忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

買ってきました「悪セルの七日間」
ラスト2話が機関祭りです

以下気になったところとかをとりあえず箇条書き
・いつ聞いても「マーなんとか」がいい
・黒コートは着る人によってサイズを変える
 →ヴィ区センのズルズルは趣味か!?
・機関って人間関係があれでよく成り立ってるな
(ゼクは研究に関してはヴィクを尊敬していたが、その他はあまり好きではなかった
笊ディンと出ミックスはあまり仲がよくない?
ル区ソードと悪セルはカードゲームをする仲)
・ヴィクの研究室から奇声が聞こえる
・ヴィクとゼクの研究内容は似ていて、ヴィクは記憶を元にレプリカ作成、
 ゼクは不明だが「記憶と記憶に連なる研究」である
・レク瀬ウスはヴィクとゼクの用心棒といったところ
・楽姐はシ具バールが拾ってきた
・参謀には"世界の悲鳴"が聞こえる?
・六サスがいなくなってから悪セルはしばらく謹慎をくらっていた
・策士はパソコンを触ることが多かった?
・悪セルをデータの黄昏街に送り込んでいたのは参謀
・悪セルが六サスを連れ戻す役に選ばれたのは
 六サスの記憶に一番残っているから
・データの黄昏街は六サスの記憶から構成されている

以上

個人的に策士と参謀が話に絡むことが多くてうれしいっす
PR
今日面接で出て行ったので帰りに大きい本屋に行ってキンハの楽譜、見てきました
発売日が2008/3/23だったからそろそろ置いてると思ったんだ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4636828909/xh-22/ref=nosim/

結果:D社好きにはお勧めだが、KHのオリジナル要素好きにはお勧めできず
収録曲がD社のワールドの曲が多かったんで
一応Passionと黄昏街の通常時の曲×2、Dearly Beloved-Reprise-以外は
ほとんどワールドの通常時の曲でした
(ちなみに存在しなかった世界のSacred Moonは入ってました)
なんでStruggleとかDilemmaとかOrganization13とかRoxasとかAnother Sideとか
Fantasia alla marcia for piano, chorus and orchestraとか入ってないんだ

内容はバイエル終了程度ってところか
ちょうど依然売っていたFFの全曲入った楽譜と同じくらいのレベルです


拍手を下さった方、ありがとうございます
励みになります
王国サイトを巡っていたら短編の2巻が出るといううわさを
耳にしたので調べてみた
結果→確かにあった
KH2 Short Stories Vol.2 Axel Seven Days
「キングダム ハーツⅡ」のちいさな物語集、第2弾が登場! 
ディズニーワールド『ハロウィンタウン』『プライドランド』、
果てはグミシップの中でも相変わらずソラ、ドナルド、
グーフィーたちが大暴れ! 
そしてついにアクセルが主人公の物語も収録! 
楽しい話、せつない話がいっぱいの宝石箱Vol.2
JBOOK
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3515575/s/

だそうな
3/31から発売日変更で未定になったらしい

あぁ金欠道は続くorz
358/2days、ジャンプフェスタで試遊台がでるらしい
シングルプレイの他に2~4人で協力できるマルチプレイ台も設置されるらしい
情報元:FF&KH 情報倉庫
公式:http://www.square-enix.co.jp/kingdom/days/

行きたい、行きたいけど無理だorz


あとDISSIDIAも試遊台、出るみたいです


追記:
私にメールを下さった某お二方へ
メールの返信遅くて本当にすいません
もう少しお待ちください
忙しいのに空き時間にCoMやってます
Re:CoMではなくCoMです
アドバンス版です。リメイク版じゃありません
何故かと言いますと、なんとな~く策士語録を作りたくなったんです
参謀版はサイトに載せてますけど

で、日本語のセリフを書きとるためにやってます
αは持ってるんですが、足りないんですよ
というわけで、機関と波音とレプ陸と是亜心無(本物ね)のセリフ取りのために再プレイ
Re:CoMならシアター、見ればいいんでしょうけど
英語版のセリフが出回ってないんでRe:CoMは無理でした
やはり微妙にセリフが違うんですよね、CoMとRe:CoM
作るならきちんとしたの、作りたいんで…
しかし、■eさん、北米ではFM+を出さないんだろうか…

それはともかく只今地下10F
語録の更新はたぶん亀ペースと思われます
ファミ通.comでKH新プロジェクトについてのインタビューの完全版がでてます
情報元:FF&KH 情報倉庫

358/2のシナリオは金巻ともこさん(KHの小説を書いておられる方)が
作成されるみたいです



ちょっと修羅場モードです
レポートとかもあるのですが、描かなきゃいけないカラー絵が貯まりすぎて…
一番近い締め切りは25あたりです
今から空の下絵を描かねば…

といいつつ、昨日暗セムレポート1の機械翻訳のタグ書きが終わったので
今日か明日にはあげたいです
スクエニの11月分のカレンダーが更新されてます
http://www.square-enix.com/jp/calendar/

が、KHの小説、延びたorz
10/31から11/20に

KH関連本って延びるのが多いのは気のせいでしょうか?
たしかポストカードとかキャラレポ、2のアルティマニアも延びた気が…
まだビジュアルアートブックも出てませんし
(というか発売中止はマジですか!?)

予定表に書くならきちんと出してほしいなぁと思ったり
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]