忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は皆既月食だそうで
見たくても私の住んでいるところは曇りの領域orz

結構月を観察するのは好きです。
観察というより見てぼんやりするというのが正しいけど
夜帰るのが遅い時は必ず見ながら歩きます
なんとなく癒されるんで


しかし、素朴に思ったこと。
参謀は月の力でパワーアップするみたいですが、
皆既月食あるいは朔の日(新月)はぐてーっとへたれるのだろうか
(低血圧って感じで)


追記:メール復活しました
PR
日記が一日空いてしまった。
何故か休みの時ほど日記がおろそかになる

なんとかクイズ解答のタグ書き終了
これの作成のために家のKH関連本をひっかきまわしました
次回更新時にアップしたいと思います
ある意味力作なので、アップした暁には見てくださるとうれしいです。

というかアクア姐さんが先に進めないorz
一応ベースの色は全部塗ったのであとは影付けとかだけなんですが。
描くと宣言してから1月以上か…
3500hitのキリ番イラクラスの難産でございます(凹み)
バトン回答してエネルギー補充して頑張ろう
実は昨日今日で機械翻訳関係を復活させようとタグを書いてました
+夏休みの宿題etc.をやっていたところ見事、腱鞘炎に…(軽いのだけど)

特に機械翻訳はフォントカラーを変える場所が多いのでコピペが多く、
右腕が痛いっす
夏休みの宿題(洋書の和訳)も機械翻訳と格闘だしな

一応前から掲載していた分はタグ書き終了しました
で、復活させるなら新しいのも…と思うのですが(古いのだけだとつまらないし)、
良いツッコミがなかなかできず、新しいのが完成させられない(泣)
代わりに二つ↓くらいで書いたクイズの解答を作成中
KH版、半分は完成しました。

解答を作っていて気がついたことなんですが、
FMの追加要素によって一部クイズの正否が変わる場所を発見しました
故に次回更新時修正します。


はぁとの月な電波
そうです。わかりづらくてすいません。
2007年3月のポルトヨーロッパのところで持っておられたので。
あの時はなぜ「はぁとの月」がでてくるのか分からなかったんですよ
王国心とかけているのかなぁとしか。
漫画に出ていたんですね。
漫画のあれはノバデマークついてますし、機関関係の施設で売ってるのでしょうか
夕闇が必死で作ってるとか(笑)

お言葉、ありがとうございます。
ガソガソ、お願いするときがあるかもしれませんが、
その時はお願いしますm(_ _)m
来月末のTGSでKH、情報が出るらしいので、
また、スキャンして送りますね
ジャバスクリプトのクイズ、復活させました
ついでにKHはいくつか問題追加、FF7は新規に作成しました
KH、ついに問題数が35超えた(ランダムで表示されるのは10問ですが)

あれってクイズの回答、置いておいた方がいいんでしょうか?
一応アルティマニアから全部問題を出してはいるのですが…
KHは数問とはいえども難問を紛れ込ましてるので。
ただ、ランダムで出題した問題10問に対応した解答集を作る技術を持ち合わせてないので
(作れるかもしれんが、自信がない)
解答集をつくるなら問題全部暴露になるので
解いたことがない問題の答えを見たくないという人に悪いしな…



拍手を下さった方、ありがとうございます
励みになります




しかし、この気分の起伏が激しいのはどうにかならないだろうか…

以下…continue行き
・・・…continue
やっとこさ繋がりました
昨日レンタルサーバーの関係で管理ページにアクセスできず…
一日空いてしまったよ


過去を顧みると悲惨な目にあいます
過去と言っても人生ではなく自分の描いた昔の絵
久々に物の整理をしていたのですが、高校時代とか大学入ってすぐのとかの絵を見つけて悶絶
中学とかのが出なかっただけ幸いか…
今もなんですが、昔は今以上に男性キャラが描けなかったんです
今は参謀とか描いてますけど、これでも昨年から比べると大進歩なんですよね

ともかくワンパターンで同じ表情ばかりで輪郭とかも不自然で
言い出したらキリが無いような絵を久々に見つけてしまい、ほんの少しテンションダウン
当時は当時で頑張って描いていたんですよね
当時の自分にとってよく出来たと思った絵も少なからずあるわけで…
でも数年経つと今現在の絵を見て悶絶するのかなぁなどと考えてしまった訳です
逆にいえばほんの少しは昔より進歩したとも言うんですが
色々と難しいですね

とりあえず今言えるのは
1年前よりまともに男性キャラが描けるようになってよかったね、
ということでしょうか
Thanks, 某機関の参謀



しかし、母親よ
パイナップルの葉の部分を取るのに「パイナップルの首を切る」とか言わないで
思わず「骸さんの首が切る」に脳内変換されて色んな意味で怖くなりましたよ
全国のファンに殺される(ガタブル)



拍手を下さった方、ありがとうございます
御礼が遅くなってしまって申し訳ございません
タイトルはKOKIAの「天使」より

久々にカラオケに行ってきました。
UGAってすんごくKOKIAが充実してますね
「そら」とかまで入っていてびっくりしました
おかげでひさびさにツ○ヤに行きたくなってきた

PVといえばすごくJanne Da Arcの月光花のPVがすごく好きです
あの女性がバイオリン弾いているのが特に…(Janne Da Arcじゃないのかよ)
落ち葉が舞っている様とかね
あとアンジェラ・アキのKiss Me Good-byeのPVも好きです
グランドピアノに空とかが写りこむんですが
水がはねているシーンが好きですね

あまり歌手さんご本人に興味がないので(曲が重要)PVをじとーっと見ないんですが、
この2つはオススメです
鎧の姐様を描いてます
只今ペン入れ中
今回は前回の骸凪と同じくPCでペン入れしてます
が、思うこと
何故私は主線を1本線にできないのか
どんだけ頑張っても美しい1本線が描けないんですよね
生物と美術は得意分野だったのに
生物のスケッチ(1本線と点描で表現)は苦手だったしな

で、鎧を描くために雑誌記事と「Birth by Sleep」を見まくる今日この頃
ビデオテープに撮ってたら擦り切れそうだ(HDDに録画)
しかし、鎧の色がいまいちわからん
上半身図がわかりやすいところは夕日(?)の影響で色が少し変化してるしなぁ


拍手を下さった方、ありがとうございます
すごくうれしいです///



追記兼私信:
沙羅様、合格おめでとうございます~!!
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]