KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は壊れるのでご注意ください(特にオフの知り合い)
それでも良い方はスクロール
買ってきましたよ、KH2FM+アルティマニア
どれだけこの日を待ちわびたことか…
そして、Viva!機関特集
空たちよりなんて13人で2pなのに機関は一人1p~v
キャラレポと同じく青い髪の二人が並んでいて幸せモードです
表紙も2組の方だけ(夕暮れ)だったから忘却の城組はどこにいったぁと思ってましたが
しっかりカバー裏に登場(つまりカバー裏が「夜明け」)
今回帯にしっかりと最クスと是区シオンがいるから
アニメイトのブックカバーがつけられないよ(只今の死活問題)←愚か
絶対に破れるから何度か付け替えるんですが、
いつもその時に帯を諦めるんですね(ビリッといくのを)
だけど今回はそれが見逃せないっす…
う~ん、どうしよう
今回初めて六サスが機関のNo.13として紹介されましたね
でも、ごめん六サス
青6と7とエネミー設定原画集に突撃してた
これでマルシャの死神が描ける!!
ゼクの武器ってレキシコンっていうんですね
ちなみにレキシコンとは語彙情報と語を作るシステムが蓄えられている所
辞書はレキシコンの具体的な形の一つらしい
(出典:こちら(bk1に飛びます)
出典が本屋の本紹介なのは気にしないで下さい
ウィキペディアにもないし、広辞苑を引いても辞書とか語彙集としかなかったんだ)
つまり彼は辞書で戦っているんですね
どうせなら百科事典(全60巻とか しかも索引が本一冊になるやつ)で
戦えばいいのに…と思ったのはここだけの話
そして、是無ナスの設定画、初公開がうれしい
しかし、絞殺されるところのスクショをいれなくても…と
思った青はダメでしょうか?(やっぱりファンとしては悲しいところがあるのさ)
そしてとなりでしっかりとバーサカー版最クスの顔アップが
入っていたのに爆笑
いいのさ、青はその上の「その言葉待っていた」のスクショでニヤけるのさ
またFM版のエネミーページの右上のキャラクターがでているところに
ゼクがでているからそれで感涙するのさっ
ゼク戦(2FM)のコマンド辞書化のコマンド候補60種類にはびっくりした
あとキャラクター裏ファイルの暗セム6人(賢者×2と陸含む)は壮観だ
そしてぜっ君、君のカードデッキにはマジックカードしかなかったのか!!(初期状態)
そうだよな、陸のカードを奪った時以外自分で殴りかかってこないもんな
機関一のヘタレはゼクではないかと思う今日この頃
(青のサイトで今の路線のまま突っ走るの決定ですね)
では今から星の海のバトル(グミシップ)と鎧の男に挑んできます
ごめん青宅のプレステ2、修理はもっと後っす
それでも良い方はスクロール
買ってきましたよ、KH2FM+アルティマニア
どれだけこの日を待ちわびたことか…
そして、Viva!機関特集
空たちよりなんて13人で2pなのに機関は一人1p~v
キャラレポと同じく青い髪の二人が並んでいて幸せモードです
表紙も2組の方だけ(夕暮れ)だったから忘却の城組はどこにいったぁと思ってましたが
しっかりカバー裏に登場(つまりカバー裏が「夜明け」)
今回帯にしっかりと最クスと是区シオンがいるから
アニメイトのブックカバーがつけられないよ(只今の死活問題)←愚か
絶対に破れるから何度か付け替えるんですが、
いつもその時に帯を諦めるんですね(ビリッといくのを)
だけど今回はそれが見逃せないっす…
う~ん、どうしよう
今回初めて六サスが機関のNo.13として紹介されましたね
でも、ごめん六サス
青6と7とエネミー設定原画集に突撃してた
これでマルシャの死神が描ける!!
ゼクの武器ってレキシコンっていうんですね
ちなみにレキシコンとは語彙情報と語を作るシステムが蓄えられている所
辞書はレキシコンの具体的な形の一つらしい
(出典:こちら(bk1に飛びます)
出典が本屋の本紹介なのは気にしないで下さい
ウィキペディアにもないし、広辞苑を引いても辞書とか語彙集としかなかったんだ)
つまり彼は辞書で戦っているんですね
どうせなら百科事典(全60巻とか しかも索引が本一冊になるやつ)で
戦えばいいのに…と思ったのはここだけの話
そして、是無ナスの設定画、初公開がうれしい
しかし、絞殺されるところのスクショをいれなくても…と
思った青はダメでしょうか?(やっぱりファンとしては悲しいところがあるのさ)
そしてとなりでしっかりとバーサカー版最クスの顔アップが
入っていたのに爆笑
いいのさ、青はその上の「その言葉待っていた」のスクショでニヤけるのさ
またFM版のエネミーページの右上のキャラクターがでているところに
ゼクがでているからそれで感涙するのさっ
ゼク戦(2FM)のコマンド辞書化のコマンド候補60種類にはびっくりした
あとキャラクター裏ファイルの暗セム6人(賢者×2と陸含む)は壮観だ
そしてぜっ君、君のカードデッキにはマジックカードしかなかったのか!!(初期状態)
そうだよな、陸のカードを奪った時以外自分で殴りかかってこないもんな
機関一のヘタレはゼクではないかと思う今日この頃
(青のサイトで今の路線のまま突っ走るの決定ですね)
では今から星の海のバトル(グミシップ)と鎧の男に挑んできます
ごめん青宅のプレステ2、修理はもっと後っす
PR
昨日、RE:CoMをplayした際に未知なる宝のキーカードがでたので
再び宝箱を開けまくりました
なのでその情報でも…
(明日アルティマニア出るけど気にしない)
参考:電撃PS
前者が普通の宝箱で後者が未知なる宝の部屋の宝箱です
トラヴァ:-、ライオンハート
アグラバー:グラビデ、デジョン
オリンポス:ブリザドレイド、メタルチョコボ
ワンダー:ストップ、シンクロ
モンストロ:ファイアレイド、アクアスプラッシュ
100エーカー:エグザミネーション
ハロウィン:ミラクルギフト、バインド
アトランティカ:1.ショックインパクト2.ホーミングブリザラ、クエイク
ネバー:テレポ、サンダーレイド
ホロバス:リフレクトレイド、ムーシュ
黄昏街:デジョネーター、スターダストブリッツ
運命島:ジャッジメント、ラストエリクサー
忘却の城:レイジングストーム、スーパーグライド(アビリティ)
追加カード(確認した物のみ)
基本は2FMのクリアデータを読み込んだ後になってます
トラヴァ:最クス、ヒドゥンドラゴン
アグラバー:ル区ソード
オリンポス:モノクローム
モンストロ:笊ディン
ハロウィン:ボンド・オブ・フレイム
アトランティカ:デ混ックス
黄昏街:暗セム(是亜ノート心無、陸編のクリアデータのみでもOKの可能性あり)、
六サス
運命島:是区シオン(陸編のクリアデータのみでもOKの可能性あり)、
フォトンデバッカー
忘却の城:レ区セウス(陸編のクリアデータのみで可)、スターシーカー
たぶん虚ろなる城で是無ナスが、ネバーランドでシ具バールが
出るのではないかと…
ちなみに学校帰り、本屋を10件近く巡りましたが、
アルティマニアをフライングゲットできずorz
アニメイトには置いていると思ってたのに…
拍手を下さった方、ありがとうございます
これからも頑張ります
追記
虚ろなる城でシ具バールが、ネバーランドではフォロー・ザ・ウィンドがでました
どこで出るんだ、是無ナス
再び宝箱を開けまくりました
なのでその情報でも…
(明日アルティマニア出るけど気にしない)
参考:電撃PS
前者が普通の宝箱で後者が未知なる宝の部屋の宝箱です
トラヴァ:-、ライオンハート
アグラバー:グラビデ、デジョン
オリンポス:ブリザドレイド、メタルチョコボ
ワンダー:ストップ、シンクロ
モンストロ:ファイアレイド、アクアスプラッシュ
100エーカー:エグザミネーション
ハロウィン:ミラクルギフト、バインド
アトランティカ:1.ショックインパクト2.ホーミングブリザラ、クエイク
ネバー:テレポ、サンダーレイド
ホロバス:リフレクトレイド、ムーシュ
黄昏街:デジョネーター、スターダストブリッツ
運命島:ジャッジメント、ラストエリクサー
忘却の城:レイジングストーム、スーパーグライド(アビリティ)
追加カード(確認した物のみ)
基本は2FMのクリアデータを読み込んだ後になってます
トラヴァ:最クス、ヒドゥンドラゴン
アグラバー:ル区ソード
オリンポス:モノクローム
モンストロ:笊ディン
ハロウィン:ボンド・オブ・フレイム
アトランティカ:デ混ックス
黄昏街:暗セム(是亜ノート心無、陸編のクリアデータのみでもOKの可能性あり)、
六サス
運命島:是区シオン(陸編のクリアデータのみでもOKの可能性あり)、
フォトンデバッカー
忘却の城:レ区セウス(陸編のクリアデータのみで可)、スターシーカー
たぶん虚ろなる城で是無ナスが、ネバーランドでシ具バールが
出るのではないかと…
ちなみに学校帰り、本屋を10件近く巡りましたが、
アルティマニアをフライングゲットできずorz
アニメイトには置いていると思ってたのに…
拍手を下さった方、ありがとうございます
これからも頑張ります
追記
虚ろなる城でシ具バールが、ネバーランドではフォロー・ザ・ウィンドがでました
どこで出るんだ、是無ナス
レポートが終わり次第、昨日書いた優雅なお兄さんに会いに行きました。
あの死神が見たかったのさ
あと「未知なる宝のキーカード」がまったくでなくなったんですよね
まだ開けてないところあるのに
まさか開けようが開けまいが13枚しかないのか気になりまして、
EDを目指したのですが…
電源が落ちること2回
第二形態の死神に殺られること5回
えっと、私、空編、越したんだよね?
第二形態HPバー1本ないところで殺られたの軽く3回以上
お兄さん、こんなに強かったっけ?
そりゃね、あの死神が何度も拝めるのはうれしいんだが、
EDのバトルレポートを見せてくれ…
で、腹いせにFMのリミットカット版マルシャに挑む馬鹿
レベル92だからいけるかなぁと思ったのですが、
残りHPバー2本くらいでカウントが0に…
お兄さん、「ロブカウント」をください
そして立てるところを狭くしないで下さい
でも楽姐よりは倒せそうな印象があります
楽姐、瞬殺されたからなぁ
そういえばやっとこさ4番キノコをクリア
しかし、1番の倒し方が分からん
あれで70カウントなんてどうやってやるんだ?
拍手を下さった方、ありがとうございます
これからも頑張ります
私信:
いいんですか!!
すっごくうれしいです~v
では1、6、7、11から誰か一人お願いします(趣味出ていてすいません)
私もラフで宜しければリクエスト、どうぞです。
あの死神が見たかったのさ
あと「未知なる宝のキーカード」がまったくでなくなったんですよね
まだ開けてないところあるのに
まさか開けようが開けまいが13枚しかないのか気になりまして、
EDを目指したのですが…
電源が落ちること2回
第二形態の死神に殺られること5回
えっと、私、空編、越したんだよね?
第二形態HPバー1本ないところで殺られたの軽く3回以上
お兄さん、こんなに強かったっけ?
そりゃね、あの死神が何度も拝めるのはうれしいんだが、
EDのバトルレポートを見せてくれ…
で、腹いせにFMのリミットカット版マルシャに挑む馬鹿
レベル92だからいけるかなぁと思ったのですが、
残りHPバー2本くらいでカウントが0に…
お兄さん、「ロブカウント」をください
そして立てるところを狭くしないで下さい
でも楽姐よりは倒せそうな印象があります
楽姐、瞬殺されたからなぁ
そういえばやっとこさ4番キノコをクリア
しかし、1番の倒し方が分からん
あれで70カウントなんてどうやってやるんだ?
拍手を下さった方、ありがとうございます
これからも頑張ります
私信:
いいんですか!!
すっごくうれしいです~v
では1、6、7、11から誰か一人お願いします(趣味出ていてすいません)
私もラフで宜しければリクエスト、どうぞです。
5番キノコ、クリアしました。
レベル、高い方が有利というのをしみじみと実感しております
でも、まだキノコは半分以上残ってる…
久々に「眠りの部屋の真実」を見てみる。
理由は言うまでもないですね。
最近、ゼク熱が異常に上がってます。
確かにね、声のイメージは少し違ったよ
でもね、それでも好きなのさ
で、ふと思った(あの後、ようつべで見て逆なのに気がついた)。
眠りの部屋にいる鎧さん、あれは青い髪の人ですよね。
で、実際に戦える鎧の男は一番体格がいい人ですよね。
ってことは、眠りの部屋の対になる目覚めの部屋にいる"友"は
あの悲惨だった人かなぁと思ったり。
すんごく会いたいっす
是非とも見つけてください、是無ナス様
あと、眠りの部屋の鎧、中身が空っぽなのは気のせいじゃないですよね。
ってことはあの中の人はどこに行ったのか…
(大昔だから朽ち果てたというのは、ないと思うんだが)
そういえば、あの青い髪の人、男なのか女なのか…
私は顔と雰囲気から6関係の人かなぁと思い、男性だと思ってましたが、
女性じゃないの?というのをよく聞きます。
どっちだ?野村さん。
あと、すごく「墓場」という表現が気になるんですよね
確かに眠り~の方はわかるんです。
同じようなことをした人が他にもいたんだろうか…
私信:
教えてくださってありがとうございます。
只今レベル81なんですが、90に突入してからもう一度挑戦します
本当に御手数をおかけしてすいません。
12番キノコはですね、途中3体くらいが並んで出たときに、
そのうちまとまって存在している2体をファイガで攻撃するのがミソですよ
ちなみに私の大学の研究室には寝袋、なかったと思います
夜の10時には何があっても追い出される学校なんで
そして、最終面接頑張ってください。
こんなところからですが、応援しています
私信の追記:
ちょっとあちらに入れる時間がなかったのでこちらにて失礼します
彼は円卓の騎士も普通に召喚できると思いますよ
むしろマスター召喚をマテリアなしでできるのではないかと…
回数制限なしで(笑)
あと、例の件のメール、ついてますよね?
レベル、高い方が有利というのをしみじみと実感しております
でも、まだキノコは半分以上残ってる…
久々に「眠りの部屋の真実」を見てみる。
理由は言うまでもないですね。
最近、ゼク熱が異常に上がってます。
確かにね、声のイメージは少し違ったよ
でもね、それでも好きなのさ
で、ふと思った(あの後、ようつべで見て逆なのに気がついた)。
眠りの部屋にいる鎧さん、あれは青い髪の人ですよね。
で、実際に戦える鎧の男は一番体格がいい人ですよね。
ってことは、眠りの部屋の対になる目覚めの部屋にいる"友"は
あの悲惨だった人かなぁと思ったり。
すんごく会いたいっす
是非とも見つけてください、是無ナス様
あと、眠りの部屋の鎧、中身が空っぽなのは気のせいじゃないですよね。
ってことはあの中の人はどこに行ったのか…
(大昔だから朽ち果てたというのは、ないと思うんだが)
そういえば、あの青い髪の人、男なのか女なのか…
私は顔と雰囲気から6関係の人かなぁと思い、男性だと思ってましたが、
女性じゃないの?というのをよく聞きます。
どっちだ?野村さん。
あと、すごく「墓場」という表現が気になるんですよね
確かに眠り~の方はわかるんです。
同じようなことをした人が他にもいたんだろうか…
私信:
教えてくださってありがとうございます。
只今レベル81なんですが、90に突入してからもう一度挑戦します
本当に御手数をおかけしてすいません。
12番キノコはですね、途中3体くらいが並んで出たときに、
そのうちまとまって存在している2体をファイガで攻撃するのがミソですよ
ちなみに私の大学の研究室には寝袋、なかったと思います
夜の10時には何があっても追い出される学校なんで
そして、最終面接頑張ってください。
こんなところからですが、応援しています
私信の追記:
ちょっとあちらに入れる時間がなかったのでこちらにて失礼します
彼は円卓の騎士も普通に召喚できると思いますよ
むしろマスター召喚をマテリアなしでできるのではないかと…
回数制限なしで(笑)
あと、例の件のメール、ついてますよね?
KH2FM+アルティマニアの表紙、決まったみたいです
情報元:FF13Vids様
内容は
オールカラー512ページで1700円
●XIII機関バトル、ピースパズル、XIIIキノコ、そして最強ボス戦など、
「KH2FM」の追加・変更点を、詳細な攻略法付きで徹底解説
●PS2版での新システム、新データ、新攻略法をはじめとした、
「KHRe:CoM」のすべてを完璧ガイド
●複雑な人物設定を解き明かすキャラクター裏FILE、ファン待望の声優座談会、
『KH』シリーズのアルティマニアには欠かせない野村哲也氏インタビューなどなど、
お楽しみ要素も満載
だそうな(スタジオベントスタッフのサイトより http://www.bent.co.jp/index.htm)
表紙が書き下ろしじゃないのがかなり寂しいですが、
それでも参謀に悶絶した馬鹿です
ぜひとも裏に忘却の城組を…(願)
5/2本屋に突撃させていただきます
そして、多分お楽しみ要素から読むかと…
(本編はクリアしてしまったんで。やりこみはまだですが)
最近、未加工のラフ画ばかり溜まってます
カラー絵描きたいのに時間がないのが痛い。
金曜日(家族が家にいない唯一の休み)に1枚でも完成するといいんだが…
といいつつ、昨日キノコを1枚アップ
早めにあげなくてはいけないネタだったんで(内容は見てのお楽しみ)
最近、サイトに上がっているの、キノコしかないような…
USBに軽く5枚以上ラフのところにアップするのが並んでるっす
そういえば、ラフ画が50枚超えしたのであらたにページを作成しました。
で、今までのやつが「その1」、新しいのが「その2」です
ラフも整理したいなぁ
古くて自分が見ると赤面するようなの抹殺したいっす
拍手を下さった方、ありがとうございます
これからもがんばります
私信(というより質問再び)
リミットカットの方々、倒したの2回目以降でもアイテムは
毎回くれるのでしょうか?
1回目は「失われた幻影」とかくれたりすると思うんです
ただこれは毎回くれるのかなぁと思いまして。
何度も質問してすいません
情報元:FF13Vids様
内容は
オールカラー512ページで1700円
●XIII機関バトル、ピースパズル、XIIIキノコ、そして最強ボス戦など、
「KH2FM」の追加・変更点を、詳細な攻略法付きで徹底解説
●PS2版での新システム、新データ、新攻略法をはじめとした、
「KHRe:CoM」のすべてを完璧ガイド
●複雑な人物設定を解き明かすキャラクター裏FILE、ファン待望の声優座談会、
『KH』シリーズのアルティマニアには欠かせない野村哲也氏インタビューなどなど、
お楽しみ要素も満載
だそうな(スタジオベントスタッフのサイトより http://www.bent.co.jp/index.htm)
表紙が書き下ろしじゃないのがかなり寂しいですが、
それでも参謀に悶絶した馬鹿です
ぜひとも裏に忘却の城組を…(願)
5/2本屋に突撃させていただきます
そして、多分お楽しみ要素から読むかと…
(本編はクリアしてしまったんで。やりこみはまだですが)
最近、未加工のラフ画ばかり溜まってます
カラー絵描きたいのに時間がないのが痛い。
金曜日(家族が家にいない唯一の休み)に1枚でも完成するといいんだが…
といいつつ、昨日キノコを1枚アップ
早めにあげなくてはいけないネタだったんで(内容は見てのお楽しみ)
最近、サイトに上がっているの、キノコしかないような…
USBに軽く5枚以上ラフのところにアップするのが並んでるっす
そういえば、ラフ画が50枚超えしたのであらたにページを作成しました。
で、今までのやつが「その1」、新しいのが「その2」です
ラフも整理したいなぁ
古くて自分が見ると赤面するようなの抹殺したいっす
拍手を下さった方、ありがとうございます
これからもがんばります
私信(というより質問再び)
リミットカットの方々、倒したの2回目以降でもアイテムは
毎回くれるのでしょうか?
1回目は「失われた幻影」とかくれたりすると思うんです
ただこれは毎回くれるのかなぁと思いまして。
何度も質問してすいません
昨日、英語の専門書を読みながら気がついたこと
(学校の宿題っす)
「strategist」にも策士って意味があるのに
何で是区の称号はあえて「schemer」が使われてるのかなぁとね
で、辞書で引いてみる
strategist…戦略(兵法)家、策士
schemer…陰謀家、策士、計画者
これだけなら「ふ~ん」で終わるんですが、
この単語で納得
scheming…策士の、腹黒い
確かにあいつは漂白不可だった…
そして、こういう努力はちゃんとした勉強で使えたら…と真剣に思います
そういえば、ウィキペディアの機関のページ(こちら)、FM+の影響で色々増えてます
ふ~ん、と思うことも多々あって面白い
(時々間違ったこと、書かれている時あるけどさ)
・機関メンバーの中でD社の作品をモチーフとしたワールドで
消滅したのは笊ディンだけである(確かに)。
・是区シオンは機関メンバーの中ではHPがダントツに低い(今度調べてみよう)。
ちなみに英語版ウィキペディアのKH2のページはすごい情報量ですよ
著作権、マズイんじゃないかと思うときもあるけど
アドレス(機関のページっす):http://en.wikipedia.org/wiki/Organization_XIII
波音ちゃんやレプリカ君のこともしっかり書かれてます
拍手を下さった方、ありがとうございます
これからもがんばります
私信というより電波
昨日書かれていた、アンチフォームに関してですが、
六サス戦後手に入る「めぐりあう二人(だったかな)」使用時は
かなりアンチフォームになりやすかった印象があります
なので、フォームチェンジする時(ファイナルフォームを狙う時以外)は
他の鍵剣を使われた方が良いかと…
ポートロイヤルで「死の島→黒真珠号」のマップチェンジも
フォームゲージがMaxに戻ったはず…
最近、Re:CoMをplayするのが多いんで、ちょっと自信がないですが
(学校の宿題っす)
「strategist」にも策士って意味があるのに
何で是区の称号はあえて「schemer」が使われてるのかなぁとね
で、辞書で引いてみる
strategist…戦略(兵法)家、策士
schemer…陰謀家、策士、計画者
これだけなら「ふ~ん」で終わるんですが、
この単語で納得
scheming…策士の、腹黒い
確かにあいつは漂白不可だった…
そして、こういう努力はちゃんとした勉強で使えたら…と真剣に思います
そういえば、ウィキペディアの機関のページ(こちら)、FM+の影響で色々増えてます
ふ~ん、と思うことも多々あって面白い
(時々間違ったこと、書かれている時あるけどさ)
・機関メンバーの中でD社の作品をモチーフとしたワールドで
消滅したのは笊ディンだけである(確かに)。
・是区シオンは機関メンバーの中ではHPがダントツに低い(今度調べてみよう)。
ちなみに英語版ウィキペディアのKH2のページはすごい情報量ですよ
著作権、マズイんじゃないかと思うときもあるけど
アドレス(機関のページっす):http://en.wikipedia.org/wiki/Organization_XIII
波音ちゃんやレプリカ君のこともしっかり書かれてます
拍手を下さった方、ありがとうございます
これからもがんばります
私信というより電波
昨日書かれていた、アンチフォームに関してですが、
六サス戦後手に入る「めぐりあう二人(だったかな)」使用時は
かなりアンチフォームになりやすかった印象があります
なので、フォームチェンジする時(ファイナルフォームを狙う時以外)は
他の鍵剣を使われた方が良いかと…
ポートロイヤルで「死の島→黒真珠号」のマップチェンジも
フォームゲージがMaxに戻ったはず…
最近、Re:CoMをplayするのが多いんで、ちょっと自信がないですが
内容が内容なんで1つ下と分けました
実は昨日、例の件でやさぐれてたのでRe:CoMをplay
そういえば未知なる宝のキーカードが残っていたなと思い、
鯨の体内に行ってきました。
で、キーカードを選択し、宝箱を開けたところ、
笊ディンのカードが出現しました!!
FMのクリアデータがあったので出たんだと思います。
これなら機関全員でるのかなぁと思い、いくつか開けてきました。
結果、
トラヴァーズタウン→ヒドゥンドラゴン、最クス
鯨の体内→笊ディン
運命島→フォトンデバッカー
忘却の城→スターシーカー
ちなみにNo.3のカードの効果は「エアロガード」、
参謀のカードの効果は「コンボブースト」でした
実は昨日、例の件でやさぐれてたのでRe:CoMをplay
そういえば未知なる宝のキーカードが残っていたなと思い、
鯨の体内に行ってきました。
で、キーカードを選択し、宝箱を開けたところ、
笊ディンのカードが出現しました!!
FMのクリアデータがあったので出たんだと思います。
これなら機関全員でるのかなぁと思い、いくつか開けてきました。
結果、
トラヴァーズタウン→ヒドゥンドラゴン、最クス
鯨の体内→笊ディン
運命島→フォトンデバッカー
忘却の城→スターシーカー
ちなみにNo.3のカードの効果は「エアロガード」、
参謀のカードの効果は「コンボブースト」でした
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(03/25)
(11/13)
(10/27)
(09/25)
(08/05)
(07/16)
(07/04)
(06/26)
(05/24)
(04/09)
カテゴリー
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
某所ではSTELLAで活動中
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索