KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鋼錬が再アニメ化されるのは知っていたのですが
ふーん程度に思っていたんです
あぁ人気なんだなぁと
その程度だったんです
が、MOS勉強の合間にふらふらとネサフしていた時に
とある方のコメントを見てこれはチェックせねばと思いました
よぉく考えればロイアイがもう一度見れる
最終話のリザさんの「ロイ・マスタング(叫)」に惚れて
初めてアニメ雑誌を買ったんじゃないか
イラストとかで描かないし、そんなに言わないけど
密かにロイアイ好き~です
シャンバラ(映画)はもう寂しくて寂しくて
あぁロイアイ要素が楽しみだ(期待の仕方が違う)
追記:今日って8/31だったんですね
今年、夏休みが実質存在してないんで
キレイさっぱり気がついてませんでした
沙羅様に私信:
情報ありがとうございます
サントラに収録されていないんですね
ネットを調べても「尽きる」の方はけっこう載ってるんですが、
コーラスの方は出てこないんで、
情報をいただけて本当に助かりました
ふーん程度に思っていたんです
あぁ人気なんだなぁと
その程度だったんです
が、MOS勉強の合間にふらふらとネサフしていた時に
とある方のコメントを見てこれはチェックせねばと思いました
よぉく考えればロイアイがもう一度見れる
最終話のリザさんの「ロイ・マスタング(叫)」に惚れて
初めてアニメ雑誌を買ったんじゃないか
イラストとかで描かないし、そんなに言わないけど
密かにロイアイ好き~です
シャンバラ(映画)はもう寂しくて寂しくて
あぁロイアイ要素が楽しみだ(期待の仕方が違う)
追記:今日って8/31だったんですね
今年、夏休みが実質存在してないんで
キレイさっぱり気がついてませんでした
沙羅様に私信:
情報ありがとうございます
サントラに収録されていないんですね
ネットを調べても「尽きる」の方はけっこう載ってるんですが、
コーラスの方は出てこないんで、
情報をいただけて本当に助かりました
PR
実は先日BLOOD+のDVDを借りたんですよ
8と12と13
(シフ祭り+EDという趣味の暴露っぷり)
で、私、常々DVDはパソコンで見る派なので
パソコンに入れて再生しようと試みる
が、12巻、Warningの後が再生できないという罠
ツ○ヤさ~ん(涙)
一言言いに行きたいが、行く時間、あるのかしら
ちなみに私がパソコンで見る派という理由ですが、
同じところを繰り返し見ることがかなり多いというだけでなく
↓の記事でぼやいたものが原因のところがあったりなかったり
あれを作るためにわざわざソフト買ったもんなぁ
ちなみにあの後BLOOD+が45枚に増えました
選択範囲の保存(by:フォトショ)ってすばらしい
そしてモーゼスとイレーヌ描きたいなぁ
8と12と13
(シフ祭り+EDという趣味の暴露っぷり)
で、私、常々DVDはパソコンで見る派なので
パソコンに入れて再生しようと試みる
が、12巻、Warningの後が再生できないという罠
ツ○ヤさ~ん(涙)
一言言いに行きたいが、行く時間、あるのかしら
ちなみに私がパソコンで見る派という理由ですが、
同じところを繰り返し見ることがかなり多いというだけでなく
↓の記事でぼやいたものが原因のところがあったりなかったり
あれを作るためにわざわざソフト買ったもんなぁ
ちなみにあの後BLOOD+が45枚に増えました
選択範囲の保存(by:フォトショ)ってすばらしい
そしてモーゼスとイレーヌ描きたいなぁ
ようつべでBlood+をちまちま話を飛ばしつつ見ていたりします
(まだ全部見ていなかったのかよ、という突っ込みはナシ)
45話の「手のひらを太陽に」で号泣
Blood+で泣いたのって早3回目ですね
(ジョージの時と最終話と今回)
ここまで泣くアニメを見たのは初めてのような気がします
「あぁいい話だ」っていうのは多々あるんですが
涙腺が…というのは小説では時々あってもアニメでは初めてだ
(もともと涙腺はかなり弱いほうですが)
もっと早く出会いたかった作品ですね
「誰かの思い出に~」というのは
ノバデに繋がるものがあると思う今日この頃
しかしモーゼス、英語版と日本語版、全然声が違う
断然日本語版が好きです
英語版なんとなくおじさんの声に聞こえる…
そして声だけならジョエル(石田彰)とモーゼス(矢薙直樹)、混同しかけます
似ている気がするのは気のせいですか?
トビラ様へ私信:
サイトの閉鎖、すごく寂しいです
トビラ様のイラストも漫画もいつまでも大好きです
もし再開設される際は是非教えてください
(まだ全部見ていなかったのかよ、という突っ込みはナシ)
45話の「手のひらを太陽に」で号泣
Blood+で泣いたのって早3回目ですね
(ジョージの時と最終話と今回)
ここまで泣くアニメを見たのは初めてのような気がします
「あぁいい話だ」っていうのは多々あるんですが
涙腺が…というのは小説では時々あってもアニメでは初めてだ
(もともと涙腺はかなり弱いほうですが)
もっと早く出会いたかった作品ですね
「誰かの思い出に~」というのは
ノバデに繋がるものがあると思う今日この頃
しかしモーゼス、英語版と日本語版、全然声が違う
断然日本語版が好きです
英語版なんとなくおじさんの声に聞こえる…
そして声だけならジョエル(石田彰)とモーゼス(矢薙直樹)、混同しかけます
似ている気がするのは気のせいですか?
トビラ様へ私信:
サイトの閉鎖、すごく寂しいです
トビラ様のイラストも漫画もいつまでも大好きです
もし再開設される際は是非教えてください
クロムブレーカー3巻買ってきました
一応伏せておくので読みたい方は…continueへどうぞ
拍手を下さった方、本当にたくさんありがとうございます
MP,大回復してます///
一応伏せておくので読みたい方は…continueへどうぞ
拍手を下さった方、本当にたくさんありがとうございます
MP,大回復してます///
・・・…continue
本日は試験でございました
ゆえに昨日は試験勉強一直線でなくてはいけないはずです
なのになのに
初級シスアドの願書を取りに行くためだけに紀伊国屋に行ったのに
毒草師、買ってしまいました(泣)
買ったのはハードカバーの方ではなくて
QED Another Storyの方なんですけどね
帰りに読みます
ゆえに昨日は試験勉強一直線でなくてはいけないはずです
なのになのに
初級シスアドの願書を取りに行くためだけに紀伊国屋に行ったのに
毒草師、買ってしまいました(泣)
買ったのはハードカバーの方ではなくて
QED Another Storyの方なんですけどね
帰りに読みます
学園アリス16巻買ってきました
とりあえずナルが無事でよかった
そしてベアと今井兄妹の話が泣ける
つっこみどころも多々ありますが
一番思ったのはペルソナの心理テストですかね
「100年早いわ(by:中等部校長)」に爆笑
タイトルの理由ですが、今日の卒論です
朝10時半から夕方4時15分まで
ひたすらキャベツをきざんできざn(以下略)
それをすりつぶしてガーゼで濾して遠心分離するとあら不思議
透明のキャベツ汁が…
一応写真撮ったんで近いうちに上げます
ちなみにガーゼで濾しただけだと緑です
とりあえずナルが無事でよかった
そしてベアと今井兄妹の話が泣ける
つっこみどころも多々ありますが
一番思ったのはペルソナの心理テストですかね
「100年早いわ(by:中等部校長)」に爆笑
タイトルの理由ですが、今日の卒論です
朝10時半から夕方4時15分まで
ひたすらキャベツをきざんできざn(以下略)
それをすりつぶしてガーゼで濾して遠心分離するとあら不思議
透明のキャベツ汁が…
一応写真撮ったんで近いうちに上げます
ちなみにガーゼで濾しただけだと緑です
↓の記事で書いた精神状態だったので
やけくそをおこして某ようつべにダイブしました
結果…
・カラー絵1枚完成(実質2時間半)
・ラフ絵1枚完成
・バナー変更
・ようつべにて再生リスト(メモ帳にアドレスを取ってるんで)に8曲追加
・モーゼス(血+)にハマリかける
私自身、ハジ好きなんですが
(最終話の「笑顔が欲しかったのです」はもはや神)、
雰囲気はモーゼスが好きです
多分雰囲気が策士に似ているからと思われる
拍手を下さった方、ありがとうございます
励みになります
やけくそをおこして某ようつべにダイブしました
結果…
・カラー絵1枚完成(実質2時間半)
・ラフ絵1枚完成
・バナー変更
・ようつべにて再生リスト(メモ帳にアドレスを取ってるんで)に8曲追加
・モーゼス(血+)にハマリかける
私自身、ハジ好きなんですが
(最終話の「笑顔が欲しかったのです」はもはや神)、
雰囲気はモーゼスが好きです
多分雰囲気が策士に似ているからと思われる
拍手を下さった方、ありがとうございます
励みになります
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(03/25)
(11/13)
(10/27)
(09/25)
(08/05)
(07/16)
(07/04)
(06/26)
(05/24)
(04/09)
カテゴリー
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
某所ではSTELLAで活動中
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索