忍者ブログ
Admin / Write / Res
KHを追っかけまわして………もう何年かわからない
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


その1の続きです

・4:30に起床、5:00に出発
・6:30過ぎに幕張に到着、多少走る
・メッセについたと思ったら駐車場の方まで歩かされる
・手荷物検査終了後再び入り口のほうへ歩かされる
・これで終わりかと思えば海側へ移動、再び駐車場の方へ
・結局駐車場側から50mくらい後方でストップ、そこで鎮座
(だいたい6:45くらい)
・朝食を食べ始めるも雨がぽつぽつと…
・雑誌を広げてしゃべり始めるも雨が少々盛大にorz(7:40くらい)
・雨の中ひたすら待つ
・9時すぎに晴れてくる
・9時半開場だったが中に入ったのは9:40くらい、
クローズド目指して競歩
・なんとか並ぶも5列目でした
・ひたすら待つ
・途中スタッフさんと後ろの方と交渉してパンフを取りに行く
・待つ
・第二回目のシアターを堪能、最初のクラウドの声に思わず吹く
・358/2で思わず曲との相乗効果でほろりときかける
・シアター終了後、試遊の券を取りに行こうとするも
すでに配布終了orz

・オープンシアターを少し堪能してソニーブースへ(BbS狙い)
・ブースに行くも入場制限に引っかかるorz
・仕方が無く物販にいくも1時間くらい並ぶ
(待ち合わせに遅刻しないかハラハラ
しかも途中で迷った)
・物販でうきうきチョコボと過ぎ去りし思い出、
ポストカードを買う(¥4100も飛んだ時は思わず沈黙)
・マッハで■eブースを目指してGo
(正直に白状します
途中でナムコのパンフをゲットしました)

・こぺ様とご対面、頂き物に感動
・しゃべりながら秋葉原の武器屋へ
・武器屋ではしゃぐ
・クレイモアのペーパーナイフをゲット
(即決かいと思わずツッコまれました
↑だって柄のデザインが一番好みだったんだもの)
・武器屋でデヴィージョーンズの宝箱を見つけた時はびっくりした
・本物の小判入りの饅頭に爆笑
・ちょんぱ人形(だったかな)に思わず吹く
↑居合い切りの練習用の人形だとさ
・秋葉原駅前のバーガーショップに場所を移して
遅い昼ごはん(このあたりで4時過ぎくらい)
・ご飯を食べながらしゃべる+落書き
(リアル等身メイドを送りつけてすいません)
・そろそろ時間になってきたので店を去る前に
レキシコンを見せてもらう
・写真を撮りまくる二人
(呆れられていなければいいのですが…)
・東京まで戻って晩御飯等の調達
・こぺ様とお別れして新幹線に飛び乗る
(本当にありがとうございました)

・電車の中でメールを打ち、その後ご飯を食べようと思うも撃沈
・9時に新大阪到着、そのまま電車を乗り継いで帰宅


本当に楽しい二日間でした
そしてこぺ様、お付き合いありがとうございました
最後まで振り回して本当にすいません
お会いできてうれしかったです




ちなみに写真は戦利品その2
上から順にFFCCのポストカードその2
(板鼻さんの絵、大好きなんだもの)
以下配布物祭り(名前は左上から順)
2枚目→■eの物販、ナムコ、ロードオブヴァーミリオン、
XBox360、■e、ファミ通
3枚目→TGS、Sony、FF11
4枚目→レベルファイブ、XBox360、■e(Music)、
幻想水滸伝、■eマガジン
5枚目→アイレムの物販(猫が可愛くて)、
ロードオブヴァーミリオンのカード(ガーゴイル)
6枚目→カプコンの団扇





拍手を下さった方、ありがとうございます
これからも頑張ります













PR
今日から学校です。
今回はひたすらバイト+卒論のつもり
授業はもう無理っす
例えもぐりこんでも単位はとらないというかんじでしょうか
一応単位数に余裕はあるはずなんで
(卒論抜きで約10単位オーバー)


そういえば北米で12/2にRe:CoMが出るそうな
情報元:FF7ACreunion

またセリフ探しに行きたいと思います
北米版策士語録が作れたら作りたいんで

しかし358/2はいつ出るんだろう
というか同梱版を出して欲しいですけど
密かに狙ってます
DS持っていないんで

無事帰ってきました
とりあえず報告まで
そして
「俺、雑誌買ってくる(来週な)」

アクア姉様、しゃべったぁああああ
(コペ様、情報ありがとうございます)


拍手を下さった方、ありがとうございます
返信はまた後日させていただきます
本当にありがとうございます



追記:
某サイト様によると(情報元はここには出せず)
アクア姉様の声、豊口めぐみさんらしい
FF10-2のパインとか鋼錬のウィンリーの人です
現在情報元を探してます


追記の追記:
策士のことシオンって言えなくなるという某サイト様のコメントに納得

バッテリー書いている方のNo.6という作品で
シオンというキャラが出てくるらしいんで
いつも見るたびに吹き出していたのですが
それも無理になるな
やはりスペルはXionでしょうか
来週のジャンプにKHの情報が載るみたいです
情報元:FF7AC reunion



358/2よりスクリーンショット
悪セル「俺が何度だって連れ帰ってやる!」
波音「彼女はきっと、耐えられない」
(↑場所はたぶん黄昏街の屋敷の地下(空のポットがあるあたり)。隣にDiZ)

ちなみに機関から出されるミッションに機関の先輩メンバーが
サポートについてきてくれることもあるらしい
(公開された画像には笊ディンがついてきてます)



BbSより新システムのシュート・ロック・システムのスクリーンショット
敵が落とすプライズを貯めると発動
敵の大群をロックオンして一気に倒すことができる
寺は光の弾を放つ連続攻撃

ヴェンの新しいスクリーンショットもありますが、
横にいるキャラが何て言う名前のDキャラかがわからないorz


coded
クリティカルヒットが決まるとコンボが発動し、
アイテムを大量に獲得できる




それにしても…
アクア姉様を早く公開してください(真剣)
あと14番目の機関員も

14番目の方は発売ぎりぎりでも仕方がないかなぁという気がしなくもないんですが、
アクア姉様カモン!!


しかし、アクア姉様にはどうしても呼び捨てではなく、
「さん」付けでもなく「姉様」とつけてしまう
何故だ?





明日から管理人旅行に行くためネット上から消失します
8/3には帰還予定
(ネットに帰ってくるのは3か4か不明です)
とりあえずお知らせまで


拍手を下さった方、ありがとうございます
これからもがんばります

コペ様に私信:
拍手ありがとうございます
コメントの返信は改めてさせていただきます
(現在大学なんでアップロードできず)
そして雑誌掲載、おめでとうございます~



358/2days公式サイトできました
アドレス
http://www.square-enix.co.jp/kingdom/days/

BGMはThe Other Promiseで
Characterは今のところ六サスと悪セルだけです
あとトップの左下ですが、ランダム表示のようですね


ちょっとぼやくので以下反転
ひとことだけ叫ばせてください
世の中、アクロクだけじゃないんだぞ、スクエニさん
機関のゲームでるのうれしいけど、そこだけが心配です

あと14番目の人、キャラを自分で作成ってオチだけはないと祈りたい
(WiiのMiiみたいにさ)
ないと思うけどさ


今週末発売の雑誌に野村さんのインタビューが載っているそうです
情報元:FF7AC Reunion

それによるとDKΣ3713で試遊できるのは、DDFF、シグマ、
KH358/2Days、KHBbSの4タイトル
携帯3タイトルも開発は進んでいて
"コーデッド"が一番早いリリース、アギト13は天を仰ぐほどの大事に
だそうな

となるとスクエニ2008年3月期決算の時の
「モバイル部門:家庭ゲーム連動の大作タイトル製作中断」というのは
いったい何なんだ?
うむむ
KH2OPのスクショをちまちまと作成していたのですが、
誤りを発見してしまった渋谷 青です
3分5秒目くらいでマルシャと対峙する空の鍵剣が銀ではなく金色…
FMではどうなったかは確認してませんが
マルシャとバトルしている間はずっと金色だった

一時停止しながら見ていると今まで気づかなかったものが見れて
面白いです、はい

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
渋谷 青
性別:
女性
趣味:
落書き、ゲーム、読書
自己紹介:
KHとFF、そして野村哲也氏のイラストが大好きです。
某所ではSTELLAで活動中
カウンター
ブログ内検索
Copyright ©  某書物の1ページ All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]