます
(残りは「すばせか」でした)
・年末にはKH2FMに関する新しい情報が出せるらしい(ジャンプフェスタ?)
・六サスをもっと見たいという要望が多い
・六サスの人気の元ははかなく切ないからと思われる
・当初悪セルはもっとヒドイやつだったが、動いているうちにだんだん良いやつに
・鎧を着ているキャラクターは(仮面が割れた人)今まで出てきてない新しいキャラ
・↑の正体は今までに登場している誰々というのもないが、
まったく新規キャラではなく、なんかしら、関係のあるキャラ
KH2FMのシークレットムービーでもうちょっと具体的な何かがわかる
何者かは言えないが見てもらえると色々想像もできるかなと思う
・Xlll機関の人気がこんなにでるとは野村さんも思っていなかった
・東京ゲームショウ(2006)で発表された新しいイラストは機関勢揃いの絵を
1回描いておきたいなというのがあって描いているうちにキャラクターが
どんどん増えていった
・空の頭身は初期のころからだんだん上がってきている
あと「すばらしきこのせかい」の音操の声は六サスをやっていた内山昴輝君が
やっているみたいです(これは既出にあらず)
読んでて思わず思ったこと、「やっぱり機関って人気なんだ…」
青もKH1FMがでてからのキンハファンですし。
Deep Diveと謎の男戦でキンハにハマッたもんなぁ
となると最初に青が好きになったキンハキャラは是無ナスになるのか…
しかし、なんで研究者なのにあんなに肉付きがいいんだろ(かなり疑問)
この雑誌いいっす。
もともとイラストを見るのが好きなんですが、
何がいいかと言いますと…
某ゲームのファンアートが堂々と載っている(そこかよっ)
電撃PS2では時々見ますけど、ファミ通PS2ではまったく見ないからなぁ
それに上手い人が多いので勉強になります
※某ゲーム…なんとなく察してください。■eの有名なゲームです
私信1:リク、承りました。
ちくちく描いていきます(一応下書きは終わったんで)
なるべく早く描けるようにがんばります。
完成したら捧げもののところにアップしますね。
イラスト、楽しみに待ってます。
あとずっと気になっていたのですが、私のHNは「あお」ですよ。
そして、返信が遅くなってすいません
私信2:
ゼルダと聖剣、いつものように送ろうと思ったのですが、
今回は雑誌丸ごと画集兼資料として使用するので裂くにも裂けず
本当に申し訳ありません
ちなみに↑の記事です あとサモナイ4もありましたよ
拍手くださった方、ありがとうございます。
これからもがんばります。
ミコト様、レスつけました。
コメントありがとうございます。
追記:スクエニにジャンプフェスタの特設サイトできてました
ソース:Intermezzo→http://www.i-mezzo.net/ff/
スクエニのジャンフェス特設サイト
http://www.square-enix.co.jp/jf07/
今回はFF7 Advent Childrenの「約束の地~The Promised Land~」から
日本語訳は「犠牲となる魂は必要なのでしょうか」です
ACのサントラを持って来ていなかったのでFF7AC Reunion様からお借りしました
アドレス:http://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news050928.html
ACで一番好きな曲はこれですね。
「Divinity(特にll)」、「For the Reunion」、「J-E-N-O-V-A」、
「Cloud Smiles」とかも好きですが、1番はこれです。
すごく切なくなってきますが。
歌詞も好きだしね
(でも「引っ張ってくるのがここってどーよ」つーツッコミはなし)
昨日無性に癒されたくなってKH2をplay
で、気がついたのですが、存在しなかった世界の「虚無への誘い」から
チラッと見える王国心。
最後の方であの月、崩壊するじゃないですか。
で、他のマップでは真ん中が壊れた月になっているのですが、
「虚無への誘い」から見える王国心はキレイな形のままなんです
スクエニさん、どーすんだ!?
しかし、昨日色々と更新したときに隔離部屋のバナーを変更したんです
が、今日見たら古いバナーに戻ってたorz
家で確認したときは確かに新しいバナーだったのに…
つーか隔離部屋のりんく、同じバナーが2個並んでるのどーしよう
家帰って直さねば。
どこいったんだNo.7ぁぁぁぁぁ
拍手くださった方、ありがとうございます。
大感謝です~v
追記:ミズホ様、コメントありがとうございます。
レスつけました。
日本語訳は「犠牲となる魂は必要なのでしょうか」です
ACのサントラを持って来ていなかったのでFF7AC Reunion様からお借りしました
アドレス:http://ff7ac.hotcafe.to/rs/report-news050928.html
ACで一番好きな曲はこれですね。
「Divinity(特にll)」、「For the Reunion」、「J-E-N-O-V-A」、
「Cloud Smiles」とかも好きですが、1番はこれです。
すごく切なくなってきますが。
歌詞も好きだしね
(でも「引っ張ってくるのがここってどーよ」つーツッコミはなし)
昨日無性に癒されたくなってKH2をplay
で、気がついたのですが、存在しなかった世界の「虚無への誘い」から
チラッと見える王国心。
最後の方であの月、崩壊するじゃないですか。
で、他のマップでは真ん中が壊れた月になっているのですが、
「虚無への誘い」から見える王国心はキレイな形のままなんです
スクエニさん、どーすんだ!?
しかし、昨日色々と更新したときに隔離部屋のバナーを変更したんです
が、今日見たら古いバナーに戻ってたorz
家で確認したときは確かに新しいバナーだったのに…
つーか隔離部屋のりんく、同じバナーが2個並んでるのどーしよう
家帰って直さねば。
どこいったんだNo.7ぁぁぁぁぁ
拍手くださった方、ありがとうございます。
大感謝です~v
追記:ミズホ様、コメントありがとうございます。
レスつけました。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/25)
(11/13)
(10/27)
(09/25)
(08/05)
(07/16)
(07/04)
(06/26)
(05/24)
(04/09)
カテゴリー
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
某所ではSTELLAで活動中
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索