忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

管理人明日より研修のため消失します
ネット帰りは7/11の予定
(7/10の帰宅が日付を超えそうなので)
東京って遠いわ

定時終了後その足で新幹線に乗って東京行きです
で、金曜まで研修で飲み会で途中で抜けて帰宅と…
俺、頑張る


ではではまた土曜日あたりに…


こぺさんへ私信:
18日(土)ご都合はいかがでしょうか?
もしよろしければ午後5or6時くらいまでとなりそうですが
お会いしませんか?
お手数ですがしばらくホットメールが見れそうにないので
携帯のほうに連絡をお願いいたします
PR
管理人研修のため7/8~7/9まで消えます
家に帰宅するのが7/10で軽く10時とかになりそうなので
7/10にネットに出没するかも怪しい

ちなみにその次の週は7/14~7/16に消失
こちらの帰宅も7/17で同じく夜10時帰りとかになりそうなので
7/17にネット出没も怪しいです

とりあえずお知らせ



ふと思ったこと、というか昨日の続き
まーさん(11)が機関員になったのが何年前かわかりませんが
ここ2、3年だった場合、ぜっくんの方が年上という計算になるんだろうか
ノバデになったら年を取らないというのを読んでふと思った
自分の中で策士は22or23、城の管理人は25くらいかと思ってるので
10年前に22or23でストップ→そのまま時を止めなかったら32or33
2、3年前で25でストップ→そのまま時を止めなかったら27or28
……………すごいことになってます
となると楽姐と策士は大体同じくらいと思ってますが
実際は7or8歳離れているということに…
とりあえず一言
アラサーの策士は想像したくない、以上

ノバデは普通に成長していくと思っていたので
これはショックかも
なら、そんなこと考えるなといわれそうですが
考えてしまう人間です、はい
変なことが気になります
この延長でいくと何故成長しないのかという疑問にぶち当たりそうです
ノバデは体と魂からできているのになぁとね
今週ファミ通を買う予定はなかったのですが
野村さんのインタビューに惹かれて買ってしまいました
BbSに機関初期メンバーが出ると聞くと…
活躍というほどではないけど登場だそうな
見た目とか性格とかではイエ/ンツォとエヴェ/ン、
KH関連の謎という点ではゼ/アノートブ/ライグが楽しみです
他にも機関員の名前のxの意味とか
最クスと悪セルの関係とかもBbSで出るそうで
二人が輝ける庭出身とかだと笑えるのだが

ちなみにタイトルですが是無ナスの歳だそうです
30歳くらい
ノバデは歳を取らずノバデになった瞬間のまま存在してるんだと
ということはKH2の時点で空と六サスは1つ歳の差ができているということか…
波音と海里も
SO2のレオンみたいにBbSで白衣をずるずる引きずって歩いてる
イ/エンツォが見てみたかったのになぁorz




拍手を下さった方、ありがとうございます
御礼が遅くなり申し訳ございません

BGM:
愚かなる宝愛
光 [Planitb Remix] [Short Edit]
風といっしょに
Xion
Will(TOR)
Fragments of Sorrow(KH1)
grief(トリニティブラッド)
In a shadowy woods(TOS)
Intricate Match(SO3DC)
本日で6月も終わりです
ごめん、ぜっくん
1枚しか描いてあげれなかった
毎年6月はカラーをあげるかP-Diaryをマメに更新するかしてたんですが…orz
語録あげたんで勘弁してください

語録ですが今のところ6の残り(+シクレポ)と
11(+シクレポ)と4を検討中
11はセリフ取りは終わってるんで後はhtmlに編集し直しだけです
4は選択肢が多すぎて…
アップできればいいのだが…
ちなみに7は今回セリフが多すぎるので諦めの境地です
参謀、すまん
ここ数日攻略本祭りをしてました
FF11→ゼノサーガ3→358/2って感じです
ゼノサーガ3のシークレットの充実ぶりに感動してました
私、ああいうのを待ってた
話の解説と名前の元ネタ解説と用語解説がすごいです
あれはしばらく楽しめそうです

で、タイトルは何の話かと言いますと
358/2daysアルティマニアの話です
ヨドバシに行ったら棚に五面平済み+αでした
KHの攻略本の平積みは始めてみましたとも
店内撮影禁止なので写真が撮れなかったのが残念です

358/2daysビギナーで開始しました
現在8daysですが何か?
頭上横回転(p67)に思わず吹きました
個人的にシクレポ一覧が助かったかも
もう少しで策士語録からレポートが1つ抜けるとこでした
ただ個人的に一つ言うとミッション失敗時のポーズより
ミッションの結果発表時の1位ポーズと2位以下のポーズを
載せてほしかったですね
一人でプレイしているとあの画面飛ばされるんで
すんごく久々のバトンです
レイナさん宅からいただいてきました

ってわけで回答開始

Q1 どこまでクリアしましたか?
1周目(スタンダード)はクリア
トライアルシンボルは100個まで集めたところで
アルティマニアが着たのでビギナーで2週目開始です

Q2 一番感動しちゃったセリフをどうぞ!
356daysくらいの紫苑と波音の会話とED後のシオンの独白
空に還るんだよっていうやつです
余談ですがPVラストの
「あたしの力はもうすぐ満たされようとしている。
器に入った水がこぼれるみたいに
今私の記憶は六サスからもらったものでいっぱいになってる。
六サスに今の私はどういう風に見える?」がすごく好きです

Q3 357日目と358日目は、どっちが泣きましたか?
357日目
紫苑の消滅で号泣
KHで初めて泣きました

Q4 358日目の最後、上画面と下画面のどっちを見るか、困りましたよね?
素直に上を見てましたが何か?

Q5 ハロウィンタウンの謎の大型ハートレス(黒触手)、鬼ですよね?
あれは鬼すぎる
植物に5回は食べられましたし、それ以上にコンティニューをしました
そしてその後の策士ムービーを飛ばしたときは
ショックでしばらく呆然としてました

Q6 ミッションモードでは誰を使いますか?
最クスですね
使いやすいんで

Q7一番好きになったキャラは誰ですか?
策士の地位は不動でした
評価が変わったのは紫苑と最クス
紫苑があがって参謀は落ちました
私、ボスに忠犬ハチ公で馬鹿な(褒め言葉)な貴方が好きでしたorz

Q8 最後らへん、内心ちょっと空を恨んだ?
まったく
どっちかというとボスとかDiZですかね

Q9 ズバリ! 海里と波音と潮音、誰が一番好き!?
波音
これも変化なし

Q10 感想とか回したい人とか、ご自由にどぞ。
発売される前はこけるんじゃないかとハラハラしてたんですが
そうならなくて安心
最後が悲しくて泣けます
あと紫苑のテーマとラスボスの曲が神(特にラスボス)
そして色々と衝撃が大きすぎました

ただ欠点をいくつかあげると操作がしんどいのと
忘却の城組がいなくなるのが早すぎたのと
ミッションモードで遊ぶ相手がいない人への救済策がないことでしょうか

バトンは欲しい人おられましたらどうぞってことでお願いします
社会人になってから買う攻略本の冊数が半端ではないと思う今日この頃
昨年末から兆しはありましたけど
4/16 ファイナルファンタジーVII 10th ANNIVERSARY ULTIMANIA増補改訂版
6/13 ファイナルファンタジーXI STORY ULTIMANIA Ver.090409
6/24 ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]
    公式コンプリートガイド
6/25(予定) キングダム ハーツ 358/2 Days ULTIMANIA

昨年度末に買った攻略本
DDFF×2(α含む) 、ペルソナ3、チョコボ時忘れDS+
ちなみに買った本、大体は1500円以上、
目的がキャラ紹介と世界観とかの設定関連とデザイン画なので
必然的にこうなります
さらにいうと5月は攻略本こそ買ってませんがKHのため雑誌をちまちまと
(主に週刊ファミ通)
そして本日はKHCoM空編小説版を購入(上巻:古本、下巻:新刊)
もう一つ言うと古本はゼノサーガ3のみです
……………金額計算したくない


で、本題(前置き長すぎ)
現在愛読書中の攻略本はFF11ストーリーアルティマニア
設定・世界観目的の私は珍しく最初から飛ばさず熟読中
(理由は上記目的と攻略本のページ配置を参照)
やっとこさプロマシアに到着したんですが
本編~アルタナで一番楽しいかも
(※一応どの話も概要は知ってます)
すごく話が長いですが「次は?」って気になるし
ちょっとすっきり解決感がうれしいかも
「謎はすべて解けた」って感じで

余談ですがアル・タユの風景と機関(Xlll機関ではなくアルマター機関)の
服がいいなぁ
あぁいうの好みです
で、Esha'ntarl(エシャンタール)が思わずカッコイイと思った私って一体
カッコイイお姉さんが好きではダメですか?
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]